• ベストアンサー

windows xpでシフトキーを押したまま電源を切るをクリックしたら

O_Oの回答

  • O_O
  • ベストアンサー率29% (207/701)
回答No.1

キーロックがかかってしまったという認識で良いのかな。 コントロールパネル内のユーザー補助のオプションを開いて、 キーボードタブから「固定キー機能を使う」のチェックをはずす。 上記でなければ、以下を試してみてください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;833870 >単純に電源を切りたい 電源ボタンを長押しする(電源を押したときの設定がシャットダウンになっていることが前提)。 もしくは、PCに影響が及んでもよければ、コンセントを引っこ抜く。

ken52388
質問者

補足

キーロックと言うことになるのでしょうか? あまりパソコンに詳しく無くよくわかりません。  固定キー機能を使う のチェックははずれていました。 相変わらず電源を切る をクリックすると、 ログオフしています と画面に出てきてしまいます...

関連するQ&A

  • windows xpを再インストールしたら

    windows xpを再インスールしたら、以前と違うところがあります。 (1)スタートをクイックすると以前は、ログオフの右隣に終了オプション が表示されてたのが、ログオフの下に終了オプションが表示されてす。 (2)電源を切るときに、今までは、休止、スタンバイ、電源を切る 再起動と表示されてたのが、休止が表示されなくなりました。 どうすれば、元に戻せますか? 動作環境 OS   Windows XP Home Editon SP2 CPU   Core(TM)2Duo T7200 メモリー 1GB HDD    120GB

  • WINDOWS XP(Dynabook)を立ち上げたまま、しばらくして

    WINDOWS XP(Dynabook)を立ち上げたまま、しばらくしてから使おうと思ったら、画面が真っ暗になっていました。 省エネなのでこれはかまわないのですが、電源オンキーを押すようなので押してみたのですが、 現れた画面は元の明るい画面ではなく、薄暗い画面のままです。 どうやれば明るい画面に戻せるのでしょうか?

  • Windows XP ログオンできません(>_<)

    PCはNEC VALUESTAR VS700/9を使用しています。 昨日からログオンできなくなってしまいました。 まず電源を入れると通常通りWindows XPのロゴ表示、 その後Windowsを起動していますの文字表示、 ようこそ画面でログオンボタンをクリックすると、 すぐにログオフしてしまい、ようこそ画面に戻り先に進めない状態です。 どなたか詳しい方、同じ症状に陥って直りました方、 お助け下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 電源が落とせません

    XPホームエディションを使ってますが終了メニューで ”電源を切る” をクリックしても再起動してしまいます。”再起動”と”ログオフ”は正常です。よろしくお願いします。

  • シフトキーの入力がおかしい?

    Windows10を使用しています。 最近、シフトキーが利かなくなりました。 正確には、違った結果になります。 シフトキーと、2のキーを押すと本来は、” になるはずが、@になります。 シフトキーと、れのキーを押すと+になるはずが、:になります。 下記はシフトキーに1から9まで入力した結果です。 !@#$%^&*() キーボードを変えたり、IMEのプロパティを見たりしましたが、 全く変わりません。 Pcはsurface pro3です。 どのようにしたら元に戻すことができるでしょうか?

  • winodws Xp 電源をいれると ログオフをくりかえす

    winodws Xp 電源をいれると ログオフをくりかえす・・・ windows アップデートを 友人が したらしいのですが・・・ そのあとに PC の 調子が 悪くなりました。 状況としては ログインができなく 設定状況を読み込んで はいると思うと すぐログオフして また 読み込んで ログオフして の繰り返しになります。セーフモードでも同じ状況です。 リカバリせずに 治したいのですが いい方法はないでしょうか? いろいろと 検索してみると これかな?と いうのが ↓ >http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2006/01/post_fbc3.html アドバイスお願いします。

  • Windows XP ログインできません。

    こんにちは、Windows XP ログインできません。 ログインしようとすると、そのままログオフします。とでで、またログイン画面になってしまいます。 セーフモードでも、トライしましたが、同じ症状です。 どのように対応したらいいのでしょうか。 また、参考になるサイトなどありましたら、教えてください。

  • 電源オフをクリックしてもなかなか終了しません

    こんにちは。パソコン初心者です。いつも、親切に答えていただき感謝しています。どうぞよろしくお願いいたします。 先日、NIS2005のLive Update後、IEとOEが繋がらなくなりました。とりあえず、その時は終了させ、10分ほどしてから再度電源オンをするとIEは繋がったのですがOEは繋がらなかったので、シマンテックのサイトのQ&Aにある手順でネットワークの追加を行い繋がるようになたのですが、今度は電源オフのボタンを押しても 毎回、「プログラムの終了画面、CCAPP」がでます。 電源オフのボタンをクリックしたあとは、壁紙のままで約1分半、ブルー画面の「ログオフしています」が約1分半の後、終了します。毎回、CCAPPが出るのはどこかがおかしいのでしょうか?今までこんなに時間はかかりませんでした。説明下手ですいません。 環境はOSはWindows XP(SP2)、PCはFMV-CE50J7Vです。 NISのLive Updateは毎日行っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Windows XPで、デスクトップを右クリック→プロパティ→スクリー

    Windows XPで、デスクトップを右クリック→プロパティ→スクリーンセーバータブ→右下の電源ボタンを押して出てくる掲載画像のようなウインドウが、本来「プレゼンテーション」「常にオン」または「最小限のバッテリー管理(うろ覚えです)」となっているはずの部分が、掲載画像のようになっており、電源設定を選ぶことができません。 また、「モニタの電源を切る」「システムスタンバイ」の部分も選ぶことができず、削除も名前を付けて保存もできません。 なるべくシステムの復元はしたくないのですが、できるだけ記憶を頼りに元に戻したいのですが、どうすればよろしいでしょうか? レジストリや設定ファイルを(.iniまたは.reg、.datという拡張子のファイル)安全な範囲でいじることで元に戻せるのであればそれに越したことはありませんので、どうかお力を貸してはもらえませんでしょうか。 何とぞよろしくお願いします。

  • Windows XP Embeddedについて

    Windows XP Embeddedについて教えて下さい。 今、x86系CPU搭載のPCボードにOS(Windows CE)をインストールして、突然に電源をOFF(電気的にOFFする。例えば、PCのコンセントを抜く。)されることがあっても、それに耐えうるマシンを製作しようと思ってます。 以下、素人の質問で恐縮なのですが、ご回答いただければ幸いです。 1) Windows XP Embeddedは、Windows CEと同様に組み込み機器用のOSということを知りました。 Windows CEは、OSをROM(例えばCF)にインストールするため、突然に電源をOFFしてもファイルの破損がないそうなのですが、同様にWindows XP EmbeddedをROMにインストールすれば電源をOFFしてもファイルの破損がないのでしょうか? 2) また、WindowsXP上でVisualStudio2005を使用して作成(ビルド)したアプリケーション(バイナリの実行ファイル)は、そのままコード変更や最ビルドすることなくWindows Embedded CE6またはWindows XP Embedded上で動作するのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。