• ベストアンサー

xbox360で、ギャルゲー(エロゲー)があれば教えて下さい。

xbox360で、ギャルゲー(エロゲー)があれば教えて下さい。 ちなみに、ランブルローズダブルエックス・デッドオアアライブエクストリーム2以外でお願い致します。 また、当方はグロテスクなシーンや、極端に怖いシーンは苦手です。血とかゾンビとかは最悪です。 まったりと目の保養をしながら、楽しく遊べるソフトを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiki-kun
  • ベストアンサー率29% (197/670)
回答No.2

5pb.のタイトルを色々と探してみてください WLO、メモリーズオフ、タユタマ、11eyes等など

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.1

ゴメンサイ、此処では未成年も閲覧しているので、その手の質問は禁止事項に抵触して いますので、カテゴリーを変えるか、他の処で質問して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XBOXのソフトでおすすめありますか?

    最近、うちにXBOXがやってきました。 画面がきれいでXBOX自体に興味がわきました。 旦那はフォールアウト3をやっていますが、私はリアルに血が噴き出るかんじや、ゴキブリが出てきたりして、苦手です。 バイオレンス系(血がリアルに噴き出すもの)や、サッカーなどスポーツもの、戦国もの(?)など苦手なんです。 ちなみに、PSPでモンスターハンター2ndGはやってました。 これは血が噴き出るけど例外で大丈夫でした。 どうぶつの森やレイトン教授も好きです。 そんな私でも楽しめそうなXBOXのソフトや、女性でも楽しめる何かおすすめのものがあったら教えてください。

  • ギャルゲーやエロゲーが嫌いな男子ってどう思いますか

    ギャルゲーやエロゲー、後そういったゲームに出て来そうな萌え系女キャラがぞろぞろ出るゲームが、嫌いな男子ってどう思いますか? ショップに行くと少なめに見ても、棚の半分以上がその様な雰囲気のゲームに見えます。 1/3ぐらいは実際に恋愛シミュレーションっぽいジャンルのゲームで、後が一見恋愛ゲームではなさそうだけど、そういうキャラクターが多数出てくるゲームだったりします。 昔はこういったゲームはあまり多くなかったのに、近頃そうでないゲームを探す方が大変になってきました。 こういう風なゲームが最近非常に多いって事は、そういうゲームを楽しく思う人が多いって事でしょうか? そんな中、ああいうキャラがどうしても肌に合わない自分は変わってますか? ショップで、アトランダムにタイトルを手に取って、そういうキャラが大写しだと、速攻で棚へ逆戻りにしてしまう傾向にあります。 恋愛系ギャルゲーにありがちな、ビジュアルノベル系のゲームが嫌いな訳ではありません。 かまいたちの夜、夜光虫、428などは非常に楽しめたゲームでした。 かまいたちの夜に至っては、ベストオブサウンドノベルと思っています。 正統な推理物であり、主人公が事件当事者でありつつ、そして外界との連絡方法は断たれ、主人公は平凡な学生で、警察でも探偵でもなく、捜査の道具などやそういった知識はない。 限られた範囲内で、どうしても自分たちの力で推理を行い、一刻も早く犯人を見つけ出さなければならない。 そして推理を始めるべきタイミングや、推理の方法もとても重要になってくる。 選択肢の内容、いわば「因果」と「応報」の関係にもおかしな所が殆どない。 ここが非常に良質で、あんなにいいゲームはこの手の中でも他になかったと思っています。 それから、スーパーファミコン時代のビジュアルノベル系は大体やり、むしろ好きな方だったりします。 ところが、そういうのがギャルゲーやエロゲーにとって変わられてから、なんだか遊びにくいジャンルになったと思います。 Windows用のビジュアルノベル系のフリーウェアで、ベクターで一個サスペンスっぽい物があったからダウンロードしてやってみた所、妥当そうな選択肢を選んでいるのにも関わらず、どうしてもグッドエンドにたどり着けない、それ以前に推理すら行わせてくれないので、しびれを切らして攻略を調べたら、実は推理物でも何でもなくて、一緒に出てくるキャラとの好感度云々で、ピンチの時にただ助けてくれたり、何なりして事件が勝手に解決するといった、想像とは全く違う内容であり、がっかりしたこともあります。 しかも、そのフラグ立ての選択肢がなんとも無秩序で必然性の無いものでした。 どういう訳か、他にもギャルゲーやギャルゲー系のキャラクターが出るゲームは、こういう方向のをよく目にしてしまいます。 ゲームの本編と関係ないのに、好感度がどうのとか、キャラのスリーサイズがどうのとか脱線要素が多くて、つまらない事が多いです。 とある推理物のゲームで、キャラのスリーサイズを質問出来る、というのがあったのですが、脱線要素ではなく、むしろ「一見密室に見える場所が、この人なら細身なので隙間をくぐって通れるないしはくびれ部分に凶器を隠して持ち込める、この人は太り過ぎなので通るのが困難」のバロメータになる、真面目な推理要素と誤認して、登場人物全て男女問わずに調べてしまい、後でただの脱線要素だった事が分かって残念になった事もあります。 こんな目にばかり遭い続け、この手のゲームが嫌いでしょうがないです。 こういうゲームがこの手のゲームには多いのでしょうか? 肌に合いません。 また、僕はむしろ男のキャラクターの方が好きだったりします。 ファンタジーとかでも、巨乳の女戦士とかよりも、かっこよくて可愛くてセクシーだけど、凛々しくて勇敢な男勇者の方が憧れを感じます。 ところがこの手のゲームは、女キャラは綺麗に描かれますが、男キャラは妙にゴテゴテし過ぎだったり、女キャラよりも見劣りする描かれ方になっていたりして、残念な気分になることが多いです。 僕が小学生時代、ドラクエの勇者が好きで好きでたまらなくて、中高生の頃はゼルダの伝説のリンクや、ポケモンシリーズの男主人公が好きで好きでたまらなくて、今でもやっぱり男キャラが好きで好きでたまらない人だったりします。 画面内の自分の分身みたいなキャラなんだし、本当に大事にして欲しい、女キャラばかりに華を持たせないで欲しい、っていう風に思ってしまいます。 僕はこういう考え方なんですけど、変わっているのでしょうか? 何かと世の中の流れと逆行しているかの様に感じます。 普通は二次元の女の子とか好きなのが普通でしょうか? ギャルゲーが好きなのが(店にある数を見る限り近頃多数派)普通でしょうか? 僕みたく、興味が無いとかいうのじゃなくて、苦手・嫌いというマイナスの感情をこの手のゲームに持っている人は珍しいでしょうか? どう思いますか?

  • Xbox360の面白いゲームを教えてください。

    私はXbox360の購入を考えています。 しかし今日、近所のゲーム店に行ってXbox360のコーナーの狭さに驚愕しました。 PSPの売り場でも狭いなと思っていたのに、その4分の1ほどしかありませんでした。当然ゲームもほとんど置いていませんでした。 今私がほしいゲームはHaloというゲームなのですが、他は本体を買ってから店頭で面白そうなゲームを見つけて買おうと思っていました。 しかし今日のゲーム店の様子を見ると、その考えは甘かったようです。 Xbox360本体を購入する前に、他の面白そうなゲームをある程度見つけておきたいとおもいます。 よければ教えていただきたいです。 参考までに、私がやったことのあるゲームを載せておきます。 ・ドラゴンクエストシリーズ(大好きです) ・ファイナルファンタジーシリーズ(そこそこ好きです) ・モンハンP3rd ・いただきストリート ・牧場物語             など。 FPSはHaloが初です。 ゲームにはあまり詳しくないので、ジャンルは特に気にしません。 L4Dみないなゾンビ系は苦手なので、それ以外でお願いします!

  • xbox360の購入で迷ってます

    質問をご覧頂きありがとうございます。 この度、xbox360を購入しようと思っているのですが、どれにしようか迷っています。 見たところアーケード、スタンダード、60GBの3種類があるようですが違いが今一つ分かりません。 ソフトで遊ぶだけでしたら、どれが良いでしょうか? こういう機械系は非常に苦手でして少し困っています。 お時間がございましたら、アドバイスを宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 旧Xboxでディスクに傷が付かないものの見分け方

    名作と名高い「メタルウルフカオス」をプレイすべく 旧Xboxを購入しようと考えています。 当方すでに1台所持しているのですが、例のディスクに傷の付いてしまうタイプでして、 なんとかして傷がつかないといわれる後期型トレイ?を搭載したXboxを手に入れたいと考えています。 以前、現在所持中のXboxでゲームをプレイしたところ、 新品ソフトを入れたにもかかわらず取り出し後傷だらけになり、 さらにその後読み込めなくなるといった経験がありますので、 高額で売買される上記ソフトをそのような状態にはもって行きたくありません。 そこでどなたか傷がつかないタイプのXbox本体の見分け方を教えていただけませんでしょうか? 見分け方に関する情報が少なく、サポートも終了していて八方ふさがりの状態です。 もしご存知であればどうぞ宜しくお願い致します。

  • 泣ける(感動できる)PS2のゲーム教えて下さい!

    お目にとめていただきありがとうございます。 今、泣けるゲームを探しています。 そこでオススメな作品を教えていただけないでしょうか? 条件としては、 ・PS2のソフト ・アドベンチャー、シュミレーション系 ・グロいシーン、怖いシーンがないもの ・恋愛要素があってもギャルゲー色の強くないもの です。 今までやった中で、SSの「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」やPS2の「幕末恋華・新選組」や「ふしぎ遊戯玄武開伝 外伝」は泣けました。 YU-NOは好きなんですが、怖いシーンがあるので、そこが苦手なんですよね。 宜しくお願い致します。

  • XBOXのRPGは面白いですか?

    現在、PS2、Will、DS、PSPを持っています。 ストーリー性のあるRPGが一番好きなのですが、PS2の面白そうなゲームはやりつくした感があり、DSやPSPは画面が小さくてあまり夢中になれません。 そしてWillに関しては、ドラゴンクエストソードがやりたくて購入したのですが、数時間プレイしただけで挫折し、それ以外に面白そうなRPGがなく(ゼルダぐらい?でも飛んだり跳ねたりするのが面倒でやってません)2年間放置状態です。 そこで、次はXBOXを購入したいと思うのですが、面白そうなRPGがどれぐらいあるのか教えてください。 今後、発売されそうかどうかもわかると嬉しいです。 (例えばWillは、一人でもくもくとやるゲームには力を入れてないみたいだなあ、とわかるので、そんな感じでXBOXの特徴が知りたいと思っています) ちなみに好みのゲームはドラクエなら5と7。 FFなら7、9、10です。 難しいのは苦手で、ヴァルキリープロファイル2シルメリアは攻略本を読んでもまったく戦闘シーンが理解できずに挫折し、テイルズオブジアビスは10時間プレイしてやっと理解できたというレベルです。 よろしくお願いします。

  • ギャルゲー・エロゲー

    質問ですギャルゲーかエロゲーでお勧めのゲームはありますか?あとエロすぎるゲームはいやなので程よくエロイやつで頼みます。あとハードはPSPです。これはどっちでもいいけど、できれば価格の安いやつがいいです。質問多くて申し訳ない。お願いします。

  • 泣けるエロゲ、ギャルゲーありませんか?

    泣けるゲームがやりたいんですが、おすすめありませんか? 条件としては、 ・田舎+夏or南の島が舞台(絶対条件) ・できれば学園物 ・機種、PS2、PS3、Xbox360、wii、3DS、PC 学園物で無くてもお勧めがあれば教えてください! ちなみに今までやったのが ナツユメナギサ 車輪の国 AIR ヨスガノソラ 夏ノ雨 夏のジャンルに入るのか分からないけど、シュタゲとカオスヘッドもやりました あとロボティクスノーツが気になってるんですが、みなさんはどう思いますか? 私はシリーズ第3弾なのでかなり期待しています^^

  • エロゲ・ギャルゲーについて

    エロゲ・ギャルゲーを今度を買おうと思っているのですが1本で値段結構しますよね?そこで知りたいのですが 1本で何時間くらいプレイ可能なのでしょうか? ちなみにToheart2を買おうかと思っています。。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のMFJ-J727Dでスキャンができないというエラーメッセージ「AF」が表示されます。対処法を教えてください。
  • MFJ-J727Dでスキャンができないエラーメッセージ「AF」の解決方法を教えてください。ブラザー製品に詳しい方、お助けください。
  • ブラザーのMFJ-J727Dでエラーメッセージ「AF」が表示され、スキャンができません。どのような原因が考えられるでしょうか?対処法を教えてください。
回答を見る