- ベストアンサー
ワナビとは?
ワナビとは? ライトノベル作家になりたい、特に若い人のことを、巨大掲示板発の言葉で「ワナビ(ワナビー)」と言っています。かなり皮肉をこめた言い方のようですが、ワナビ、とは何を略したのか、もしくは何をベースにした言葉なのか、出自もふくめて、どうかお教えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えば、「作家になりたい」は英語で「I want to be a writer」と書きますが、 want toはwannaと略します。なのでI wanna be a writer となるのですが、 そのwanna beの部分だけを抜き出してワナビーと言うのだと思います。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/230825/m0u/%E3%82%8F%E3%81%AA/
その他の回答 (3)
- ragjelnet
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4
語源は皆様が言われているように、"なりたい"の want to be の略語である wanna be ですね。 確かに、用語としてのワナビーは否定的、差別的なニュアンスを含みますが、 その巨大掲示板におけるワナビは、どちらかというと、自虐的なネタ、 もしくは己を鼓舞するネタとして使われていたような気がします。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
回答No.2
「なりたい」の英語です。
- johnnyblues
- ベストアンサー率30% (294/951)
回答No.1
一般的に英語で 「want to be] を「ウォナビー」「ワナビー」と発音します。 ですので、「ワナビーズ」なんていう言い方は何十年も前からありました。 そこの掲示板では(あるいはそこから派生して現在のネット世界では)もしかしたら皮肉がこもった言葉なのかもしれませんが、元々は、とくに皮肉な言い方では無いと思います。