- ベストアンサー
どう考えてもそれはおかしいと思った事に対し、ひたすら答えや真実を探し…
どう考えてもそれはおかしいと思った事に対し、ひたすら答えや真実を探し…悩み考え続けるという一面が私にもあります。 そんな思いから出れない時はありましたか。 そして心でどう解決しましたか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
紙とペンを用意して「何がおかしくてこうなったのか」を結論に置きます。(紙の一番下ですね。) そしてまず現在のおかしいと思われる点を箇条書きに書き出し。 何通りかに考えられた結論の予測の答えの想定を過去に遡り並べます。 こうした場合はこちらの答えに行った。 こうした場合はこちらの答えに辿り着いたはず。 こうしてしまったのでこちらの答えに現在辿り着いた。(一番下の結論ですね。) 「あの時私はこうしていれば」のあらゆる探索をし 最善の方向へ行った際の図式や公式を辿ることだと思います。
その他の回答 (3)
- jameseuk
- ベストアンサー率17% (48/277)
どうしようもない事は考えない、本当に自分に必要物事であれば時が答を与えるだろうと割り切りましたねo(^-^)o
お礼
回答ありがとうございます。 参考になります。 ありがとうございました。
- alcarin0411
- ベストアンサー率29% (26/88)
自分では答えが出ないと思うような事で、思い悩む事は誰でもあると思います。「どうしてあの人は私に辛くあたるんだろう?」とか、「どうしてあの時ああしなかったんだろう?」とか、人生悩みの連続です。 ですが、時は流れます。そればかりを考えているわけにも行きません…ましてそれが、過ぎてしまった事ならなお更です。涙が枯れてしまうのではないかと思うくらい泣いたり、色々しても、起こってしまった事の結果が取り戻せるわけではありません。 時は流れます…誰にでも平等に。もし、答えが出ても、過ぎてしまった過去を取り戻せないとしたら、流れていく時を有効に使ったほうがいいんじゃないかと思えます。 一番悩みが大きいのは、社会の中では人間関係と思います。人間関係の場合、相手側の性格を変えるのは、まず無理です…。それなら、自分が変わるしかありません。 手本にするのも良いですし、反面教師にするのも良いです。 人間が悩み、解法がでない矛盾がある問いをコンピューターに与えると、エラーが出て壊れるそうです。人間とコンピューターの違いは、飽きる事というのをどこかで読んだ事があります。人間は飽き、忘れる能力があります。 今まで、解決できないような悩みも多くありましたが、「悩んだって同じ!」と言うのが私なりの答えです。過ぎてしまった事は取り戻せませんし、時はどんどん過ぎて行きます…そして限りがあります。 悩んでる最中の方に、悩んだって同じと言っても無理なのかも知れませんが、もう一度言います「時には限りがあります」同じ時間を使うのなら、同じようにココロを悩ませるなら、過去の事よりも、未来の事に対して悩むほうがより良いのではないでしょうか? どうしてダメだったのかより、どうすれば良くなるのかに限りある時間を費やしたほうが幸せになれます。
お礼
回答ありがとうございます。 仰る通りです。 頭で解っていても心では白黒はっきりした方が正しいと悩んでしまいます。 質問させて頂きましたのも未来の為に続けるべきか否かの答えを見つけようとしていました。 『時には限り…』 解決への答えかもしれないです。 誠にありがとうございました。
- nikonikonya
- ベストアンサー率13% (19/137)
まとめますと こうなりたかった こうなるはずだった こうなった これのすべての要因や原因を遡り調べることです。
お礼
<(_ _)>御親身に再度の回答ありがとうございます。 よく解りました。 誠にありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
補足
皆様回答ありがとうございました。 回答全て参考になりました為最初に回答頂きました方をベストアンサーとさせて頂きます。 誠にありがとうございました。