• ベストアンサー

顔合わせを企画したら、彼親が「え?もう会うの?」

30代前半の女性で彼は5歳年下(次男)です。 お互いの親の承諾を得、挙式は来春となりました。結婚が決まったからには親同士の顔合わせをしてから準備を始めるのが流れかと思っていた私側は彼側に顔合わせはいつにするか聞いたら、彼側は「え?もう会うの?半年前くらいでいいんじゃない?何をそんなに焦っているの?式のこと等を話し合う?結婚は親じゃなく本人達がするんだから親同士で早々に会って何を話すの?それとも色々と口を出してくる親なのか?」と言われたそうです。しかも彼の父が休日が交代制で土日休みが少ないので「なかなか都合がつかない」とのこと。 私側は私が初めての結婚だし(弟がいます)、結婚という一生に一度のことだし、家との繋がりができること。結婚が決まったら、すぐに男性の両親から挨拶に出向いて「ウチに大事なお嬢さんをお嫁にいただきます」となるのが誠意の表れかと思っていました。あの返事では私側は嫁ぐことに不安です。家族も「常識が無いのか、ウチを軽んじているのか」と不快な印象です。また、彼が挨拶に来た時に「結婚させてください」とか「幸せになるよう頑張りますから」とかの決意の言葉が一言も出ず、ただ「よろしくお願いします」だけだった事も、両親は「彼は何のために家に来たのか分からない」と言いだす始末。 彼は「ウチは結婚に反対しているのではなく、こういう方針だから」と言い張り、私の味方にはなってくれませんでした。他にも彼の欠点が気になりだして、それらを思い出すと彼に対する信頼も結婚したいという気持ちも無くなってしまいました。私達家族が気にし過ぎなのでしょうか?彼の親が私の親より10歳以上若いからなのでしょうか? 混乱しているせいか、乱筆乱文で長くなってしまって恐縮です。皆様のご意見が伺いたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 彼が次男さんという事はお兄さんがいらっしゃるのですよね? お兄さんの時にちゃんとしたから彼の時は本人に任せてるとか。 私の主人側がそうだったんです。 お兄さんは長男だから親戚もあちこちから呼んで、結納もして形式に沿った盛大(?)なお式をされたそうですが、主人の時は「もうお兄ちゃんの時に親戚の顔合わせとかはやってるからあんた達は盛大にしなくていいし、好きにしなさい」って。 まあ、私達もお金をかけずに友人と近い親族だけでしたかったので好都合でした。 彼のお家は「結婚=本人のもの」 tm90369さんのお家は「結婚=家同士のもの」と考え方が違うのでしょうね。 しかもご両親にとっては大事な娘を嫁に出すわけですから、大事にしてもらえるか心配でしょうし、気持ち的に温度差があるのかもしれませんね。 >彼が挨拶に来た時に「結婚させてください」とか「幸せになるよう頑張りますから」とかの決意の言葉が一言も出ず、ただ「よろしくお願いします」だけだった事も、両親は「彼は何のために家に来たのか分からない」と言いだす始末。 彼は緊張されていたのでは? 結婚してtm90369さんを幸せにしたいという気持ちは伝わってきませんか? tm90369さんのお家はとても形式を重んじるのですね。 どちらが正しいとかはないと思いますが、お互いどこかは譲り合わないと・・・。 一番大事なのは二人が幸せな結婚生活を送れる事だと思います。 私の話で申し訳ないのですが、親同士の顔合わせは彼側にお店を用意してもらい、そこで食事したあと彼の実家に行き、今後の話をしました。 私は母がいなくて父だけではやはり細やかな気配りなどできませんし、彼のご両親が配慮してくださりそのような形をとりました。 何が言いたいのかというと、その家庭にあった方法をとるのが一番であって、「男性側がこうして、女性側がこう・・・」と決め付けなくても良いかと思いますよ。 ご両親にしてみたら、「結婚に対して真剣に考えていないんじゃないか?」という不安があるんでしょうね。 ただ顔合わせが半年前くらいになると、結婚式の事は全て自分達ですると割り切るか、そうでないとお互いの両親の確認を得ないまま進める事になりますよね。 彼のご両親は本人任せのような感じですが、tm90369さんのご両親はどうでしょう? ご両親も積極的に考えていかれるつもりなら、根本的に考え方が違うのですね。 彼とはそれ以来こういった話し合いはされてますか? これからの事もっと話し合ったほうが良いと思います。

tm90369
質問者

お礼

たくさん書いていただいて、ありがとうございました。 orenzi-pekoさんの彼側のご配慮、とても羨ましく思いました。このくらいの配慮が私の彼側にもあれば、と感じました。おそらく、顔合わせをしても彼側は「ウチは全部、本人に任せていますから」の一点張りだと思われます(彼兄の時もそうだったらしい)。気が楽でいいですけど。 最近、私の将来を不安に思った父が体調を崩し、通院することになったりした為、とても申し訳無く辛かったです。私の両親は遅い子持ちなので余計に私が心配なのでしょう。私がぼんやりタイプだから年下と結婚するという事も心配なようです・・・。彼ともっと話し合ってみます。

tm90369
質問者

補足

彼兄の時は豪華なホテルで行い、費用も高額だったそうです(彼兄の貯金が少なかった為、ほとんどは嫁が出したらしい。これも変と思う私)。 私達の時は、最初、彼父が「(彼に)お金が無いんだから披露宴はやらなくてもいいんじゃないか?」と言ったそうで、この話に私の両親は激怒してました。 私の家は、式も結婚準備も親が援助し、私の貯金は将来に備えてそのまま持たせるという方針です。彼親の援助が無いのも気に入らない様子。顔合わせも「半年前でも」と言われた時、「何もかもが決まってからじゃ遅過ぎる!結婚を何だと思っているんだ!」と、また激怒。顔合わせをして初めて婚約と考えている私の両親は、フェア見学に出掛けてた頃「まだ婚約したわけでもないのに、どうして式場見学なんてしてるんだ」と言われてました。心配を減らせるように報告はかかさないようし、先日、4月に式場予約をしました。親の希望を通せという考えではないので、マメに報告をして安心してもらっていました。彼にも親に報告するように勧め、見積書やパンフをもたせ、報告してもらってました。

その他の回答 (12)

  • rx-78gp03
  • ベストアンサー率43% (138/314)
回答No.2

両家の結婚にの認識に違いがあるのですね。 基本的にこの差は埋まらないでしょうね。解決するためには(本心は別に)表面上どちらかが近づくしか方法は無いでしょう。 具体的にはtm90369さん側は嫁ぐと言う言い方をしていますが、彼の方は嫁がれるとは思っていないのでしょう。実際に結婚=嫁ぐと考えている方も多いですが、反対に結婚は本人同士の問題であり家同士があまり立ち入るべきでないと言う考え方も大勢います。これはどちらが良いと言う問題ではありませんので、具体的な解決策は当人達にしか分かりません。又、両親の年齢も関係ないでしょう。年を取っていても家のことなんて気にしなくて良いと言う方も居ますし、若くても家の繋がりを重んじる人も居ますから。 お互い育った環境が違いますから仮に今回何とか結婚に漕ぎ着けたとしてもその後も発生する問題です。お互いにじっくり話し合い・考えてから結論を出すようにした方が良いでしょう。もしどうしてもお互いを埋める方法が見つからない場合は婚約解消もやむを得ないと思います。できればそうならない事をお祈りしています。。。

tm90369
質問者

お礼

結婚に対する考え方について分かやすくまとめていただいたいので拝読していて、頭の整理ができてきました。彼は「結婚したら親に頼るだけじゃなくて、2人でやっていくんだよ」と常々話しています。家風を押しつけられるタイプよりは気が楽なのかもしれませんが、堅い私側としては”いいかげん”と受けてしまったようですね(反省)。ありがとうございました。

tm90369
質問者

補足

それぞれの両親は世代の違いもありますが、私の両親はお見合いで、彼の両親は若い時に親の反対を押し切って結婚した恋愛結婚です。頭の堅さの違いもあるのでしょうね。先日、彼が家に来た時に、私の両親が「暑い時期はお互いに出掛けるのが大変だから10月頃でいいですよ」と話したのには驚きました。彼が帰った後、「あーいう常識のお家なら、今後もそれなりにお付き合いするしかないでしょうから」と呆れ半分で妥協案を出したようです。

  • 100Gold
  • ベストアンサー率27% (284/1018)
回答No.1

彼の家は個人主義の家庭なんじゃないでしょうか。 そういう家庭の方が、姑関係がうっとうしくなくて、楽だと思いますよ。 いまどき、お嫁にいただきますなんて人の方が少ないと思うので、そういう主義の人を探すのは困難を極めると思います。 パートナーになるつもりで、あまり家を絡めずに、気楽に結婚されてはいかがでしょう。

tm90369
質問者

お礼

早速のお返事、どうもありがとうございました。 彼から「ウチは細かい事は気にしない家だからさ」と以前から聞いてはいました。私の考えが古いのか、”おおらかな家でも姓が変わったら嫁として冷たく扱われる”とビクビクしているんです(実際に私の友人で苦労している人が多いので)。でも、100GoLDさんがおっしゃるように気楽なお家なのかもしれませんね。拝読していて動揺していた気持ちがだいぶ落ち着きました。

関連するQ&A

  • 親の顔合わせ?

    結婚に向けて準備中です。 結納はしません。親の顔合わせ(食事会)をしようと思い、先日私の両親に顔合わせの話をしたら、親の顔合わせの前に私が彼の両親に会った事が両親の気に触ったみたいで顔合わせには出席しない!と言われてしまいました。 私は、顔合わせの前に当人同士がお互いの親に挨拶するものだと思っていたのでそうしたのです(兄もそうしていたし、本とかにもそう書いてあったので)。両親に「お兄ちゃんもそうしたよね?」と言っても話を摩り替えられてしまいます。兄に説得してもらっても無駄でした。 皆さんに聞きたいのは、 1.親の顔合わせの前に相手の両親に会ったかどうか?(段取りについて) 2.どうしたら私の両親を説得できるか?(顔合わせに出席してもらいたい) です。顔合わせの前に相手の御両親に会うのがそんなにいけないことだったなんて…。特に親御さんのご意見、聞かせてください!

  • 双方の親の顔合わせの前の挨拶

    今年の12月に入籍します。式は二人の都合で来年の秋ぐらいの予定です。 親への挨拶での話題について質問です。 彼も私も今年のGWに双方の親に一度会っていますが、 顔合わせ程度でしたので、そのときに「結婚」に関する話は全くしていません。 私は私の両親と、彼は彼の両親とで、 結婚をするとゆうことの了承は得ました。 7月に双方の親同士が顔合わせをすることになりました。 「彼氏の親がその前に彼だけが私の両親に挨拶をしておきなさい」 と言われ、7月4日に彼が私の親に挨拶をすることになったのですが、 どのような挨拶をすればよいかと、二人で悩んでいます。 いきなり「娘さんをください!」のようなことを言うのか、 それは両親の顔合わせのときに言えばいいのか・・・ 7月4日は私の家でやるわけではなく、 一人暮らしの私の家へ、たまたま私の母親が来るので、 外で食事をすることになりました。 私の親は全くかたくないので、ここで失敗したからと言って、 どうってことないのですが、 やっぱり悩んでしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • 彼の親をどう思いますか?顔合わせ、結納について

    家庭環境の違いから、彼のご両親に結婚を反対されておりましたが、彼や私の努力もあり、彼のご両親は結婚については半ば諦め気味に認めるようです。  しかし、彼が私を守るような態度や、親離れしようとすることに抵抗があるようで、彼の親に対する態度が気に食わないらしく、なかなか事を進めようとしません。 私は彼の両親に2度会っています。  そんな中、彼より顔合わせの打診をご両親にしたことろ・・・ ・結納なんて古臭いことはしなくていいと言っている。私側がしたいと言えば話し合いが必要・・・と言っている。 ・もし結納を執り行った場合は、妻(私)側は(なぜか)倍返しと言っている ・結納を行わず、顔合わせのみを行う場合も、東京で行うほうが合理的だから、私の両親に出てきてもらっては・・・?と言っている ※私の両親は地方なので、その場合東京へ来なければなりません。 ※足代は片道出すと言っているが、お食事代は折半が当然。 ・結婚式の費用は、妻(私)側の両親と同じ額を出す。 ※自分たちの貯金で執り行うからいらないと言ったが、それについては「おかしい」と反発。両家が家として同じ額を出すのが当然という考え。 彼の親の態度を私の両親に伝えたところ、 ・結納は普通は男性側から言ってくるもので、こちらからして下さい、といってしてもらうものではない。 ・「倍返し」については彼の親は何を言っているのか訳が分からない ・顔合わせについては、嫁に出すのに、なぜこちらが出向くのか? ・結婚式の費用については、結納もしないで何もかも折半とは一体どういうことだ? という反応です。 補足ですが、彼親の場合、結納を行わない=結納金なし 私の両親が地方ということもあるのでしょうけど、結婚というものは男性側が費用的には大目にかかるのが当たり前だと言います。 結婚してしまえば、私は苗字も変わるわけだし、彼の仕事が都内なので、これからもずっと東京に住むのだし、そういうことに対しての、「気持ち」の意味で「支度金」として、結納金があると私の両親は言うのですが、実際どうなのでしょうか? 関東同士の結婚の場合は、結婚式は折半という話は良く聞きますが。 関東同士でも、「支度金」として男性側からいくらか渡すのが常識なのでしょうか? 私としても彼のご両親の態度について、挨拶に一度も来ず、結納もせず、東京に私の両親が出向くというのは、非常識だと思います。 ただ、反対されての結婚なので、「嫁にもらってやる」という感覚なのかもしれません。。。 それにしても、彼親の態度はどうなんでしょう? みなさんはどう思いますか? この折り合いをどのようにつけるべきか悩んでおります。 ちなみに、彼の親は私の実家より相当収入があるはずなので、お金に困っているというわけではなさそうです。

  • 両家顔合わせについて教えていただきたいです

    彼と私は遠距離恋愛をしていて、春に結婚をする予定です。お互いの両親には挨拶済みです。 春にお互いの家族だけで式を挙げたいと思っています。結納はしないので、両家顔合わせという形を取りたいと思うのですが、彼と私の地元が離れています。両親達は初対面となる顔合わせの場、どちらの地元で顔合わせをするべきなのでしょうか?うちの親は、貰われる側に、貰う方が来るのが常識だと言っていますが、(つまり彼の親がこちらに来るべきだと)本当にそうなのでしょうか?周りに聞ける人がいなくて困っています。皆さんの助言をお願いします。

  • 両家の顔合わせ

    こんにちは。 ちょくちょくお世話になっています。 結婚が決まり、いざ、両家の顔合わせというところまで来ています。 しかし、今、少し両家の考え方が違っていて困っています。 ・彼の親は結婚までに「初顔合わせと結納が同日が良い。彼女の両親のお宅への訪問は結納目的以外では訪問しない」と言っている。 (私の両親とは、結婚式まで1回しか会うつもりはない) ・私の親は結婚までに「初顔合わせと結納は別の日にしたい。彼のご両親に挨拶に来て欲しい。」と言っている。 (彼の両親と、結婚式までに数回会いたい) そこで、私は彼と相談し、「両家が離れているということもあり、初顔合わせ時に、結納を彼女の家で実施する」ということを決めました。 そのことを私の両親に話しましたが「それでいいのなら、そうしなさい」ということでした。 結局、彼の両親の案に合わせた訳ですが、「きちんと挨拶に来て欲しい、娘が嫁に行く家族はどういう感じなんだろう、結婚式までにお互いの親睦を深めたい」という、私の両親の気持ちを考えると、「じゃぁ、これで決定!」と、私自身、割り切ることが出来ません。 彼と相談して決めたことなのに…。 まだ両家は一度も面会していません。 彼は、「両親に私の両親の言う通りにして欲しい」と言ったようですが、それって、とてもありがたいことですが、気持ち的には複雑です。 両家の折衷案として、どのようなものが妥当でしょうか。 ご意見を頂ければとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 親同士の最初の顔合わせ

    初めて、質問します。 結婚を約束している彼女がいます。お互いの両親には 紹介済みで今週末に自分の親が彼女の家に挨拶に行きます。 向こうの親は、結婚に反対はしてないんですが、彼女が 長女(自分は長男)と言うこともあって、将来のこと(今の家の土地 、墓など)が問題にされて正式にはOKをもらってません。 お互いの家の真ん中に住んで、お互いの両親の面倒を見ると 二人で話しをして、両方の親には話しはしてます。自分の親は 分かったと理解してくれています。 彼女の親は「親同士の話しになるから」と盛んに言われるので 今週末に顔合わせをするんですが、その場でどのように話しを 勧めていけば良いでしょうか。 単純に今後の日取りなどを決める話にはならないと思うもので。 よろしくお願いします。

  • 顔合せでトラブルになりそう・・・

    来年には結婚をしたいと思っています。 彼は九州の旧家の長男で今は北海道の私の家の近くで勤務してます。 先日九州の両親に紹介がてら家に連れて行ってくれました。 (このときは結婚の話は全くしてません) 3月に九州からご両親が来るとの事で、私の親も交えて 顔合わせをしようと企画してました。 もちろん顔合わせの3月までに私の親に挨拶をしてからですよね。 ところが九州が、見たこともあった事もない親に、いきなり「お願いします」 とは出来ないといわれたというのです。 最低でも1度、又はそれ以上、両親と会って話してそれから 九州の親が了解した時点でないと、私の親に挨拶しに行くなとの事です。 こんな顔合わせどう思います? 私の親は以前「婚約者とも決まってないのにお食事会なんておかしい、 私たちの出る幕じゃない」と言ってたし、 九州の意見をそのまま伝えたら、自分達を探られてるようで いい気分するとは思えないのでまだ言ってません。 私の親は結婚は自分達で決めなさい、彼なら大歓迎と言ってくれてます。

  • 双方の親の顔合わせをしないで入籍すること

    双方の親の顔合わせをしないで入籍することも普通にあるのでしょうか? 私の女友達なのですが、 友達+彼氏+友達の両親で食事兼挨拶 友達+彼氏+彼氏の両親で食事兼挨拶 は済ませていて、親同士は顔合わせをしてない段階で結婚届を出したと聞いてビックリしたのですが 普通なのでしょうか? お互いの両親も、自分と親戚になる人の顔すら知らなくて不安に思わないのでしょうか?

  • 顔合わせについて

    今度、両家の両親との初顔合わせを彼女の実家で行うのですが、流れとしては 新郎側の両親の挨拶→新婦側の両親挨拶→歓談を兼ねた食事等という感じでいいのでしょうか? あとこの時って指輪の披露を行なったほうが良いのでしょうか? いろいろ調べたところ、婚約指輪の披露とかは行うことが多いみたいですが、自分は結婚指輪しか 用意していないので、顔合わせの時は結婚指輪を披露したほうがいいんでしょうか? それとも結婚式での指輪交換まで待っていたほうがいいんでしょうか? ご教授お願いします。

  • 両家顔合わせの相談の切り出し方

    先日彼が私の家に結婚の挨拶に来てくれました。 有難い事に私の両親に認めてもらえ、再来週彼の家へも挨拶に行く予定です。 お互い実家暮らしのためお互いの両親とは顔見知りです。親同士はもちろん会った事ありませんが…。 昨日彼が帰ってから夜に家族と話していたところ、私が「次は両家顔合わせになるのかな?」と言ったら両親が「いや結納の時が顔合わせになるから事前に顔合わせはしないんじゃない?」との事でした。 それで私が「本とかインターネットを見てたら、結納前に両家顔合わせをしてそれから結納の事とかを話すって書いてあったけど…」と言うと、父は「昔は仲人さんを立てて仲人さんが両家を動いてくれてたから何もしなくて良かったけど、今は仲人をあまり立てなくなったからやり方が変わってるのかもしれない。その辺は自分たちで色々考えて行動してくれ」との事でした。 夜に電話で彼にそれを伝えました。 実際私の両親としては結納をしてもらいたいと言うか、結納はするだろうとどこかで決めている部分があるみたいです。(特に母は考えが古いというか堅いです) だけど彼の両親は「私の家にもし娘がいて結婚となったら、結納はしてもらわないかな。ここだけの話、お金の負担も多くなるし。だけど相手の両親の意見次第で合わせながら動くよ」と言われてるそうです。結納をしない訳ではなく、私の親が望めばした方がいいだろうとの事。 それでその時彼は両親に「顔合わせの事は話した?」と聞かれたそうです。まだ話していなかったのでそう伝えたそうですが。 私の母は「通常は相手の親がこっちの家に挨拶がてら電話をしてその時に、結納の時期とかを相談されるんじゃないかな?だからあなたたちは動く必要ないと思うよ。」と言っていたんです。 それを彼に伝えると、やはり彼の両親はそんな行動するつもりは全くなさそうなんです…。 彼の両親から言わせると「まだ会った事もないのに結納の話を電話で進めるのは相手に失礼になると思う。だから会ってから決めた方がいい。そうなると顔合わせになるからあなた(息子)が段取りしなさい。それか彼女にしてもらうか。あんたがもっとしっかりしなさい!」と言われたそうです…(笑) 確かに彼の両親の言い分も納得できないわけではないです。 彼の両親が常識外れとか私の両親が古い考えとか、その辺はよくわかりません。 昨日彼と話し合ったのは、私の親は顔合わせは必要ないだろうという考えだけど、実際必要っぽいので顔合わせをする事になりそうと言う事です。 そうなると私の両親的には相手の両親から電話があると思い込んでいますが、実際彼側の両親は電話はかけるつもりはない…。 それで、先日挨拶の際私の両親が「今度ごはんでも食べに行って色々話そうね」と言っていました。多分近いうちだと思うんです。 だから私が今日その日をいつにするか母親に聞くつもりです。それでその席で彼から「顔合わせをしてもらいたい」と伝えてもらおうと思っています。 彼は「おれの親から伝えるんじゃなくて俺本人からだから俺の親に対するイメージが悪くなるのかなぁ…」と少し不安みたいです。やはりマイナスイメージになりますかねぇ~…。以前から「相手の親は少しフランクすぎる考えが多々あるみたいねぇ」と母がこぼしていた事がありましたが…。両親の揉め事だけは避けたいです。 正直、全体的に見て彼の両親はフランクな考えで私の親は古風な考えなのでその違いに戸惑っています。 分かりずらい文章ですが、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう