• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんにちは。パソコンの買い替えを考えています。)

パソコンの買い替えを考える理由とアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 3年前に買ったパソコンでは動画の編集が大変になってきたため、パソコンの買い替えを考えています。
  • 現在はSD画質で動画編集を行っていますが、HD画質になるのも時間の問題であり、早めの買い替えが必要です。
  • パソコン工房のハイパフォーマンスMD9シリーズを考えていますが、最新のパソコンに詳しくないためアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.1

こんにちわ^^ 動画編集等をする場合、下記の性能が必要になるかと思います。 (1)【CPU】最近のOS(VISTA、7)、動画再生・編集はマルチコアのCPUが必要になっています。 デザイン系プロユース、動画編集をやる場合、Corei7クラスのCPUが必要になります。 http://nattokude.gozaru.jp/studioxps8000/corei7_vs_corei5_8.html (2)【ビデオカード】動画編集、動画再生等、最近のOS(VISTA、7)等はビデオカードの能力も重要となります。今後重要視されるので、将来性を持ってGeforce250GTS以上かRADEON4770/5750以上あたりが無難かと思います。^^ http://www.tzone.com/diy/topics/vga/img/iga.jpg (3)【メモリー】動画編集はたくさんのメモリーを使いますので、4GBが望ましいと思います。 ○パソコン工房(ハイパフォーマンスMD9シリーズ) http://www.pc-koubou.jp/pc/model/md9110ici7_main.php あたりが、いいかと思います。^^

CaveatEmptor
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはりパソコン工房だとハイパフォーマンスMD9シリーズでいいみたいですね。 CPU、ビデオカード、メモリを考えて選びたいと思います。

その他の回答 (1)

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1140/2129)
回答No.2

こんにちは。 ひとまず *OSは64ビット版(周辺機器やソフトは64ビット版に対応しているか、あるいはアップデート等で対応可能なのかどうかを確認する必要があります) *グラフィックアクセラレーターは専用ビデオメモリ1GBのもの *メインメモリは4GB(64ビット版OSなら、搭載メモリを100%活用できるメリットがあります) *Officeは最新の「Office 2010」。ExcelやWordがメインなら「Office Personal 2010」で十分ですが、デジタルノートのOneNoteを使いたいのであれば「Office Home and Business 2010」も視野を入れましょう。 *ディスプレイの買い替えも視野に入れる場合、できればフルHD液晶で 選択肢としてこちらもいかがですか? 富士通 FMV ESPRIMO DH700/AN ※「FMV-DESKPOWER」は「FMV ESPRIMO」に名称変更しました ※直販限定カスタムメイドモデル。以下は構成の一例です。 OS:Windows 7 Home Premium 32ビット版(64ビット版対応) CPU:intel Core i7-860(2.80GHz/4コア/8スレッド/ターボ・ブースト対応) グラフィック:NVIDIA GeForce GT 240(専用ビデオメモリ:1GB) メモリ:4GB(2GB×2・デュアルチャネル対応) HDD:320GB 光学ドライブ:DVDスーパーマルチ(DVD+R/-R 2層書き込み対応) ワイヤレスLAN:なし Office:Personal 2010 定額保守:3年間メーカー保証 ※ディスプレイなし 価格:154,800円(送料無料、クーポン適応時:131,580円)※クーポンを適応するにはアンケート製品モニターの協力が必要 http://www.fmworld.net/fmv/dh/ http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?DAI_CODE=1205 ディスプレイは今あるディスプレイの流用を前提に"なし"としていますが、ディスプレイをつける場合は22型ワイド液晶(解像度:1,680×1,050ドット)か24型ワイド液晶(解像度:1,920×1,200ドット)をつけることが可能です。この場合もクーポンを適応で16~17万円台で購入できます。 これを選んだのにはわけがあり、 *OSが選べる(標準は32ビット版ですが、リカバリを行うことで64ビット版へ変更できます) *省電力設計(本体背面にディスプレイの電源コードを接続する「サービスコンセント」が搭載されており、パソコン本体の電源OFFや待機時に連動してディスプレイも自動で電源が切れます。また、メインスイッチも備えており、使わない時は待機電力を0にすることができます)

CaveatEmptor
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 BTOでなくても、大手の富士通からもけっこう安くで出ているんですね。 ちょっと考えてしまいます。 よく考えて検討させていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう