• ベストアンサー

写真のデーターを渡したいのですが容量が大きくてメール添付では上手く行き

写真のデーターを渡したいのですが容量が大きくてメール添付では上手く行きません、どうも?オンラインストレージサービスとか言うサービスで出来るらしいのですが?各社比較にあたってのポイントが有ったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.4

比較ポイント という意味では ・値段 ・日本語対応 ・保存期間 ・容量(1ファイル制限・全体容量) ・使い勝手 ・安定性(や速度) 等ではないかと思います 他にも探せば色々ありますが単純な検索で出た例を2つ(オンラインストレージ 比較) 基本的に有料比較例 http://kakaku.com/bb/storage/list.asp 基本無料比較例 http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT00000022102008

akamaturi
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にして色々試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

オンラインストレージですね。 ・データ便 http://www.datadeliver.net/ ・Windows Live SkyDrive http://skydrive.live.com/ ・ZumoDrive http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/05/zumodrive.html @niftyマイキャビ(20MBまで無料) http://www.nifty.com/cabinet/ ・インターネットディスク http://www.idisk-just.com/

akamaturi
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にして色々試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vitto
  • ベストアンサー率70% (112/159)
回答No.2

firestorage 1ファイル2GBまでアップロード出来ます。 保存期間は原則1週間。 登録もなにも必要なく、すぐにアップロード出来ます。 アップロード、ダウンロード、どちらも高速です。

参考URL:
http://firestorage.jp/?act=flash10
akamaturi
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にして色々試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

100MBまでだったら宅ファイル http://www.filesend.to/ 100MB以上だったらFILEBANK http://www.filebank.co.jp/

akamaturi
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にして色々試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大容量写真データの送信の方法 

    100Mの写真データをメールで納品したいのですが、今までメールではjpegしか送ったことがなくファイアーストレージを使っていまいた。 容量が大きい場合、皆さんどんな方法でメールで送っていますか 教えて下さい。

  • メールに添付してもらった写真データがボケてるんですが・・・

    かなりの素人ですので、分りにくい質問になってましたらすみません。 できる限り補足しますのでお願いします! 以前、知人にデジカメで撮影してもらった写真が大変気に入り今年の年賀状に使いたいと思い、写真をメールに添付して送ってもらいました。 写真のデータは確かに届いたのですが、写真がボケています。 大きさ:600×450 種類:JPEGイメージ サイズ:17.0KB とのこと。 知人のパソコンからプリントアウトしてもらった写真は大変鮮明です。 どうしてこのような状態で届いたのでしょうか? ちなみに私のメールはhotmailなんですが、それも関係しているのでしょうか? また現在知人のパソコンは写真データをCD(?)に焼き付ける事が出来ないそうです。データはパソコンの中にしかないようですが、メール添付以外でそのデータを自分のパソコンに取り込む方法はありますでしょうか? 分りにくくてすみませんが宜しくお願いします。

  • 写真の容量を小さくしてメール添付する方法

    ウィンドウズXP、outlook express使っています。 添付したい写真を開く→右クリックで[送る]→ [メール受信者]→[電子メール経由でのイメージの送信]→[イメージを小さくする]を選択、という方法しか知らないので、他の方法を教えてください。今の方法だと1つのメールに最初に選択した写真1枚だけしか添付できない(というか、方法を知らない)ので写真の容量を小さくした上で1つのメールに何枚かの写真を添付したいです。  あと、メール本文中に写真が表示されてしまうのですが、それを止めるにはどこから設定変更すれば良いのかも知りたいです。  ちなみに、写真は[マイドキュメント]の[マイピクチャ]に保存しています。超初心者です。。よろしくお願いします!

  • YAHOOメールの写真の添付について

    YAHOOメールで写真を添付して送ってもらおうとしたのですが、 写真の容量にもよるのでしょうが3~5枚しか添付できないと言われました。 100枚ぐらい送ってもらいたいのですが、 一度には無理としても、もう少し多く送ることはできないでしょうか? 写真の容量を落さずに送ってもらいたいのですが、 YAHOOメールで何か設定できたりできるのでしょうか? 

  • メールに写真を添付したのですが、

    メールに写真を添付したのですが、 20枚以上も添付したため、容量オーバーなのか送れず さらには、送信トレイをクリックすると固まってしまい 結局強制終了するしかありません。 また立ち上げても同じです。 添付し過ぎたメールを削除するにはどうしたらいいですか? Outolook Expressです。

  • Outlook Express 添付DATA容量は?

     Outlook Express で添付出来るデーターの容量は、どの位でしょうか?  500万画素のデジカメ写真を、加工しないで何枚位添付出来るのでしょうか。

  • メールに写真添付

     自分宛のメールに写真(画像)を添付して送ったらその写真以外にたくさん知らない画像がいっしょに送られていました、なぜこんなことになるのでしょう?なにかウイルスに感染しているのでしょうか?  画像の容量が150kbぐらいなのに送られた画像は200kbくらいとなっています。  どなたか教えてください。

  • Mailで受信した添付写真が保存できなくなりました。

    Mailで受信した添付写真が保存できなくなりました。 今まで[添付ファイルの保存]から[保存先]を選択し[保存]クリックで、保存ができていました。 昨日受信した添付写真を同様に保存しようとしたところ「いくつかの添付ファイルを保存しようとしているときに、エラーが発生しました。空きディスク容量を確認し……」と表示され保存できません。 データはJPGで250KBから3MBです。 複数のMailのデータで保存先を変えながらやってみましたが、できません。もちろんディスクの空きは十分にあります。よろしくお願いします。

  • 写真データ メールで送信

    zip圧縮したTIFFデータをオンラインストレージで送ったのですが、出先なので確認のため、すぐ見れるように軽いデータをメールに貼付けて送ってほしいと、先方から言われました。 jpegにしたデータをzipにして送れば良いのでしょうか? こういった場合の対応の仕方を教えて下さい。 お願いします。

  • 電子メール添付とオンラインストレージ、どちらが安全?

    物理的に離れた場所に毎日決まった時間までにデータを速やかに転送したいのです。 これまで電子メールにファイルを添付し送信していましたが、いつもは概ね1分以内に相手に到着していたのに、先日12時間程度かかってしまったことがありました。そこで、オンラインストレージを利用し、こちらからアップロードしたものを、相手先でダウンロードしてもらおうと考えました。 (1)メールに添付するのと、オンラインストレージを使用するのとでは、データのセキュリティ的にはどちらが良いのでしょう? (2)メールが確実に1分程度で相手に届くような方法はあるのでしょうか? ちなみに、PCはWindowsXP。メーラーはアウトルック。 オンラインストレージはNTTコミュニケーションズのものを予定しております。 以上2点 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 統計の書面をスキャンして、エクセル変換したいけど方法が分からない。検索してもお役立ちツールにエクセル変換がない。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続。関連するソフト・アプリは特に無い。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る