• ベストアンサー

招待状の宛名を自分で書くこと

招待状の宛名を筆耕に頼まず、 自分で書こうと思ってるのですが、結構悪戦苦闘 しちゃってます。 私は、学生の頃ちょっと書道部に所属していただけで、 書道の有段者でもなんでもありません。 なのでやはりプロの筆耕の方に比べたら 格段に見劣りしているのが自分で判ります。 周りの人は「いいんじゃない。なんか手作りっぽくて」 とか「心がこもってればいいのよ」みたいな事を言って くれますが、実際問題、あまり上手でない字で招待状が来たら皆さんどのように思われますか? 私の字を御覧にならないとなんとも言えないのかも 知れませんが…(みみずがのたくったような字ではないですが、文字間が等間隔でなかったり、ちょびっと曲がっちゃったり…)皆さんの率直なご意見をお聞かせ願えればと思います。 素直に筆耕に出した方が良いのでしょうか…(TT)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matsuki
  • ベストアンサー率29% (99/332)
回答No.7

私も自分で書きました。 中身が横書きだったし、レストランだったので、宛名書きはサインペンでしました。 どちらかというと子供っぽい字だな・・・と自分では思っているのですが、周りからは読みやすい字(小学生の書き取りっぽいというか、くずさずつながっていないというか)で好評なんですよね。。。 手書きする場合、新郎新婦で各々書くなんていうのもあるらしいですし、そういったとき男性は割りとこだわらずワイルドな字できますけど、やはりエライっ!!と思うだけで、きれいかどうかは気にしません。 男友達などの結婚式に女性の字でくると、いい奥さんをもらうのね(^-^)とか思います。 いまどき筆耕なんて無駄な出費はしなくていいですよ。 そのままどんどん頑張ってください☆

hanachirusato
質問者

お礼

彼は「よし判った。じゃあ俺が書く!」 と言ってますが、さすがにそれは思いとどまってもらってます。下手ではないけど、ダイナミック過ぎて…(笑)。でも皆さんそんなに気にしないのかなあ? 節約のためにも、もうちょっと自分で頑張ってみることにします。どうも有難うございました(^^)

その他の回答 (6)

  • tango-A
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.6

招待状ですが、私は自分で書くのに賛成です。 招待状や手紙は手書きの方がよいと思いますよ。 それに、本当に気にする人は少なく、むしろ 喜ばれると思います。 私は、筆耕に出したのですが、あまりうまいという出来ではなかったように思います。(頼んだ人が悪かったのかなー)だけど、そのことを気にかけた人はいなっかたですよ。 忙しいですが、ガンバってっください。賛成です。

hanachirusato
質問者

お礼

実は自分で書こうと思ったのは、 インターネットでたまたま見た筆耕見本が あまり上手じゃなく、 『なんだーこれなら自分で書いても同じじゃん♪』 と思ってしまったからなんですが…。 やってみたら全然同じじゃありませんでした(爆)。 やはり文字の配置とか難しいです。 でも、皆さんの意見を聞いてもう少し頑張って みることにしました。 どうも有難うございます(^^)

  • m-orange
  • ベストアンサー率48% (27/56)
回答No.5

私は筆耕の方の書かれたキレーな字よりも、自分で書いたと思われる招待状の方が好きです。 「自分たちでやろうとがんばったんだなぁ~」って思ってすごくうれしくなっちゃいますね。 私の友達も自分で会場の地図や葉書を作り宛名も書いてあってすごくいい招待状だと思いました。 あたたかくてとてもすばらしいことだと思います。がんばってくださいね。

hanachirusato
質問者

お礼

一番いいのは、筆耕並のきれーな字を自分で 書けることなんですけどね(^^;) もう少し頑張って書いてみることにします。 有難うございましたー。

回答No.4

私は、本人からの字の方が嬉しいですね。 準備で忙しい中、書いてくれたんだなって。 招待状自体、全部手作りの方、最近多いですよ。 心がこもっていて嬉しいですね。

hanachirusato
質問者

お礼

汚い字だと失礼になるのではないかと心配でしたが、 やはり心がこもっているのが大事、なのでしょうか。 …もう少しふんばってみます。 有難うございましたー。

回答No.3

私も自分の結婚式のときに、招待状の宛名の筆耕は自分の親に頼みました。 理由は、プロに頼むとお金がかかりすぎるから。 私自身は、hanachirusatoさんと違って、筆ペンさえ上手に使えない、子供が書いたような字なので、親に頼みました。 それでも別に問題はなかったですし、もし仮に自分がそういう招待状をもらっても、なんとも思わないし、逆に気づかないかもしれません。 だって、招待状の中身はじっくり見ても、宛名なんて自分の名前が書かれてるの分かってるから、あんまり見ないですよ。 自分が招待する立場になると、色々と気を使ってしまいますが、結婚式はとにかくお金がかかるもの。 筆耕にかかるお金は小額でしょうが、その分他の事(料理など)にまわした方がいいと思いますよ。

hanachirusato
質問者

お礼

そうですよね。きっと私が自分で気にするほど 皆さん宛名なんて見てないのかも…。 うう、もう少し頑張ってみることにします。 どうもありがとうございました(^^)

回答No.2

おはようございます。 招待状・・・というのは結婚式のでしょうか? 私も自分で書きましたよ!! 普通に書く分にはまあ綺麗でも汚くもないような字なんですが、筆ペンなどを使うともう・・・大変です。 でも一通一通気持ちを込めて書けるし、自分で書いた方とパソコンか何かで印刷したような方と同時期に貰いましたが、やっぱり手書きの方の方が心がこもってる感じが伝わってきましたよ。 私はご自分で書かれるほうが良いと思います。 >実際問題、あまり上手でない字で招待状が来たら皆さんどのように思われますか? 「うわ、汚い字」なんて思いません。 皆さんそうじゃないのかな?

hanachirusato
質問者

お礼

ご自分で書かれた方なんですね! 出すとき結構勇気要りませんでしたか? 私は一枚仕上がるごとに捨てたくなります…(^^;) >「うわ、汚い字」なんて思いません。 >皆さんそうじゃないのかな? そ、そうだといいんですが…。 もうちょっと頑張って書いてみます。 ありがとうございました。

noname#5980
noname#5980
回答No.1

いいとおもいますよ。自分で書くのはほほえましいと思いますけど。お若い方でしょうか?それなら尚更そう思います。頑張ってくださいね。

hanachirusato
質問者

お礼

ほほえましい…と思って頂けるのでしょうか。 本当に(苦笑)。 もうちょっと頑張ってみますね。 ありがとうございましたー。

関連するQ&A

  • 招待状の宛名書きを祖父母にお願いする事について

    結婚式をすることになりました。 招待状等を手作りにして少しでも節約しようと考えています。 招待状の宛名は通常自分で書くか筆耕さんにお願いすると思うのですが、筆耕さんは値が張り私は字が下手です…。 格安なのでシルバー人材センターなどを検討していると父に話したところ、祖父母が字がとても上手なのでお願いしたらどうかと言われました。 祖父母との関係的に引き受けてくれると思いますしお礼もするつもりです。 こういった依頼はしてもいいものなのでしょうか? また招待客もそれほど多くない式なので新郎側の宛名も一緒にお願いできたらと思うのですがそれはおかしいでしょうか?(まだ彼とは招待状の話は一切していませんので彼がどうするつもりかはわかりません) ご回答宜しくお願い致します。

  • 招待状の宛名書きは自力でやるのは微妙?

    招待状の宛名書きを業者にたのまずに自力でやるのは微妙ですか? 書道とかやってないのに筆ペンで書くのは無茶でしょうか? やはり資格持つ位の字が綺麗な人でないと自分で書いて出したらダメなんですよね(ノ><)ノ

  • 招待状の宛名

    こんにちは。 招待状を手作りし、今から宛名を書く段階です。 そこで分からない事がありますので教えて下さい。 上司には招待状を手渡しするのですが 宛名に社名・役職名の記入は必要なのでしょうか? 皆さん!教えて下さい。

  • 招待状の宛名の印象

    招待状を頂いたとき、皆さんならどちらが嬉しいものですか? 再質問の形になるかもしれませんが、お教え下さい。 招待状を頂いたとき、その宛名書きが、 1) 誰かに頼んで書かれた、きれいな筆書きの宛名 2)本人が書いた、不慣れな筆書きの宛名 3)どちらも気にしない 今、招待状の発送を考えているのですが、宛名書きに関して自分の考えがどうなのか不安に思ってきました。 自分が貰った招待状で宛名書きをご本人がしてくれたものがあり、決してきれいな字ではなかった(失礼ですが)のですが、すごく嬉しかったんです。 自分のために手をかけてくれてる」って思えたんです。 だから自分もそうしたいと思っていたのですが、「金額面での節約」と思われたり「式の格式を落とす」可能性があることを知り、今心が揺らいでおります。 招待状作りをされている方、招待される側として宛名に関して何かを思った方、ご意見いただけますか。

  • 結婚式招待状の宛名書き

    10月に挙式・披露宴を予定している28歳女です。 先日招待状の印刷が完了しました。 封筒の宛名は「パソコンで印刷は味気ない。自分で手書きも自信がない。年配の招待客(親戚)も多いし、お金かかるけど筆耕頼もう」 という彼の意見に賛成し、業者に頼むことにしました。 それぞれの親にも了承済みです。 が、私の母に「業者に筆耕頼むことにした」と電話連絡した際、 「手渡しする親族の分も、封筒に住所と宛名両方書いてもらってね」 と言われました。 式場からは「手渡しする方はお名前だけで大丈夫ですよ」と何度も言われたし、 私自身、手渡しで貰った招待状に住所が書かれていたことはありません。 ケチ臭いようですが、名前だけを書くのと名前+住所を書くのとでは 筆耕料だって変わってきます。 親族の招待客が30人と多いので、金額はばかになりません。(>_<) 更に母は住所に加えて「手渡しのひとの分も切手を張ってね」といってきました。 返信用葉書に50円切手は当然のことですが、 手渡しするのが確実な方の招待状に、住所を書いて切手まで貼るなんて、 そっちの方がどうなの?って心配です。。。 また、筆耕の宛名リストを確認したときも、親族の夫婦+同居の息子(長男:既婚)への招待状の宛名を 「『ご家族の皆様』にして」と言ってきました。 ご夫婦には息子さんだけじゃなく、娘さんもいますし、 息子さんの奥さんとその子供2人も一緒に住んでいます。 「ご家族って言ったらそこの家に住む家族みんなのこと招待ってことになるんだよ?  大人3人しか招待客のリストに入ってないし、これ以上は増やせないんだよ? わかってる!?」 と念を押したら 「多分大人3人しか来ないと思うから大丈夫」って。。。 『多分』なんて恐ろしいこと言わないで!!って感じです(泣) 父は細かいことは母任せなので、母がそういうならそうしろ、なひとです。 もともと私は披露宴に積極的でなく、 母が「披露宴やらなきゃご近所に顔がたたない」というので 仕方なくやる……って感じで(私の実家は超がつく田舎です)、 正直、めんどくさいっていうのが本音です。 独特の風習みたいなものも残っていたりするので 地域性もあるのかな?と思ったのですが、 ネットで調べてみた限り、似たような内容は見当たりませんでした。 母は住所も切手も親族の宛名も譲る気配がなく、 時間的な問題もあって、筆耕は母の言うとおりのもので依頼しました。 が、いまいち釈然としません。。。 「招待状ができたらうち(実家)に持ってきてね。郵便するものはうちから出すから」 なんて不思議なことも言われました。 私は実家を出て違う市町村に住んでいますが、実家近くの郵便局から送るのと、 私の住んでる市町村から郵送するのと何が変わるのか…… 消印? 受け取った人はそんなとこ見るんでしょうか? ホントなんか細かいことなんですけど、細かいことが積み重なって イライラしちゃいます(;;) 彼は「あと数ヶ月の辛抱だよ。お互い頑張ろう」って言ってくれて 式の準備にも協力的なのでなんとかやれてる、って状態です。 手渡しでも切手&住所は必須です、という方、 逆にそれは失礼に当たります、という方。 辛口でも構いません。ご意見ありましたら、よろしくお願いします。 長文失礼致しましたm(__)m

  • 招待状の筆耕依頼

    挙式披露宴招待状を郵送する際の宛名書きですが 筆耕依頼するのがいいのでしょうか? 特別字かうまいわけではないですが、 自分たちで書く、もしくはパソコンで印刷するのは 失礼でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 同僚への招待状の宛名書きについて

    結婚が決まり、会社の同僚(同期や仲のいい人含む)を呼ぶことになりました。 これらの方々には招待状を会社で手渡しできるので、業者に住所&氏名の筆耕の依頼はしませんでした。 氏名のみ自分で書こうと思っているのですが、やはり筆ペンで書いたほうが良いですよね? ボールペンでもいいと言っていた方もいるのですが。。 字があまり上手くないので、筆ペンを上手く扱えるか心配で>< サインペンとかでもだめですよね? 氏名のみの場合でも筆耕を頼めばよかったかな?とちょっと後悔しています・・

  • 招待状の宛名について 従弟からの招待状

    従弟が結婚するにあたって招待状をもらいました ちょっとびっくりしたので詳しい方教えてくださいませ。 結婚するのは私の方の従弟です。 私達夫婦連名での宛名の招待状なのですが このように来ました(名前は例です) 山田 花子様    太郎様 自分自身の挙式でも どちらの 親族や招待客には場合は夫婦連名の場合は ご主人のお名前を先に書きました。 いままで私の中の常識ではそう思っていたのですが・・・ 厳密にいうと自分の近しい方を先にもって くるのでしょうか? 不思議におもって(いままで両親へ来た招待状でもみたこと がないもので・・・) 冠婚葬祭のページを調べてみたのですが そういった記述がなかったもので叔母厳格であれこれ (いきすぎではないでしょうか?と思うときもあるくらい) こだわりのある人なのですが・・・ きちんと式場だとおもうのですが筆で筆耕されている ものなのですが筆耕式場はあくまでお客様の 要望に答えるものですよね だから指定してこのように 書いてきたのだと思います。 (ちなみに私は専業主婦で主人は会社員で 世帯主であることは先方も承知です。差出人の当人は 山田太郎 旧姓花子 になっています) 知識として知りたいので詳しい方教えてくださいませ よろしくおねがいいたします。

  • 招待状宛名について

    こんにちは。現在結婚式に向け、準備真っ最中の者です。 招待状の宛名について、お伺いいたします。 手作りで招待状を作成しているのですが、筆耕だけは会場に依頼をしました。しかし出来上がったものの中に、依頼したものと記載が違っているものがありました。 彼の上司の分(手渡し予定)に、役職名が書かれていなかったのです。 依頼の際に会場に渡したリストには、きちんと役職名を記載したのですが… 先ほどこのサイトで色々調べさせていただいた結果わかったことは、 ・手渡し分には住所は記載しない ・上司であっても、郵送するものには役職名は明記しない 上記二点がわかりました。 恐らく、リストに住所が記載されていたので役職名を省かれたのだと思われます。 私たちが非常識だったのがそもそもいけないのですが、住所記載されたものでも役職名は書いてもらえるものだと思っていました。 会場担当者に、書き直しを要求しても大丈夫でしょうか?リストを渡した時点で担当者が気づいてくれれば、とも思ってしまうのです。 また最悪の場合、上司に「住所記載あり 役職名なし」の招待状を手渡ししても大丈夫でしょうか(その場合は90円の寿切手を貼る必要はありりますか)? 何卒御回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • 招待状の宛名、手書きかパソコンか

    11月挙式でそろそろ招待状発送となりました。 タイトル通り、招待状の宛名書きをどうすればいいのか迷っています。 1.字があまり上手じゃなくても心をこめて手書きにする。 2.見栄えを考えてパソコンで印刷する。 ちなみに、別料金で式場の専門の人が書いてくれる、 というのもあるんですが、見本の字が自分が見て あまり綺麗とは思わなかったのでこれは選択肢から はずすことにしました・・・。 みなさんはどうされましたか?? 又、受け取った印象はどうですか?

専門家に質問してみよう