• ベストアンサー

海外旅行に興味ない若者が増えてるって本当だと思いますか。

海外旅行に興味ない若者が増えてるって本当だと思いますか。 TVのミニ特集で「最近の若者は海外旅行にゆきたがらない人が多い」って 言ってました。 「不景気とかの金銭的な理由で」とか「飛行機が苦手で」っていうのなら話はわかるんですが。 「DVDやインターネットで海外の映像を見てるので 海外なんかに興味はない」って若者が増えてるってTVでは言ってたんですが、 これってマスコミの過剰報道ではないでしょうか。 ほんとに最近の若者は海外旅行なんかしたくないって人が増えてるのでしょうか? (行く、行かないはその人の自由ですが DVDやネットの映像で海外へ行った気がする」ってのが よくわかりません)

noname#113581
noname#113581

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.3

 お金を使う気にならない、将来の為に貯金した方が良いと考える・・・と言えばやたら聞こえがいいけれど、ほんとかしら。  私に言わせるなら、本来、若者たちなら持っていて当たり前の貪欲さがすっかり影を潜めてしまった、今の若者はただの爺むさい燃えカスみたいな生き物に過ぎない気がします。  今の世の中、スキーでもボウリングでも、ゴルフでも、海外旅行でも、ほとんどなんでもデスクの上で出来てしまう、そして実際にそれをやった気にもなってしまう。  でも、それで満足してしまう彼らにしてみれば、たとえばスキーだって、ひと頃みたいに、深夜発の夜行列車やスキーバスで雪深い地方のゲレンデまで行こうという熱意や興味までは持てない。第一、人と、仲間と、一緒になって、列を作って深夜のホームに立とうというほど人との付き合いも好まない。早い話がひとりひとり孤立したバーチャル人間。  まあそれでも、すくなくとも、話のタネぐらいにはなるかも知れない。でも違うんだなあ、なにしろ実際に自分で体験していないから、本当の感覚は全然分かっていない。  ゲレンデに立つ自分に襲いかかって全身をシバれさせる寒風、板とビンディングを透して伝わってくるあの雪面の感覚、エッジを利かせるたびに舞い上がる雪煙、身を切り耳元でうなる寒風、そしてやがて膝や全身に感じる疲労感と筋肉痛・・・、本当にゲレンデまで出かけて行った者なら誰だって感じるそうした感覚、どこにも出かけないものには、そんな当たり前のことが分かっていない。  分からないだけなら、それはその人の勝手。でも、スポーツも面倒、クルマには興味が湧かない。そして海外旅行はテレビが一番、勉強が足りないから英語はサッパリ駄目、そんな自分がわざわざ外国に行って苦労するのは真っ平御免、別にエッフェル塔やエンパイア・ステート・ビルを見たいわけでもない、だから、ほんの雑学程度にすら世界のことを知らない、知らなくてもいいとさえ思っている、そんなナマクラな人間が増えてしまうと、これはもう大きな社会問題。  クルマのボンネットを上げてエンジンルームを見回しても、何がなんだか全然分からない。自転車のチェーンが外れても直せない。偉そうにスポーツ大好きというけれど、自分で動いて汗をかいたこともない。そんな実際に外国に行こうと思ったこともない若者だから、、この日本の国内で外国人に出会うと、うっかり話しかけられないようにと、そっと避けて通る・・・。  アア、情けない、今の若者、表面だけ知っていて中身を知らない。これこそ軽佻浮薄の見本みたい。こんな連中がこれから人の親になるかと思うと、目の前が暗くなりますよ。

noname#113581
質問者

お礼

熱心な書き込み有難うございます。 >今の若者、表面だけ知っていて中身を知らない。 表面だけで中身を知らないって状態が程度を超えると 「ほんとに良いモノ」の価値がわからなくなったり、 何かに「心から感動する」ってことがなくなったりするのではとも 思います。 回答者様が書いてるように、 「貯金のためって言えば聞こえがいいけど ほんとの理由は面倒くさいから」ではないかなって思うんです。 バーチャルで体験するのと実際に体験するのとでは ぜんぜん違いますよね。

その他の回答 (2)

回答No.2

そもそも今の20~25歳くらいの年代の方は お金を使わないらしいですよ。 使うのはせいぜい、携帯代くらいで 衣食住、車、家電、旅行などには お金を使う気にならない、将来の為に貯金した 方が良いと考えている人が多いと聞きました。 将来の事を早くから考えるなんて素晴らしいと 思うけど、自分には真似出来ないな・・・

noname#113581
質問者

お礼

>衣食住、車、家電、旅行などには >お金を使う気にならない、将来の為に貯金した >方が良いと考えている人が多いと聞きました。 不景気が続いてることを考えると 世代を問わず、「将来に備えて貯金」って考えますね。 >将来の事を早くから考えるなんて素晴らしいと >思うけど、自分には真似出来ないな・・・ 私も同感です。 将来に備え貯金ってのは素晴らしいことと思います。 でも、節約も度を越えると、 視野が狭くなって、なんでもマニュアルどうりの 行動しかできなくなるのではって思ったりもします。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

私もケーブルテレビ等で見ているので、海外旅行に興味がありません。

noname#113581
質問者

お礼

TVで言ってたことは正しいようですね。

関連するQ&A

  • 日本から海外へ出稼ぎに行く若者が増えた場合

    最近NHKでも民法でも、海外出稼ぎで稼げるっていう内容の特集をしていますね。 日本から海外へ出稼ぎに行く若者が増えた場合に 日本における影響と、デメリットに対する対策について、要点を整理して教えてください。 また、その人たちの人生も気になりますので、成功体験談、失敗体験談もありましたらお願いします。

  • 国内旅行と海外旅行

    私は昔は海外旅行に興味があった人間なのですが、海外の方が危険が多いことや最近のコロナやウクライナ情勢を見ていると「なんかわざわざ自ら危険な場所に行く意味ってあるんだろうか」と最近すごく感じ始めました 質問としては国内旅行は行くけど、海外旅行経験は無しという人っているものなのでしょうか? (47都道府県全部とまではいわなくても、単純に国内旅行しか興味がない人の割合、旅行は好きだけど日本から出たことがない人という意味です)

  • 今の若者ってほんとにお金使わないのですか。

    「今の若者はお金を使わない」ともマスコミで言われてますが ほんとにそうでしょうか? たとえば AKB48の同じCDを1人で何枚も購入する人がいるそうですね。CDに付いてる特典欲しさで。 また同じタイトルのCDでも仕様違いが沢山あるみたいですね。 タイプAとかタイプBとか劇場版とか。 同じようなCD又は全く同じCDを何枚も買う若者が多いとしたら 今の若者はお金を使わないとはいえないのではないでしょうか?

  • カップルなどでいける海外旅行

    最近、韓国の方のカップルが日本で時々見かけます。意外に手短にこれるからなのかと思ってます。 (政治よりも民間の人はマスコミで言われているほど反日ではないのかと?とかいう疑問は今回は置いておいて) 同じ感じで逆にカップルが旅行できるような身近な海外旅行ってどこになりますでしょうか?

  • 草食男子?海外旅行に興味ないって?

    最近の大学生は海外旅行に行かないと聞きます。 女子はむしろ行きたいという人が多いようなのですが、 男子学生が目を覆いたくなるほど行かない人ばかり なのだそうです。 なぜそうなったのでしょうか?どうすれば海外旅行したい という学生が増えるのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 最近の若者は~???(海外での過ごし方について)

     私は海外在住の30代前半です。 知り合いがファームスティを受け入れていることもあり、海外に居ながらも日本から来る若者(20代前半)と出会う機会があるのですが、がっかりさせられることが多い今日この頃です。 例えば…話しかけても都合が悪いと返事をしない子。話しかけられてもギターを引き続けている子。1ヶ月のあいだに3人の男の子に手を出した女の子。挙句の果てにその内の一人と海外で半同棲。約束を守れない子。シャワーの後始末が出来ない女の子。おしゃべりに夢中でお手伝いをしない子。不満ばかり言ってるけど努力はしない子。深夜2時過ぎまで大音量でDVDを見てる子…挙げたらキリがありません。 知り合いも『日本人は海外に来ると自国の良い文化を全部忘れるね。』と言っています。    勿論!目的意識を持って頑張っている子もいます。 でも残念ながらそうじゃない子が目立ちます。  海外だからリラックスしちゃってるんでしょうか? それとも国内でもそうなんでしょうか? そんなみなさんは何を求めて海外に来ているのでしょうか? 悲しいですが私の周りでは日本の若者の評判は落ちていく一方です。  私自身、最近の若者は~なんて言い始めているのは良くない傾向とわかってはいるのですが教えてください。  

  • 若者の車の興味について

     はじめまして!僕は22歳の男です。最近、車雑誌を見てみると若者の車離れが深刻だと書かれています。僕は地方に住んでまして車がないと不便な生活を強いられますので軽自動車を所有しています。  逆に都会に住んでいる人は車の必要性はないと思います。公共交通機関が発達していますし、交通渋滞も多く、駐車場代も都会では馬鹿にならないので車を所有しないのは理にかなっていると思います。  若者のの車離れは原油高騰の背景もありますが維持費も高いですし。僕の意見ですが最近メーカーの出す車に魅力があまりないのかなと思われます。特に最近の車はデザインが見るに耐えないものが多いような気がしますし(特にトヨタ)、僕は車は移動手段のためであって走りや馬力などには興味がありません。デザインさえよければ良いって感じです。  皆さんは今の若者の車離れについてどう思われますか?(非正規雇用の増大以外で)意見を聞きたくて質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • 不景気なのになぜ海外旅行?

    この年末も大勢の人が海外に旅行に行くようですね。成田や関西の国際空港はにぎわっているようです。 しかし、考えてみれば海外旅行なるものは、外国にお金をばらまきに行っているようなものです。ただでさえ不景気な日本からますますお金が外国に流れていってしまっています。 もし、そのお金を国内旅行に使ったならば、お金は日本の中で回転していきます。交通機関、宿泊施設、観光施設、みやげ物店など、さらにそれらに関連した業種にもお金がまわります。これらの仕事をしている人たちも潤ってくるわけです。 しかし、海外旅行で外国にお金をばらまいてしまったのでは国内はまったく潤いません。不景気なままです。 そこで、海外旅行にはもっと税金をかければよいのではないでしょうか。海外旅行に行くような人たちは富裕層だと思います。外国にお金をばらまくならば、せめて税金で国に貢献してもらえばよいと思うのですが。

  • 「海外旅行へ行くので会社を休みます」とかいう人 いるのでしょうか

    「海外旅行へ行くので会社を休みます」とかいう人 いるのでしょうか バブル崩壊後も2005年頃までは GWやお盆など長い休みの時期、 TVのニュースで 「海外への渡航者は過去最高となりました」とよく報道されていました。 あと 「GWのシーズンやお盆は旅費が高いので時期をずらして海外へ行く旅行者も 多い」と報道していました。 しかし、普通に考えて 会社勤務の場合、「海外旅行へ行くので休暇下さい」なんていいにくいと思います。 (当時私が勤務してた会社でそんなことを言ったら勤務評価が下がり リストラの対象になるような雰囲気でした) また自営業の場合でも、いつでも休めるというようなものでもないと思います。 また行き先について 韓国や台湾、グアムなど近場の海外なら国内より安く行けたりもします。 でも当時TVのニュースでは カナダやヨーロッパなど、 費用的に高そうなとこるへ行くという人もいると報道されてて驚きました。 バブル期ならわかりますが2000年~2005年頃はもう深刻な不景気でした。 近年、私も海外旅行へ行き、よい思い出が出来ましたが 休みの日の調整や費用のやりくり(貯金)に大変でした。 2000年~2005年頃の時期、 海外へ行ってた人はどうやって行ったと思いますか。 ある人が、「自由奔放に会社休んで海外旅行へ行ってた人は 今頃リストラされたりしてるかも。 また借金して海外旅行へ行った人はその返済に追われているかも。」 と言っている人もいましたが、 そういうのも考えられると思いますか?

  • ヨーロッパへの憧れってありますか。

    ヨーロッパへの憧れってありますか。 昔に比べて海外旅行をする人はそれほど 珍しくなくなりました。 その一方で 「最近の若者は海外旅行に興味を示さない人も多い。 ネットやDVDの画像で行った気分になるからだそうです。」 仮に手もとに旅費があったとしても ヨーロッパなんて興味ないって人、多いと思いますか。