• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪の方or京セラドームの事をご存知の方教えてください)

京セラドーム観戦の疑問と注意点

ROSHI1965の回答

  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.2

京セラドーム大阪現在発売中の8月に開催する阪神戦のチケット案内 http://www.kyoceradome-osaka.jp/ticket/tigers_pe.html 京セラドーム大阪2階のところにグルメ&ショッピング グリンドムモールがります。 http://www.kyoceradome-osaka.jp/floor_guide/restaurant.html 大阪市地下鉄ドーム前千代崎駅から長堀鶴見緑地線門真南方面行きで 西長堀駅まで千日前線野田阪神方面行きへ乗り換えますと阿波座駅まで 向かうことができます。 朝夕のラッシュ時以外の運転間隔が長堀鶴見緑地線で5分~8分に1本 千日前線で7分~10分に1本です。 大阪観光へは、大阪港駅下車の海遊館 http://www.kaiyukan.com/index.html 肥後橋駅下車の大阪市立科学館 http://www.sci-museum.jp/ 谷町四丁目駅・森ノ宮駅下車の大阪城 恵美須町駅・動物園前駅下車の通天閣・天王寺動物園へ 大阪市交通局で地下鉄・市バス・ニュートラム全線が 1日乗り放題できます共通一日乗車券が おとな850円こども430円で 駅の自動券売機などで販売しております。 http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/price/kyoutu_no-mycar.html

kakihaha
質問者

お礼

ROSHI1965様 こんばんは いろいろな情報ありがとうございました。 3月ごろから、京セラドームのや大阪の事を楽しみにワクワクしながらいろいろと調べて、旅行の行程等もほぼ決まっています。 今までの大阪旅行は、お勧め下さっている共通一日乗車券や、スルッとKANSAI大阪周遊パス等を利用し欲張ったあわただしい旅行でしたので、今年は1日で1か所ないしは2か所にしてゆっくりじっくり楽しみたいと思っています。 またお勧めの中の大阪市立科学館も3日目に行く予定です。 そんな中で京セラドームの事があまり分からなくてお聞きした次第です。もちろんプロ野球の開門時間も検索したのですが、オリックス戦は公式ホームページにお知らせとして開門時間が明記されていますが、阪神戦は探しようが悪いのかわからず、はっきりズバリ明記したページなどを知りたかったのです。 (遅くなり申し訳ありません、今日はNetの調子が良くてお礼を記入する事ができました。)

kakihaha
質問者

補足

大阪旅行行ってきました。 お勧めの“大阪市立科学館”子どもが喜んで、10:00前から、閉館の17:00まで一歩も外に出ることなく、飽きることなく遊びました。(親は疲れ果てましたが) (結果報告かねて、質問を締め切らせていただきます)

関連するQ&A

  • 京セラドーム大阪で・・・。

    来週8月15日に京セラドーム大阪に野球観戦に行くんですが、座席がファールボールが飛んでくる可能性が高い席なのでいいんですが、京セラドーム大阪はファールボールはもらえるんでしょうか?広島市民球場はHPでみたところもらえるらしいですが・・・。

  • 京セラドーム大阪付近の駐車場

    お世話になります。 なみはやドームへ行くのに京セラドーム大阪まで車で行って 大阪ドーム千代崎駅から門真南駅まで電車で行こうと思っています。 そこで京セラドーム大阪付近の駐車場を教えて 頂きたいのですが・・・? 何せ田舎者なので出来るだけ分かりやすく且つ 料金の安い駐車場がいいですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 京セラドーム大阪

    9月22日(日)に京セラドーム大阪で野球観戦をする予定です。 そこで内野自由席のチケットを買う予定でいます。 いろいろ調べたところ、自由席は下段と上段があることが分かりました。 できれば下段の席に座りたいと思うのですが、同じ日にデーゲームで甲子園も観戦する予定のため試合状況によっては京セラドームの試合に間に合わない可能性があります。 試合が始まってからでも内野自由席の下段には座れるものでしょうか? * 初めてこの質問サイトに投稿したため日本語がおかしいところがあるかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 京セラドーム大阪の観戦レストラン

    京セラドーム大阪には野球観戦ができるレストランが4店あるみたいですが、そこからの観戦の様子を教えてください。 テレビで見た感じでは、テラスらしき所から立ち見しているように思えたのですが、京セラドーム大阪のサイトにある画像(小さいですが)では、グラウンドに向いて座り、ガラス越しに観戦するように思えます。 実際に行かれた方や様子をご存知な方があれば、どの店の様子かも合わせて教えてください。

  • 甲子園→京セラドーム

    9月22日(日)に野球観戦に行ってきます。 予定ではデーゲームで甲子園、ナイトゲームで京セラドームに行ってきます。 そこで甲子園から京セラドーム大阪までの移動手段が知りたいです。 条件としてできるだけ交通費のかからない行き方がいいです。 宜しくお願いします。

  • 京セラドームまでの地下鉄について質問です。

    8月8日に埼玉県(上尾)から京セラドームまで一人で行くことになりました。 京セラドームに行くのは初めてなので、教えていただきたいことがあります。 上尾→赤羽→東京→新大阪→心斎橋→ドーム前千代崎 この行き方で行こうと思っているのですが、新大阪から心斎橋に行くために『大阪市営御堂筋線(なかもず行)』 、心斎橋からドーム前千代崎に行くために『大阪市営長堀鶴見緑地線(大正行) 』という地下鉄に乗らなくてはなりません。 そこで、質問させていただきます。 1.この二つは乗り換える場所が近いのでしょうか。 (私が検索したものだと、4分で乗り換えることになっています。これは可能ですか?) 2.乗り換える際には、心斎橋で一度改札を出て『大正行』の切符を買い『大阪市営長堀鶴見緑地線』の改札に入ることになるのでしょうか。 普段から地下鉄にはあまり利用せず、しかも初めて行く場所なのでとても不安です。 このような質問でお恥ずかしいのですが、分かりやすく教えていただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 京セラドーム

    今度 京セラドームへ野球観戦に行こうと思うんですが 試合開始まで どこか遊べるとこはありませんか。子供が中学生と小学生がいます。長い時間暇がつぶせる所がいいんですが。

  • 京セラドーム大阪にお弁当は売っていますか

    平日に京セラドーム大阪へ観戦に行きますがお弁当も持ち込めないですよね。検索した結果、軽食を食べる所かファストフードなどの販売はしているようですが、お弁当は売っていませんか。

  • 京セラドームでの阪神応援団のいる場所は?

    3/28に京セラドームに野球観戦に行くのですが、阪神タイガースの応援団はどこで応援をしているのでしょうか? わたしは、上段ライトで観戦するのですが、ここには、いるでしょうか?

  • 京セラドームでの応援席について

    大阪在住の広島カープファン(最近なりたて)です。 8月21日に京セラドームへ広島カープVS阪神タイガースの観戦へ行く予定なのですが、応援団は上段レフトビジター席いらっしゃるのですが? 野球観戦の経験がほとんど無く、困っています。