• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:7月下旬に88歳の母とフランス旅行へ参ります。)

88歳の母とのフランス旅行のスケジュールと注意点

hiromi_kの回答

  • hiromi_k
  • ベストアンサー率20% (43/206)
回答No.2

ルーブルは広いですし、名画だけ見て回るのにも あちこち移動しなければならず 翼の移動には階段も多いです。N01さんの回答のように車椅子利用をお勧めします。全ての階段に車椅子昇降リフトが着いています。所要時間は名画のみでも最低1時間半は必要でしょう。 そして、オランジェリーは たしか午前中は団体専用で 個人客は午後0:30からだったような気がします。スンナリ入るには、事前にパス(ルーブルと合わせ2日用 ただし2ヶ所のみでは個別に買うより3倍くらいの値段です)を購入しておいたほうが良いでしょう。出来れば1日目に回ったほうが安心です。(ここは連続の2部屋ですので30分でも十分です、階下にも名画がありますがパスしましょう。) それと、せっかくですのでオルセーですが 現在工事中で、幸か不幸か 名画が一階の両側に集中して展示されていますので 見るのには楽です。(以前は階が分かれていて 結構歩きました。) 今年5月の経験談です。

ft2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ツアーの中にジヴェルニーのモネの家に立ち寄りがあるので、オランジェリーで、その絵が見たいと思ったのですが、個人客が午後ということでしたらちょっと無理かもしれません。 オルセーも候補だったのですが、現在日本でオルセー美術展を開催中なので、ひょっとしたら主だった 絵は日本に来てるのかも・・と思い、候補からはずしてます。 どちらにしても母は特に美術に関心があるわけではないので、ルーブルだけでいいかもしれません。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2月のフランス旅行について

    7日間のツアーでパリに行く予定なのですが、1日フリータイムがあるので、ツアーで見られなかった所やバスの中からしか見学出来なかった所を頑張って歩き回りたいと思っています。 そこで1日にルーブル美術館、凱旋門、コンコルド広場、アレクサンドル大橋、ノートルダム寺院、コンシェルジュリー、サント・シャペル、オペラ座博物館、カルーゼル凱旋門、エッフェル塔に行こうとおもうのですが・・・無謀でしょうか?? また、ルーブル美術館の入場券はかなり並んで購入すると聞いたのですが、何時頃に並べば9時の開園とともに入場できますか?? ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • フランス旅行の日程

    2月8日~11日までパリに行きます。悩みすぎて予定が決まらないので、詳しい方がいたら力を貸してください(^O^)/その際、最寄りの交通機関も教えていただけると助かります。 ※ホテルは北駅の近くです。 ※全日程パリを観光する予定です。 ※パリミュージアムパスを空港で購入予定です。 *決定済みの日程* 2月8日 17時CDG空港着 ↓RERで北駅まで移動 その後チェックイン、夕食 2月9日、10日 自由行動 2月11日 8時ヴァンヴの蚤の市 ↓バス95番 11時クリニャンクールの蚤の市 ↓ 14時CDG空港着 17時CDG空港発 すべて行けなくて構いません。効率よく過ごせるように皆さんの力で日程に組み込んでくれないでしょうか?よろしくお願いします。 <絶対行きたい所> *エッフェル塔(外観撮影のみ) *凱旋門(外観撮影のみ) *ルーヴル美術館(有名作品のみ) *オルセー美術館(有名作品のみ) *奇跡のメダイ教会 *ノートルダム寺院 *コンシェルジュリ *サントシャペル *モノプリ *ラデュレ <その他行きたい所> *オランジュリー美術館 *装飾芸術美術館 *マドレーヌ寺院 *サンジェルマンデプレ教会 *オペラガルニエ *パリ市庁舎(外観撮影のみ) *ギャラリーラファイエット

  • 6月にロンドン・パリへ旅行します。オススメを教えてください

    6月初旬にロンドン・パリへ5泊7日で旅行します。ヨーロッパは初めてなので、オススメの観光スポット、モデルコースがあれば教えてください。 工程は・・・ 1日目:夕刻ロンドン着→ホテル 2日目:午前中ロンドン市内観光→午後フリー(夕食付き) 3日目:パリへ移動→午後パリ着~以降フリー 4日目:午前中パリ市内観光→午後フリー 5日目:終日フリー 6日目:夕刻発の飛行機で帰国 英語は、なんとか聞き取れるが、ほとんど話せず、フランス語は全くダメです。 こんな私(30代前半)(と妹)でも、満喫できるオススメの場所を教えてください。 モンサンミッシェルは、終日フリーの日を利用してでも行くべきでしょうか? 美術館などはあまり興味がないのですが、ルーブル美術館で有名な絵画は見てみたいと思っています。 その他、ここは是非行くべき!など教えてください。 今のところ、セーヌ川クルーズ、シャンゼリゼ通り、凱旋門、エッフェル塔は行きたいと考えています。 食事も自分たちで行くことになるのですが、日本食以外で気軽に食べられるお店も知りたいです。 とりあえず、何もかもが初めての私に、いろいろと教えてください。

  • 親子でフランス旅行6日間

    初めての海外旅行で母と二人で夏休みにフランスに行きます。モンサンミッシェルとヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館に行って、あとはパリ市内を観光・買い物をする予定です。初めてなもので不安です。ツアーには参加しません。(日程的に合うものがなかったため)おいしいレストラン、お勧めショップ、観光地の注意点、見どころ等何かありましたら教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 10月に新婚旅行で、スペインのバルセロナとフランスに行きます。

    10月に新婚旅行で、スペインのバルセロナとフランスに行きます。 旅行会社の人にオプションをまぜて行程を組んでもらいました。 1日目 パリ乗り継ぎバルセロナ着(夜) 2日目 午前 バルセロナ市内観光  夜 フラメンコショー 3日目 午後 モンセラット観光      夜  夜行列車「エリプソス」にてパリへ 4日目 朝 パリ着 5日目 モンサンミッシェル一日観光 6日目 午前 ベルサイユ宮殿観光 午後 ルーブル美術館観光 7日目 終日自由行動 夜 セーヌ川ディナークルーズ 8日目 パリ~帰国(時間帯未定) 以上のような行程で、一人38万円ぐらいでした。 オプションなど削れるものをとって、もう少し旅費を削って、滞在費にまわしたいと考えています。 これは削ってもいい、とか逆にこれは行っておいた方がよい、などのアドバイスを頂けたらと思います。 バルセロナ~パリは夜行列車と普通に飛行機とどちらがいいかも迷っています。 よろしくお願いします。 

  • フランス旅行の計画がなかなかまとまりません。

    フランス旅行の計画がなかなかまとまりません。 もうすぐフランスへ5泊7日で行く予定です。 行きたい場所は具体的に決まったのですが、場所がバラバラすぎてうまく日程を組めません。 海外旅行はし慣れているのですが。。。 以下、情報です。 4月15日(木)~21日まで。 15日 パリ(シャルルドゴール)18:20着 16日 未定 17日 モンサンミッシェルへ(丸一日) 18日 未定 19日 未定 20日 パリ(シャルルドゴール)13:30発 ホテル:キリアッド パリ ベルシー 【絶対に行きたい所】 凱旋門(シャンゼリゼ通り) コンコルド広場 エッフェル塔 ルーブル美術館 ポンピドゥーセンター ピカソ美術館 ノートルダム大聖堂 プランタン ギャラリーラファイエ マルシェラスパイユ 【行きたい所】 アメリの舞台のカフェとその周辺 オルセー美術館 オランジュリー美術館 ____________ 食事やカフェなどは、計画が立ってから近くて行きたい場所にしようと決めています。 距離感がわからず、シャンゼリゼ通りが、どれ位長い通りなのかすらいまいちつかめておりません。。 ちなみに美術館は、見たいものだけを先に調べて、ピックアップして、さくさく行くつもりではあります^^ よろしければご意見をお願いします。 (ちなみに友人と2人でいきます。

  • フランス旅行

    12月1日から9日にかけて7年ぶりのフランス旅行です。 ニース~アルル~アヴィニヨン~リヨン~ブールジュ~ロワール渓谷~ モンサン・ミッシェル~レンヌ~パリが大体のコースです。 パリではヴェルサイユ宮殿観光、次の日ルーヴル美術館観光後半日の自由観光です。 気候、チップ、電源、水、トイレなどアドヴァイスがあったらお願いいたします。 ルーヴル後半日の自由観光をどうしたらいいかまだ決めてません、 セーヌの観光船に乗りたいとも思っているのですが。

  • フランス旅行

    女子2人でフランス観光をします。現地にいる期間は9/12(金)-18(木)の丸々7日間です。 一日目(金)、二日目(土)で凱旋門、エッフェル、オペラ座、ルーヴル、サントシャペル、パリのノー トルダム、ヴェルサイユ、シャルトル 三日目(日) 早朝ニースへ飛行機移動、八時にニース到着 海やエズを観光 四日目(月) ニース付近観光 午後にリヨンへTGVで移動 リヨン泊 五日目(火) リヨン観光 六日目(水) モンサンへTGVで移動 モンサン泊 7日目(木) パリへTGV移動 昼にパリ着 一日目二日目に行けなかったパリ観光 パリ泊 という予定です 1.まず、一日目二日目と最終日の午後で、最初に上げた観光地を回ることは可能でしょうか?パリで少しはゆっくりする時間もほしいとは思っていますが、、ちなみにルーヴルは有名どころを見る程度にする予定です。ヴェルサイユも一日かけてじっくりは見る予定はありません。素晴らしいので一日かけて見るべき、というアドバイスは結構です。 2.一日目二日目はパリ近辺を歩き回る予定ですが、やはりレイルパスやカルネは買った方がいいでしょうか? 3.TGVはパスホルダ料金で買えると聞いたのですが、日本から予約するのが良いのでしょうか、、? 私が行くのが9月で、向こうでは8月によく売り切れてしまうと聞いたのですが、、 他に、おすすめどころや、省くべき点などあれば是非教えてください。

  • パリでのスケジュールについて

    2/4~10までパリへ行きます。(女性二人) 行きたい所がありすぎて全然決まりません。。 そこでどなたかにアドバイスを頂きたいのです。 私の今の予定では、 1日目 昼すぎにパリに到着 JCBへ行きカルネ、ミュージアムパスを購入。(その後未定) 2日目 モン・サン・ミッシェルへツアー(申し込み済) 3日目 (ミュージアムパス使用)     ルーブル、オルセー、オランジュリー、の各美術館(有名なものをざっくり見る程度です)     凱旋門、エッフェル塔 4日目 (ミュージアムパス使用)     ポンピドゥセンター、ノートルダム寺院、サンジェルマン界隈を散策 5日目 午前、ベルサイユ宮殿(申し込み済)     午後、未定 6日目 未定(デパートで買い物など) こんな感じで考えています。 つなみにホテルはチュイルリー駅付近です。 まだあと、オペラ座周辺、サクレクール寺院にも行きたいです。 きつきつなのはわかっていますが、 どうかアドバイスをお願いします。。

  • フランス旅行計画について相談があります

    こんにちは。 来年の2月上旬にフランスに行きます。 目的は沢山の芸術に触れることです。 期間は1週間を予定しています。 絶対訪れるのは「ルーブル美術館」(モナリザとドラクロア ミロのビーナス)「オルセー美術館」(ゴッホ!) その後につづくのは 「ピカソ美術館」「オランジュリー美術館(モネの睡蓮)」 他にも、ロダン美術館やドラクロア記念館にも行きたいのですが、 1週間では難しいと思うので、上記4点の美術館だけは押さえたいと思っています。 私の予定では、示した美術館の休刊日が月曜日と火曜日なので、 月曜日にフランスに到着し、 火曜日は一日観光でバスを利用して、パリ市内を観光(これが一番観光で滞在日数が少ないときには有効かと思いました)。 水曜日から日曜日までは美術館周りに力をいれようと思っています。 日本でもひとつの美術館をまわるのに、 半日くらいかかります。ひとつひとつ、じっくり見ています(自分も絵を描くので、勉強で見ています) ルーブル美術館は全部見るのに3日以上はかかると聞きます。 きっと、大好きな作品に出会えたときは感動のあまり、動けなくなることは予想されます。フランスの美術館でも勉強で、じっくりゆっくり見たいと思っています。 本では入場に長蛇の列とありました。 2月でもそうでしょうか。 もしそうであれば、ツアー会社の美術館ツアーに参加しようかと悩みます(ツアーだと自分のペースで見られないという難点があります。 でも、入場がとてもスムーズと聞くので、それにも惹かれます) 【質問1】冬は夏の観光シーズンとちがい、人は少ないでしょうが、 曜日によってもやはり、有名美術館だけあって、 入場に時間がかかったり、込み合いますでしょうか。 ツアーに参加したほうが、お得でしょうか 悩みに悩み、4つに絞りました。観光もアルルにも本当は行きたいのですが、時間てきに難しいので、パリのみにしました。 【質問2】一週間で4つの美術館を廻り、ツアーで観光をするということは欲を張りすぎでしょうか。 今月までにチケットをとるととても安いので、決めようと思っています。1週間では見たいものも、じっくりみられずあわてて終わるような気がします。そう考えると、やはり2週間滞在は必要でしょうか。 どなたか、美術館周り(旅行)されてかたなど、 アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。