十年前と同じ症状が出た、と言う事の意味は?

このQ&Aのポイント
  • 十年前と同じ症状が出たということは、自分が十年前と何も変わっていない、おバカさんなままであることを意味するのでしょうか?
  • 過去と同じ症状が再び現れた場合、自分が何も成長していないことや変わらないままであることを意味するのかもしれません。
  • 十年前と同じ症状が出ることは、自身の成長や変化がないことを示唆しているかもしれません。自分が十年前と同じ状態に戻ってしまったと感じるのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

十年前と同じ症状って。。。

十年前と同じ症状って。。。 いったいこの十年、私は何をしていたのだろう??って気持ちになります。 どうなのでしょう? 九年前にODで入院した時の、今思えば前駆症状が昨夜出ました。 喉の詰まりが高じての吐き気と空吐き。 突然の肩の硬化。石のように硬く重くなり、痛いです。 でもまあ、心の痛みを体の痛みでごまかさないように、、なんて考えられるようになっただけ、前進しているって事でしょうか。 腕を噛み締めながら泣いたり、どこかを抓ってみたり、、、 そういう事をしてしまったら、きっとまたODやリストカットに流れて行ってしまう、と思います。 昨夜は包丁に近づかないようにするのに必死でした。 「私は大丈夫だよ」って繰り返し自分に教えていました。 「私は悪くないよ」って頑張って思わせていました。 でも、良くないなあ、って思いました。 ODした前二ヶ月。 毎日毎日「私は大丈夫、大丈夫」って独り言してましたから。 今度ODしたら、もっと酷い飲み方をするだろうと思います。 十年分賢くなったから、死に方も賢く出来るだろう、と。 助けを求められる先も手に入れています。 でも、十年前だってあったのです、私が求めなかっただけで。 いいえ、求めたけれど気づいてもらえなかったみたいです。 今度はうまく「助けて」と言えるのでしょうか。 相手は助けてくれるのでしょうか。 独り言が続きました。申し訳ありません。 質問です。 十年前と同じ症状が出た、と言う事の意味は? 自分は十年前と何も変わっていない、おバカさんなまま、って事でしょうか?

noname#122427
noname#122427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/747)
回答No.2

違うと思いますよ。だって,ご自分で >でも、良くないなあ、って思いました。 と気づいていますから。 10年前は初めてだったから,こうは思わなかったでしょう。これだけでも,まったく違います。 同じ症状にしても,意味はないかもしれません。 いつも弱いところに症状が出る,ということはありえます。 たとえば私は,ストレスを感じると口内炎として出て,俗に言う「胃が痛い」ということはありません。 同じ口内炎だとしても,ストレスの元が何かは時々によって違います。 10年前と現在では,あらゆるものが変わってきているでしょう。 クスリも開発されていますし,こういうサイトも10年前にはなかったと思います。 そして,人は同じ苦しみに対してでも,少しずつではあっても対処しようとする力があります。 逆に,歳をとっているので,私なんかは老化が心配です。

noname#122427
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう、 >>でも、良くないなあ、って思いました。 >と気づいていますから。 これは、自分でも確実な支えだと感じています。 ひとまず、「何だかおかしいけれど、倒れてもやる事やらなきゃ」とは考えずに済みます。 「倒れないようにひとまず様子を見よう」です。 低レベルです。。。 いつになったら、やりたい事が出来るようになるのでしょう。 やりたい事って、大した我が侭じゃないです。 子どもたちと近所の動物園に行きたい。 子どもたちに「おなかすいた」って言われる前におやつの準備をしてあげたい。 夫に月の半分で良いからお弁当を持たせてあげたい。 図書館に好きな本を借り出しに行く元気が欲しい。 借りた本を延滞せずに返しにいける元気が欲しい。 鉢植えの花が枯れる前に水遣りを出来る元気が欲しい。 >10年前と現在では,あらゆるものが変わってきているでしょう。 はい。 変な症状を病気と位置づける考え方が、あの頃は知りませんでした。 それだけでもマシ、と言うものです。 あの時にちゃんとカウンセリングと治療を受けておけば、今はもっと違っていたかもしれません。 自分の生物としての治癒力、生命力を、私は結構信じているのですが、時に疲れ果てて疑心暗鬼に陥ります。 治るも治らないもはっきりしないまま、薬を飲み続けているのさえうんざりして来ます。 もっと、体の力を信じてみようと思います。 長々と申し訳ありません。

その他の回答 (4)

  • Falcon_04
  • ベストアンサー率64% (36/56)
回答No.5

Falconです。 貴方はおかあさんとして頑張って来た方だったんですね。 >それこそ、我が子たちの予想外の行動に対応する一分間にも「変化」があるし、「何かが起きる」のです。 「切っ掛け」が作れないほど忙しかったんでしょうか。 私の母に少し似ています。 いろんなことがあったんですね。環境に縛られすぎて、自分の為に何もできなかったんじゃないでしょうか? 周りの言いなりに生きてきてしまっていませんか? 私の父親は早くに亡くなりましたが、それから母親は変わったんですよ。 離れて暮らしていますが、泣く事もなくなったようです。 >それこそ、死ぬことが許されなかった者として、生き残った者として、死ぬ気で向き合ってきました。 (誰かの為に)死ぬ気で頑張って(向き合って)来た…じゃないですか? これからは自分の為に何が出来るかを考えてみましょう? 許されないはずはないと思いますよ?いままで頑張って来たんだし、yukkinn66さんにはyukkinn66さんの生きる権利があります。 たくさん頑張ってきた残りの人生を楽に過ごすために、今度は誰かの為ではなく自分の為に、もう少し勇気を出して一歩踏み出してみませんか? 子供の立場で言わせていただくと、お母さんかそんなんじゃ悲しいです。 そんな状況で死んでしまったら、そのことを一生心に背負っていくことになってしまいます。 無理せず楽しく健康で居てほしいと願っていますよ。 yukkinn66さんが何も変わっていないという理由は、自分の心の為にプラスになることが出来なかったからだと思います。

noname#122427
質問者

お礼

再度の暖かな回答をありがとうございます。 >環境に縛られすぎて、自分の為に何もできなかったんじゃないでしょうか? 環境ごときに縛られるような人間にはなるまいと思って生きてきました。 特に恵まれているとは言い難いですけれど、私の身には余る恵まれ方をしていると幼少時から感じてきております。 もっとも、何故「身に余る」と言う思いが出てくるのか?はちょっと問い直しの必要がありますが。 >周りの言いなりに生きてきてしまっていませんか? 自分のための未来が描けないのは物心ついた頃からです。 それならば大切な人が寄せてくれる期待を実現するのが私の生き方だと考えて来ました。 お蔭様で結構高い所まで挑むことが出来ましたし、知る事が出来ましたので、人生が豊かになったと感じております。 >自分の心の為にプラスになることが出来なかったからだと思います。 そう言っちゃうと、今現在、私の周りに居てくれている人たちに申し訳ないように思います。 彼らはちゃんと私を大切にしてくれているし、彼らの変化や成長が結局は私の変化だと思うからです。 無理している、とまでは行かないまでも、ちょっとずつの負荷をかけて生きるのが好きで、そうして変化していく自分が好きな人間です。 その負荷をかけられない事に苛立っているようにも思えます。。。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

>十年間と三人の子育て。それこそ、死ぬことが許されなかった者として、生き残った者として、死ぬ気で向き合ってきました。それでも、何も変わっていなかったか?と愕然としたのが、ぶり返した症状だったのです。 早い話「死ぬ気」でやって来て、お子様が手から自立しはじめたので「自分の時間」が出来ちゃったので、それがいけなかったのですね。気が抜けた証拠です。ですから何も替わっていなかったのではなく、高い山に登ったので「満足」しちゃったのです。 「子離れ」で「壊れちゃう」事もあるので早めに精神神経科の受診を薦めます。場合によっては入院が良いと思います。救急車も使いましょう。

noname#122427
質問者

お礼

ありがとうございます。 >高い山に登ったので「満足」しちゃったのです 高い山って、何のことでしょう? 子育てでしょうか? 子育ての何処が「高い山」なのでしょう? 誰でもがやっている事じゃありませんか? ちなみに、子どもたちは未就学二人、一年生一人です。 手が離れたとは言いがたいです。 満足など出来るはずがありません。 子どもたちには大いに満足しています。 出来が良い子、と言う意味ではなく、生きていてくれる、生まれてきてくれたって事に、です。 それだけで、私は満足です。 でも、それは、これからもこの命の安全を任されているという事でもあり、成長の邪魔をするな!と言う事でもあり、子どもたちと一緒に、子どもたちに負けないように、私も成長しろ!と言う事です。 子育てなど、誰でもがやっている事です。 それを「死ぬ気」でやっている事の方がおかしいのです。

  • Falcon_04
  • ベストアンサー率64% (36/56)
回答No.3

理解できますよ。 10年前と変わっていないのは、何も変えなければ当たり前かと思います。 何かに携わっていれば、人と関わっていれば何かが変わっていたかもしれません。 何かが変わるときには切っ掛けが必ずあります。 人との出逢いは「切っ掛け」になることが多いです。 だけどそれはもう解っているんじゃないでしょうか?ただ、一歩踏み出すのに何かとても厚い壁のようなものを感じて億劫になっていませんか? 厳しい回答もついていますが、我が身になってみないとわからないことはたくさんあります。 どうか元気を出してください。 空元気でもいいです。それが一歩踏み出すエネルギーの足しになるなら。 ODに使っているのは睡眠薬でしょうか。だったらきちんと効くレベルでとにかく睡眠をたくさん摂ってくださいね。 ちょっと元気が出る日が訪れると思います。 そういう時に別の理由を作って出かけたついでに、その「相手」に相談してみてください。 良い方向に変化があればいいですね。 もしも無駄足になったら、またゆっくりと休んで方法を変えてみるといいです。 何もしなければ変わらないですよ。 貴方は大丈夫だし悪くありません。だから無理に頑張らなくていいから、焦らず時を待ってくださいね。

noname#122427
質問者

お礼

補足だけ先に失礼して、お礼が遅れた無礼をお許しください。 空元気、、、、 私は本当に空元気だらけの人間です。 また、困った事に、空元気でやる事をも楽しむ空元気まで出せてしまうものだから、いつもオーバーワークです。 今日こそ寝て元気回復。 子どもたちは子どもたちで遊んでもらおう、と考えていても、「○○ちゃんのママーー俺の自転車パンクしちゃったーー」とか言われて、「あれーー?はいはい」と他所の子のパンク修理をしてあげ、「おなか空いてない?」とおやつをあげて、「道は危ないから公園に行こうか?」と我が子たちとまとめて公園に遊ばせに行き、、、 「自分の為」は躊躇しまくって出来ないくせに、「誰かの為」なら何でも出来てしまう。 他人の事はすぐに好きになるのに、自分の事は好きになる事を躊躇う。 このあたりの思考癖など、小さい頃から変わっていません。。。 変だわ、私。。。 心療内科は去年一度治療を終えたのです。 元気になったなあ、とすっごい楽しかったのです。 冬の終わりから津波のように落ち込んで、処方が再開。 薬の量もどんどん増えています。 それでも、どんどん「効かない」と感じるようになります。 発達障害医に掛かっているのですが、ちゃんとそれも該当すると決まったわけでもなく、なんとも先が見えない状態でいます。 もう一つ回答を頂いていますね。 纏まりの無いお礼を失礼致しました。

noname#122427
質問者

補足

回答をありがとうございます。 ちょこっと補足です。 >10年前と変わっていないのは、何も変えなければ当たり前かと思います。 >何かに携わっていれば、人と関わっていれば何かが変わっていたかもしれません。 友人、恩師、夫、その他色々な方から、特に私の十年以前を知っている方たちからは特に「十年前と状況変化がすさまじい」と言われます。 結婚、三度の出産、育児、そして子の入学。。。 だから、「何もしていない」筈などあり得ないのです。 それこそ、我が子たちの予想外の行動に対応する一分間にも「変化」があるし、「何かが起きる」のです。 天と地との差ほどもある生活の変化の中で、唯一、私の身体反応が変化しないって、何だろう?と思ったのです。 十年間と三人の子育て。 それこそ、死ぬことが許されなかった者として、生き残った者として、死ぬ気で向き合ってきました。 それでも、何も変わっていなかったか?と愕然としたのが、ぶり返した症状だったのです。

  • 9071y
  • ベストアンサー率24% (76/315)
回答No.1

そもそも10年前に、医師になんと診断されたのでしょうか。 また、ODした薬は何の薬でしょうか? それによって、10年くらいなら潜伏していただけの疾患なのか、一度治癒してまた再発したのか、の判断になると思います。 例えば、麻薬成分を含む市販の咳止め薬のODだって有り得るわけですよ。 にもかかわらず、診断名も薬の名前も、この10年間症状があったかどうか、通院・服薬していたかどうか・・・ そういった基本的な情報も出さずに、質問するから「質問の要旨がわからない」という回答が出てくるのだと思います。 >おバカさんなまま、って事でしょうか? ↑これに対する回答としては、そういう基本的な情報も書かないで質問するのは、十分おバカさんだと思います。

noname#122427
質問者

お礼

冷静な回答ありがとうございます。 >そもそも10年前に、医師になんと診断されたのでしょうか。 診断はその五年後くらいです。 病気だなんて思いませんでした。 自分の弱さがさせた「ずる」なのだろう、とずっと考えてきました。 十年前に、入院した時に、医師にカウンセリングを薦められたのを憶えています。 病気だなんて思わなければ、受けようとは、、、思わないでしょう? 気づいたきっかけは、子の出産に関連して、産前産後の鬱、と言うものがれっきとある事を知った事でした。 症状としては似ている、でも時期は当てはまらない、あれ? そんなこんなで二人の育児に奮闘しつつ、三人目の産後にはっきりと症状が現れました。 >また、ODした薬は何の薬でしょうか? 書きたくないですが。。。 思い出したくも無い事を書くので精一杯で、これ以上は、、、と言う我が侭に目をつぶっては頂けないでしょうか。 致死薬では無かった筈ですが、それも分かりません。 私には充分衝撃的な自分の行動でした。 この十年に、症状は有ったと言えば散在していました。 時に寝込んだりしながら、寝込んでいる場合でもなく、生活の変化に追われてきました。 子育てと言うのは、それこそ一分一秒の変化を追いかけていくものですし。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この症状はなんでしょうか...

    今中学2年生男子です。 この症状は小学5年生の時も一度なりました。 前もそうだったのですが、この症状がでる前は、 神経質になって、なにかと事あるごとに手を洗って しまったりする期間があります。 それが長く続くと今度はトイレでお尻を拭く回数 が多くなり、今では毎回1ロールほど・・・ 学校でトイレをすること自体に不潔だとかは 思わないのですが、どうしてもお尻が気になって 気になって仕方なく、何回も拭いてしまいます。 それも長く続いていたら、今度は小便ができなくなってしまいました。なぜそうなったのかというと、 お尻のことを気にしすぎて小便をした時に大便が でてしまうというのを一回経験しまして(出ると いっても、お尻を拭いたら黄色いものがついていた という程度ですが、確かに小便をしたときにでています)、それから小便を便座にしか座ってできなくなってしまいました。このせいで一日中お尻に力をいれているという状態です。 長々と不快な文章すみません。 毎日不安で仕方がありません。 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 尿道炎の症状でしょうか?

    お付き合いして2ケ月くらい経つ彼がいます。 その彼から昨夜連絡があり、尿道炎になったと言われました。 色々ネットで症状を見ていたのですが、良く分かりません。 《症状》 (1)排尿時に痛みを伴う (2)痒みがある (3)尿に血液が混ざる(血液の線がある!?) (4)前立腺に痛みがある (5)今は少し落ち着いている 彼から聞いた症状はこんな風です。 彼は過去に2度程 尿路結石になったことがあります。 私は10年前にトリコモナスになった事があります。 性病でしょうか? 私はおりものも痒みもありません。 どうか 教えて下さい。。。

  • 言葉では言い表せない症状

    約7年くらい前(中学生)からたまにあるのですが、夜寝るときに布団に入ってから言葉では言い表しにくい変な感覚に襲われることがあります。 なにか手や顔が重く感じるような大きく感じるような感じや、すべての動きが速く感じたり音が大きく聞こえるような変な感じです。 そのせいで何かとても不安になり眠れなくなります。 包丁を手にしそうになったり、外を走りだしたりしそうになったり、叫びだしそうになった事もあります。 ただこの症状がでるのは寝ようとして布団に入ったときだけで1~2時間で症状はなくなります。 今さっきもなったのですでお酒でなんとかごまかしてますが、昔はうずくまってずっと耐えてました。 普段は多少の悩みはありますが、鬱とかそうゆう事はありません。 たまに(半年に一回くらい)しかなりませんし症状の説明のし方もよくわからないのですがやはり精神科へ行くべきなのでしょうか?

  • 胆石症の症状

    数年前に胆石症と診断され痛みはキリキリと胃が痛む感じがします。手術は検討中ですが、気になる事があります。仰向けに寝ると右肩胛骨下脇側がつりそうな痛みが頻繁にあります。これも、胆石症の症状でしょうか?近頃は、その、つりそうな痛み?が多くて・・・石は横2cm縦1,5cmのラグビーボールの形だと数年前にいわれました。

  • 下記の症状等が一年前から続いています。

    下記の症状等が一年前から続いています。 子宮が悪いのかと思って 婦人科に行きましたが 何の異常もありませんでした。 もう一度婦人科に行くべきなのか 内科、精神科等に行った方がいいのか 何科に行けばいいのかわかりません。 わかる方解答お願いします。 ・みぞおち辺りがずきずき痛む(たまに) ・下腹部痛(子宮痛?)(握り潰されてひっぱられてるみたいな激しい痛み) ・胃痛(ほぼ毎日痛む) ・左の脇腹がチクチクする ・お腹が張ったまま胃痛(動けなくなる) ・お腹が張ってる感じがする(たまに) ・気分不良(おもに夜) (吐けないけど吐き気みたいな) (喉の辺りがスースーする) (ゲップでたまに胃液があがってくる) ・お腹いっぱいなのに空いてる感覚 ・急に体が熱くなって頭がクラクラする ・乗り物、人混みが怖い(乗り物は自分の家の車以外1年くらい乗れてない) (渋滞、信号待ちが怖い) ・出掛け前、スーパーのレジで並んでる時など不安で心拍数があがる(興奮状態) ・少しのトラブルで頭がパニックみたいになる ・トイレが近くなった

  • この症状はいつまで・・・

    最近自分は4年前に何かチャットや掲示板で脅迫的な事をしたのではないかと悩んでおりまして・・・警察もしくは弁護士様々に相談しました。 そしたら「過去を悔やんでも仕方がないし、4年前だと時効だ!」とどちらも過去は過去だと言われて安心したのですが、 そのとたん今度は間近に自分が「たとえば数年前に脅迫や名誉毀損をやったような気がしたりする。」ような症状が微妙に出てきたんです・・・  しかしそれは明らかにやっていないと言い切れるほどでありまず考えられないいのですが・・・ 安心したとたんまたそんな不安 が出てきました。 辛いです。 精神化には抗不安薬を処方していただいています。 しかし症状は以前よりもだいぶ落ち着きました。 自分は今何を考えたらよいのでしょうか?   しかもよくよく考えると4年前の事ですらやったかやってないかはっきりしないくらいの取り越し苦労だったほどです。  自分はどういう精神状態を持てばこの苦しみから抜けられるのでしょうか? またこれは強迫性障害なのでしょうか?  どこかで打ち切らなければならないとは分かっているのですが今 そのポイントを模索中です。 

  • 生理前の症状・・・

      生理前の症状について悩んでいる事があります。  排卵期を過ぎた頃がら、生理まで体調がだんだん  悪くなり、大変辛いのですが・・・ 身体的な症状        精神的な症状 1. 浮腫み         1・ イライラ  2・ 頭痛          2・ 無気力 3・ 肩こり         3・ 悲観的 4. 思考力の低下 5・ 睡魔 6・ 軽い吐き気 7・ 強いだるさ 8・ おりものの量が増える 9・ 乳房が張る(下着1.2カップ          アップするほど) ↑などの症状が、必ず押し寄せてきます。 一年半くらい前、生理の終わりに女性ホルモンの量を血液検査で調べたら、 エストラジオール といホルモンが普通の方の数値よりかなり高めで、 200.0前後ぐらいでしたが、今の所は様子をみて下さいとの事で何も治療はしませんでした。 この、ホルモンの数値が高いと体調が悪くなるのでしょうか? また、生理前の症状を少しでも軽くする方法は、婦人科に受診すると、どの様な治療方法があるのでしょうか? 分かる方が、いらっしゃったら教えて頂きたいのですが。。。 お願いします!  

  • 結石の症状について

    2ヶ月前に病院で腎臓結石と診断されました。 5ミリほどなので放置で良いと言われました。 それからしばらく無症状だったのですが、1ヶ月ほど前から以下の症状が毎日続いています。 ・背中の鈍痛、筋肉痛のような感じが常にある ・頻尿(日に10回以上) ・下腹部、脇腹の違和感(背中ほどではない) ・見てわかるような血尿は出ていません(医者には血が混じっていたと言われた) ・激痛も今のところ起きていません このような症状の場合、まだ腎臓に石があるのでしょうか? それとも尿管に落ちているのでしょうか? このまま激痛を感じないまま排出されることもあるのでしょうか?

  • 一年前は、フローライトで石酔いがありましたが・・・

    一年前は、フローライトで石酔いがありましたが、今はありません。 今日、フローライトのブレスレットを組みなおして、フローライト(マルチカラー)だけにしました。 先ほどからずっと身に着けていますが、去年悩まされた石酔いらしい症状は全くなく… ずっとフローライトは身に着けていませんでした。 去年買ったフローライトのエネルギーが落ち着いたのか、私が変わったのか、など等。 何故、石酔いが起こらなくなったのか、参考にしたいので、アドバイスいただけますと幸いです。 ___________________ 石酔いなんて気のせいだとか、そういうご回答はご遠慮いただきたく存じます。 パワーストーンについてご理解のある方からのご回答、お待ちしております。

  • うつ病の完治前の症状について

    現在高校二年生の子供がうつ病です。一年と二ヶ月、精神神経科に通院しています。現在、学校は一ヶ月位続けて休んでいます。一年生の時も一ヶ月続けて休んだ事が二回ありますが補習でなんとか二年生に進級出来ました。中学三年の時に男子グループによるイジメを受けました。高校は希望の高校に入る事が出来ましたが、高校に入ってからうつ病になりました。県内でもトップレベルの進学校です。親としては、通学が辛いなら辞めてもいいと思っていますが、本人は、せっかく入れた高校なのに辞めたく無いと言いますが、学校に行きたくても行けない状態が続いています。症状は進退を繰り返している状況です。病院の薬も何回か変わり、自傷、自殺未遂も何回か繰り返しました。現在は学校には行かず、毎日ほとんどの時間を寝て過ごしています。起きている時はパソコンやメールやゲームをやる程度です。家に居るぶんには落ち着いて来ましたが、いつまでこの状態が続くのか不安です。うつ病を克服した方、完治する前の症状はどんな感じでしたか?また、どんな事がきっかけでしたか?教えて下さい。