• ベストアンサー

詰め将棋のルール

王手を玉で取っても次ぎに詰み、玉が逃げても次ぎに詰みとゆう場合、どちらが正解になるのでしょうか。 初心者です。よろしくお願いします。

noname#10093
noname#10093

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.1

その場合はどっちも正解ですが回答では駒を取るほうを優先するようです。(盤上の駒が少なくなるから) なお他のルールとして 何を合駒しても同じ場合は安い駒(一番価値のない駒、通常は歩で2歩になる場合は香車)を合駒する もあります。

noname#10093
質問者

お礼

盤上の駒が少なくなる方が優先されるんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

どちらも正解だと思います。短い手数で詰めるのがルールですから、同手数の場合どちらも正解だと思います。 あえてどちらか選べと言われれば、気分的に駒を取って詰みたいです。 今までそんな詰め将棋見たことありませんが、あると言われればありそうですね。 なるほどと思いました。

noname#10093
質問者

お礼

逃げるよりは取って詰まされたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 回答が2択になってしまう詰め将棋?

    先手 4-1馬 持ち駒 飛 銀 桂x2 後手 1-3玉 1-4歩 3-5角 4-2桂 私が解いたものは、 2-3飛 1-2玉 2-4桂 同角 2-1銀 1-1玉 2-2飛成 同玉 3-2馬 ここで1-1玉なら2-3桂、1-3玉なら2-5桂で詰みだと思うのですが、このように2つの手で詰みがある場合解答はどのように書くものなのでしょうか?

  • この詰め将棋の解答

    先手 1-六 歩 2-二 銀 3-四 銀 持ち駒 飛車 金 後手 1-四 玉 2-五 飛車 4-一 香 4-五 と 5-三 馬 持ち駒無し ---------------------------------------------------------------- 1-三 飛車 >2-四 玉 2-三 龍 >3-五 玉 2-五 龍 ここで4-四玉になれば詰みなんですけど4-六玉だと詰められるとは思いますがかなりの長期戦となってしまいます。 恐らく解答は別にあると思うのですが、この様に玉が何手も逃げられるようでは詰め将棋の解答としては不正解ですよね? 詰め将棋を解いてくれるツールなどをネットで探しているのですが見つからなかったので、こちらも有りましたら宜しくお願いします。

  • 将棋用語についての質問

    将棋用語について、よく分かりません。 以下の用語の意味と、どのような関係になるかが知りたいです。 (特に「王手」との関係。  「詰み」になっていれば「王手」している」  「王手」してなくても「詰めろ」や「必至」になる 等々) ・王手 ・詰み ・必至(必死?) ・詰めろ よろしくお願いします。

  • 詰め将棋と詰め碁のコンセプトの違い

    詰め将棋ってあるじゃん。アレって、王様を狙って投了に追い込む問題だけですか? しかも、詰みまで手数が長くなりそうでも、先手は毎回王手をかけなきゃいけないようです。こんなことしなくてもいいような。最終的に投了させれば目的達成なのでは? 王将を逃げること、あるいは、竜王を取ることや竜王を逃げることを正解とする詰め将棋があっても良いと思いましたが、ドーかしら?もしかして、ありますか? 竜王を取っても、王将を取らなければ無意味なのだろうけど、竜王を取ることは大きいよね。そういう問題を解くことは、効果的な練習のような。 囲碁だと、数個の石の生き死にを考える問題もあるよ。しかも、毎回アタリを打たなくてもいいです。だけど、碁盤は広いし、数個の生き死にで詰んでも、それが決め手になるとは言い切れず、他のエリアで逆転できる可能性があるよね。あとは、コウやセキにする問題もある。 囲碁と将棋で、詰みに関するコンセプトなり考え方が違うのかな?囲碁だと、数石を守る、数石を殺す、コウやセキにするといったパターンがあります。そして、その死活が決勝につながるとは限らないし、毎回アタリを打つ必要はありません。だけど将棋だと、決勝の場面で、毎回王手で、投了に追い込むしかパターンがありません。

  • [詰将棋] これでは、だめでしょうか?

    こんにちは。 本に載っていたものです。 正解は ▲3三桂不成 △2二玉 ▲2三歩成 もしくは 2三角成 しかし、二手目を△1三玉と逃げて▲2三角成となっても詰まります。 この手順では、正解とは言えないのでしょうか? ルールにある、”玉側は最長・最善の手順を尽くして逃げる。意味のないムダ合いをしない。”がいまいち理解できていませんけれど、何を持って正解となるのでしょう? ざっくり説明していただけると、ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 東大将棋6 棋力認定所四段2 が難しすぎる

    自玉は詰めろだと思うのですが、後手玉は詰めろではありません。どうやっても解けません。例えば、銀を捨てて角を1三に成っても同香では詰まないので駄目。かといっていきなり角を成って竜が入って王手して馬を引いて合駒しても6九から銀を打たれて引いても竜を切って銀打たれて詰み。 妙案ありますか? (強い方お願いします)

  • 詰将棋の相手の逃げ方

    詰将棋の本などで、相手の逃げ方が2通りあるような状況で(もちろんどちらの逃げ方をしても「詰み」から逃れることは不可能な訳ですが)相手の逃げ方はどのようにして決定されているんですか よく「○○手詰み」と書いてあるのは最も長生きする逃げ方をした場合の手数だと解釈すればいいのでしょうか

  • 詰め将棋の解答について

    詰め将棋の解答について 某生命保険会社のチラシに載っていたものです。 島朗9段作 7手詰め 5分で初段 ヒントは「アキ王手の方法です」 攻め方 2四金、2五香、3五飛。 玉方  1一香、2二玉、3二銀、4四歩。 持ち駒は、角。 解答は、(1)2三金(2)同銀(3)3一角(4)1二玉(5)3二飛成(6)同銀(7)2二角成 ですが、初手1三角でも詰む気がします。 いかがでしょうか。

  • 詰め将棋

    http://0bbs.jp/sample1/img0_49007 これで必死らしいのですが、詰め方がわかりません。 解ける方、連続王手での詰まし方をお願いします。

  • 将棋のルール:連続王手

    連続王手でじゃないけど、そうしないと負けるから受けるほうが手を変えれないときがあります。 例えば、 ▲12金(王手)△同金▲23金△22金打つ▲12金(王手)△同金▲23金△22金打つ▲12金(王手)・・・以下千日手 この場合はどうなりますか?