• ベストアンサー

皆さんは、「耳年増」という言葉を聞きますか?

皆さんは、「耳年増」という言葉を聞きますか? かつて、おニャン子クラブが「セーラー服を脱がさないで」の歌詞の中で歌っていましたね。 さてそこで、皆さんは意味を知っていますか? 今も普通に使いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.8

中学生の時(かれこれ35年位前)に友達が口にしているのを聞きました。“面白い言葉”だなあ~と思いました。その子は“おぼこい”と言う言葉も気に入って頻繁に使っていました。きっと母親(もしくは父親)経由で仕入れた言葉だったんだろうな~と、今にしたら思います。だって“耳年増”なんてまさにその当時の私たちの年齢の子(とくに女の子)に使う言葉だと思うので・・旬な使い方をしてたな~って懐かしく思い出しました、どうもありがとう。・・で、今使う人っているのかな?

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 おぼこいといい、耳年増といい、結構大人びた友人だったのかも知れませんね。 おぼこいというのは“生娘”という意味もありますから、使い方を間違えると大変ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.7

 聞いたことはないし、意味も知りません。  この言葉自体「青春歌年鑑」というCDで、ご質問の曲をたまたま聴いて、初めて知りました。  以前も今も、日常使うことはない言葉です。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、年配の方がたまに使う程度かも知れませんね。 >青春歌年鑑 ノスタルジー色プンプンですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.6

知っていますが使わなくなりましたね。 今時なら『エロ孔明』の方がメジャーでしょう。 (「経験が無いのにそちら方面の知識に滅茶苦茶長けている」と意味は同じなのですが、今書きながら気づきましたがコレは男子中高生を指すイメージが強いですね。^^;) 家に男子(笑)しかいないのでコレで十分だったのですが女性向けのも・・・。 知ってもあまり使う機会無さそうです。。。

localtombi
質問者

お礼

>エロ孔明 むしろこの言葉の方が知りませんでした。エロと言うあたりがちょっと生々しいです。 アッチ方面の生半可な知識という感じでしょうか。 実践すれば知識はいやでも付いてきますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • jcbmaster
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.5

たまにしか聞きませんね。 使える場面があれば今でも使うと思います。

localtombi
質問者

お礼

でも聞く機会があるんですね。 私は自分で使うこともないし、聞かないです。 “何、それ?”とか言われそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>皆さんは、「耳年増」という言葉を聞きますか?      ↓ 時々使いますよ~<でも、私の60歳代という年齢や交際範囲だからかも> 耳(聞く)が、ませている。知識が実年齢や実体験よりも先行している。耳年寄りという言い方もあります。 同じ様な使い方や身体の部位を人格のあるように比喩する擬人用法に・・・ ◇頭でっかち ◇口八丁 等がある。 でも、最近の情報の氾濫やメディア・雑誌の豊富さは、主に大人の会話を盗み聞く以外での視聴覚に刺激的にあり、耳より目や頭脳に入って来たり自分で集め検索出来るので、実態として耳年増という表現や使用シーンが稀少に成って来ている。 私たち団塊の世代は、夫々が親や近所の大人の会話から情報収集し仲間で情報交換したり、創意工夫と賢明の努力?で知識欲を充足させ、身体の成長に先行して疑似体験的に大人社会に参加して行ったように思います。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございました。 なるほど、昔と比べたら情報の量も質も入り方も格段に変わりましたね。 いわゆる情報に浸かっている中で取捨選択するのは大変ですが、昔よりも鋭角的に切り取る術が薄れたような気がします。 逆を言うと「耳年増」でなくても済んでいるという世の中かも知れませんね。 ありがとうございました。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.3

♪女の子は誰でも耳年増、お勉強してるのよ、Ah毎日… 懐かしいですねぇ… 他人の恋愛や性に興味を持って、生半可な知識だけを頭につめこんでいく若い女の子… 週刊誌大国ニッポンの象徴ですね。 かくいう私も、「耳じじい」かな(^_^;) 言葉は、聞きませんね。 今はなんていうんでしょう? 「ダサ女」?(失礼) 「性教育」って、ちゃんとしたほうがいいんじゃないかな… 岩室紳介先生が、警鐘を鳴らしていますよ。 ♪男は狼なのよ、気をつけなさい… っていう歌も、今では… ♪男はワンちゃんなのよ、てなづけなさい… に変わってるらしいですよ。 「女性」を求めないで、めんどくさいから、ただの女友達でいいらしいです。 世の中、変わるものですね。 もっとも、変えた原因は、私たち親世代にあるのでしょうが…。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 女の子は毎日何の勉強をしていたんでしょうね・・・ >男はワンちゃんなのよ、てなづけなさい あはは、はい、そうですね!思い切り尻尾振ってますね。 ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

いわゆるおニャン子世代です さすがの今って使わないですね(笑)

localtombi
質問者

お礼

おニャン子ファンの人でも、歌詞を聴いて??と思った人は多かったのでは、と思いますね。 あの歌はヒットしましたから、なおさらですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

今は余り使わない言葉だと思います。 いわゆる死語ってヤツでしょうか。 耳年増と言うより、実経験の方が先に来ちゃってたりして。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >耳年増と言うより、実経験の方が先に来ちゃってたりして 実経験ですか!なるほど・・・そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A