• ベストアンサー

店頭で購入したウィルス対策ソフトをインストールしてから、定義を更新する

店頭で購入したウィルス対策ソフトをインストールしてから、定義を更新するまでの期間は 危険なのでしょうか? 例えば1ヶ月前に店頭で購入したソフトは、数日前に新たに発生したウィルスには 対応していないのでは?と、ふと疑問に思いました。 インストール後すぐに更新すれば、この期間は短いと思うのですが 運悪く、その短い期間にウィルスに感染してしまったりするのでしょうか? そもそも、この考え方は気にしすぎですか? 素人の質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

》インストール後すぐに更新すれば、・・(中略)・・運悪く、その短い期間にウィルスに感染してしまったりするのでしょうか? ・その間にやっかいなところにアクセスしなければ心配は要りません。セキュリティソフトをインストールしたらファイアーウオールが有効になっていますから外部から勝手にウイルスが侵入してくることはまずありません。 ・インストール直後に定義ファイルの更新をすればよろしいです。

medix6
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、他のサイトを見ずに更新してみます。

その他の回答 (3)

noname#113190
noname#113190
回答No.4

今は定義ファイルによるオンデマンドスキャンでは対処しきれなくなっており、定義ファイルにない未知のウィルスをどうするかと言うことに各ベンダーが工夫を加えています。 従って、あまり気にすることもないですし、最近はBOX版を買っても取説を読むだけで、ファイルはネットで落としてインストールするのが一般的です。

medix6
質問者

お礼

ありがとうございます。 CDROMからではなく、ネットからインストール する方法があるのですか!? 気にしすぎていたかもしれません。 とりあえず、さっさと定義更新しようと思います。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

当然本体を作成準備段階での定義ですから購入時よりもかなり前です。 心配ならインターネットの接続を切り必要な段階で接続して使用登録をすれば良いでしょう。 最新の定義に更新後 完全スキャンを実施すればOKです。

medix6
質問者

お礼

ありがとうございます。 更新してスキャンしてみます。 これから新しいPCでやってみますね。

  • redirect
  • ベストアンサー率22% (117/514)
回答No.1

潜在的な危険性は理論的にあるというのが正解です。 なお、最近ではさまざまなアンチウイルス回避手法がありまして、既に対応済みになってるウイルスも再利用可能です。

medix6
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々な回避方法があるのですね。 調べてみます。

関連するQ&A

  • OSの再インストール後のウィルス対策

    ちょっと不思議に思うことがあるのですが、近いうちにOSの再インストールを行なおうと思っています。 ですけど、OSを再インストールした場合、重要な更新等も再度行なわないといけないですよね? インターネットに接続しただけでもウィルスに感染してしまうブラスター等の対策はどうすれば良いのでしょうか? 重要な更新を行なう前に再起動とかなってしまうとおもうと。。。 ウィルスバスター等を入れたとしても、最新のウイルス定義を入れなければ意味無いですよね。 その場合もインターネットに接続しなければいけないですよね??? このような場合の対策はどのように行なえばよろしいのでしょうか? 素人なのでご指導お願い致します。

  • どのウィルス対策ソフトがいいのでしょうか?

    このたび、新たにPC(Vist)を購入し、ウィルス対策ソフトをどれにしようか考えています。 現在は、購入の際についていた90日間限定のウィルスバスター2007を使用しています。 期間が切れてからも、こちらのソフトを使用してもいいのですが、 毎年の更新料を考えると、極力お金はかけたくありません。 そのほかのソフトを調べてみると、SOURCENEXT社のウィルスセキュリティ-ZEROというのがあり、更新料が0円と知りました。 今こちらにしようか迷っています。 そこで質問ですが、なぜメーカーによって更新料の0円~数千円と開きがあるのでしょうか? このような対策ソフト会社は毎年の更新料がソフト開発の収益源になると解釈しています。 更新料0円だと、ウィルス以外のスパイウェア、フィッシング、ファイアウォールの危険に対応できるのか心配です。 また新種のものに対応が遅れるのでは・・・と 素人ながら思っています。 どなたか、教えていたけないでしょうか? あと、お勧めの対策ソフトがあればお願います。

  • ウイルス対策ソフト

     今回、VBS_REDLOFにかかり、 ちゃんとウイルス対策をしないといけないということを反省し、近日中に、なにかしらの対策ソフトを購入しようと思います。  今、購入時からNorton AntiVirusが入っているPCがあり、そちらはこのまま使い続けていくつもりです。 ただ、もう一つは購入時からMC AFEEのウイルススキャンが入っています。ウイルス定義が古かったので、先日、最新にUP DATEしました。  できれば「使える」ソフトが欲しいのですが、私の場合新しく購入しインストールしたほうがいいのでしょうか?  使いやすく(複雑でない)、リアルタイムでウイルス検知できる(VBS_REDLOFのように感染しているサイトに当たったら教えてくれる)ものがいいのですが、どれがいいのかさっぱりわからなくて…。  ウイルスバスター(トレンドマイクロ)は使いにくいといったような事を聞いたのですがどうでしょうか? 詳しい方、私のような素人でもきちんと対策できるようなソフトがありましたら教えてください。よろしくおねがいします。 

  • ウィルス対策ソフトの更新

    初歩的な質問ですみません。一度ウィルスに感染して以来、ノートンのウィルス対策ソフトを入れてます。わけわからないけど、教えてもらったとおり、インターネットやメールに繋ぐ前には更新作業をしてます。なぜ、更新を毎回する必要があるのでしょうか?

  • ウイルス対策ソフトとしてnoetonをインストール

    ウイルス対策ソフトとしてnoetonをインストールしたいのですが、インストールしたいPCにはCDドライブがついていません。インターネットで購入してダウンロードしたいと思ったのですができないのでしょうか?(nortonのサイトでは見つけられませんでした…) CDドライブとウイルス対策ソフト現品(店頭に並んでるパッケージ?)を購入してインストールするしかないのでしょうか?

  • ウイルス対策ソフトをインストールしていないパソコンがウイルスに感染して

    ウイルス対策ソフトをインストールしていないパソコンがウイルスに感染してしまった場合の対処方法について。 多くのサイト情報では、感染拡大を予防するため、まずLANケーブルをはずすと書いてあります。 次に、ウイルス対策ソフトが入っている場合はそれを使って駆除しますが、ウイルス対策ソフトをインストールしていない場合は無料のオンラインスキャンを行いましょうと書いてあります。 しかしオンラインスキャンをするということはLANケーブルをつけた状態ということになり、 感染拡大の危険があります。 オンラインスキャン以外での対策について、 家電量販店にウイルス対策ソフトを買いに行く以外に、 方法がありましたら教えて下さい。 例えば、やったらいけないことかも知れませんが、 他のPCでウイルス対策ソフトの体験版をダウンロードし、 セットアップexeをUSBメモリでウイルス感染PCに移すなどと言うことは可能でしょうか。

  • ウィルス対策ソフトを、安全にインストールする方法

    買ったばかりで、一度もネットワークにつなげていないパソコン(Windows8)があります。 ウィルス対策ソフトはインストールされていません。 ウィルス対策ソフトをインストールするため、ウィルスバスターを買いにいったら、 店の人に「最新版のウィルスバスターはディスクは使わない。インターネットにつないで、ネットワークを通じてインストールする。」と言っていました。 そもそも、ウィルス対策ソフトが入っていないパソコンなので、インターネットにつなぐのは危険だと思うのですが。。。 これで、安全にインストールできるのでしょうか? この方法が安全なのか、危険なのか? もしくは、他に、安全なインストール方法があれば、教えてほしいです。

  • ウイルス対策ソフトの更新!(緊急)

    パソコンを購入しすでにもう1年が過ぎようとしているものです。 昨年2月購入し、最初の90日間はパソコンに内蔵されたウイルス対策のソフトで保っていました。 それから、また、期限の予告が出たので電気屋さんでソフト(ノートン・アンチウイルスというもの)を購入し、電気屋さんにインストール等してもらいました。 しかし、最近になってパソコン画面から『ウイルス定義ファイルの更新サービスの期限切れるのは2006/06/29です。』と予告されるようになりました。 先ほども出たので、今すぐ申し込もうとしたのですが、更新サービスの延長キーを入力してください、と出ていたので小冊子で調べましたが記入されていませんでした。 あと二日でウイルスソフトの期限切れが来てしまいます。 どうすればいいでしょうか? また、こういったときパソコンを購入した電気屋さんは来てくれるでしょうか? お金がかかるのは学生なので避けたいです><;;よろしくお願い致します!

  • ウィルス対策ソフトの必要性

    もう何年もパソコンを使っていてその間ずっとウィルス対策ソフトを契約してきたんですが、危ないサイトを見たり危険そうなものをDLすることもないので、毎回毎回ウィルスチェックしてもせいぜいCookieが出た程度なんですよね。 今月で契約期間が切れてしまったんですが、ウィルス対策ソフトが進入を防いでくれていたんでしょうか。 もしそうなら侵入を防ぐたびに危険があったってサインを出してくれそうな気がするんですが、そんなこと一度も無かったんですよね。 ウィルス対策ソフトが無いと即感染するくらいネット上にウィルスがわらわら溢れているから一々防いでも何のサインも出さなかったのか、何年も使ってきてウィルスのウの字にも接したことが無かったのかどっちなんでしょう。 今ではしょっちゅう「契約期間が過ぎたからすぐ契約しろ」ってポップが出るんですが、本当に危険だから出してるのかただ契約が欲しいから危機感煽ってるのか分からなくなっちゃって。 また契約しなおすか考え中です。 確かにもしもの時があるからって考えはあると思うんですが、実際問題ウィルスに感染する危険性って、数年ずっと使い続けて感染したことが無い人がウィルス対策ソフトを無くして同じような使い方をし続けた場合、高いものなんでしょうか。 ちなみにスパイウェア対策はフリーソフトできっちりやってますし、ウィンドウズのアップデータも定期的にやってます。 OSはWINXPで、個人使用です。 個人的にはスパイウェアのほうが身近に溢れていて怖い気がするんですが、スパイウェア対策は無料でかなりのことができるのに、ウィルス対策は期間限定の体験版以外は有料なものしかないんですよね。 アンチウィルスソフトも無料にならないのかな。

  • 過去に買ったウイルス対策ソフトは保管しておく必要がありますか?

    大掃除しているのですが、分からなくなったので教えて下さい。 ノートン2007のソフトがあります。 現在は、web上で購入・更新したウイルスバスターを使用しています。 これは、結婚前に夫が購入したもので、既に夫のパソコンにインストールしたと思います(現在、そのPCは使用していません) 今後、ウイルスバスターを使い続けるか、ノートンに乗り換えるかは未定ですが、原則的にこういうソフトは保管し続けるものなのでしょうか?ウイルスバスターがそうでしたが、ウイルス対策ソフトというものは、web上でDL、インストール、更新出来るものな気がするので、ノートンに乗り換えたいと考えたとしても、web上で出来るのではないかと思います。 では、そもそも、こういうソフトは何故、店頭で販売されているのでしょうか? 以上、併せて、くだらない質問で申し訳ありませんが、ご教示頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう