• ベストアンサー

エクセル2003、countif関数の検索条件について

エクセル2003、countif関数の検索条件について 「A1セルより小さい数値の数」を調べたいのですが、 どうしてもうまく出来ません。 イメージ的には COUNTIF(B1:B20,"<A1") のようにしたいです。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

A1が文字列と判断されているようです。 =COUNTIF(B1:B20,"<"&VALUE(A1)) でどうでしょう?

nattouoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上の方の方が短く出来そうでした。 しかし回答が早かったのでベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.5

Excelの関数やその他フィルタなどの演算子に当たる部分は、「文字列」で書く約束になっている場合が多いようだ。 そういう意識で、色んな数式などを、今後見ていくことをおすすめします。 例 SUMIFでも0より大は">0" しかしDSUM関数のCriteriaでセルに条件をかくときは、 金額 <=5000 のようにする。 フィルタでセルに条件をかく場合も同じ。 ーー Excelがどういう風に約束として決めて居るかの問題で、初心者がつまずきやすいかどうかが考慮されていないようだ。 Excelの関数を扱う内部処理で、この「文字列の演算子部分」と「変数部分(セル番地の値部分)を文字列化」して結合し、必要な部分に当てはめると旨く処理をするようになっているのだろうと予想する。 表計算のシートの歴史的な沿革(先行した表計算ソフトVisiCalc、Lotus、MultiPlanにおいての決められ方とそれを引き継いだのかもしれない(ただし不確か))の問題もあると思う。関数式の入力文字列の比較演算子がどの部分か割り出しが不要になるのかも。何しろコンピュタの入力は文字列入力から始まっているから。 ーー 「&」は文字列の結合演算子で、基礎的なもので、関数の解説書の始めの部分に+-などと並んで、演算子の1つとして解説されているものだ。関数式でも、プログラムでも良く使うものだ。

回答No.4

>""でくくる意味と&の意味がわかりません・・・。 "でくくると文字列になります。 &は文字の連結をさせる(文字列)演算子、関数ではCONCATENATE いってみれば文字列の足し算記号 ちなみに <、>=、<>、=、・・・は比較演算子という

nattouoh
質問者

お礼

なるほど、文字列+文字列にしてるわけですね。 ありがとうございました。

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.3

#1です。 #2さんの回答を見て…、 「あ~、そ~だよな~。」 ただの、感想です。すみません。

nattouoh
質問者

お礼

いえ、VALUE関数の勉強にもなりました。 そういう意味でもありがとうございます。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんばんは! 数式を =COUNTIF(B1:B20,"<"&A1) としてみてください。 たぶん大丈夫だと思います。 以上、参考になれば幸いです。m(__)m

nattouoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これが一番手っ取り早い方法のようですね。 一番の問題は解決しましたが、 ""でくくる意味と&の意味がわかりません・・・。 もしよろしければ教えていただきたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう