• ベストアンサー

海釣り 風と波

海釣り 風と波 こんにちは。 たまに漁港や堤防で小物釣りをするのですが、最近はインターネットで天気だけでなく、干潮、満潮、風、波などの予報が簡単に見られるようになりました。 私も釣りに行く前日にこれらをチェックするようになったのですが、風と波について質問です。 「全く問題なし」 「ちょっと釣りにくい」 「ちょっと危険」 の目安になる風の強さと波の高さはどれくらいでしょうか。 海があまり近くないので、釣りに行くか止めるかの判断材料にしたいのです。 あと、風や波が全く無いよりは、多少有った方が釣れるのでしょうか? 魚の種類によって違うのかもしれませんが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWaveGT5
  • ベストアンサー率35% (93/262)
回答No.3

風の場合 「全く問題なし」2mまで 「ちょっと釣りにくい」3~5m 「ちょっと危険」8m以上は釣りにならない 波の場合 「全く問題なし」1.5mまで 「ちょっと釣りにくい」1.5m~2m 「ちょっと危険」2m以上 http://www.imocwx.com/cwm.htm 風はヤフー天気情報やマピオンなど複数の情報を照らし合わせて考慮します 休み前の日なんか仕事の合間見て、しょっちゅう天気予報ばっか見てます 風裏と風表では風の表情が全然違います 例えば、北磯で釣る時の北の風は波までも2倍、3倍にしますから要注意ですよー! 場所によっては、北西の風が吹けば釣果アップする所(グレ)、暑い時期に南風が吹けば釣果アップする魚(青物)・・・等というのがあります あと、台風などの強風、大波あとは海底が混ぜくられて、プランクトンがどうたら、こうたら・・・結果、喰いが立ち、魚影が濃くなったりします(うねりに注意!) 風の方向によっては避暑地ならぬ「避波地」みたいな、魚が避難する港があり、爆釣があったりします (一発大波が来る時は先に大きく潮が引きます。覚えておいて避難しましょう) ご自分の経験で日記を付けてみてはどうでしょう? 何月何日、大潮、満潮何時で波風どうたらで何が釣れた~ってさ

girlsguard
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳細な説明、ありがたいです。 私もヤフーの天気情報を見てます。

その他の回答 (2)

noname#119957
noname#119957
回答No.2

僕は、磯釣りは、風の無い、べたナギのときにいきます。 不快なつりは嫌いです。 ヒラスズキなら、波がないとダメですけどね。この場合、 ルアーなら移動が簡単なのですぐに退散できます。 なお、情報は、釣り場の近くの、エサ屋にTELで聞けばいいと思います。 渡船なら当然渡船屋で。。

girlsguard
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、風が無いのが良いです。(笑)

  • 11291779
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.1

海の場合、潮が動く時釣れ出したりします。良く、上げ3分下げ7分がいいといいます。 例えばスズキの場合、満潮から下げ(引き潮)始めての2時間前後で、まずめ時(日の出や日没前後)と重なる 時がベストです。 風に関しては、初めての場所なら注意報が出たら中止。 警報は、もってのほかです。 ただ、少し荒れていた方が釣れる魚も多いです。 風が強くてウネリがない場合、釣れません。 逆に、風弱くウネリがある場合釣りやすく釣れます。 岸壁や堤防では、少しの波風はいつものことです。 風もなく波もない日は、変化のある所に集まる魚は、居場所に困るではないでしょうか。 格言。 海に背を向けるな。 穏やかな日に、沖を大型船が通りました。 1時間後、2mの大波が来ました。(経験談)

girlsguard
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり多少海が荒れていた方が良かったりするのですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう