• ベストアンサー

44歳男性です。小学生の頃、水曜ロードショーで見てずっと記憶に残ってい

44歳男性です。小学生の頃、水曜ロードショーで見てずっと記憶に残っている映画なのですがタイトルがわからなくて質問させていただきます。 それは白黒の映画で、海からタコかイカのような牙の生えた巨大な生物が船に襲い掛かるシーンを強烈に覚えていて、とても怖かった思い出があります。 淀川長治さんが、映画の前の解説で、怖いですから小さなお子さんは大人とみてくださいね、みたいなことを言っていたような気がします。 この映画の心当たりのある方、タイトルをご教示ください。

  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henryx
  • ベストアンサー率59% (72/122)
回答No.3

回答というより、参考として読んでください。 まず、淀川さんは「水曜ロードショー」ではなく「日曜洋画劇場」です。 質問者さんは私とあまり年齢が違わないんですけど、私も子供の頃、「日曜~」で強烈な印象を受けた作品がありました。 同じく、海洋ものでグロテスクな怪物がゾロゾロ出てきます。 たしか、淀長さん、その時も「お子さんは大人と一緒に・・・」ってなことをおっしゃってたと記憶しています。 その作品は英ハマープロ製作の『魔獣大陸』(67)です。 http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD13982/ ただ、これカラー作品なんですよねぇ・・・。

hihidede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。淀川さんは日曜洋画劇場でした。アマゾンで「魔獣大陸」を調べたら「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に出ていた「大怪獣出現」の怪物がまさに記憶している怪物です。1950年代のSF怪獣映画のようで、記憶しているのは50年代という感じの白黒の古い映画、私が記憶しているのに近く恐らくこれかと思います。「魔獣大陸」も面白そうなので一緒にDVD買って観賞してみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

オクトパスっていう映画では?

hihidede
質問者

お礼

ありがとうございます。オクトパスで調べましたがちょっと違うようですが面白そうなのでDVD買って一緒に観賞してみようと思います。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.1

白黒の映画 巨大 イカ 船に襲い掛かる でググると 下記が出てきました。(海底2万マイルでは??) ================================ 海底二万哩  20,000 LEAGUES UNDER THE SEA 【データ】 アメリカ 1954年 カラー 127分 日本公開1955年12月 大映配給 監督 リチャード・O・フライシャー 出演 カーク・ダグラス、ジェームズ・メイソン、ポール・ルーカス、ピーター・ローレ 【あらすじ】 1868年、南太平洋上で、船の沈没事故が多発する。事故の原因は正体不明の怪物を噂され、船乗り達を恐れさせる。アメリカ合衆国はパリ博物館のアロナクス教授をブレインとして、調査を開始する。しかし調査開始から3ヶ月、怪物の存在の形跡は一向に発見されなかった。ところが調査を諦めたその夜、一向は怪物が船を襲うところに遭遇する。さっそく怪物に攻撃をするが、逆にやられてしまい、アロナクス教授、教授の助手のコンセーユ、銛打ちのネッド(カーク・ダグラス)が海に投げ出されてしまう。漂流した三人はやがて怪物に遭遇するが、怪物は生物でなく、国籍不明の潜水艦だった。潜水艦の名はノーチラス号、そして艦長はネモ(ジェームズ・メイソン)と言う謎の人物だった。 【コメント】 ジュール・ベェルヌの同名小説を映画化。夢とロマンに溢れた楽しい作品になっている。ほぼ全編、神秘的で美しい海が舞台でそれだけでも楽しいが、なかでも人喰い人種や巨大イカの襲撃シーンが楽しい。巨大イカのシーンは操演によるものだが、今見ても大迫力だ。

hihidede
質問者

お礼

ありがとうございます。海底2万マイルでyoutubeで見ましたが、記憶している感じと違うようですが、面白そうなのでDVD買って一緒に観賞してみようと思います。

関連するQ&A

  • 小学生の時に見たのですが

    おそらく1979年頃の8月に水曜ロードショーで放映されたのですがタイトルに「冒険」とついていました。洋画です。船で航海をし色々な島ででガイコツの集団と戦ったり巨人を倒したり(アキレス腱を刺したはずです。) 最後は神様が天国でゲームをしていた。という映画なのですがタイトルをご存知の方よろしくお願いします。

  • 映画番組の解説者について

     私はあまり映画番組は見ない人間ですが、最近のTVでの映画番組ではオープニングとエンディングで解説の人によるコメントのコーナーがなくなってしまい、寂しいですね。具体的には下記のとおりです。 日本テレビ(金曜ロードショー)……水野晴郎氏 フジテレビ(ゴールデン洋画劇場)…高島忠夫氏 テレビ朝日(日曜洋画劇場)…………淀川長治氏  このうち、淀川長治氏は逝去されたため、「さよなら、さよなら、さよなら。」のコーナーはなくなってしまいました。  さて、上記の解説者の解説コーナーが終わってしまったのはいつ頃なのでしょうか。私的には水野晴郎氏の「いや~、映画って本当にいいものですね。」の名ゼリフが好きだったのですが。あと、水野氏の金曜ロードショーでのトランペットの音楽によるオープニングから今のオープニングに変わったのがいつ頃なのかも教えていただけると幸いです。  宜しくお願いします。

  • 映画の解説コーナーについて(水野晴郎氏と淀川長治氏)

     私は前に、質問No.182423において、テレビの映画番組において定番であった解説コーナーが終わってしまったことについて、水野晴郎、淀川長治、高島忠夫の3氏がいつごろ降板したのかについて質問したのですが、残念ながら、高島氏が病気を理由に98年9月頃に降板した、ということしか分かりませんでした。  そこで、改めて質問しますが、水野氏と淀川氏の降板はいつ頃のことでしょうか。なお、淀川氏が降板した理由が、淀川氏が逝去されたため、ということは知っていますが、いつ逝去されたのかは分かりませんのでお願いします。  日本テレビ・金曜ロードショー・・・水野晴郎氏「いや~、映画って本当にいいものですねえ。」  テレビ朝日・日曜洋画劇場・・・・・淀川長治氏「さよなら、さよなら、さよなら。」  両氏とも、エンディングでの名ゼリフが印象的で好きでした。特に水野氏の「いや~、映画って・・・・・・」のほうは、いかにもわざとらしくて臭いセリフでしたが、解説に深みがあって面白かったですね。今の坂上みきさんが声だけで解説を行うスタイルは浅はかで物足りません。  余談が長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 古い記憶喪失もののタイトル

    古い記憶喪失ものの映画です。 淀川長治さんが口頭で説明されていたのですが、タイトル等詳細を聞き逃しました。 もしご存知の方おられました教えていただけないでしょうか! ある夫婦の旦那が戦争に徴収され出征します。 が、戦争が終わっても帰ってきません。 奥さんはレストラン(食堂)を運営しているのですが、ある日ご主人とそっくりの人物が来店します。 奥さんは、その人物がご主人だと確信するのですが、その人物は気づきません。 最後は奥さんが、その人物自身が気づくまでずっと見守り通すというストーリなのですが。 見たくて見たくてずっと探しています。 教えて下さい。

  • 死神が出てくるコメディ映画

    死神が出てくるコメディ映画 以前に昼のロードショーで見た映画で映画のタイトルが思い出せません。 記憶もうろ覚えなんですが、たしか死神が出てきて少年とににかする映画だったと思います。 死神が踊っていた記憶もあります。 死神はフードを真っ白いスキンヘッドで黒いマントをかぶっていました。 これだけの情報で心当たりがあったらタイトルを教えてください。 たしか結構古い映画でした。(しろくろではないです) 海外映画です。

  • 日曜洋画劇場などのエンディングテーマ

    火曜洋画劇場、水曜洋画劇場、木曜洋画劇場、金曜ロードショー、土曜、日曜洋画劇場などのエンディングテーマがしりたいです。 とくに高島忠夫さんが解説していた頃の土曜洋画劇場のバックに流れているサキソフォーンらしき曲が知りたいです。 日曜洋画劇場の淀川長治さんが解説した後に俳優の名前などを流しているときに流れている曲も知りたいです それと10年ぐらい前なのですがたしか火曜、水曜洋画劇場に使われていた曲もしりたいです。これもたしかサキソフォーンのかっこいい曲だったような気がします。 金曜ロードショーの夕日がバックにあるときの曲も知りたいです。 ご存じの方教えてください

  • 映画に詳しい方いませんか?

    昔の映画(白黒)で海が舞台で主人公が小さな船に乗っているシーンしか見てないんですが、最近(数年前)に竹中直人さんがこの映画のリメイクに主演で出演しています。もしこの映画のタイトルが分かったら教えてください。

  • 警察がストライキをし、治安が最悪になる映画のタイトルが思い出せません。

    警察がストライキをし、治安が最悪になる映画のタイトルが思い出せません。 ・日曜映画劇場でやっていて、淀川長治さんが監督のことを絶賛していた。 ・アメリカ映画ではない? ・80年代の映画? ・無差別殺人?の犯人のひとりが警官だったというオチ。 ・邦題「真夜中の~」?(あいまい検索でひっかかからないので違うかも?) この映画のタイトルわかる方いませんか?

  • 記憶違いの慣用句のルーツを知りたい

    いつ覚えたのかわからないのですが。 「その場しのぎ」的な意味合いで、 船で火事が起きて、ネズミが海に逃げる →海に飛び込んでも、生きられないのに。 ネットで検索してもヒットしないので、これが慣用句にある、というのは私の記憶違いと考えています。 ただ、何でそんな話を覚えたのだろうと、少しモヤモヤが残っています。 昔見た漫画や映画、ドラマの影響かなと思うのですが、そんな描写に心当たりがある方はいないかなと思い、質問させていただきました。

  • タコのように宇宙人が描かれる理由

    子供のころ読んでた「宇宙のひみつ」みたいな学習本に たびたび登場してくる宇宙人はタコ型のイメージでした。 ですから、自分も幼い頃は宇宙人=火星人=タコ型になってました。 さすがに今は違いますが、それでも子供の描く宇宙人は タコ型の宇宙人が多いので、これも子供向けの本の影響だと思ってました。 しかし、映画「インディペンデンス・デイ」の 宇宙人もタコかイカのような生物なのには驚きました。 いろんな生き物がいてるのになぜタコやイカのイメージなのでしょう? 不思議なんです。なぜそのイメージが定着したのですか? 次元の低い質問でスミマセン。