• ベストアンサー

独学でベースをやるには・・。

L = Lawliet(@L-Lawliet1031)の回答

回答No.3

(1)ほとんどのベーシストは独学だと思います。 ベースは入り口広いですよ~。 なんせ、極端に言えばルート弾き(コードのCはド,Dはレ,Eはミとか)で演奏できてしまいます。 しかし、奥もかなり深いのがベースの醍醐味です。 (2)値段はピンキリ。初心者なら中古品でも良いですがある程度は状態を見た方が良いかと思います。ネックの反りはベースなので少ないかもしれませんが、割れがある場合は止めた方が良いですね。塗装剥がれくらいは目をつぶりましょう。 (3)ベースアンプは出力が大きくないと使い難いです。ベース用のアンプシミュレーターやヘッドフォンアンプ等も発売されているので、防音環境が無い家ではヘッドフォンが好ましいかと思います。 (4)アンプやアンプシミュレーター等を使うならシールドが必要です。指弾きの場合は要りませんがピックで弾く場合はピックも。 エレキベースは生音だと聞き難いと思うので、何かしらの音出しグッズは欲しいですね。 頑張って下さい♪

関連するQ&A

  • ( ̄~ ̄)ξベースアンプについて( ̄~ ̄)ξ

    今までアンプ無しで練習していたのですが、家を新築して防音室ができたので、ベースアンプを買おうかと思います。それほど上手いわけでもないし、趣味でやる程度なので、そこまで大きいものじゃなくてもいいのです。値段の割にこのアンプは良かったというようなアドヴァイスをお願いします。できるだけ安くすませたいので、USEDと言う選択肢も考えています。その点についても教えてください。

  • ベースを始めるにあたって。

    楽器について これからベースを始めようと思ってます。 ベースを始めるにあたり必要な物品でわからないことがあります。 まず、使用用途として 1、趣味程度。家で一人で弾く程度の予定。 2、楽曲制作などする予定なし。 3、今のところ録音とかする予定なし。 4、家の外に漏れるぐらいの大きな音出すつもりなし。 ぐらいのものです。 楽器本体、ケーブル類は調べて好きなもの買うのでいいのですが、アンプは必要性なのかオーディオインターフェースで事足りるのか教えてください。 音楽を聴きながら合わせてベースの練習をしたいです。 わからないこととしては、オーディオインターフェースとベースとPCとヘッドフォン繋いで、付属のDAWソフトが有ればヘッドフォンでアンプのかかったベース音は聞けますか?別にアンプシュミレーターなるものを購入しないとそもそも音は出ませんか? アンプのかかったベース音を出す手段を教えてください。お願いします。

  • 初心者向けのベース

    ベースを買おうと思っています。 特にこだわりと言うものはないのですが、どうせ買うなら少し良い物を と考えています。 趣味程度で、バンド等はしてません。 値段上限は考えていませんが、は安ければ安い方がいいです。 オススメのアンプも一緒に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします

  • ベースを始めようと思っているのですが

    ベースを始めようと思っているのですが 何かと素人なので解らない事だらけで困っています 楽器屋ではないリサイクルショップで15000円程度でそこそこ外観は綺麗な状態で売られているフェンダーのベースを購入予定なんですが リサイクルショップと楽器屋さんとの違いというか メリットとデメリットを教えていただきたいです よろしくお願いします。 出来ればPベースとジャズベースの違いについても教えていただきたいです

  • おすすめのベースアンプを教えて下さい。

    友人と趣味でバンドをすることになり、先日、ノーブランドのエレクトリックベースを購入しました。 ベースを弾くことになるのは10年ぶりです。 そこで、ベースアンプも購入したいと思っております。 しかし、もともと専門知識が無かったため、どのベースアンプにしたら良いか悩んでおります。 もちろん趣味程度で弾くだけなので安いベースアンプを探しているのですが、なるべく程度の良いベースアンプを購入したいと思っております。 安くてもお勧めのベースアンプがあれば、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ベースアンプについて

    前からベースをやりたいと思っているのですが、 アンプのことでいくつか疑問点があります。 エレキベースやエレキギターはちゃんとアンプを使用して練習した方がいいと聞いたので、アンプを買おうと思ったのですが...。 予算的にもベース本体買うので精一杯で、アンプは後回しにしようと思っているのですが、やっぱり最初からベース+アンプのセットでないと練習するとき辛いのでしょうか? また、家で練習できる程度の30Wのアンプが欲しいのですが、値段は大体どの位するのでしょうか? 時間のある方、アドバイスをお願いします。

  • ちっちゃくて、手ごろで、まぁまぁなベースアンプ

    ベースアンプを探しています。練習用です。 家で使います。マンソンです。。 近所迷惑になると思うのでたぶんヘッドフォンしかつかわないと思いますがスピーカーから聞きたくなるのでほしいなぁと思っています。 いまんとこ候補はこれ↓なんすけど、これ以外でおすすめのアンプってありますか? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=1258^MICROMARK なるべくな条件 1.なるべく小さいサイズがいいです 2.なるべく安いほうがよいです 3.なるべくまともなやつがいいです

  • 2台のスピーカーの切り替えについて

    こんばんは 現在AVアンプにPS3 DVD PCをつないで映画や音楽を鑑賞しています。 映画では音はいいのですが音楽を聴く時にはいまいちだったので昨日 リサイクルショップで1979年の古いプリメインアンプを購入しました。 さっそくスピーカーに繋げてみると半年ほど前に新品で購入したAVアンプよりもこちらの古いプリメインアンプの方がはるかに音がいいのです やはり音楽にはプリメインアンプの方がいいのでしょうか? 現在家電店などに売っているプリメインアンプは昔のプリメインアンプと比べるとはるかに良いのでしょうか? あと繋ぎ方についてお聞きしたいのですが2つのアンプからスピーカーコードを1つのスピーカーに繋げ(1つのスピーカーには赤白計4本のコード)アンプを同時に2つ電源を入れなければ、一つのスピーカーを 2つのアンプで使う事はできますか? このような繋ぎ方で大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ベースをはじめたい!

    ベースを始めたいのですが、何もわからない初心者なのでいくつかの疑問が出てきました。 簡潔に書き出したいと思います 1、自分では、ロック系の音楽を演奏したいのでエレキベースを購入使用と思っています。調べるとジャズベースなるものもあるらしいのですが、ベースの難易度的には変わらないのでしょうか? 2、自宅がマンションなので、アンプにつないで演奏というのが難しいのですが、アンプからヘッドフォンを繋げて音が漏れない仕様のアンプは存在するのでしょうか? 3、ベースの中でも4本弦、6本弦など種類がありますが、やはり初めは 4本弦がベストでしょうか? 4、初心者がはじめるとして妥当な値段のベースはどのくらいでしょうか? 乱文で読みにくいかもしれませんが、よければ回答のほうをお願いします。

  • ベースの練習に使うスピーカーについてで困っています。

    はじめまして、私はベースを弾いていて練習でスピーカー音楽を流しながらそれにあわせて弾いているのですが 今安い5Wのスピーカーを使っていて音量が足りないなと思っています。 ベースアンプは15W程の物であまり迷惑がかからないように音量は抑えているのですが、ベースの音が大きすぎてスピーカーから原曲が聞こえにくいです。 新しいスピーカーの購入を考えていてEDIROL MA-20Dに目をつけているのですが20W+20Wでしたらかなり大きな音がでるのでしょうか? ながながと申し訳ございませんがどなたか回答よろしくお願いします。