• 締切済み

上海のお肉料理が臭い。。。

chilindogの回答

回答No.5

分かります。私もその臭いは一切ダメです。 その臭いをしっかりと認識したのは留学中でした。 それまではアジア系に行ってもなんとも無かったのですが、 北米の中華街であの独特な臭いに吐き気をもよおし、どんなに綺麗な街並みの中華街でも その臭いに探知機のように反応し、その後は海外旅行、 特にアジア圏内は香港も台湾もペナン島も全てダメになりました。 台湾に行った時は、北米先で友人になった人の家にお世話になったのですが その後、温泉宿を経営している友人の友人たちグループに誘われ 行った先で、腸に棒差して内臓だだ漏れのまま焼いた丸焼きも 同じ臭いがして、もしやこの臭いは獣の内臓の臭いなのかと同じく 臭いに反応を示した同士で勘ぐりました。 八角とかそういう香辛料なんてものではないと常々思っていたので… 香港でも本当に身の毛もよだつ程苦手な臭いだなぁと思っていたら たまたま隣で食事を取っていた日本人の方も 体の芯から受け付けない、この臭い… って呟いていて思わず同意してしまったくらいでした。 他の国のものは大抵のものに拒否反応なんて起きませんがこの臭いだけはダメです。。 だからいくらテレビでそういう国の特集で、どんなに湯気立って美味しそうに 見えても全く惹かれなくなりました。 本当に強烈です。

関連するQ&A

  • 上海でのおすすめ料理店を教えてください。

    上海でのおすすめ料理店を教えてください。 9月22日から二人で上海に旅行します。 それで、お勧めの料理店を教えて頂きたく質問しました。 上海といえば、上海料理などの中華料理や、上海蟹、小籠包、生煎や、お茶などを連想します。 ここが美味しかったという、お店を是非教えてください。お願いします。

  • 台北市内の上海料理:東坡肉のお店を探しております。

    15年位前に始めて台湾旅行に行った際に食べた、東坡肉が忘れられません。 現地に住んでいた方に連れていって貰いました。(本人は記憶がないとの事で...。) 台北に旅行に行くのでまた食べたいと思いまして、皆さんの情報をお願いいたします。 【15年前の記憶】 ・台北市内 ・そのお店で食べた記憶にあるものは、  酔鶏、東坡肉、えんどう豆と鶏皮炒め、青菜炒め、花巻(蒸しパン)、紹興酒、 ・お店は建物の1階、入り口両側の柱に漢字が一列、個室でなく広い空間、賑わってた、円卓、      テーブルクロスは薄いピンク、ホテル内の様なオーソドックスな中華料理店な雰囲気、      モダンな感じはしない、 ・当時、アンバサダーホテル宿泊、天厨菜館(北京ダック・フカヒレ)、金龍庁(飲茶)を食べました。 ・案内してくれたのは現地住まいの日本人のおばあさんです こんな記憶しかないのですが、ここかも~!というお店、ここの東坡肉は美味しいというお店を 教えて下さい。 お願いいたします。

  • 上海のお薦めレストラン教えてください(特に上海ガニ)

    お世話になります。 以前、上海の旅行モデルプランを質問させて頂きました。 ぜひ今回は上海でのお薦めのレストランがあればと質問させて頂きました。 (1)まだ季節ではないですが、上海蟹を食べれるところはあるでしょうか? 値段はそこそこのオススメレストランがあれば教えてください (2)上海租界時代を彷彿とさせる雰囲気の良いレストランがあればぜひ教えてください (3)上海灘(上海バンド)を眺めながら食事ができるオススメレストランがあればぜひ教えてください 当方、北京在住で中国語は問題ありません。 毎日中華料理は食べているのですが、北京では味わえない、 上海蟹、上海料理、上海ならではのモダンな雰囲気を味わえればと思っております。ぜひ、1つでも構いませんので、オススメのレストランを教えてください!

  • ラテン系の肉料理

    13,4年前、地方から出張で東京に行ったときに、先輩に連れられ、渋谷のラテン系のレストランで食事をしました。結構大きな肉の塊を外人さんが自分の席まで持ってきて、ナイフで削って配ってくれるような料理で、肉がとてもおいしかったと記憶しています。なんとなく、そのころは流行っていたように思うのですが、ラテン系、おそらくブラジル料理、シェラスコ?(正しいかはわかりません)というものではないかと思います。 現在、関東あるいは都内でそういう店はあるのでしょうか?数年前渋谷で移動販売の外人さんが、同じようなものを売っていたように思うのですが・・・。 説明が充分ではなく、わかりずらいかもしれませんが、こういう料理を出してくれる店の名前、あるいは移動販売の店の情報をお持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 上海のレストラン

    上海のレストランで食事する時の相場を教えて下さい。 外国人向けのレストランは高いと聞きましたが、夕食だといくら位かかるのでしょうか?普通のレストランだといくら位でしょうか? 北京オリンピックが終わったあとで、友達と休みを取って旅行する予定なのですが、同僚から上海ではレストランに限らず、外国人価格が設定されているところもあると聞いたので、現地の事情に詳しい方、教えて下さい。m(__)m

  • 香港で上海ガニ

     来週から香港へ旅行に行く予定でいます。そして、今旬の上海ガニを食べたいと思っているのですが、みなさんご承知のとおり香港は広東料理なので、やはり上海ガニと言ったら上海料理?そこで、香港でも上海ガニをおいしく安く食べれるレストランをご存知の方は教えてください。

  • 10月に上海で最高に美味しい上海蟹を食べたい!!

    来月の連休から上海に1週間行きます!とにかく美味しい上海蟹が食べたいです。色々調べて1番上海蟹が美味しい時期が10月だったのでこの時期にしました。お店も今、必死で探していて「王宝和大酒店~おうほうわだいしゅてん~」が最高級の上海蟹料理が食べれるガイドブックに出ていました。上海に行った事のある方、詳しい方、こちらのお店に行った事のある方なんでもいいので王宝和大酒店について教えて下さい!!味・雰囲気などなど何でも知っている事で!!ほかに美味しい上海蟹を食べれるお店を知っていたら詳しく教えて下さい! あと、普通に美味しい中華料理が食べたいです!出来ればバイキングで種類が多くてデザートも充実しておいしいところを探しいます。 さらに宿泊はインターコンチネンタル浦東ホテルなんですがこちらのホテルのレストランもなかなか美味しいとガイドブックに出てました。実際に泊まった方でレストランを利用した方、何でもいいので感想をお聞かせ下さい。 上海に行ったらやはり「上海雑技」は必見でしょうか?今回はじめて上海に行くので質問が多くてすみません。上海に詳しい方、どんな事でもいいので教えて下さい。

  • 香港やシンガポールや上海・・・

    ・・・で中華料理のお肉系の物を食べると うまく表現できないのですが シュっとする様なハッカ系の匂いが鼻に付きます。 食べ物屋さんが軒を連ねている場所にもその匂いが漂ってます。 どちらかと言うとあまり高級じゃないお店の食べ物がこの匂いがする気がします。 日本で中華を食べても気付いたことがありません。 ただ1度手羽先にその匂いが付いていたことがあります。 それは何かの香辛料でしょうか?

  • 神奈川県で流行のお肉料理って?

    知り合いから聞いたのですが、 今、神奈川県で流行のお肉料理があるらしいのですが、 知っていれば教えてください。 おそらくそのお肉は、豚肉らしいのですが、、、 それ以外の情報はありません。 また、神奈川県でここは行くべき!というようなレストランなどが あれば教えてください。名物オヤジがいるようなお店でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 再び上海の水について

    来月上海に行く予定で、水のことを参考にさせてもらっておりましたところ、 上海の水にかんするQ/Aがあり、大変参考になりました。 そこの質問は風呂やシャワーを中心にした内容でしたが、 レストラン等の料理にも、汚れた(ニオイのする)水道の水が使われていると思うのですが、 味はどうなんでしょうか? またそういう料理を食べて下痢はしないのでしょうか? また、北京の事情についても教えていただけると有難いのですが・・・ (ふつうの胃腸薬のほかに下痢止めのクスリも念のため持っていきますが) よろしくおねがいします。