• ベストアンサー

Windows7で、オフィス2003のエクセルですが、印刷のツールバー

Windows7で、オフィス2003のエクセルですが、印刷のツールバーが表示されません 普通なら、左上にファイル(F)が出て、印刷があるのですが、まったく違うツールバー 左から、ホーム、挿入、ページレイアウト・・・・が表示されてしまいます どうすれば、普通のツールバーを表示できますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

残念ながらメニュー体系が変わったので変更できません。現在のメニューに慣れて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

それはOffice2003ではなく2007バージョンのExcleですね。メニュー配置が変わっています。

hi-hou
質問者

補足

ありがとうございます メニュー配置を変えるにはどうすればいいでしょうか? すみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MacBookのoffice(Excel等)で印刷

    MacBookのoffice(Excel等)で印刷ができなくなりました。 先程MacBookでExcelの印刷をしようと思い、印刷してみましたが、色のついたセルの色だけが印刷されました。 印刷する前にプレビューで確認したり、またPDFファイルに変換して印刷してもダメでした。 また、Excelだけではなく、インターネット(IE、Safari)の印刷もうまくいかず、テーブル表のあるページでテーブル表が全く印刷されませんでした。レイアウト崩れなら分かる気もするんですが、表の部分だけが全く印刷されないのです。 officeのバージョンは2010で、windowsでExcelの同じファイルを同じバージョン、同じプリンタで印刷すると、ちゃんとプレビュー通りに印刷できました。 一方でMacBookのofficeのバージョン2004で印刷するとうまく行きます。 プリンタドライバーの再インストールの他に何か解決方法はないでしょうか? なんとなく、Macの更新プログラムと不具合起こしたかな、と考えていますが… IEはバージョン9 officeのバージョンは2010 MacBookで、office2010の入ったものでのみ表示されない。 プリンターはCannonLBP5300

    • 締切済み
    • Mac
  • ワードのツールバー

    ワード2013を使用しております(windows8.1)。ファイルを開いたときに上部のツールバー?に表示されている、ファイル、タッチ、ホーム、挿入、ページレイアウト……の順番を、ファイル、ホーム、タッチ……の順に変えたいのですが、どのような操作をすればよろしいのでしょうか? また、そのツールバー?が現在、4行になっています。これを何とか少なくとも3行にはしたいのですが、どのようにしたら行数を減らすことができるのでしょうか? このあたりの知識に疎いので、よろしくお願いいたします。

  • Open Office(フリーソフト)のワードの印刷ボタン

    Open Office(フリーソフト)でワードの文書を開きましたが、 印刷する操作がみつかりません。 どこをクリックすれば、よいでしょうか? 上部のバーには「ホーム」「挿入」「ページレイアウト」 ・・・・「表示」という項目がありますが、どれをクリックしても 印刷に関するものがないように思います。 よろしくお願いします。

  • MacのOfficeとWindowsのOffice

    Office in Mac2004 を使っています。 WindowsユーザーからWordやExcelの書類をいただくと、ページレイアウトがずれたりします。 例えば、1ページのシートが2ページになったり。 特にExcelで良く発生しています。 これを改善する方法はあるのでしょうか? Office in Mac2008なら良いのかな?とも思いますが如何でしょうか? 質問が二つになりすいません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • EXCELのツールバー

    何か誤操作をしてしまったのか、EXCELのツールバーの “ファイル(F)”が3つも表示されているのですが、 どうしたら戻せるでしょうか? 別に困りはしないのですが、ちょっとうっとおしいのです。 よろしくお願いします。

  • ワードのツールバーを常時表示したい

    Vista、word2007を使用しています。ワードのツールバーについて教えてください。ワードを開くと、上部に、「ホーム」、「挿入」、「ページレイアウト」~等が表示され、「ホーム」をクリックすると、フォントの選択、フォントの大きさ、色などを変えることができる画面が出てきますが、一度使用するとすぐに消えます。このツールバーを常時表示しておきたいのですが、どうすればよいでしょうか?教えてください。

  • VistaでOffice2007のエクセルでの動作が遅い

    WindowsVistaでOffice2007のエクセルでの動作なんですが、「標準」での表示の場合はあまりストレスを感じないのですが「ページレイアウト」及び「改ページプレビュー」での表示の場合は異常なほど遅いのですがこんなものなのでしょうか? 入力して次の入力までが異常なほど時間がかかってしまいます。 もう1台所有のWindowsXPで同じOffice2007のエクセルで同じファイルでの動作は「ページレイアウト」及び「改ページプレビュー」での表示でも、サクサクと動作し、まったくストレスは感じません。 これはVisutaだから遅いのはしかたないと諦めるしかないのでしょうか? それともWindowsVistaでのOffice2007の動作を少しでも早くする方法などはあるのでしょうか? WindowsVistaのスペック(ノートPC)は HomePremium ServicePack1 メモリ 2GB CPU Core2Duo T7700 2.4GHz HDD 120GB×2基 Windowsエクスペリエンス基本スコア 4.7

  • エクセルでページ中央で印刷しても左にずれてしまう。

    エクセルの印刷で困っています。 今使用してるのはエクセル2010です。 以前2000を使用しているときには、ページ中央印刷がうまくできていたのですが 2010にアップグレードし同じようにページ中央印刷しようとするとどうしても 左に寄ってしまいます。 ページレイアウトでは中央に表示されています。 どなたかご助言いただけませんでしょうか? よろしくお願いします!

  • ツールバーがなくなりました

    はじめにツールバーがなくなって、多分、左上の”ファイル”だけがあったのですが、ツールバーを表示できるようにいろいろクリックしたりしていたら、その左上の出ていたのもなくなってしまい、画面には、入力できる白い部分だけしか表示されません。元のように戻すにはどうすればよいでしょうか? WINDOWS 2000 professional   Me です。

  • エクセルのツールバーが聞かない

    エクセル XPを使用しています。 ツールバーのボタンが一部有効になりません。 例:ツール→オプションやユーザー設定   書式→セルや条件付書式 をクリックしても、ウィンドウが表示せず、 他の場所をクリックしても、『カン』という無効音?がなります。 ESCキーを押すと元に戻ります。 (どうやらエクセルはウィンドウを開いてるつもり?) 全てのツールバーが無効になるわけではなく、使えるものもあります。 (コピーや貼り付け、行の挿入など) ツールバーがらみ?かと考え『*.XLB』を検索→削除を試みましたが ファイルを見つけることができませんでした。 非常に困っていますので、わかる方がいらっしゃいましたら 解決方法を教えてください。