• ベストアンサー

開発費用が50万かかった18禁同人ゲームの定価の値段はいくらにすべきか

開発費用が50万かかった18禁同人ゲームの定価の値段はいくらにすべきか? 今、仲間内で18禁同人ゲームを作っています。開発費用は現時点で45万使いました、あと5万くらいかかる予定です。私としては開発費の50%以上回収できればいいと思っています。値段は安くして、大勢の人に遊んでほしいです。遊び手に満足してもらうために平均より30%くらい安い値段にしておこうと思います。 値段は最低価格が500円以上を予定していますが、適切な値段はいくらくらいだと売り上げが最高なのでしょうか?どうか、すみませんが、おしえていただけたらと思います。どうか、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

同人ゲームの場合、内容を事前に宣伝することが出来ません。ですので、売上本数は「身内での売り上げ数」「そもそもその同人サイトのヘビーユーザー」だけになる可能性が大きく、それらの人数(多分100は行かない)で頭打ちになります。 それ以上売りたい場合はフリーの人を集める必要があり、そう言う人は内容がチェックできないので「クソゲー前提で出しても良い金額」しか出しません。まあ、ワンコイン500円以下でしょうかね。980円とい発想もあるかと思いますが(1000円を超えると「高い」気がする)、そこまで思いきるかどうかは責任者の判断によると思います。 ちなみに、その手のクソゲー買いの人は「ジャケ買い」する人も少なくありませんので、ソフトのジャケットには気合いを入れて下さい。 買った人から「クソゲーだと思ったけど凄いじゃん」という口コミが広がれば、ネットとかでも徐々に売れていくと思います。

その他の回答 (1)

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.2

で。どこで売るつもり? 委託販売?それともイベントの手売り? 委託販売なら、新参のサークルは、まず1000円以下でナイト、手すら出してもらえません。(よっぽど内容がよければ上げてもいいが) 手売りであれば、サークル参加費がかかります。だいたいゲーム系で1000~1500円 CG系で500~1500の相場です。 ただイベントの際は、ポップや装飾、デモなどで客引きを行い、誕生日席など運のいい場所に席を取れれば、1発でかなりの売り上げを上げることができます。 あとは、弾数を多く出品し、雑誌なんかにも投稿しましょう。サークルの名前が通れば 開発費+デュプリ代でトントンから 打ち上げ費用 小遣い程度 給料並み とグレードアップできるでしょう。 いちおう10年同人ソフト暦がありまして、最終的には、1イベントで粗利200万程度の中堅になれました。(まあメンバーがプロになってしまったので解散ですが)

関連するQ&A

  • 18禁同人ゲームの値段

    18禁同人ゲームの値段 18禁同人ゲームを仲間内で作成しています。今年の3月に開発がスタートして、 完成見込みは、今年の12月~2月ごろです。開発資金に投入した金額は42万円です。現在、販売価格は1500円を予定していますが、たぶん、販売本数は200だと予想していますので、販売手数料を引かれると良くて、20万円くらいしか、開発資金は回収できないと悩んでいます。値段を高くするのか、高くすると、ユーザーの目も厳しくなると思います。販売本数を500くらいにするにはどのような宣伝、または方法がいいのでしょうか?どうか、わかる方がおられましたら、どうか、教えていただけますよう、よろしくお願い致します。

  • 18禁同人ゲームの開発真っ最中だが、周囲の理解がない。

    18禁同人ゲームの開発真っ最中だが、周囲の理解がない。 現在54万円を投資して、18禁同人ゲーム開発の真っ最中です。絵描き様も作曲家もプログラマも一度も顔を見たことのない、開発仲間です。しかし、信頼関係は築けてます。しかし、父親、母親、から、18禁同人ゲームの理解が全くなく、いいようにやられるだけだ。やっつけでしごとされておわりだ、売れないなどとひどいことをいいます。私は持病があり、主治医は一方的に、ゲーム開発は中止。と言ってきました。お医者さんが変わったばかりなので、私への理解がまだなく、困ってます。あと開発は3~5ヶ月ほど続きます。両親、主治医の理解ない状況をあと3~5か月をうまくきりぬけるコツなどありましたら、教えてください。どうか、よろしくお願いします。もう、54万円開発費を使っているのです。 もう後には絶対に引けません。どうか、ノウハウを教えてください。

  • 18禁同人ゲームのダウンロード販売サイトを教えてほしい

    18禁同人ゲームのダウンロード販売サイトを教えてほしい 50万かけて、18禁同人ゲームの開発中です。現在25%完成といったところです。 完成したら、ダウンロード販売のみで販売する予定ですが、どの、ダウンロード委託販売サイトが良いのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いもうしあげます。

  • 同人ゲームだけで食べれるか?

    今、エロゲー会社で働いてる友人と二人でこれから同人ゲームを作ってうまくいけば、後々は法人にして18禁ゲームをつくりたいと思っています。  友人も今の会社では自分の作りたいものが作れないというので私とやろうと言ってくれました。(能力は有る友人です) もちろん、大変なのは分かっています。 そこで教えていただきたいのです。 1.どのくらいの売上金額や売上枚数があるのか? 2.制作費などはいくらかかるのか? 3.仲間とのトラブルや外注する時の注意点など 4.その他なんでもアドバイスが頂ければうれしく思います。 色々調べましたが具体的なのは見つかりませんでした。   友人にも色々話を聞いたりしていますが、色々な方に聞きたいのでよろしくお願いします。

  • ゲームの開発費用は研究開発費?

    携帯ゲームの開発を行っていますが、取引先とはロイヤリティ契約のため、 ゲームが採用されなければ売上になりません。 開発費用は外注に委託していますが、 この場合、ゲーム開発の費用は、研究開発費になるのでしょうか?

  • スパロボ風同人ゲーム

    18禁でないので、ここで質問させていただきます。 スパロボ風の同人ゲームはどの位ありますか? 混雑必死で明日にとらのあなに行く予定なんですが、少し多めに買いたいのでお尋ねします。今の所バトルムーンウォーズ銀しか知らないので、他の作品を知っている方教えてください。

  • パソコンゲームは18禁でないと売れない?

    私は近い将来、趣味の範囲でゲーム制作をしてみたいと思っています。そのことについて弟と話していたところ、見事に意見が別れてしまいました。 以下、「ひぐらしのなく頃に」や「Air」を例として話をしました。 【私】 ・Airは確かに18禁だけど18禁シーンがなくても立派な作品だと思うし売れただろう。18禁じゃないと売れないという考え方がおかしい。 ・ひぐらしのなく頃にを制作したのはもとは素人。18禁でもない。なのにここまでヒットしたのだから、結局重要なのは中身だということだ。 【弟】 ・確かにAirの18禁シーンはいらないと考える人もいるが、もともと18禁でない作品として発表されていたらやる人はいなかった。pcゲームをやろうとする人は大体が18禁を求めているんだから、最初から(ましてや初めて作品を発表するような素人は特に)18禁でないものは相手にされない。 ・ひぐらしは発想が斬新だから売れた。普通に売ろうと思ったら18禁でなければヒットしない。9個の18禁作品と1つの全年齢作品(全て素人もの)があったら、どれをやるか?もちろん18禁だ。 第一keyやleafその他大勢の大手会社が次々と新作を発表している中、誰が素人のつくった同人ゲームをやるのか。おまけに18禁シーンもないとなれば誰もやる気を起こさない。儲かりもしないし、人気もでない。 弟は、人の認めたものしか目に入っていません。 「認めた人」の中に入ろうとは思っていません。 7割の人が「駄作だ」と声をそろえている作品であっても、自分が「傑作だ」と感じれば、それは大げさかもしれませんが自分の中でファイナルファンタジーやドラゴンクエストと肩を並べるほどの作品になると思うのです。私はそうです。 弟の意見を聞く限りでは、人の意見に左右されているだけのように感じます。 同意批判、なんでもいいので皆さんの思っていることをお聞きしたいです。

  • 同人ゲーム企画倒れのキャンセル料

    18禁同人ゲームを作る予定でした。企画書も完成させ、シナリオも50%ほど出来上がったところで運転資金難でやめることになりました。企画書とシナリオを親に見せて相談したところ、タダならやる人はいると思うが、有料だったら、買わないだろうといわれました。 それゆえ、絵師さんとチャット仲間のプログラマーに中止の件を伝えたところ、絵師さんは快く、承諾してくれました。しかし、プログラマーのほうが、怒り出し、なめてんのか、絶対に許さねえと2週間たった今でも言ってきます。男は一度言いだしたことは変えてはいけないというのがその人の主張だそうです。 この場合、キャンセル料を払うべきなのでしょうか? わたしはお金ははらいたくありません。 また、キャンセル料を払うべきな場合は5万円でプログラマーに依頼する予定だったのですが、キャンセル金額はいくらくらい払えばいいのでしょうか?

  • シェアウェア同人ゲームを作る場合、絵師への報酬は幾らぐらいですか?

    シェアウェア(販売する)同人ゲームを作って、キャラクターの絵を描いてくれたりする絵師に報酬は支払うべきですか? また、支払うとしたら、幾らぐらいの値段が適当でしょうか? 発注する相手絵師は、HP上で絵の仕事を募集している素人です。

  • システム開発費用

    卸売業を経営しています。 販売先から来るオーダー表を入力すると (1)取引先別の納品書 (2)取引先別の売上集計 などが発行、蓄積できるシステム (3)原材料仕入先からの仕入(金額ベースのみ) (1)と(2)は売上 (3)は仕入れ これらを集計させた集計表を帳票出力、データ蓄積出来るような システムを開発した場合(当然、ここのケースによって違うでしょうが)大体、いくら位の費用がかかるのでしょうか? 10万なのか100万なのか1000万なのか、検討がつきません。 以前、勤めていた会社ではMS-Access上で動作するソフトを 外注で作ってもらっていたのでそんな感じのシステムを想定しているのですが… ※ぜんぜん知識がありませんので的外れなことを書いていたらうまく解釈してください、よろしくお願いします。