• ベストアンサー

遺言状 の保管について

遺言状を作成したことのある人にお聞きします。 遺言状は何通作成して、保管場所はそれぞれどのようにしましたか? 信託銀行で作成から保管、執行まで面倒を見てくれるようですが手数料が高いので、できるだけお金がかからないようにしたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jisann
  • ベストアンサー率29% (69/231)
回答No.2

私は 秘密遺言証書にして 公証人役場で保管してもらっています。経費は手数料11,000円のみです。 秘密遺言証書とは 自分で遺言を書いて署名・押印のうえ 公証人に これは遺言である旨を申し述べて 証人とともに確認してもらうものです。 内容は、他人に知れることはありませんが 形式(本文・日付・記名・押印が必要)が不備だと無効になる恐れがありますが 公証人は中身を見ませんので その遺言書が有効か無効かは家裁での検認を受けるまで分かりません。(家裁は遺言書の形式が整っているか確認するだけで 内容が妥当かどうか等は関知しません)

bobo_0827
質問者

お礼

公証人役場で保管してもらえるのですね。確認してみます。 御回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • PYPE
  • ベストアンサー率24% (35/144)
回答No.3

毎年の年初に書き換え、開封のまま自分で保管しています 遺言書だからと言って何も難しく考えることはないと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzu-fam
  • ベストアンサー率19% (47/242)
回答No.1

私のイメージでは遺言=公証人役場です。 手数料の多寡は分かりませんが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被相続人に遺言信託を結ばせた者に賠償請求

    被相続人には父1息子2娘の4人の4人が相続人としていた。 被相続人は85才で世の中には疎かったが億円単位の土地と数百万円の金融資産を持っていた。 被相続人は相続人に均等な遺言を作成したかったが、被相続人が遺言信託を銀行と結ばせたのは次女で、他の相続人は一切知らなかった。 次女は被相続人である母に、遺言信託を契約させる際、遺言の作成、保管、開示までの業務だけではなく、遺言の執行迄も契約させた。 ご存知の通り、銀行の遺言の執行の手数料は、相続額に比例した手数料を取られる。 この手数料の算出根拠が極めて不透明。 今回の様に土地が相続資産の大部分である場合、土地に関する執行業務は銀行さんが遣ることは皆無に近く税理士だけの力ですむ。 はっきり言えば土地が相続財産の大部分の場合、手数料が相続財産に比例している遺言信託契約はボッタクリとも考えられる。 この次女が遺言執行を他とも比較せず被相続人である母に執行までをも契約させた。 その結果、次女自身は自業自得であるが、他の相続人は手元に来る遺産を勝手に次女に処分されたことになる。 その実害を次女に請求することが出来ますか?

  • 遺言信託について教えてください

    こんにちは。 先日信託銀行から遺言信託を勧められました。 とりあえず話を聞くだけということで、担当の方にお会いしいろいろと話をしました。 ここで気になることがあるのですが、まだ遺言信託をお願いするとも言っていないのですが 担当の方の話しっぷりは、もう契約しているかのような話し方です。 またこの方と一緒に来られた司法書士の方は、まだお願いするとも何とも言っていないのに ○○の書類が必要なので委任状をお願いしますとかなりしつこく言ってきます。 先方はもちろんビジネスなので勧誘があるのは承知しておりますが、少々行き過ぎの感じがします。 しかもこの司法書士の方が、言い方は失礼ですが委任などについてガツガツしている感じです。 しかも早く書類を揃えたいから、委任状を早く出せ!的な感じでいい気持ちがしません。 書類は自分で用意する(地元の役所で全て揃うので委任する必要がない)事を言っても ○○だけでも委任してくれませんか・・・という感じです。 また遺言信託の手数料はかなり高額で、しかも遺言の執行にはもっと高額な手数料があります。 相続財産に不動産が含まれているので、遺言信託を是非というのが銀行側の言い分なのですが 正直ここまでガツガツされると、お願いした方が良いのか疑問に思っています。 やはりどこの信託銀行もこんな感じなのでしょうか? また信託銀行にお願いしなくても済むような方法がありましたらあわせて教えていただけると うれしいです。 なお、こちらの信託銀行はいつも取引している銀行の営業の方の紹介です。 よろしくお願いします。

  • 公証人役場に遺言すると?

    遺言書を公証人役場で作成すると、保管しておいてくれる、ということをきいたことがあります。その場合、 1.費用はどうなるのですか? 2.公証人役場で保管しておいてくれる、とのことですが、自分で持っていなくてもよいのですか?(自分での保管が面倒なので捨ててしまってもよい?) 3.本人(遺言者)が亡くなると、自動的に遺言を執行してくれるのですか?

  • 遺言信託の手数料から逃れる方法

    銀行の遺言信託の馬鹿馬鹿しい手数料から逃れる方法はあります。 相続人が相続に当たって遺言の内容と異なる相続にするのです。 そうすれば、銀行が遺言信託業務に就職出来なくなり、手数料を馬鹿みたいに巻き上げられることはありません。 開いた遺言の内容が、相続人の意思と余り解離しない範囲で調整、合意すれば良いですよ。 私はこのような考えを持っていますが、間違いないですか?

  • 遺言書の書き方

    死後、不動産の相続や貯金を引き出す際に有効な遺言書はどうかくのでしょうか? 先日、信託銀行に行ったら、遺言書作成のお手伝いをします、のポスターがありました。 そういう所で作ってもらう物ですか? 自分で書いて公正証書にするだけでは有効ではないですか? 書式とかもあるのでしょうか?

  • 遺言書と相続放棄

    亡くなった父が信託銀行に遺言書を預けていました。 内容は複雑になるので省きますが、相続人に母と主人の名前がありました。 財産は全てマイナス遺産だったこともあり、母は相続放棄したいのですが、できますか? もし母が相続放棄したなら、マイナス遺産はすべて主人にきますか? また、遺言書執行に105万円かかると言われまして、そんなお金無いと言ったら、執行停止にもできるとのことでした。 もし執行停止にしたら、そのマイナス遺産は法定相続人(母を入れて6人)に振り分けられるのですか? マイナスが2億近いので、早く動かないといけないのですが、今納骨前でバタバタして弁護士にも相談に行けずにいます。 どなたかご教示ください。

  • 遺言による預金解約

    公正証書遺言の執行人単独(専門家)で 死亡者の預金解約をできるのでしょうか。 銀行により 相続人全員の印鑑がいる場合があるなど聞いたので 銀行に尋ねましたが 遺言でお世話になる方(私の場合は行政書士のかた)に 聞いて 遺言書を作成されれば いいと思いますと 回答されただけでした。 銀行も郵便局も 似たようなものでしょうか?

  • 遺言執行者の任務について教えてください。

    遺言執行者の任務について教えてください。 公正証書で特定していなければ、公正証書、私製を問わず遺言執行者を家裁が選任する制度になっています。 それで遺言執行者ですが、名前のとおり遺言書に明示されたことを一字一句着実に実行すれば、つまり、遺言書が求めているところにそって財産目録が作成されれば任務を果たしたことになると理解していますが誤解ですか。 遺言書に明記されたこと以外に、過去の生前贈与など一切がっさいのものまで集計しなければならないのですか。 遺言執行者の役回りは、以上のとおりでそれ以外の問題は諸種遺産財産のことは遺産分割協議などで扱うべきものではないのですか。

  • 遺言執行人が遺産を隠しており困っています。

    父が亡くなり相続が開始しました。配偶者Aと子(私)が相続人です。遺言によりAが遺言執行人に指定されています。遺産分割を行いたいのですが、Aを信用できず、話になりません。 問題点を列挙しますと、 (1)Aは遺言執行人でありながら財産目録を作成しようとしない。(すでに相続開始から2ヶ月以上が経過しています。) (2)Aは遺言執行人である旨が書かれた遺言書を持って銀行回りをしており、すでにいくつかの口座を解約していることが判明している。 (3)とてもじゃないが、財産目録にすべてを記入するとは思えない。 (4)Aは高齢のため、遺言執行人としての責務を果たせるとは思えない。(遺産分割協議書の作成、名義変更、登記等の作業は無理だと思います。) そこで質問です。 Q1.もしAが財産目録を作成したとして、そこに記載されていない財産をAが隠していた場合、どのようなことが出来ますか?背任罪や窃盗罪で告訴し、Aを相続人から排除することは出来ますか? Q2.財産目録を作らないことを理由にして、遺言執行人を解任することはできますか?出来るとしたらやり方を教えてください。 Q3.個別に銀行に問い合わせて、父の口座が存在するか確認していますが、その他にいい探し方はありませんか? Q4.その他、遺言執行人の地位を盾に、遺産を隠して私利私欲を満たそうとしているAに対抗する良い方法をご教授願えませんでしょうか? 以上、いろいろお願い致しましたが、良い知恵をお貸し願えませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 遺言の依頼

    子供のいない夫婦です。 遺言書を書きたい場合、弁護士や信託銀行でお願いすることが 多いと思うのですが、弁護士と信託銀行どちらがよいのでしょうか? 家のローンを信託銀行で組んでいますが、そこでもやってもらえると いわれました。又、弁護士の場合誰にお願いしても同じですか?信用できる弁護士が良いのですが、どのような弁護士が良くて、どのような弁護士が良くないか、見分ける方法があれば教えてください。 又、弁護士は家から近いほうが良い、などはありますか?

マルチディスプレイが使えない
このQ&Aのポイント
  • デスクトップで最近購入した液晶画面を使おうとしても、Windowsパスワード入力画面が片方の画面で表示された後に切れてしまう問題が発生しています。
  • 問題の原因としては、Intel graphics driverがインストールされていないことが考えられます。
  • 解決策としては、Intel graphics driverをインストールすることが挙げられます。
回答を見る