• 締切済み

四万十川周遊→梼原(道の駅)→四国カルストへのお勧めのルートを教えてください。

GWに四国周遊ドライブを計画しています。5/4(火)あたりに足摺岬から宿毛→中村→四万十川周遊(R441→381)→梼原へと北上の予定ですが、 R381上よりどのルートで行くべきかとても悩んでいます。 R439はかなり酷道らしいし、窪川船戸線(19号)も部分的に厳しいところがあるようだし、確かな道路情報が知りたいです。 やはり遠回りとなるが、一旦R56に出て、須崎よりR197へ入ったほうが無難でしょうか?(前日に通るので同じ道は出来るだけ避けたい)  GW時期の車の往来状況(最適な時間帯)や所要時間なども含めアドバイスをいただけると助かります。 なお梼原→四国カルストの場合は、東津野城川林道がおすすめであることはすでにネットで調べがついているのですが・・・。

みんなの回答

  • ojijidazo
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.7

NO3.4で回答した者です。 4月25日(日)に走行したので報告します。 四万十市西土佐江川崎から381号で大正で439号で中津川(ふるさと林道中津川線)入口までは 32分(29km)中津川入口から松原の26号線までは29分(18km)、26号入口から197号 までは28分(16km)でした。トータルで1時間29分(63km)です。 ふるさと林道では3台・26号では1台の車とすれ違いました。両道とも道幅が狭い所、穴が開いている箇所がありますが、特に問題なく走れます。ただ、ガードレールが無い場所が多いですから、運転に気をつけて下さい。雨天の場合は鬼北町経由の方が良いと思います。(江川崎から約1時間)

ig14635
質問者

お礼

ojijidazoさん、こんばんは。ご丁寧なるご回答有難うございます。地元の方による詳細な実走レポートはとても役に立ちます。県外の不慣れなドライバーであれば、所要時間はプラス30分で約2時間位といったところでしょうか。やはり悪路であることは紛れもなく事実のようですので、当日のあらゆる状況を考えながら無理のないルート選択の判断をして高知の道を楽しみたいと思います。本日のご走行ご苦労様でした。 これにて本件の質問を締め切りたいと思います。depressionさんを始め、suroesteさん、ojijidazoさん、本当にありがとうございました。 なおご投稿いただいた内容の評価ですが、とても優劣(良回答20pt、10ptなど)をつけることはできませんので、もしポイントを集めているようでしたら悪しからずご了解ください。皆さんのご投稿すべてが当方にとってはベストアンサーであると思っております。

回答No.6

No.1回答の者です。県道27号,ここも,思いっきり生活道路で,路線バスが走っています(本数は減りましたが)。ガードレールがない絶壁に寄せることしばしばの,なかなかスリリングな道です。木々のトンネルを抜けると,視界が開け,金剛福寺の前にポンと出ます。ここはあまり駐車場が多くないので,満車なら,ホテル街の駐車場へ移動です。 ワインディングを楽しむなら,道幅の広い(もちろん片側1車線)旧足摺スカイライン(県道348号)ですが,路面が荒れ気味です。私はMR2乗りですが,テールが流れるくらい思わぬきついカーブもあって,好きですね。 あまり自県のことは云いたくありませんが,交通マナーは悪いです。ウインカー出さず右折左折車線変更日常茶飯事です。派手なネオン(パチンコ屋),ガソリンスタンド,コンビニ,ファストフード,あたりでは,原チャリ,チャリンコ,人の飛び出しも多いので,充分幹線道路もお気をつけ下さい。夜中にお遍路さんが狭い歩道を歩いていたりしていますので。

ig14635
質問者

お礼

depressionさん、こんばんは。ご丁寧なるご回答有難うございます。県道27号もなかなか良さそうですね。シーサイドラインのドライブもとても好きですので捨てがたいです。峠道のスカイラインとの選択で大いに悩みます。  >ガードレールがない絶壁に寄せることしばしばの,なかなかスリリングな道  >木々のトンネルを抜けると,視界が開け ~ 想像するだけでもワクワクしてしまいます。たぶん無意識のうちに海側へと導かれてしまうかもです。 交通マナーですが、どこでも無謀な運転をするものはおります。本州他県でのドライブの時ですが、やはり似たような状況で危うく事故に遭遇しそうになり危険な目にあったことがあります。相手のドライバーや人の動きなどを十分観察して注意する必要がありますね。 最後に、パトカーのお世話にならぬよう、安全運転に努めて四国一周の旅を全うしたいと思います。ご忠告も含め、本当に有難うございました。

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.5

 ANO.2の者です。ojijidazoさん、ほんとうに詳しいですね。そうです「ふるさと林道中津川松原線」は、トンネル抜けて最短コースでいい道です。しかし、土佐大正からこの林道へ入る中津川までと、この林道を抜け松原から梼原間があまりよくない道です。中津川からは春分峠の方へは行かず、この林道でトンネルを抜け松原へ出てください。その後は松原→中平と行き、中平からは先に梼原中心地(国道197号線と国道440号線交差点付近)へ向かうなら中平で左折して県道経由がいいでしょう。ところが、先に津野町から四国カルスト方面とか、梼原町でも東部の太郎川公園(道の駅ゆすはら)などへ行かれるなら、中平から国道439号線経由で国道197号線に出てから左折して梼原方面を目指すといいでしょう。中平から県道経由でも国道439号線経由でも道のよさは大差ありません(どちらも大半センターラインなしのあまり良い道ではないがバスでもなんとか通行可)から目的地に近いルートで行きましょう。  中村から江川崎まで国道441号線を行って、後は最短で梼原の中心地まで行きたいなら、以前ANO.2で述べたように国道381号線で一旦愛媛県に入り→国道320号線→国道197号線で梼原へ行くのが道も良くて早いでしょう。  しかし、江川崎から四万十川に沿って国道381号線を、四万十町十和や四万十町大正まで行かれるなら、そこからまた引き返して江川崎を越えて愛媛県方面に行くよりは、土佐大正から国道439号線から県道で中津川→林道経由→松原→中平→梼原のほうが道は多少悪いですが早いです。  「四万十川を巡る大型観光バスはどのようなルートをとるのでしょうか」との質問ですが、「高知・四万十川観光」と銘打ったツアーの大半は、高知市内観光の後高速道経由で須崎インターか、桂浜などから宇佐経由、横浪スカイライン経由で須崎へ来て、あとは国道56号線経由で四万十市中村まで来て、あかめ館から「四万十川屋形船」http://www.shimanto.co.jpに乗って終わりで、あとはトンボ公園程度行ってまた高知市内へ国道56号線経由で帰るか、四万十川屋形船に乗った後は、足摺岬観光に向かったり、国道56号線経由で宿毛から愛媛県愛南町「御荘」や「南楽園」など観光して、宇和島観光の後、松山へ向かうツアーも多いです。  しかし、四万十市西土佐江川崎や四万十町十和、四万十市大正などそこまで四万十川を巡るツアーは非常にまれです。  但し、最近しまなみ海道を観光してとか、道後温泉に宿泊して、あとは南予(愛媛県南部)の観光はせずに、最短コースで四万十市中村のあかめ館前四万十川屋形船を目指す大型観光バスが、松山市内から高速道「内子・五十崎インター」で降りて、県道経由で鹿野川ダム方面に向かい、国道197号線に出て、国道197号線→鬼北町日吉→国道320号線→鬼北町近永→国道381号→高知県四万十市西土佐江川崎→国道441号線→口屋内→川登→四万十市中村と走る大型観光バスも増えています。国道197号線や国道320号線はよい道で全く問題なしですが、大型観光バスが国道441号線で江川崎→口屋内→川登と行くと、途中口屋内の前後区間などが大型バスなら道幅いっぱいいっぱいの区間もあり、対向車の乗用車などがずっとバックして道をあけなければならないケースも多く大変です。  特に、ゴールデンウイークなどに、中村から国道441号線で川登→口屋内→江川崎へ向かうなら、すれ違いのできない区間で向こうから大型観光バスがどんどんやってきて、バックして道を譲る連続になり対向車のない場合の倍以上時間がかかることも想定して、余裕を持った行程にしたほうがいいですよ。  それと、すれ違いできない区間を走っていくときには、途中道が広い場所を憶えて行き、対向から大型車が来たときはさっきのあの場所までバックしたらすれ違えると憶えた箇所まで迅速にバックしましょう。もたもたしていると、両方の車の後ろに後続の大型車などがつながり、どちらがバックするにしても後ろの車に歩いて行って最後尾の車から順にバックをお願いしていかなければならなくなり、後続車が着く前にすぐにバックしていれば何でもないことが、もたもたするとちょっとした所で思わぬ大渋滞になりますから注意しましょう。

ig14635
質問者

お礼

suroesteさん、こんばんは。ご丁寧なるご回答有難うございます。当日の天候や道路状況、さらには行程の進み具合などにもよりますが、皆さんのアドバイスを参考に出来るだけ最短コースで梼原へ向かいたいと思います。当初の計画より幾つかのルート選択肢が増え、とても気持ちが楽になりました。 また四万十川周辺の道路状況(観光バスのルートも含め)もよく分かりました。運よく対向車にほとんど遭遇することなく前へ進めることが出来ればラッキーですが、万一の場合は、suroesteさんのアドバイスに従い、適切な判断のもと迅速にかつ効率のよいバックに努めたいと思います。当方はいつも車中泊ドライブをしておりますので、早朝出発でGWドライバーや観光客が集中到着する前に四万十川~梼原間の難関区間を通過するつもりでいます。本当に有難うございました。

  • ojijidazo
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.4

NO3の回答をした者です。 松原にはトンネルを抜けるルートを行って下さい。この道はほとんど車が通りませんので(地元の方々位)譲り合いも慣れていますので大丈夫です。又思っているようなダート道ではありませんので。 松原の先から26号も私の体験では問題なく走れています。 ちなみに当方はトヨタのプレミオ車です。 皆さんが指摘しているように、439号もふるさと林道も26号も都会から見ると、狭い道路ですから気をつけて走行してください。 しばらく貴殿の質問を締め切らないで下さい。ことによると今月中に439号26号で梼原に抜けるかもしれません。その時はもっと情報をお知らせ出来ると思います。行かなかった場合は許して下さい。

ig14635
質問者

お礼

毎度有難うございます。当方は東京在住の3ナンバーのHB車(実際の車体サイズは限りなく5ナンバーに近いです)所有です。四国への出発は今月末となりますので、それまでしばらく質問はこのままにしておくつもりです。もし通るようなことがありましたら参考までにお聞かせください。四国の周遊ドライブをいまからとても楽しにしています。

  • ojijidazo
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.3

N01、NO2の方が丁寧に回答していますので、補足ですが 四万十川を見るのなら国道441号で西土佐江川崎で国道381号で 大正まで行き、梼原川に沿って国道439号(中村から大正までは絶対439号は通らないこと)で大正大奈路から「ふるさと林道松原中津川線」(秘密にしたい道)で梼原町松原(有名なパン屋さんシェ・ムアがあります)で国道439号で津野・梼原経由で四国カルストはどうでしょうか?

ig14635
質問者

お礼

ご回答有難うございます。わざわざとっておきの秘密のルートを教えていただき嬉しく思います。早速「ふるさと林道松原中津川線」をネットで調べて見ましたところ、松原中津川トンネルの画像が出てきました。センターラインがあってちょっと驚きでしたが、比較的まだ新しいんですね。R439のバイパス機能としての林道のようですが、トンネル前後の林道がダート路のようで正直なところ少々不安な感じがしました。でも車の往来がほとんどなさそうで、これも行けそうな気持ちもなくはありませんが、少し勇気が必要ですね。 マップではトンネル手前で右折して春分峠に向かうと県道322号(松原窪川線)に当たるようですが、このルートで松原へ向かうのではなく、先ほどのトンネルを通って松原へと行くのがよろしいのでしょうか?あと松原からですが、中平から分岐する26号(これも狭路のようで)ではなく、そのままR439を北上して北川トンネル?→当別峠→梼原のルートがベストであるとみてよろしいのでしょうか? 他に補足などがありましたら、ぜひ宜しくお願いします。

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.2

 中村から梼原や四国カルスト方面に、よく調べず国道ということで国道439号線を選び大変な思いをする人が多いですが、よくお調べですね。やはり、一番早いのは中村から国道56号線で→黒潮町→窪川、窪川から県道19号で→大野見→船戸、国道197号線で→津野町新田→梼原方面がいいですね。県道19号は一部センターラインがなくすれ違いできない部分もありますが、それほど交通量が多くなく多少対向車のためにバックすることがあってもスムーズで早いです。国道441号線などと同等くらいですよ。県道19号は道路標識が少ないため、大野見付近で道に迷わないように。  中村から、四万十川に沿って川登、かわらっこ、口屋内、江川崎方面に行きたいなら、ちょっと狭いところも多いですが、国道441号線を行かなければなりません。国道441号線で西土佐江川崎まで行くなら、江川崎から国道381号線で→四万十町十和(十川)→土佐大正→窪川と行って、前述の県道19号で→大野見→船戸、国道197号線→津野町新田→梼原へ行くよりも、一旦愛媛県に入る以下のコースのほうが早くて道も良くてお奨めです。  四万十市西土佐「江川崎」から国道381号線を愛媛県方面へ→愛媛県松野町(虹の森公園おさかな館横)→愛媛県鬼北町「近永」で、国道320号線日吉方面へ右折→愛媛県鬼北町「日吉」、道の駅「日吉夢産地」のすぐ先の交差点を右折して国道197号線を須崎方面へ→高知県「梼原」となります。 四万十市「中村」から国道441号線経由で四万十市西土佐「江川崎」まで約1時間 四万十市西土佐「江川崎」から国道381号線経由で鬼北町「近永」まで約20分 鬼北町「近永」から国道320号線経由で鬼北町「日吉」まで約30分 鬼北町「日吉」から国道197号線経由で高知県檮原町まで約30分くらいですから、合計:中村~梼原まで観光の時間など除いて走行時間は約2時間20分くらい、江川崎~梼原間なら約1時間20分くらいなので、江川崎→窪川→大野見→船戸→津野→梼原よりも1時間以上早く着くでしょう。  しかし、中村から江川崎間だけでなく、江川崎から窪川間の四万十川も見たいとか、江川崎~窪川間の「十和」「土佐大正」「窪川」なども観光したく窪川まで行くなら、窪川~梼原なら県道19号経由のほうが多少早いでしょう。  国道320号線や国道197号線などは、山間部を抜けますが全区間センターラインありの信号機もほとんどない快走路です。  国道381号線は、かなり改良され大半がセンターラインありの快走路となりましたが、また四万十町十和の十川駅前付近や高知県から愛媛県県境付近の一部区間センターラインがないすれ違いができない区間が残っていますが、わずかの区間だけです。  国道441号線の中村~西土佐江川崎間は、少しずつ改良はされてきていますが、中村~川登間は全線センターラインありの快走路ですが、その先江川崎方面は、まだまだ1/3くらいの区間はセンターラインのないすれ違えない区間があります。特に、口屋内付近など狭いところがあります。ゴールデンウイークなど観光バスや多くの車が四万十川のこの国道を通りますから、余裕をもって安全運転でお願いします。  国道441号線は、中村から川登の間は四万十川から離れた所をいい道で進みトンネルをぬけ、川登で四万十川沿いに出ます。この間、中村からずっと四万十川に沿って行きたいなら県道経由となりますが、この中村~川登間の四万十川沿いの県道はセンターラインはなく狭く大型観光バスは通行できません。普通車は通れますが、すれ違いできない区間が連続します。 四万十市観光情報;http://www.shimanto-kankou.com http://www.city.shimanto.lg.jp/kanko/ http://www.netwave.or.jp/~y-yuube/ 四万十川舟;http://www.shimanto.co.jp http://www.shimanto-ao.com 四万十いやしの里(四万十川河口東横の丘の上);http://www.shimanto-iyashinosato.com 四万十の宿(日帰り入浴も可);http://www.shimantonoyado.co.jp 四万十市の宿;http://www.city.shimanto.lg.jp/kanko/stay.html トンボ公園;http://www.gakuyukan.com かわらっこ;http://www.kawarakko.com 口屋内しゃえんじり;http://www.city.shimanto.lg.jp/top-img/2006/0529/index.html 四万十楽舎;http://www.netwave.or.jp/~gakusya/ 江川崎カヌー館;http://www.canoekan.com 星羅四万十;http://www.seirashimanto.com 松野町観光情報;http://www.town.matsuno.ehime.jp 虹の森公園(松野町);http://www.morinokuni.or.jp ぽっぽ温泉(松野町);http://www.poppoonsen.com 森の国ホテル(松野町);http://www.morinokunihotel.com 道の駅「日吉夢産地」(鬼北町);http://www.hiyoshiyumesanchi.com 梼原観光情報;http://yusuhara-s.com/yusuhara_info.html http://shikoku-net.co.jp/kochi/kankou/takaokagun/yusuharakankou.htm 道の駅「ゆすはら」太郎川公園;http://www.town.yusuhara.kochi.jp/sightseeing_tarou.html 四国カルスト;http://www.town.kochi-tsuno.lg.jp/kanko_asobu.html#04 天狗荘;http://www.tenguso.com 四万十源流の家(大野見);http://www.genryu.co.jp 道の駅「とうわ」;http://www.shimanto-towa.com/eki_annai.php 土佐大正轟公園;http://homepage2.nifty.com/rii/photo1.htm 土佐大正無手無冠酒造;http://www.mutemuka.com 四万十町観光情報;http://www.kubokawa.com http://www.town.shimanto.lg.jp/outer/kanko/ 予土線トロッコ列車;http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/10-01-22/03.htm#02

参考URL:
http://www.attaka.or.jp,http://www.jr-shikoku.co.jp,http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss,http://www.webkochi.net
ig14635
質問者

お礼

ご回答有難うございます。具体的な地名を挙げながらのご説明のおかげで、ロードマップと照らし合わせる際には大変分かりやすくて大変助かりました。 日程の関係で愛媛方面(道後温泉だけは今回の旅の計画に目的地の一つとしてしっかりと入れています(笑))は当初からショートカットしていたため愛媛ルートからのアクセスは計画外でした。でも教えていただいたルートをマップで確認してみたところ、これも良さそうな感じがしました。もう一つの選択肢が増えて安心感もUPしました。 四万十川は、代表的な名所(佐田・岩間沈下橋など)が見られれば十分と考えており、その他に道の駅巡りもしてみたいので、とおわや大正を訪ねたらまた江川崎まで戻って愛媛ルートで梼原へ向かうのもありかな?と考えています。時間的にも江川崎→窪川→大野見→船戸→津野→梼原よりも1時間以上短縮できるのが魅力的で意外でした。 1点質問させてください。四万十川を巡る大型観光バスは、一般的にどのようなルートをとるのでしょうか?(中村から?それとも窪川から?)もし中村からの場合、どこまで向かうのでしょうか?道の駅がある四万十とおわあたりまで距離を伸ばすのでしょうか?また途中どのあたりで下車のための休憩(駐車)場所とするのでしょうか?道幅が十分でないのに疑問に思っています。 他に補足などがありましたら、ぜひ宜しくお願いします。

回答No.1

R441号は,普通車同士がすれ違えないところが多々ある,見通しのよくない生活道路です。GWは,バイクのツーリンググループもここをよく走りますので,どうぞご注意を。 旧足摺スカイラインを走ってみて,カーブが多くて疲れる,と思ったならば,国道439号を通らずに,国道381号→国道56号→国道197号を通る方がストレスが少なくてすみます。ついこの間の大雨で,国道439号(四万十市大用)が土砂崩れで全面通行止めになりました。GW中も一日は土砂降りのような雨が降りますので,道路情報には気をつけておくようにしてください。  http://www.bousai459.jp/ やはり遠回りとなるが、一旦R56に出て、須崎よりR197へ入ったほうが無難でしょうか? ・・・それがベターだと考えます。 日中は,主幹の56号は,時速40~50kmくらいです。午後8時を過ぎると,農作業の車両もなくなり,スムーズに走れます。が,パトカーもたまに走っていますので,安全運伝で高知の道をドライブしてください。

ig14635
質問者

お礼

ご回答有難うございます。googleなどで検索して調べると、結構バイクのツーリング記録がブログで紹介されているのですが、車でのレポートが少ないためここで質問してみました。特に見通しの悪いカーブでは注意が必要ですね。 車での旅は、やはりストレスや緊張のない快適なドライブが一番ですよね。肝心の災害・道路情報は気づかず見落としておりました。出発前は教えていただいたサイトなどで必ず確認すべきですね。有難うございました。 遠回りの無難なルート取りも選択肢の一つとして再考してみます。他に補足などがありましたらぜひ宜しくお願いします。

ig14635
質問者

補足

こんばんは。旧足摺スカイラインについての質問です。足摺岬より土佐清水方面へ向かう場合、海沿いの27号と比べてどちらがおススメでしょうか? 当方もワインディングロードは嫌いではないので走りがいがあるかなとふと思ったのですが、スカイラインの見晴らしはそれほどでもないという意見があったので、27号にしようかなと悩んでいます。ガイドなどで調べると、臼碆ぐらいしか見所がないようですが、いかがでしょうか? 時間的にはやはり圧倒的に27号のほうが早く土佐清水に着きますよね? 双方のイイところと悪いところなどを教えていただけると有難いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう