• ベストアンサー

家電保証書

ネットで家電を購入しました。取扱説明書の裏や箱の裏に保証書って有るけど、どこのショップも販売店名・購入年月日の記載がされていません。記載しなくて保証ができるのか?違法商品を販売してるのか?不安に思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.3

その商品を販売した(購入した)日時が分る領収書などの 購入した経緯が分る書類があればきちんとしたメーカの品物であれば保証してもらえます。 但しメーカのサービス拠点へ持込が原則になります。 でもネットショップでは普通「販売証明書」を添付するはずですけれど? それを保証書の販売展覧に貼っておけばOKです。 商品名と日付、販売した会社名・住所などがきちんとした体裁になっていることが条件です。 いわゆるレシートの類ではダメです。 またネットオークションや販売証明書を添付していないショップでもあなたが入金した証明とオークションサイトの内容を印刷しておけば問題ないかと思います。 また配送伝票なども参考資料として扱ってもらえます。 保証書云々の記載はメーカーサイドの「都合」です。 合理的な証明ができれば消費者保護の原則で瑕疵担保保証をする義務があります。

niko2mhawk
質問者

お礼

回答、有難うございました。ネットで高額な家電商品を買わないようにしたいと思います。

その他の回答 (2)

  • chuchuo
  • ベストアンサー率45% (99/217)
回答No.2

QNo.5562245 に参考になる質問回答がありました。 参考にどうぞ。

参考URL:
http://bekkoame.okwave.jp/qa5562245.html
niko2mhawk
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせてもらいます。

noname#142909
noname#142909
回答No.1

何も記載が無いとメーカーは保証書を無効と見なします 購入時の明細納品書等が有れば購入日時の証明になるので保証書は有効になります 家電量販店等はレシートとは別に保証書と一緒に保管して下さい  と証明書渡されますね

niko2mhawk
質問者

お礼

有難うございました。少々高くても近所の家電販売店で購入したほうが良いみたいですね。

関連するQ&A

  • 家電量販店の保証書。コピーでも大丈夫ですか?

    2点、質問させてください。 ●家電量販店から発行される保証書は、コピーでも有効なのでしょうか? ●上記のコピーが有効であれば、自分でコピーしても有効なのでしょうか? 以下、状況説明です。 実際に家電量販店で起こった出来事です。 複数の商品を購入し、複数の商品に対してまとめて1枚の保証書が付いてきました。 この保証書は商品に添付されているモノではなく、家電量販店のレシート状の保証書です。(商品添付の保証書にハンコ等を押す代わりだと思います) 後日、この中のいくつかの商品を実家で使用する為に、個々の商品添付の保証書にハンコを押してもらいに家電量販店に行きました。(まとまっているので、自分で店舗発行の保証書を持っていると、実家で使用している機器が壊れた際に不便だと思いました) その際、その中のひとつの商品添付の保証書を忘れ、箱のみを持参したところ、店舗発行の保証書をコピーして「コピーでも販売店がわかれば大丈夫ですから」と言われ、お店の裏(奥)でコピーを取っていただきました。 アドバイス、よろしくお願いしますm(_ _;)m

  • 長期保証が受けられない家電で保証に入ってました。

    1年前の1月にポータブルMDプレイヤーをY電気で購入しました。 その時に、長期保証「The安心」という保証制度を薦められて、MDは壊れやすいから入ったほうがいいかも・・・と思い、薦められるがままに入会しました。 私は、今回購入したMDの保証が対象になると思って入ったのですが、帰って説明をよく読んでみると家電が対象で(テレビ・冷蔵庫・エアコン洗濯機など)今回買ったMDは対象になっていませんでした。 少し、説明不足なのでは?とも思いましたが、入会とともに3000円分の商品割引券の貰っているし、1年間は入ってても他の家電などの保証もあるので、良しとしていました。 ですが、そろそろ更新だなぁと思い、パンフを見て気がついたのですが、家電の保証が対象期間として「製造後○年」とあるのに気がつきました。 (気がつくのが遅いんです・・・・・涙) 昨年、この保証に入る時に、対象家電の購入した年を記述する欄があって、テレビは平成○年購入、冷蔵庫は平成○年購入とか記載しました。 それは、店員の人が私に聞く形で、店員の方が申し込みに書いたのですが、もうその時点で、うちの家電すべてが、対象期間はオーバーしていて、保証が受けられい期間だったのです。(対象家電のほとんどが購入して10年くらい経ってた) ですが、店員の方は、全くそんな事は言いませんでした。 結局、長期保証に加入していたのに、何一つ保証される家電を持っていなかったのです。 そこで、お聞きしたいのですが、この保証は2年目自動更新だと思うのですが、更新する意味がないので、したくないのですが、ウッカリしていた為に、更新月になってしまっています。 去年の1月末に入会しているのですが、その日までに解約を申し出たら、2年目の年会費を払わずに解約できるでしょうか?

  • 無線機、保証書の記入の責任はどこ?

    私は無線機をタウンページで探し、直接電話注文で購入しました。 約1年たって壊れたので保証書をみると購入年月日、商品名、製品番号、等々記入しなければならない欄には何も記載されていません。 保障期間は3年と記載されていて、注意書きには「購入年月日、商品名、製品番号、等々」の記載が無い場合には有料と書かれています。 この場合の、保証書の記載責任は販売者側にあると思いますが如何でしょうか?何故なら、購入者が自筆で記載した内容は信憑性に書くと思いますし、有料を主張されるなら販売者側が責任を持って記載すべきと思います。 また、保証書には販売店ではなしにメーカーだと思う名前が記載されています。納品書は販売店のものがあります。封筒には販売店の名前と保証書在中の文字が記載されています。 販売店は、何度電話しても、まともな対応はせずはぐらかします。 頭にきたので法的措置を発布したいのですが、この場合、私が購入した販売店には何ら違法行為はないのでしょうか? このまま、2年間が過ぎると、私は泣き寝入りするしかないのでしょうか? 詳しい方、ご経験された方、教えて下さい!

  • ネットショップで買い物すると保証書って…?

    ネットショップで買い物すると保証書って…? 閲覧ありがとうございます。 ネットショップで電化製品やPC機器などの機械物を購入した歳の疑問です。 最近はネットショップで買ってしまった方が安いので私はなんでもネットショップで済ましてしまいます。 電化製品なんかは買った際の箱、もしくは取説の最後にメーカーの保証書がついていますよね。 この保証書にはたいてい以下のような一文が添えられていると思います。 「保証書は必ずお買い上げ販売店にてお買い上げ年月日、販売店など記入したものをお受け取り下さい。」 たしかに、実店舗の電気屋などで購入した際には中を開けてこの保証書にその日の日付と店のスタンプなどを押す、もしくはレシートを貼り付けてくれたりします。 しかしネットショップで買うとたいてい箱は開けられておらずこの保証書も真っ白なままです。 これまでに購入した例で言うとPC用のHDDやDVDドライブ、ホットカーペットなど様々なものがありますが全て保証書は真っ白なままです。 メーカーによれば上記通り、この部分には販売店側が記入するもののようですが、このように真っ白なままでもきちんと保証書としての効力はあるのでしょうか? 有名なネットショップでいうとAmazonさんなどでも言えます。 私は念のため、購入した際に商品に添えられてくる伝票?を保証書と一緒に保管しておきますが、もし購入した日付などを自分で書くとすると、注文した日付なのか、伝票が印刷された日付なのか、または家に届いた日付なのか分かりません。 もしこの真っ白なままの保証書を使う時がきたら自分で購入年月日や販売店(Amazonなど)を記入して良いのですか?

  • 保証書は?

    ニンテンドーDSを売りたいと思っているんですが、その場合の保証書の取り扱いというのはどの様になるんでしょうか。 買ったのは地元のおもちゃ屋で、保証書の購入店舗の欄にもそこの住所や店名が入っています。 都内の大手買取店に出そうかと思っていますが、保証書に記載されている購入店はそのままなんでしょうか。 それとその保証書で修理等の保証は受けられるんですか。

  • 家電通信販売のラクデン

    先日「ラクデン」でノートPCを注文し、本日届いたのですが、保証書の販売店欄に貼り付けるシールが同封されていませんでした。 保証書自体はあるのですが、販売店欄は真っ白です。 シールも貼っていなければ、判が押されているわけでもありません。 ラクデンからは納品書が一枚入っているのみでした。 サイトのよくある質問欄には「Q, 取扱商品の保証について A, 弊社取扱いの家電商品につきましてはメーカー保証(一年)付きとなります。商品に保証書を同封してお届けいたします。アフターサービス(修理依頼・故障・商品についてのお問合せ)は、各商品の「取扱説明書」に記載されております「お客様相談窓口」までご連絡ください。」とあります。 シールや判がないと保障を受けられませんよね? 延長保証にも加入したので、メーカーの保証はそちらが受け持つからなどの理由でシールなどの類が送られてこなかったのでしょうか。 ラクデンで買い物されたことがある方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 http://www.raku-den.com/

  • メルカリで家電を出品した際の保証書について

    1ヶ月程前に家電屋で購入した掃除機を「メーカー1年保証書付き」と記載しメルカリで販売した場合、保証書には何も書かずに(お買い上げ日.お客様情報.販売店等)無記入でいいのでしょうか? お客様情報のみ無記入で、購入した家電屋にお買い上げ日と販売店を記入してもらった方が良いですか? また、1ヶ月前に購入したという証明にレシート等は必要ですか?

  • ネット通販で購入した家電製品の保証書はなぜ何も書かれてないの?

     たびたびネット通販を利用して家電製品を購入していたのですがいずれの保証書にも購入店名や購入日などが書かれていませんでした。普通にお店で購入した場合はちゃんと書いてあるのにネット通販で購入した家電製品の保証書はなぜ何も書かれてないのでしょう?商品が送られてきた時点で自分で書け!と言う事なのでしょか?もしそうなら実際は購入してから1年以上経過しているのに勝手に購入日を偽って修理に出すこともできるのではないか?と思うのですが。どうか教えてください。

  • 保証書について

    ある電気機器が壊れてしまい、メーカーに修理を依頼したいのですが、そのためには商品に同梱していた保証書に必要事項を記載して不良品と合わせて送付しなければいけません。 必要事項にはこちらの住所、氏名以外に購入日と販売店名を記載しなければいけにのですが、必ずしも本当である必要があるのでしょうか?また、メーカーは販売店に確認の電話を入れることはあるのでしょうか? よろしく御願いします。

  • 家電製品の保証書の日付

    去年の12月に家電のBigOnionという家電ショップで日立の掃除機を購入したのですが、その時付いていたメーカーの保証書が、「販売店」の欄にお店のシールを貼るようになっていて、「お買い上げ日」の欄は空欄でした。 「保証期間」は本体1年となっていて、丁度今1年経つか経たないかの時期なんですが、はっきりした「お買い上げ日」を覚えてなくて、購入した時のメールはとっくに削除してしまったし、届いた時の伝票や箱もとっくに捨ててしまっています。 この日付の欄って、ある程度自分で適当に書いても大丈夫なんでしょうか? メーカーは販売店に「お買い上げ日」の確認とかするんでしょうか?(特に日立さん) 購入した家電のBigOnionさんに聞けばわかるかもしれないのですが、もし1日でも1年を過ぎていたら…と思ってあえて連絡はしていません。 あわよくば的な感じでちょっと気が引けるような質問となってしまいますがよろしくお願いします。 ちなみに、今回修理出したい掃除機は日立のCV-PY300で、電源コードに亀裂が入ってしまっていて、少しずつ亀裂が大きくなってきてるので、とりあえず動くことは動くのですが、怖いので修理に出そうと思いました。