• ベストアンサー

パリで生活をしていますが、困っています。。。

この場をお借りして、アドバイスをお願いします。 私は現在、パリに住んでいます。実際に生活をして、困るのが言葉です。 物や場所を尋ねたりする時に英語で話すと、フランス語で帰ってきます。まっその点は日本でも英語の喋れない人が英語で話しかけられて、日本語で答える原理でと同じなので、問題はないのですが、重要なのは、私が日本から持ってきた辞書です。 全く役に立っていません。 フランス生活の長い職場の人に質問をしましたが、実際の単語は日本の辞書と全く違います。 例えば × eau (日本の辞書) ○ l'eau(ネイティブ) Merci といわれた時に × Je vous en prie (辞書) ○ De rien     (ネイティブ) フランス人は"Je vous en prie."なんて使いません。と言われました。 結局はパリで本を買って、勉強をしないと言葉が通じないとアドバイスをされました。ましてや、「ペットボトル」の単語なんか辞書に載っていません。 そこで、留学経験のある方や実際にパリで仕事をされた方にお願いします。 どの様な勉強をされましたか?また、書籍の種類、日本語に翻訳した教材等があれば詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 父の赴任に伴う形と大学時代の遊学で、かれこれ数年滞仏していた経験があります。 高校時代、不遜にもタカをくくっていた私は、事前に教材選びを怠って渡仏してしまったため、 かの地で酷く教材不足に悩まされた記憶が残っております。 でも、最近はネットがありますから、多少は便利になったのかもしれませんね。 当時の私は仕方なく、また、英語がさほど苦ではなかったこともあり、 頻繁に辞書を引くことを主眼に、 Collins Robert French Paperback Dictionaryを書店で買い求めました。 片手サイズで仏英─英仏の、本当にシンプルでコンパクトな辞書でとても軽いです。 (今は古書のみ在庫のようですが、同様のものもあるはずです) http://www.amazon.fr/Robert-Collins-dictionnaire-fran%C3%A7ais-anglais-anglais-fran%C3%A7ais-Collins-Robert/dp/2850360880/ref=sr_1_fkmr0_2?ie=UTF8&qid=1269436668&sr=8-2-fkmr0 そして、日本語⇔フランス語ではなく、英語⇔フランス語で考え、 フレーズごとに、両者のおおまかなニュアンスを照合していきました。 精査しながら正確に地道に学んでいくタイプの方にはナンセンスにも映るかもしれません。 いざとなれば英語、と呑気な私にとっては、それはむしろ気楽なやり方でしたし、 慣れるに従い、Robertの辞書に切り替えてしまいました。 ちなみにご指摘の"Je vous en prie."は、サービスを享受する場面でよく耳にすると私は思います。 やはり、日本で編纂されているいわゆる仏語の辞書というのは、懇切丁寧で非常に詳細なのですけれども、 口語体として参考にするには、乖離も多く認められるでしょうし、それによって、 辞書を引くことそのものが段々億劫になっていくこともあると思うのですよね。 でも、ネイティヴではない私たちにとって、辞書はやはり欠かすことのできない頼れる存在であることには間違いありません。 今現在は少々勝手が違って、とてもやりづらい状況とはお察し申し上げますが、 そのうち慣れるにしたがって、 「ああ、この言い方って、いいなあ。」と、今度は質問者様ご自身が、 積極的に言葉を取捨選択なさっていくようになるはずです。 もう少々の御辛抱ではないでしょうか。 さらに、数多くの得難い出逢いを通じて、生きた言葉の言い回しも十人十色であるという、その面白さにきっとお気づきになるはずです。 どうか、自信を持って下さい。 そしてご自身に見合った生きたフランス語を愉しんで会得なさっていただきたいと願わずにはいられません。 また、機会がありましたら、今度は質問者様がわたしたちに多くのものをご教示下さいますことを、 今からとても愉しみに期待しております。 alors, bon courage!

jeleekun
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 やはり、そうですか・・・実は仏日辞書では細かく表現の仕方があり、使えない(全く電子辞書は役に立っていないです)と考えて仏英と英仏の辞書を買い直しました。文章の読み書きはなんとか出来る様にはなりましたが、やはり話すのはとても難しいですね。日本人になじみの無い発音がありますので。しかし、ご回答者様がおっしゃっている様に英語を母国語と考えてすれば、文法的にも英語と似ているのでうまく出来そうですが、動詞の変化や冠詞等の短縮系はまだ慣れないです。 いろいろと貴重な体験での情報をありがとうございました。 ちなみに会社側からベルギーの北部はオランダ語圏内なのでオランダ語を勉強しろと言われました。出張があるぞっと。確かにアントワープに仕事で行きました。英語は確実に通じるのですが、書類関係は全てオランダ語。頭の中で英語、フランス語、日本語が混乱してもう、むちゃくちゃでした。。

jeleekun
質問者

補足

この場をお借りしまして、貴重な情報や体験談を私にアドバイスをして下さった、ご回答者様に大変感謝をしています。最初はなめてて、「英語が通じれば問題ない」と思って辞書は殆どありませんでした。実際に行ってみると、書類は全てフランス語。英語で話しても答えは全てフランス語。ブラッセルはちゃんと英語で返してくれますが、パリは殆どフランス語でした。そのストレスの中でご親切にアドバイスをしてくださった事により、心の安らぎをも感じました。皆様方にありがとうポイントをつけたいのですが、仕事が忙しいのでなるべく自宅で出来る方法と言う点でつけさせて頂きます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

ベルギー・フランス語圏滞在中です。 パリでフランス語の勉強方法、とのことですが、日仏協会が主催しているような、 日本人向けのフランス語会話講座などに行かれてみてはいかがでしょうか。 在仏日本大使館のHPに、日仏関連のリンクがありますし、 パリでしたら、たくさんの日仏協会が催している活動があると思います。 (ベルギーにはあまりなくて残念です。。。フランスがうらやましい。) 実際、フランス人の友人が日本に長期滞在していた時、 日仏協会にかなりお世話になっていましたよ。 お役にたてれば幸いです!

jeleekun
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございました。実は・・・今、Bruxellesに居ます。移動です。。しかも、今までネットが使えない状態で全く拝見が出来ずに、お返事が遅くなりました。すみません。 同じ会社の同僚に尋ねた所、パリに比べてブラッセルの方が授業料が安いと聞きました。詳しくは聞いていませんが、週2回のレッスンで年間150ユーロだそうです。 ただ、日仏協会では無かった様な感じでした。ベルギーに来て思ったことは、同じフランス語でもフランス人が喋るフランス語よりもベルギー人が喋るフランス語の方が聞き取りやすい様に感じました。 貴重な情報をありがとうございました。

  • j19691109
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.3

質問者さんがおっしゃる日常会話程度の事なら 「旅の指差し会話帳」がかなり使えると思います http://www.yubisashi.com/books/country.asp?nid=204

jeleekun
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。これなら、パリに居てダウンロードをすれば、使えますね!貴重な情報をありがとうございました。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.2

× eau (日本の辞書) ○ l'eau(ネイティブ)  たかが学生時代の遊学程度の滞在と、その後の度々とはいえ、仕事や遊びでの訪仏程度では、お仕事で実務的なフランス語に日々接していらっしゃるご質問者様と到底同じ土俵で語れるものでもありませんが。  私の豊かでもない経験から言えば、定冠詞については、当初はあまり気にしませんでした。耳学問の片言現地語とあって、行きつけのお店では Eau minerale でも、l'eau minerale でもあまり相手の反応に差が感じられなかったし、どちらでも通じていましたから、そのまま過ごしていました。  むしろ逆に、le、la、les、だとか de、du、des などはもう、何かを読む際に、あるいは地図を見ただけでさえ、自然に目に入ってきますから、フランス語を履修したことがない私にさえ、それがもとで、次第になんとなく、その必要性とか使い分けなどを読み取って行ったように思います。といっても、正しく勉強したわけでもなく、現在でもちゃんと理解し使い分けているとも言えませんが。  そんな程度のフランス語とのお付合い。でも、もちろん、少しでも正しく話せ、少しでも聞き取りやすくしたいとは思っていました。そんなある日、何か会話集のようなものはないかと立ち寄った本屋さんで、ふと見つけたのが、低学年の児童向けといった絵本でした。最初は洒落たイラストに魅せられたのですが、この本が意外にも「フランス語で会話する」ことにとても役に立つということに気づきました。  なんというタイトルの絵本だったか忘れましたが、主人公の子供が朝早くパン屋に行き、パン屋の主人と会話を交わしバゲットを買って帰る、その途中で友達に出会い・・・などといった内容でした。  子供の世界のことですからカジュアルな会話のシーンが多くて、会話そのものも単純なものでしたが、それがある意味、構文のような「基礎」となって、その基礎をもとに、いろいろ付け加えれば、結構まともそうに見える言い回しになることを知ったものでした。 Merci といわれた時に × Je vous en prie (辞書) ○ De rien     (ネイティブ) フランス人は"Je vous en prie."なんて使わない・・・ たしかに日常 Je vous en prie という丁寧な言い方は耳にしませんね。こちらもジュヴゾンプリなんて言いにくいし。De rien などはまさに「いいんですよ」ぐらいなものなんでしょうし、英語で言えば not at all みたいなものなのでしょうから使いやすいことは事実です。でも、一度だけ Je vous en prie を聞いたことがあります。とてもお品のいい高齢のご婦人が口にすると、言葉も品がいい、さすがだなと思いました。  ペットボトルは une bouteilles en plastique と言うのだとは聞いていましたが、そういえばこれまで一度も使ったことがありません。  こんな程度のフランス語体験ですが、さりとて文法も会話も勉強しようともせず、ただ、目や耳から入るものだけの積み重ね、でも、それよりも苦労したのが発音でした。言いたいことは大よそ分かっている、で、そう口にしているのに相手に通じない、これには困りました。そのことをある日大家さんに話したら、それから出会うたびに言葉をいちいち直してくれたものでした。「パリ」じゃない「パヒー」だ、「サン・マルタン」じゃない「ソン・マフタン」だと、私には何度聞いてもそうとしか聞こえない、そんなギャップにも今も苦しんでいます。まともな回答になってなくて申し訳ありません。

jeleekun
質問者

お礼

> たかが学生時代の遊学程度の滞在と、その後の度々とはいえ、仕事や遊びでの訪仏程度では、お仕事で実務的なフランス語に日々接していらっしゃる とんでもございません。私はいきなり、パリに飛ばされてしまったので・・・ >なんというタイトルの絵本だったか忘れましたが なるほど!!絵本ですね。そこまでは考え付きませんでした。。確かに日本人でも子供の頃は絵本を見て”あいうえお”を書いていましたね! >たしかに日常 Je vous en prie という丁寧な言い方は耳にしませんね。 全く聞きません(笑)基本的に使っている人はパリ在中の日本人ぐらいしか居ないと思いますが・・・ 例えば、 Vous allez bien ? では無く初対面の人でも Ca va ? といわれます。おまけに殆ど??と言うよりも全員ですけど、Pardon.の一言で終わります。たった一人だけですけどExcusez-moi.と言われました。とても紳士的でインテリ風の男性でしたが。たぶんなんですけど、フランス人はかなり我がままなので、自分のスタイルで言葉を使っているのだと思います。かなり参考にありました。 >ペットボトルは une bouteilles en plastique 確かに使わないですね。基本、ブランデー以外はセルフですからね(笑) 貴重な情報をありがとうございました。

  • ooyama_
  • ベストアンサー率27% (61/218)
回答No.1

>留学経験のある方や実際にパリで仕事をされた方にお願い 私は回答する資格はないので野次馬ですが >× eau (日本の辞書) 辞書は単に言葉を載せてるだけですから。冠詞は名詞が文素になって初めて必要となる物です。Petit Robert にも EAU で載ってます。 >× Je vous en prie (辞書) Petit Robert から抜粋:(Pour eluder poliment des remerciements) Mais je vous en prie, ce n'est rien. 一般にmaisを伴って使いますが非常に礼儀正しい表現です。 >「ペットボトル」の単語なんか辞書に載っていません。 白水社仏和より:une bouteille en plastique ペットボトル

jeleekun
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 実際にmerci!!といわれた時にDe rien.と言われました。確かに"Je vous en prie."は丁寧な言い方なのは知っていますが、あまり、使われていません。私が生活をしている限り、1度も言われた事が無いです。 ただ、ネイティブでの単語は体当たりで覚えるしか無いと思いますが、ある程度知識として頭に入れておきたいのです。 >白水社仏和より:une bouteille en plastique ペットボトル そうですか・・・私が使っているのはEXwordです。しかしフランス語専門では無いので載っていませんでした。 おっしゃっているのは、よく分かりますが、私が教えて頂きたいのは、パリでフランス語をどの様に勉強をしたか、また、「買ってよかった。」という様なパリで売られている書籍が知りたいのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう