i-MACで英語版Windows XPをインストールし、画面の明るさ調節ができない問題について

このQ&Aのポイント
  • i-MACで英語版Windows XPをインストールしましたが、画面の明るさが明るすぎて作業が進みません。MACのキーボードからの明るさ調節ができないため困っています。
  • Windowsのコントロールパネルからの明るさ調節も試みましたが、英語版Windows XPでは選択肢が限られており、明るさ調節ができません。
  • コントロールパネル内のDisplay Propertiesにも明るさ調節の項目がなく、画面の明るさを変更する方法がわかりません。お知恵をお持ちの方、ご教示いただければ幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

i-MACで、英語版 windows XPをインストールしました。

i-MACで、英語版 windows XPをインストールしました。 画面の明るさがやたら明るいので、目が痛くて、作業も進みません。 画面の明るさ調節を行いたいのですが、MACのキーボードになるので、 (色々試してみましたが)どのボタンを押してもキーボードからは、明るさ調節が出来ない様です。 windows の「コントロールパネル」からの調節を試みましたが、英語版windows XPでは、 Power Optionというのがあり、そこから、Power Schemesというタブを選択し、 Minimal Powerという項目を選択しているのですが、それ以上変更、選択出来る様なボタンがありません。 その下には、何分後に、電源をオフにするのかという選択ボタンはありますが、 画面の明るさ調節とは、関係のない様です。 そして、Power Scheme のとなりに2つ程違うタブがあるのですが、 Advaced というのと、UPS というタブで、これらのタブ内では、画面の明るさに関係する項目は ほとんどないようです。 あと、コントロールパネル内に、Display Propertiesというアイコンもあり、 その中にSetting というタブがあるので、見てみましたが、 Screen Resoltion ( 画面の文字の大きさが変わるもの)と、color quality(32bitか、16bitを選択するもの) で、画面の明るさを変更してくれるものとは、また違う様な感じなのですが。 どなたかお分かりになられる方、どうぞご回答の程、よろしくお願いします。

noname#108540
noname#108540
  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.2

XPのインストール後にシステムディスクを入れてドライバーをインストールしましたか?BootCamp3.1をインストールしましたか?XPは32bitですか?64bitですか?BootCampドライバーは適切なものですか?OSXに戻ってキーボードのFirmwareのアップデートはしましたか? 間違いなくできていればキーボードでできます.

noname#108540
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • katouka09
  • ベストアンサー率50% (130/256)
回答No.1

画面の明るさであれば、ディスプレイ側で調整できないのですか? MacOSXではどのようにして画面の明るさを調整しているのですか?

noname#108540
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#108540
質問者

補足

Mac では、キーボードで画面の明るさを簡単に調節出来ます。

関連するQ&A

  • windows xp で画面の明るさを調節したいのですが、

    windows xp で画面の明るさを調節したいのですが、 キーボードは、英語版、そして、windows xp (SP2)も 英語版なので、出来ればコントロールパネルから調節する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Macにwindows7をインストールできません

    MacBook Pro Retina,13inch,Late 2013にbootocampを使ってwindows7をインストールしようとしたのですが、パーティションを切ったところで、画面が黒くなったまま動かなくなりました。 1 左側USBにメモリを挿入、右側に外付けDVDドライブ(ロジテックLDR-PMG8U3LSV ACアダプターで電源供給)を取り付け。 2 DVDドライブにwindows7 64bit service pack 1 日本語 DSP版 DVD LCPをセット。 3 MACディスクユーティリティーを使いデスクトップにisoファイルを作成。 4 bootcampアシスタントを起動し、3つの項目にチェックをしたまま進み、ダウンロード完了。 5 そのあとパーティションをwindws用に作成して進んだところで黒い画面のまま動かず。 6 電源ボタンoptionで起動させ、windowsとなっているディスクマークを選択するとwindowsのインストール画面が立ち上がり、言語やキーボードの選択までは出来る。 7 その後デバイスドライバーのインストール画面に移り、デバイスドライバーが見つからないと出る。ドライブを参照しても外付けUSBメモリも認識できていない。 8 アップルサポートに問い合わせるが、純正のDVDドライブを使うか、仮想アプリを導入するか、または、ダウンロード版のwindows7をデスクトップ上にISOファイルとして置くかという回答。 以上がこれまでの経過です。 自分としてはこれ以上の出費は避けたいので何とかこの事態を切り抜ける方法がありましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 英語版Windowsで、IMEを使えるようにするには

    こんにちは。Albedo39と申します。 どなたか英語版のWindowsで、IME2000を使えるようにする方法を教えていただけないでしょうか。日本語を勉強している外国人の友人のパソコンで、日本語入力ができるようにしてあげたいのです。 日本語版以外のWindowsで、日本語入力をするにはIMEをインストールすればよい。と人づてに聞いたので、英語版のWindows98SEをインストール後、OFFICE2000に入っているIME2000をインストールしました。しかし、ブラウザなどで日本語のページを閲覧できるようにはなったのですが、肝心の日本語入力はできません。ツールバーが表示されないのです。 「コントロールパネル」→「キーボード」→「言語」タブの「キーボードの言語とレイアウト」 の部分にも「IME」の表示がされません。よくわからないのですが、多分必要だと思うのです。 どなたか、詳しい設定方法をご存知の方がいらっしゃっいましたら、具体的な設定方法を教えていただけるとありがたく思います。手持ちのCD-ROMは以下です。 英語版Windows98SE OFFICE2000日本語版 日本語版Windows98SE これだけあれば、多分できると思うのですが、いかがでしょうか。 「○○を見ろ」というお答えでも結構です。 どなたか、よろしくお願いします。 Albedo39

  • boot logoを使ったらwindows Xpが起動しなくなった。

    boot logoを使ったらwindows Xpが起動しなくなった。 コントロールパネルのシステムの中の、詳細設定タブの起動と回復の設定ボタンを押して、起動OSの選択画面を出ないように設定していたところ、何を血迷ったか手動で編集を選んで編集したところ、パソコンの電源は入るのですが、windows Xpの起動画面(青いバーが流れるところ)が表示されなくなってしまい(ブラックアウトしてしまう)windowsが立ち上がらなくなってしました。 どうしたら回復しますでしょうか? 回答の方よろしくお願いいたします。

  • Windows XPで、音がでなくなりました。

    Windows XPを使っています。 1.  メディアプレイヤー、IEのサイト上の動画などの音が出なくて、縦長の音量調節の小さなゲージも右下にありません。(メディアプレイヤーの画面下の音量表示は最大にしてあります。) 2.  画面最下部にあるタスクバーの右端のほうにスピーカーの形をしたアイコンが以前はあったのに最近なくなりましたので、それをクリックしてゲージを出すことができません。 3.  コントロールパネルで、サウンドとオーディオデバイスを開きましたが、「オーディオ」「音声」「音量」のどのタブをクリックしても、表示される選択肢が、薄い灰色になっており、クリックできません。 タスクバーにスピーカーのアイコンを表示させたり、サウンドとオーディオデバイスでの操作ができるようにして、音がでるようにするにはどうすればよいでしょうか。

  • Windows7の64bit版を使っていますが、スタートボタンを押して

    Windows7の64bit版を使っていますが、スタートボタンを押していないのに「スタート」メニューの画面が勝手に出たり消えたりして困っています。Windowsを入れ直してみましたが同じ症状が出ます。

  •  Windows7 64bit版を使っています。

     Windows7 64bit版を使っています。  コントロールパネルのフォントでは、フォント名とそのフォントの形状が見やすくなってとても便利になりました。さて、Windows3.1か95の時代に購入したフォントだと思うのですが、フォント名が文字化けしてしまいます。一太郎やExcelではちゃんとフォント名が表示してくれるので、困っているというわけではありませんが、非常に気になります。  原因は何でしょうか。また、正しく表示させる方法があれば、教えていただけないでしょうか。

  • Windows XPがインストールできません。

    現在、 Windows2000を使用しており、 Windows XPホームエディションにアップグレードしたいのですが、インストールがうまくいきません。Windows2000からWindows XPホームエディションへの変更はアップグレード版では出来ないみたいなので、新規版を入手しました。Windows2000が入った状態から順次進めていき、プロダクトキーの入力、キーボードの選択位までは進むのですが、ファイルコピーのところで45%位から進みません。(止まってしまいます。)インストールの方法が間違っているのでしょうか? ちなみに、環境はパソコンはPen4、メモリ1G、インターネット未接続、初心者です。 よろしくお願いします。

  • 英語版WindowsXPで106キーボードを使う

    日本仕様のノートPCに英語版のWindowsXPを導入したのですが、106キーボードの配列で使用することができません。 「@」や「:」などの場所が101キーボードのままになります。 以下のとおり、キーボード・ドライバーは106を導入しました。 【やったこと】 「コントロールパネル」→「Keyboard」→「Hardware」→「Properties」→「Driver」→「Update Driver...」 ここで、「Japanese PS/2 Keyboard(106/109 Key)」を選択 【環境】 PC: IBM ThinkPad A30 OS: Windows XP(SP1) 以上、宜しくお願いします。

  • キーボードが英語版になってしまった

    突然、キーボード入力が英語版になってしまいました。 「半角全角漢字ボタン」を押すと「`」になってしまうんです。 ¥」’「が対象ボタンと食い違ってたりとチンプンカンプンです。 「ファイル名を指定して実行」でregeditで開き HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411の Layout Fileを開いて値のデータを見てみるとkbdus.dllになってるんです。 コントローラパネル→キーボード→ハードウェアを見ると HIDキーボードデバイスとあります。 OSはXP Home Edition DELL Dimenshion 8300 キーボードはDellワイヤレス日本語マルチメディアキーボードを 使用してます。 どうか助けてください。