• ベストアンサー

エクセル 他シートの日付毎データ取得

ASIMOVの回答

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

ピボットテーブルはどうでしょう レイアウトで「NAME」を「列」と「データ」の両方に入れると 図のような表ができます 希望の様式とは違いますが、計算する時はこちらの方が便利かと...

関連するQ&A

  • Excel  データの取得方法

    いつもお世話になります。 Excel(2002)について質問させていただきます。 シート2からデータを取得し、シート1に表示したいのですが・・・ 取得条件は、シート1のA列「みかん」の次の行に「いちご」が くるようにしたいです。また、シート1は必ず「りんご」「みかん」 「いちご」に順になり、それぞれの数(行数)は変動します。 Sheet1      Sheet2  A   B     A   B    りんご 8    いちご 3 りんご 7    いちご 2 みかん 5 いちご 3 いちご 2   これはマクロの一部として行いたいのですが、方法がわかりません。 よろしくご指導のほどお願いします。

  • エクセル関数 データの抽出について

    エクセル2010 重複データの抽出。 重複データの抽出方法をご教示ください。 抽出先はシート1のA列A3~抽出データの分だけ リストはシート2のB2:AB32まで フィルターオプションなども使ってみたのですが どうも上手くいきません。 どなたか知恵をお貸しください。 方法はできれば関数だといいのですが(データが増えてもいいように) できなければ他の方法でもいいです。 VBAなどは全くの初心者なので出来れば避けたいのですが… シート2     A    B   C    D~AB32 1  "" 2 いちご ばなな いちご りんご 3 みかん いちご ばなな いちご 4 りんご ばなな いちご みかん 5 みかん いちご ばなな りんご 6 ばなな ばなな りんご いちご : : 32 シート1(重複データなし)  A 1  "" 2  "" 3 いちご 4 みかん 5 りんご 6 ばなな 7 : : 抽出リストのデータはシート2のB2:AB32にぎっしり入っています。 宜しくお願い致します。

  • エクセル2003での質問です

    エクセルの関数の質問です  例えばですが、シート1をデータシートして、A列に日付とし、B列にりんごの種類、C列にみかんの種類  D列にいちごの種類とした時に、シート2を検索シートとした場合、検索シートのA1に特定の日付を  入力した時、B1に特定の条件で表示出来る方法が知りたいです。  通常、はD1列(いちごの列は、データが全て入っています)の「いちご」を表示させ、  B列にりんごを入力した場合は「りんご、いちご」と表示させ  C列にみかんが入力された時は、「みかん」と表示させたいのです。   (B、C列は日付により「みかん」だけ、「りんご」だけとかあります) よろしくお願いします。

  • 重複データを除外する際に条件をつけたい

    下記(A)の状態から(B)のような結果を出したくて、group by やサブクエリなどで試行錯誤しましたが、 欲しい結果が取れず困っております。 どなたかわかる方、ご教授いただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。 (MYSQLバージョン:4.1.21) (A)  NO|入荷日付|種別|名称   3|20080730|2|りんご   4|20080801|2|りんご   5|20080728|2|りんご   8|20080801|2|りんご  10|20080812|2|りんご   7|20080811|25|ぶどう   9|20080811|25|ぶどう   1|20080731|36|みかん   2|20080728|36|みかん   6|20080808|50|いちご (B)抽出結果  NO|入荷日付|種別|名称  10|20080812|2|りんご   9|20080811|25|ぶどう   1|20080731|36|みかん   6|20080808|50|いちご ■抽出条件  ・【種別】ごとに【入荷日付】が最新のデータを1件だけ抽出。  ・ NO:7やNO:9のデータのように、【種別】と【入荷日付】が同じ場合は、【NO】が最大のデータを抽出。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • エクセル 表の表示について

    どなたかお知恵をお貸しいただけたら幸いです。 現在エクセルの表で、日付と買ったものが並んでいるのですが、その表示を一括で変更できたらと思っています。 A列 4/1  りんご B   4/1  みかん C   4/1  いちご D   4/2  みかん E   4/2  メロン F   4/3  いちご 上記の表があり、これを下記のような表に簡単に直すやり方が見つけられずに悩んでおります。 A列  4/1     4/2      4/3 B  りんご    みかん   いちご  C  みかん   メロン D  いちご どなたかよろしくお願いいたします。

  • Excelの使い方で質問

    例えば、 A列1~10には「No.」として1~10の数字が順番に入ってます。 B列1~10には「りんご」「みかん」「いちご」「ぶどう」という文字がいくつかずつ入っています。 そういうデータで「りんご」は「No.」いくつといくつにあるか、「みかん」は「No.」いくつといくつにあるか、「いちご」は…、「ぶどう」は…、といったように集計したいと思っています。 りんご 1,5,6 みかん 9 いちご 2,3,9 ぶどう 4,7,8,10 といった感じにできれば良いのですが、どうすればよろしいのでしょうか? よろしくご教授ください。

  • EXCEL2003 行のタイトルを、データのあるところだけ抜き出し列(縦並び)にしたい

    エクセルで作られた注文データを、アクセスで読み込むために変換をするのですが、指定されたデータの並びがエクセルで作ったものと違うため、先に並び替えが必要になります。 エクセルのデータは1行に1つの番号(注文番号・重複なし)をつけ、その内容(注文数)を右へ記載していますが、指定された並びは注文の品物一つにつき、一行というものです。 一つの注文に複数品の注文があるものもあり、単純に移し変えが出来ずに困っています。 変更前のデータでは品物は50種ぐらい、注文は50件ぐらいです。 手作業でも何とかなるのですが、毎日受け取るデータなので作業時間を短くしたいと思っています。 お知恵を拝借できればとても助かります。 元データ例:    A    B    C    D    E...... 1  番号 リンゴ バナナ みかん イチゴ...... 2  1    1    1 3  2         2 4  3    2          1 5  4         1 変換後データ例:   A    B    C 1 番号  2 1   リンゴ   1 3 1   バナナ  1 4 2   バナナ  2 5 3   リンゴ   2 6 3   みかん  1 7 4   バナナ  1

  • エクセルで複数のシートからデータを抽出したい

    例えば、 シート1  シート2  シート3     新しいシート あんず   めろん   あんず      あんず いちご   なし    もも    →  いちご みかん   りんご            かき りんご   かき             なし                      みかん                      めろん                      もも                      りんご                       という感じで、シート1から3を同じデータはダブらず新しいシートにまとめたいのです。ひとつひとつ見ていくのは大変なので、手っ取り早くできる方法を教えてください。

  • エクセルで複数のシートからデータを抽出したい

    例えば、 シート1  シート2  シート3     新しいシート あんず   めろん   あんず      あんず いちご   なし    もも    →  いちご みかん   りんご            かき りんご   かき             なし                      みかん                      めろん                      もも                      りんご                       という感じで、シート1から3を同じデータはダブらず新しいシートにまとめたいのです。ひとつひとつ見ていくのは大変なので、手っ取り早くできる最も簡単な方法を教えてください。難しいことは分かりません。

  • 二つのデータを比較してデータを自動でコピペしたい

    Sheet1「元データ」                 A   B    C   D     1 0001 みかん  A店  3/1  2 0200 りんご B店  3 0311 いちご B店  3/10 4    いちじく C店 5 0360 メロン  D店 6 かき   P店 7 0312 キウイ  D店 Sheet2「最新データ」   A   B    C   D 1 0001 みかん  A店  3/1 2 0190 3 0200 りんご B店  4 0311 いちご B店  3/10 5 0422 洋ナシ C店 6 0250 7 0500 すいか  P店  8 0312 キウイ というデータがあり、Sheet1のデータで、Sheet2には無いものがあったら、Sheet2に追加をしたいのですが、どのようにすればよいのか、さっぱりで困っています。何かヒントなどを戴きたいと思います。 よろしくお願いします。 こんな感じにしたいです。 Sheet2「最新データ」   A   B    C   D 1 0001 みかん  A店  3/1 2 0190 3 0200 りんご B店  4 0311 いちご B店  3/10 5 0422 洋ナシ C店 6 0250 7 0500 すいか  P店  8 0312 キウイ 9     いちじく C店 10 0360 メロン  D店 11 かき   P店