愛知から鳥取への渋滞回避ルート

このQ&Aのポイント
  • 3月の3連休に友人と愛知県から鳥取砂丘へ行く計画です。渋滞の名所である京都市街地を避けたいため、渋滞回避ルートを探しています。
  • 京滋バイパスや琵琶湖の北側を通ることを考えていますが、それぞれのルートの特徴や渋滞の状況について教えてください。
  • 他にも良い渋滞回避ルートがあれば教えていただきたいです。高速を使わずに、効率的かつスムーズに鳥取へ到着する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

愛知→鳥取 渋滞回避ルート

愛知→鳥取 渋滞回避ルート お世話になります。 3月の3連休に友人と愛知県から鳥取砂丘へ行こうと思っています。(6時頃出発予定) はじめは国道1号と国道9号を使った最短ルートで行こうと思っていたのですが、後で京都の市街地付近が渋滞の名所だとわかりました。 貧乏人なので高速は極力使いたくないのですが、何か良い渋滞回避ルートがあれば教えてください。 自分なりに考えたのですが…… (1)京滋バイパスを使う(有料であることや、バイパス前後は混まないのか?) (2)琵琶湖の北側を通る(距離が少し長いのと、車の流れはどうなのか?) (1)と(2)でどちらが早いと思われますか? 他に良いルートがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.3

とりあえず、名古屋近辺の渋滞回避は普段の知識で判断して貰うとして。 まずは、国道21号に入って関ヶ原、365号で木之本に抜け、9号~161号 ~303号と琵琶湖北岸を抜けて、上中から27号(本当は山沿いの農道の ほうがもっと速い)で若狭本郷。県道1号を綾部に抜け由良川の北岸を 走り、福知山の市街をパスして9号に合流、あとは一気に9号線を行く、 と言うのが多分一番速いです。 このルート、殆ど対向2車線の道ですが、27号以外は車も信号も少なく、 飛ばせます。京都市内を行くのと比べ、約2倍の平均速度で計算できます。

tobetobegx
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。 友人と相談した結果、早朝に出発して渋滞する前に京都を突破する事にしました。寝坊したら琵琶湖の北を通ります。 混む前に京都の突破が最速と思い、1号9号の最短ルートになりましたが……。 日本海側を走ると言うと、なんだか気分が良さそうですよね。う~ん、早さばかり気にしないで、このルートもありな気がして悩みます……。

その他の回答 (7)

  • hanawana
  • ベストアンサー率41% (173/414)
回答No.8

皆さんの回答を見ながら、頭の中でドライブを楽しんでいます。 ちなみに、3月20日に第二京阪道路が開通しますので、 幾分クルマの流れが、南に移行する可能性もありますね。 まぁ、京都市街地にはあまり関係ないかも知れませんが。 早い時間に京都を通過してしまうことですね。 第二京阪道路 http://www.daini-keihan.jp/index.html

  • tom01
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.7

http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35/19/0.412&el=135/23/19.168&scl=3000000&stx=136/53/7.800&sty=35/10/4.404&edx=134/14/11.508&edy=35/32/6.468&mx1=135/40/23.422&my1=34/58/9.262&mx2=135/21/36.451&my2=35/4/11.825&mx3=135/11/13.485&my3=35/3/41.587&mx4=135/2/44.344&my4=35/9/56.371&chg=1 京都からひたすら9号線よりも亀岡から372号線で篠山インターチェンジまで行き春日まで高速道路。そこから豊岡道で和田山まで行き 後は9号線で行くといったルートのほうが若干早いです。

noname#155097
noname#155097
回答No.6

名古屋関西圏をよく下道で走るものです。 貧乏人の省エネ走りなら、まずは21号線ルートで琵琶湖に出る。 が正解だと思います。ここも混みますが、よく見るといくらか 地元道が存在します。愛知のどこから出発か。によって かわってくるので、そのあたりは別質問を立てられてもいいでしょう。 だいたいこんな感じです。 http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35/22/2.639&el=136/12/16.007&scl=1000000&stx=136/47/3.965&sty=35/22/58.657&edx=134/13/12.467&edy=35/31/0.610&mx1=136/19/40.986&my1=35/24/19.976&mx2=135/55/46.802&my2=35/25/46.870&chg=0 道は渋滞していませんし、田舎道なので遅いトラックに捕まると ペースが落ちるくらいですが基本的に信号も少なく流れは良好です。 京滋はわざわざ混雑するエリアに入るルートになるので、 問題外だと思います。 一番いいのは深夜発早朝に混雑する名古屋・京都区間を抜ける というのが案外一番の正解だったりします。 しんどいと思ったら福知山の一部区間だけでも高速を使ってもいいでしょう。 このあたりも市街地なので時間帯によっては多少の混雑はあります。

  • mechano23
  • ベストアンサー率31% (60/190)
回答No.5

申し上げにくいのですがNO.2さん回答の「金閣寺→嵯峨野→府道50号→保津峡」という区間には賛同いたしかねます。連休・観光シーズンの嵐山付近はそれこそ渋滞の名所(?)です。1号線~9号線のほうがまだましです。 1号線で混むのは名神の京都東IC付近と東山トンネル~東山五条あたりの区間なのでここを避ければよいのです。市街地(碁盤の目の範囲)はいくらでも抜けられる道があります。 いっそ京都東IC~京都南ICは名神高速を走る(普通車450円)のも手です。京都南ICから1号線を北へ1km弱、久世橋通りを西へ行きJR桂川駅、洛西ニュータウンを経由して9号線へ出られます。 高速が走りたくないなら滋賀県水口あたりで国道307号線で宇治田原→城陽→国道24号線→大久保バイパス→久御山あたりで第二京阪道路~阪神高速京都線の側道に乗り換えて近鉄上鳥羽口駅前信号左折で上記の久世橋通り。以下同様に9号線へ。 第二京阪は高架の上は有料ですが2階建ての下のほうの道は一般道です。

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.4

2のルートでしょうね。 #3の方の回答の通りに行かれたら、何ら問題ないと思います。 小浜、綾部~福知山近辺で渋滞するかなという感じです。

tobetobegx
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。 友人と相談した結果、早朝に出発して渋滞する前に京都を突破する事にしました。寝坊したら琵琶湖の北を通ります。 琵琶湖の北岸は気分良く走れそうですね。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

国道1号→鈴鹿峠→野洲→琵琶湖大橋(ここだけは有料:普通車200円)→途中町→途中トンネル→国道367号→大原→北大路通(この辺はちょっと混雑あり)→大徳寺→金閣寺→嵯峨野(化野念仏寺)→府道50号(道幅がちょっと狭い)→保津峡→神吉池→国道477号→八木→国道9号

tobetobegx
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。 友人と相談した結果、早朝に出発して渋滞する前に京都を突破する事にしました。寝坊したら琵琶湖の北を通ります。 このルート、ウンウン言いながら地図を睨んで理解しました(^^ゞ ちょっと複雑で、途中で迷ってしまいそうで自信がありません……。 でも、京都の風景を堪能出来そうで良いですよね! ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

京滋バイパスは、おカネ掛かりますし、山崎インターで降りてから国道9号線に出るまでが、ややこしくって時間かかりますよ。 琵琶湖の北側ルートも車の流れは少ないですが、時間が掛かります。 格安で早いルートは、国道1号→国道9号です。 要するに京都市内から亀岡市内を朝の8時までに通過していれば良いのです。 よって、出発時間を6時→4時または4時半に変えるだけで問題解決です。

tobetobegx
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。 友人と相談した結果、早朝に出発して渋滞する前に京都を突破する事にしました。寝坊したら琵琶湖の北を通ります。 やはり京滋バイパスは厳しいようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 佐用から鳥取まで

    中国道佐用インターで下りて鳥取市鹿野町まで行きます。mapfanで検索したところ最短ルートは、国道373号線から国道53号線を通り、鳥取市河原町で川の西側の道路に入り鳥取南バイパスの少し手前から西へ行って、東郷工業団地を抜けて吉岡温泉を通るルートで、約83キロと出ました。このルートで所要時間はどんなもんでしょうか?あるいは、鳥取南バイパスを抜けて湖山池の南側を通った方が早いでしょうか?時間帯は日曜日の早朝です。地元の方、または経験者の方、部分的な話でもけっこうですのでよろしくお願いします。

  • 宝塚から鳥取砂丘までのルートについて

    宝塚から鳥取砂丘までのルートについて 5/2に宝塚から鳥取砂丘に日帰りで出かけようと思います。 朝の3時ごろ出発予定です。 だいたい4時間かかるということなので、7時ぐらいには着けるかなと思っているのですが、 砂の美術館もありGWなので渋滞が心配です。 どのルートが、一番渋滞に巻き込まれないでしょうか?

  • 神戸から愛知県までのルート

    旅行やレジャーではなく、出張で神戸から愛知県(小牧市・犬山市辺り)まで行くことになりました。 渋滞が少ない、最適なルートを教えてください。 一応、自身でもルートを考えてみました。 出発IC   中国道・神戸三田IC          ↓        吹田JCT          ↓        名神高速          ↓        大山崎JCT          ↓        京滋バイパス          ↓        瀬田東JCT          ↓        名神高速          ↓        草津JCT          ↓        新名神高速          ↓        亀山JCT          ↓        東名阪道          ↓        名古屋西JCT          ↓        北へ進む          ↓        楠JCT          ↓        名古屋高速11号小牧線          ↓        小牧(北)から一般道へ と考えています。 月曜の朝から、3~4日間(水曜か木曜の昼ごろまで)、愛知県に滞在する予定です。 問題点は、宝塚トンネルの渋滞と、京都南ICの渋滞と思っています。 宝塚TNは、日曜の昼までに出発すれば渋滞はしていないはずなので、そのつもりです。 仕事は月曜の朝からですが、日曜日中に愛知県内に行き、自費で宿泊して、ゆっくりする予定です。 京都南は、迂回するために京滋バイパスを通るつもりです。 あとは、よくわからないので、適当にルートを決めました。 特に愛知県内の高速道路の状況は、まったくわかりません。 渋滞回避と、高速料金があまり高くならないということが条件です。 最適と思われるルートを教えてください。

  • 津山IC→鳥取砂丘→大山への所要時間

    今年5月に香川から鳥取への旅行を考えております。 高速を使って津山ICまで行き、そこから国道53号線で鳥取砂丘まで行き、鳥取砂丘から国道9号線を通って大山まで行きたいと思ってます。 そこで、津山ICから鳥取砂丘までかかる時間と、鳥取砂丘から大山までかかる時間を教えて下さい。 どちらか一つだけでもかまいません。 また、ルート上におすすめ観光スポットなどありましたら教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 四国から鳥取への最短ルート

    四国在住です。瀬戸大橋経由で鳥取へ行こうと思っていますが、道路地図を見るとざっと3ルートあると思いました。 (1)米子(米子自動車道)~国道9号~鳥取 (2)津山(中国自動車道)~国道53号~鳥取 (3)作用(中国自動車道)~国道373号~鳥取 どのルートが一番速いでしょうか? 他にも最速ルートがあればお教えください。

  • 横須賀から伊東までのルート

    横須賀から伊東までのルート 来週月曜日,横須賀から伊東へ車で出かけるのですが,ルート選択で迷っています. 横須賀を朝7:30~8:00頃出発し,途中で1回の小休憩を入れて, 遅くとも11:30頃には伊東に着きたいと思っています. 渋滞を考慮しない概ねの所要時間は調べたのですが, 渋滞を考慮すると余分にどれだけかかるか, 月曜朝・午前中の道の混み具合が想像つきません. 現時点で考えているルートは以下の3つです. (1)ルート1:横須賀→(国道134号・国道1号線・国道135号)→伊東 ※海沿いで距離的に最短?ルート. (2)ルート2:横須賀→(横浜横須賀道路)→狩場IC→新保土ヶ谷IC→(横浜新道)→(国道1号・国道135号)→伊東 (3)ルート3:横須賀→(横浜横須賀道路)→狩場IC→(国道16号)→横浜町田IC→(東名)→厚木IC→(小田原厚木道路)→(国道135号)→伊東 なお,各ルート上にある様々な有料道路(新湘南バイパス,西湘バイパス,熱海ビーチラインなど)は, 渋滞回避・時間短縮に寄与するのであれば積極的に利用したいと思っています. そこで,以下3点についてコメントもらえたら幸いです. 1.(上記3ルートに限定しませんが)どのルートがおすすめでしょうか?. 2.一般道(国道1,134,135号)の混み具合. 3.注意事項など

  • 静岡から高野山までの一番良いルート教えてください。

    秋に車で高野山へ行きたいと思っています。以前京都に住んでいましたので、国道24号線で奈良から橋本経由で行っていました。今回は静岡からなので、(1)名神から近畿自動車道そして阪和自動車道で和歌山まで行き、24号線で荒野山まで行こうか、(2)東名から東名阪自動車道を亀山で降り、名阪自動車道で郡山まで出て、後は国道24号で高野山へ行く。(3)一番走りなれた京都から京滋バイパス巨椋から国道24号線で荒野山に向かう。この3ルートを考えていますが、この他も含めて一番走りやすい(時間、渋滞等を考慮)ルートを教えてください。

  • 連休後期に 大阪から埼玉北部に移動します。渋滞回避のアドバイスを下さい

    連休後期に 大阪から埼玉北部に移動します。渋滞回避のアドバイスを下さい。 今年の連休後期に大阪(寝屋川)→埼玉(北本)に移動しなければならなくなりました。これまで、連休の大渋滞を避けるために、前後1日ずつ休みを追加したり、休みを微妙にずらしたりしていたのですが、今年は子供の学校等もあって、どうしてもこの日(05/04)に移動しなければならなくなりました。 この05/04はNEXCO東日本の予測ではかなりの渋滞が見込まれています。 このような混みそうな日に移動するのは初めてです。 渋滞回避についてアドバイスを下さい。 [ポリシー] ・小さい子供がいるので、出来るだけ渋滞は避けたい。 渋滞だとトイレにすぐ行けなかったり、SAがバカ混みでこれまたトイレが厳しかったりするので、高速で渋滞より下道を動いている方がいい。 ・高速料金はケチらない。早ければ早いほどいい。 ・小さい子供がいるので夜間走行等は避け、あくまで朝から走行を開始する。 [想定ルート] 第二京阪→久御山JCT→京滋バイパス(南郷あたりから渋滞予測?) →瀬田東JCT→草津JCT→新名神→亀山JCT→東名阪道(四日市先頭に渋滞予測?) →四日市JCT→伊勢湾岸道→東海環状道→土岐JCT こちらのルートはもう変えづらいかと…。 名神通るとかえって混みそうですし…。 ただ、東名阪が心配です。以前に鈴鹿で事故で25号に降りたら、なかなか東海環状にたどり着きませんでした。 土岐JCT→中央道→岡谷JCT→中央道→甲府南IC(ここから渋滞想定なのでここで降りる) →国道140号秩父往還→東松山→北本 もしくは、 岡谷JCT→長野道→更埴JCT→上信越道→松井田妙義IC(軽井沢から渋滞想定だが、なんとか ここまでは粘る)→国道18号→高崎→国道17号→北本 この土岐JCTからのルートで悩んでいます。距離的には秩父往還が近そうですが、どうも結構山道っぽいのでしんどいかなと。国道18号は安中あたりで走った限りでは結構直線で走りやすそうです(碓氷バイパスは厳しそうなので、松井田妙義まで粘ろうかと…)。深谷バイパスまでは混みそうですが、そこを超えて片側2車線区間になれば流れそうですし。 以前は藤岡JCTまで流れていたので、北関東道に乗って、伊勢崎ICでおりて、上武道路→熊谷バイパスで帰ったのですが、今回は藤岡の手前で混みそうなので…。 すみませんがアドバイス等ありましたらお願いします。

  • 大和~奥多摩の渋滞回避ルートを教えてください

    こんにちは。 今週の日曜日に、神奈川県大和市から、奥多摩駅に車で行くんですが、 今、考えてるルートだと渋滞にはまってしまうか不安で不安で・・・ 8時に家を出て、11時までに奥多摩駅に到着したいのですが、 16号~八王子バイパス~青梅~411号~奥多摩駅だと、 16号や八王子周辺で渋滞にはまってしまうでしょうか? あまり、八王子~奥多摩方面に行ったことがないので、 時間の予想がたたないのですが、検索等で調べたら 3時間弱で到着するとの事でした。 もし、もっとスムーズにいけるようなルートがあるようでしたら、 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 米子・大山~鳥取砂丘~境港のおすすめドライブルート

    お世話になります。 タイトルのとおりに、1月の3連休旅行行程の中で土曜日に1日旅ドライブをする予定です。 米子駅に夜行で到着し、9時30分に駅前をスタート、大山観光道路~国道9号で鳥取砂丘、お昼を簡単に食べてから9号を戻り431号産業道路を通り午後3時には米子空港へ(友人と合流)。境港周辺を観光し、米子駅前には6時30分~7時には帰りたいと思っています。夕食は米子市内です。 時間はあまりありませんので、ここは!というポイントがあれば教えていただけないでしょうか? 時間的に3カ所回るのは厳しいでしょうか・・ 別ルートでも良い眺めがあれば。大山と鳥取砂丘は順序逆転でも構いません。 また、クルマは冬タイヤですが、注意すべき場所や渋滞(回避)ポイント等々、教えていただければ幸いです。 土産や道の駅の情報等も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。