• ベストアンサー

ふかせのチヌ釣で餌の取られ方でその魚を特定できますか?ある人はオキアミ

ふかせのチヌ釣で餌の取られ方でその魚を特定できますか?ある人はオキアミの場合餌の中ほどでスパッと切られていればチヌが取ったと言いますが、これはどう思いますか?自分としてはいまいち納得できませんがどうも気になります。ハギなどが皮だけ残して中身を食べているのはなんとなく納得ですが。ご意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この時期は目標の60cmを目指して(これまで55cmを3枚)よくチヌ釣りに行きますが ある程度その場所のエサ取りの種類は判別出来ますよ。 基本的にチヌは底狙いですので表層に多いネンブツダイやスズメダイは場外して考えて ■カワハギ、ウマヅラ 基本的にエサは残らずきれいに針だけの状態になってしまいます。 それとハゲ類は針にキズがつかないのでオキアミカラーを使用すると分かります。 この時期はカワハギ釣り(柔らかいエギングロッドに極小マキエカゴを使用の ぶっ込み釣り)もかなり長くやっているのでカワハギ類のエサの取り方は 分かっていますが、PE0.8号でエギングロッドでピンピンに張って神経を 研ぎ澄ましても全く何の感触もなくきれいに3本の針が丸裸になります。 ですから質問者さんの皮だけ残して中身だけ吸うというのもカワハギに関しては ほとんどないと思いますよ。 ■フグ、キタマクラ これが一番判別しやすいです。 オキアミカラーの針を使用していたらガリガリにピンクの塗装が剥がれています。 またカラマン棒やガン玉付近など目立つ部分を噛みますからハリスのチェックでも分かります。 中型ぐらいになると針掛かりしますが、ごく小型がついばんだ時はオキアミが きれいにフグ類のくちばしの形に(小さいUの字)かじられています。 ■チャリコ(鯛の幼魚) こいつは小さくてもかなりガツガツエサを喰いますから10cm弱でも かなりの確立で針掛かりします。 針掛かりしないような小さいヤツの時はエサがかなりいびつにかじられていますね。 ■ベラ、キュウセン これらは口が小さいので余り小さいものは針掛かりしにくく、そんなサイズが かじったときは歯が強いのでフグ類のように割りと鋭くかじられています。 15cm位からはかなりの確立で針掛かりします。 ■アジ これはエサの残り方よりもウキの入り方で判別出来ます。 気持ち良くストップしないでスーッと入ることが多く、それで掛からないときは 小アジがオキアミの針掛かりしない部分を喰わえて走るだけですので アワセを入れても針掛かりせずエサも残っているケースが多いですね。 これも12、3cmもあればほとんど針掛かりしますね。 私の通う場所はこのエサ取りのアジが40cmを越えることもあるので そっちの方も期待して無駄に通ってしまいます。 一般的に波止のチヌ釣りのエサ取りはこんなものですが、ウキの入り方や エサの残り方、針やハリスのキズなどである程度は判別出来るものですよ。 またチヌは丸歯でエサを何度か吸い込んでは吐いたりしてその間に エサをつぶしたりしますからスパッと切られるようなことはまずありません。 ですからオキアミがつぶれて皮だけになっているときは案外本命の場合があって チヌの場合はすっと10cmほど押さえ込んでそれ以上変化がないときなどに 我慢できずに合わせると針掛かりせずにこんな状態になって上がってくることがあります。 これはグレの喰い渋りも同じでウキに僅かな変化があって頭だけ取られたり 全体につぶれている時などは本命のグレの場合がほとんどです。 またチヌの場合はそれまでイヤと言うほどエサ取りに取られていたのが エサが残りだしたら本命近しという場合が非常に多いですね。 私の通う場所ではこんなケースにチヌより大型の真鯛のケースも多く イケスのロープだらけの場所ですので止まらずにハリスずりずりでさよならという ケースも多々あります。

hitotubae
質問者

お礼

丁寧な説明有難うございます。ハギの場合皮は残らないんですね。納得です。チヌの場合なんとなく餌が潰れるのじゃないかと思っていましたが、やっぱりそうなんですか。ある人が自信たっぷりに言うものですからもしかしたらチヌがスパットオキアミを切っているのかといまいち腑に落ちないまま色々考えていました。

その他の回答 (1)

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

実際の話は、分かりません。 餌が取られて釣れない状況を釣人自身が納得する為に言い訳をしているに過ぎません。 スパッと切れた様に食べる魚は他にもたくさんいます。 食べられた様子を見て「これはチヌだな」と言うことで必ず釣れると言うことを自分に信じ込ませる為の言葉です。

hitotubae
質問者

お礼

回答有難うございます。そう言う解釈が出来るんですね。釣れると言うことを信じることが重要なんですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 釣り マキエのオキアミ使い方

    チヌ釣りをはじめようと思っています。 市販の集魚剤を見るとオキアミとブレンドと書いてあります。 (1)オキアミと書いてありますが、アミエビではだめでしょうか?  サビキ釣りが多いポイントでアミエビがよく撒餌に使われている場所なのですが。 ※防波堤のサビキ釣りで1,2度はチヌがかかるためチヌ狙いならもっと  ちゃんと釣れるのではと思っております。またサビキでは、ばれることが  多くチヌ仕掛けならばれない!?と思ってチヌ釣りを始めようとかと思っております。 (2)オキアミの使い方ですが、解凍してそのまま使うのでしょうか?  スライスオキアミなどが売ってあり、スライスする必要はありますか?  スライスする必要があらば、その方法も教えてください。 (3)撒餌にオキアミを混ぜた場合、付け餌は、オキアミの方がよいのでしょうか?  青虫を使おうと思っているのですが、餌取りにも邪魔されない!?と思って。  また、付け餌がオキアミが多い理由を教えてください。 (4)釣り具店などに置いてある餌粉砕機は何用にあるのでしょうか?  スライスするためでしょうか?

  • 夜釣りでチヌ(クロダイ)を狙おうと思っています。

    夜釣りでチヌ(クロダイ)を狙おうと思っています。 夜釣りでチヌを狙う際、コマセをまくという人と、要らないという人がいます。 恐らく、オキアミで釣ろうという人はコマセをまくし、青虫で狙う人はコマセは必要ないのではないかと思っているのですか、どうでしょうか?コマセは必要ですか? ちなみに自分は「岩イソメ(マムシ)」で狙おうと思っています。

  • 魚に釣針切られた

    今日堤防に釣りに行ったのですが、フカセのうき釣りで浮き止めの深さは4ヒロくらい、ハリスは1.5号、針はチヌ針1号、えさはオキアミです。 一投目で何か引いたので竿を引いてみたら(撒餌はしていない)、何かが引っかかったのですが、 小さい魚と思い、油断していたら引きがかなり強く、カンカンと竿を持ってかれて糸が切れました。 それで情けない話なのですが、その魚はどんな魚であったかわかる方法はないでしょうか? 横でダンゴ釣りをしていた人がいたので、チヌや真鯛がオキアミだけの餌に食いついてくるとは考えにくいと思いました。 グレやアイゴの場合、群れる魚なので、糸切られてもすぐに同じような魚が釣れてくるはずで、この日はグレ、アイゴはまったく釣れなかったので、考えにくいと思いました。 フグやハギは釣ると重りを引き上げるような感じなので、引きがまるで違ったので考えにくいと思いました。 この際ハリスを2号にしようと思ったのですが、ハリスがあまり太いと魚の食いが悪くなったりするのでしょうか? フカセ釣りのコツなどがあったら教えてください。

  • チヌフカセ釣り

    チヌのフカセ釣りをして4,5年経つのですが、 メイタサイズは何回か釣った事がありますが、 大きなチヌを釣った事がありません・・・下手くそです(泣 釣れている場所に行っても釣れません・・・ 出身は熊本なので、九州内でよく釣りに行きます。 自分の普段の仕掛けなどをもう一度、見直したいと思い、 アドバイスを頂けたらなと思い投稿させていただきました。 私の主の仕掛け↓↓↓ 竿   :エランサ(シマノ) 1.2-530  リール :バイオマスター3000(シマノ) 道糸  :3号 浮き  :釣研(Tsuriken) 棒ウキ(BM) 1.5号 水中ウキ:1.5号 ハリス :1.5号(2ヒロ) 針   :チヌ針(2号)、ガンダマをハリスの真ん中付近に打ちます エサ  :オキアミ(2L) マキエ :アミと集魚剤(比重の重いもの、ムギやパン粉なども混合) っと言った感じです。 場所によって仕掛けなどは変わってくると思いますが、 私はほぼ上記の仕掛けです。。。 まず、そこがダメ?? 見直したい内容 (1)仕掛けは軽い方がよいのか?   色々調べたらウキ3Bくらいの仕掛けが  ベストだとか書いてありました。  私は、中層のエサトリにエサを取られないように早く底に沈む様に  重い仕掛けをしていました。  重い仕掛け(水中ウキを使用)だと逆にエサトリに見つかり易いと  書いてありました・・・  潮の速さや水深にも関係してくると思いますが、  どうなんでしょうか? (2)水中ウキはどういう場合に使用した方が良いのか? (3)ガンダマの使用目的と打つ位置 (4)マキエ(赤土は使用しません)のおすすめ (5)エサのおすすめ(大きさ、種類、付け方など) 上記について、何でも良いのでアドバイスを頂ければと思っています。 チヌが釣りたい。。。

  • カゴ釣り オキアミ 砕く?

      あけましておめでとうございます。 秋の釣りには最高のシーズンも過ぎ、気温に続き水温も下がってきて魚もなかなか口を 使わなくなるこれからですが、対象をグレに変えまだまだ釣行を計画しております。 さてタイトル通りの質問ですが、カゴ釣りをなさるみなさんは カゴに詰めるオキアミを砕かれますか? 私は以前はSサイズのオキアミ・ブロックをマキエ用に砕かずに使い、(エサ取りの 少ない冬などはアミエビも混ぜ)サシエにはパック入りのM~Lサイズを使用して いましたが、私が主に通う和歌山方面では(もしかしたら全国的?)南氷洋では 小さいオキアミが捕れないとかで、近年Sサイズの3kgブロックが見つかりません。 それで私はマキエにはオキアミをザクザクと砕いて使っているのですが、どうも自分や 周りの人の釣果を見ていると砕くと小物の数釣り、砕かずそのままだと数は出ないが 大物の確率が高い傾向がある?ような気がします。 もちろんグレ狙いの時などは特に小さなエサの方が良い時もあるので一概には言えない でしょうが、みなさんはどうお考えでしょうか? 本来その場にはいない物ですし、魚もオキアミの形をエビ的に認識してはいないのでは? と私的には考えているのですが、目が付いていないとダメだ言われる方やサイトも よくありますよね? またアミエビを混ぜることの本命魚にとっての効果に対する考えもお聞かせいただければ 幸いです。以前カゴにはアミエビのみ、サシエだけ小さなオキアミでけっこう釣果を 上げていた人を見かけたこともありまして。   それではよろしくお願いします。    

  • クロダイ(チヌ)づり

    昨日、堤防(河口)につりに行ったのですが、堤防のすぐしたの海面1m程度のところにクロダイやキビレがいっぱいおよいでいました。満潮の朝6:00ぐらいです。近くのおじさんが言うには、見える魚は釣れないというのですが、大きいので何とか釣ってみたいです。 やっぱり海面下1mなら、浮き釣りがいいのですか?どんな方法がいいですか?教えてください。うじゃうじゃいるので、撒餌は必要なのかどうかも教えてください。あと餌は、オキアミ、ゴカイ類、なにがいいんでしょうか?

  • チヌ竿を買いたいのですが教えて下さい。チヌ釣りは、波止からのフカセ釣り

    チヌ竿を買いたいのですが教えて下さい。チヌ釣りは、波止からのフカセ釣り専門です。チヌ暦は3年ほどで月1回位の釣行で、毎回40cm代のものを1~2匹釣っています。内50cmオーバー2匹あげています。今まで万能竿を使用しておりチヌ竿には詳しくありません。胴調子or先調子、号数等まったく解らないのでおすすめのチヌ竿を教えて下さい。上記の私の釣り方に合わせて下記の希望を満たす竿を探しています。(1)価格は15,000円まで(2)上げやすさより、駆け引きを楽しめるまた、グレなど走る魚や、思わぬ大物でも対処できる竿がよいなと思います。(3)糸の絡みにくいガイド(竿の中にラインが通るものは考えていません)どうぞ宜しくお願い致します。

  • 釣り

    最近釣りを始めました。ロッド・リール・プラスチックうき・ルアー(ミノー)・割りビシ・チヌばり3号・オキアミを買いました・ ブラックバス・ブルーギル・など簡単な魚でいいので1ぴきでもつりたいです。また、上記の魚を釣るのにチヌばり3号・オキアミなどでつれますか。またつれやすいえさなどあれば教えてください。

  • ゴキブリをえさに魚が釣れるか

     釣りは失業してから本格的に始めた初心者です。自分で捕まえた磯ガニを餌に近所の防波堤で落とし込み釣りをすると、チヌやメイタがおもしろいように釣れていた時期があったんですが、最近はカニも魚もすれてきたのかすっかり漁獲高が落ちてしまいました。  そこで目先の変わった釣りに挑戦すれば多少なりとも釣れるのではないかと考え、目に付いたのが身の回りに豊富に存在する資源ゴキブリです。これを餌に魚が釣れないものでしょうか。釣れるとすればどのような方法があるでしょうか。また、お金がなるべくかからない変わった釣り方があればご紹介下さい。(地域は九州です。)  収入がないときの動物性タンパク質の補給が目的ですので釣れた魚は責任を持って自分でさばいて調理して食べる覚悟はあります。

  • 堤防からのチヌ、クロダイ釣りについて教えて!

    今度、堤防からチヌ、クロダイ釣りに挑戦しようと思うのですが、 チヌやクロダイのつり方などは本などを読んで勉強したのですが、 コマセに入れるオキアミは大きなオキアミを入れればいいのでしょうか? それともサビキ釣りなどに使う小さなオキアミがいいのでしょうか? あと、コマセに入れるおすすめの集魚剤などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。