• ベストアンサー

ピアノ発表会で教室のレベルってわかりますか?

題字のとおりなのですが、発表会でそこの教室の質やレベルがわかると聞いたことがあります。実際に教室を変えるときは見学や体験レッスンよりも発表会を聴きにいけばわかるということも・・。ほんとのところどうなんでしょうか?

  • my612
  • お礼率83% (73/87)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

分かりますよ。 子どもたちの弾き方や発表会に向けてどの程度完成させてくれるのかを見れば、その先生はどのような指導をしているか分かります。 選曲でも先生の方向性がわかります。 中学生以上の大きなお子さんが何人もいて、音大生が演奏してくれるようなら、レベルの高い生徒もしっかり指導してくれる教室でしょう。 初めて発表会を見るなら分からないかもしれませんが、いくつかの教室の発表会へいくと分かるようになりますよ。 私も体験レッスンや見学よりも発表会を見た方がいいと思います。

my612
質問者

お礼

年に何度か違う教室の発表会にいったり、コンクールに参加してほかの方の演奏を聴いてきました。実際、娘もリサイタルさながらの発表会をやる教室にいたこともあり、発表会というのは教室の特色がでるものだと、いまになってわかりました。(現在は別の教室)やっぱり、手本になる生徒さんがいることも大事なんですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#128420
noname#128420
回答No.3

発表会で全てがわかります。 特に、幼稚園、小学校の低学年生を聴くことが肝心です。初歩の指導に先生の考え方が良く出ますから。(指導者の腕の見せ所でもあります) そこを聴いて判断してして下さい。

my612
質問者

お礼

現在習っている教室の発表会はとてもほかのピアノつながりのお友達に 「見に来て」と言えるものではありませんでした。はじめての参加で 流れに身をまかせたという感じで終わってしまいましたが。来年もこの発表会に参加するのかどうか、子供と考えてしまいました。参考になるご回答、ありがとうございました。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

聞く人が聞けば、発表会に行けば一発でわかる。生徒のレベルもわかるし、先生も弾くから。 でも、音楽教室で何を得させたいのかによっては発表会では判断できないことも多い。 ウチの場合は、大手の音楽教室に通わせているが、目的は自分からピアノを弾きたいと思えるようになることと、そう思ったときにどうすればよいのかを教えてもらおうと考えたからです。 なので、きびしい指導よりは、楽しい指導をしてくれそうなところを選びました。 大して練習はしませんでしたが、小学校の6年間で、ショパンが数曲弾けるようになりました。 (が、音大に入れたいと思うほどのレベルではありません。)

my612
質問者

お礼

娘が自分からピアノを弾くようになって、視野も広くなってきた矢先に 先生との温度差が感じられるようになってきました。ピアノを楽しく思えない・・と言ってました。音大志望ではありませんが、大人になっても弾いていたいといっていたので別な教室をと考えはじめてます。発表会を聴きに行くということはその目安の一つとして考えてました。

関連するQ&A

  • バレエ教室の発表会を部外者が見るには?

    大人バレエに興味があり、 通える範囲の教室をいくつかピックアップしているところです。 ホームページを見ると年に1回くらい発表会をしているところが多いようで、 (または地域の行事に参加しているなど) 比較の参考に見に行きたいと思っています。 ホームページの問い合わせアドレスなどから、 発表会を見に行きたい旨を言うのは失礼でしょうか? どういう仕組みになっているのかわからないので、 チケットやお金のやりとりが発生するなら先方も手間でしょうし、 発表会の写真は掲載されていても「見に来てください」的なことは 一切書かれていないので、部外者は普通入れないのかと躊躇しています。 レッスンは見学可、とは書かれているのですが…。 できれば発表会も見てみたいです。 難しいでしょうか…?

  • 個人の音楽教室の発表会について。

    個人で音楽教室をやっているのですが(ピアノなど)、月3回(45分)の生徒さんと2回(60分)の生徒さんがいらっしゃいます。 来月発表会があるのですが、他 に勤めている音楽教室では発表会はレッスン1回分となり、発表会のある月はレッスンが1回少なくなります。 (発表会会費は音楽教室でも個人でも同額1万円頂いています。) 月2回の生徒さんは1回となってしまうため、それでお月謝1ヶ月分を頂くのはどうなんだろう?と思っています。 勤めている音楽教室は、教室の決まりなので乗っかっていましたが、個人となると… そういうものなのでしょうか? 個人音楽教室を開いている方や通われている方など、どのようなシステムなのか教えてください

  • ピアノの発表会で

    少し前のことなんですが、どうすれば良かったのか未だに考えてしまうのでアドバイスお願いします。 ある音楽教室のピアノレッスンに入会したら、先生の受け持ち生徒さんが全員出席する発表会が3ヶ月後にあるとのことでした。 全て個人レッスンなので他の生徒さんと顔合わせるのは発表会が初めてになります。 長く通ってる方が多いみたいでした。 それなりに練習して発表会当日。 司会者やバックバンドもいてなかなかな本格的。 舞台に上がると司会者が先生に、生徒の簡単なプロフィールを聞いて、先生が答えます。 どんな音楽が好きか、どんな練習を積んできたか、レッスンでのエピソードなど。 饒舌に話してました。 で私の番になり、司会者が 「○○さんは××という曲を弾かれますが、ジャズがお好きんでしょうか?」 先生「さあ…?」 司会者「…。難しい曲だと思いますが練習は大変でしたか?」 先生「そうですね」 司会者「…。なにかエピソードありますか?」 先生「うーん…」 という具合で司会者が明らかに困っていて私は動揺しミスしまくりでした。 確かに他の長い生徒に比べてお互いのことはまだほとんど知りませんが、適当に答えてくれればいいのに。 その後、何か気に入られてないのかも、気が合わないと思われているのかもと、個人レッスンなので余計に気になってレッスン辞めてしまい後味ワルイものになりました。

  • 9月22日大田区で開かれるピアノ教室発表会について

    娘をピアノ教室に通わせたいと考えています。実際にピアノ教室発表会を見てから決めたいと思います。9月22日大田区で開かれるピアノ教室発表会を教えてください。宜しくお願いします。

  • ピアノの発表会の選曲について伺いたいです。

    ピアノの発表会の選曲について伺いたいです。 年少から小1までヤマハのグループレッスンに3年間、小2から小3現在まで個人の先生にレッスンして頂いています。 レッスンはハノンとバイエル(ヤマハの名残で読譜が大の苦手なので、読譜の練習の為にバイエルを取り入れて頂きました)現在はブルグミュラーのアラベスクを仕上げています。 11月に発表会があり、曲を頂いたのですが、クーラウのソナチネOP55-1でした。 ブルグミュラーもまだ2~3曲しか弾いていないのに、ソナチネは飛躍しすぎではありませんか? 他のいくつかのピアノ教室と合同での発表会なので、先生同士の見栄もあるという噂を聞いたので、ひょっとしてそれもあって必要以上に難しい曲を選んだということはないかと不安になりました。 昨年の発表会では(当時バイエルの後半くらいのレベルだったと思います)ブルグミュラーのさようならを弾きましたが、それはそれは苦労しました。 個人差もあると思いますが、客観的にどう思うかご意見頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • ピアノ教室の体験

    春から小学4年と2年の兄妹で3年間ピアノを習っていましたが、どうしても他のお稽古の曜日と時間の関係で今の先生のレッスンは受けれなくなってしまい新しい教室を探しています。(今までは私の仕事の都合で、車で片道30分ほどかかっていたので、今度は自宅近くの教室にしようと思っています) ピアノ教室検索サイト等で3教室、どうかなと思うのをみつけたのですが、こういう場合、3教室とも見学か体験に行ってみて、比べても構わないのでしょうか? それとも一番こちらの条件と合いそうなところから 見学してみて、問題なければそこに決めるというようにする方がいいのでしょうか? バレエ教室とかスイミング教室のようなグループレッスンの体験は経験がありますが、ピアノのような個人レッスンの体験ははじめてなので、いくつも見学に いくのって悪いかなと思ったりしますが、皆さんはどうされていますか?

  • ピアノ発表会で弾く曲のレベルについて。

    私は、2歳半からピアノを習い始めて、14年目になる現在高校2年生です。 そう言うと、とても上手そうに聞こえますが実際は全然弾けません。 中3までリトミックと並行して習っていた事や練習不足だった事もあり、未だにツェルニー100番を終えて、30番に行く前に20番をやっていると言う感じです。 そんな私は、発表会でシューマンのトロイメライを弾きました。 でも、プログラムを見ると私より年下の子たちがもっと難しい曲を弾いていたりしていました。 自分が悪いとは言え、ちょっとショックでした。 正直なところ、高校2年生でトロイメライと言うのはレベル的にどうなのでしょうか?? 来年は人生最後の発表会になると思うので、来年こそは頑張りたいと思います。 そのためにも、客観的に見た今のレベルを知りたいので回答よろしくお願いします。

  • ヤマハまたはカワイのピアノ教室に通わせている方

    ヤマハまたはカワイのピアノ教室にお子さんが通われている方に質問です。 うちの子(年少)もピアノを習いたいというので来年度から習うことを検討しています。 近所にはヤマハとカワイのピアノ教室があります。 (1)レッスンの見学は親だけでも可能ですか? 親から見て、いまいち・・・と思っても、子が習いたい気満々になりすぎたときに困るなと思い、まずは親だけで見学したいのです。 (2)見学または体験レッスンのあと、すぐに入会しないと損ですか? すぐに入会であれば、入会金が安くなるとか? よく吟味したいので、できれば入会直前ではなく、猶予を持って、習い始める半年前とかに見学をしたいのです。 (3)最初からピアノの個人レッスンをしてもらえますか? どちらもHPでは小さいうちはグループでリトミック的なことをしているようですが、通う園ですでにそういうことをしているので、最初から音符の読みを教えてもらったり、ピアノを弾くことができたらなとおもいます。 (4)かかる費用は年間いくらくらいでしょうか? 毎月の月謝以外に、教材費・発表会費・冷暖房費?等々かかると思うのですが、総額いくらぐらいになるんでしょうか。能力に応じた試験なんかも受けなきゃいけないものなのでしょうか。お金のことが一番心配・・・。 (5)いつごろから親なしで1人でレッスンを受けるようになるのでしょうか。 むしろ私も一緒にレッスンするのを楽しみにしてるのですが、下に小さい子がいるので、なかなか難しいのです。 見学前に経験者にお聞きしたいと思って投稿しました。よろしくお願いします。

  • ピアノの発表会のお礼について

    近々、娘が初めてピアノの発表会に出演する予定です。先生には色々お世話になったので、発表会後、花束と僅かながらの商品券のお礼を考えております。 そこで、お礼(商品券)は発表会終了後に花束と一緒にお渡しして良いのでしょうか?それとも改めて次回のレッスン時にお渡しするのが良いのでしょうか?(ただ、次回レッスンまでしばらく期間があきます) 初めての発表会で、皆さんがどうされているのかも分からず、思案しております。 ご経験者様のアドバイスがいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 子供のピアノの発表会

    カテゴリーを迷ったのですが、子供のピアノの発表会なので、こちらに投稿させてください。 よろしくお願いします。 今月30日に、娘が通うピアノ教室で、発表会があります。 娘は小学3年生で、その教室には、去年の4月から通っています。 以前には、ヤマハ音楽教室で、エレクトーンのアンサンブルに通っていました。 ピアノの発表会は、今回が初めてです。 そこで質問なのですが、先生への花束は、用意するのが常識なのでしょうか。 また、値段の相場があれば、教えてください。 ヤマハ時代には、1クラス6人のレッスンで、500円×6人=3,000円の花束を、先生に贈っていました。 今回の発表会では、25人の生徒が演奏します。 ヤマハでは、演奏後にステージにいる演奏者に花束を渡すことはできなかったのですが、 (進行の妨げになるという理由でした) 今回はそういう約束はないので、娘用にも花束を用意した方が良いのでしょうか。 家族以外に、招待している人はいません。 もし、他の生徒さんたちに、花束を贈る友人さんなどがいる場合、 娘だけ何もないのは、ちょっとかわいそうかな・・と思いまして。。。 まとまらない文章ですみませんが、うちの場合はこうだよ~、というお話があればお聞かせください。

専門家に質問してみよう