• ベストアンサー

ワイルドスピードX3 曲

ずっと前から調べているのですがどうしてもわかりませんでした。 映画序盤のDKと口喧嘩し終わった後モナリザ(S15)にショーンが乗り込みトゥインキーにドリフトの説明をしてもらっている最中のラップみたいな曲がどうしてもわかりません。 *知っている方がいたら是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

映画は見ていないので未確認ですが Lyrics Bornの「Big Money Talk」かもしれません。 こちらで試聴できます。↓ http://www.hmv.co.jp/product/detail/1420826 http://diskunion.net/book/ct/detail/050914HH019

rii2006
質問者

お礼

ありがとうございます! この曲です!やっとわかってうれしいです! 感謝!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラップ

    NICO 裸の堕天使という映画ででてくる、序盤の観客の前で歌うエザ・コザというラップの曲を検索してもかかりません。元の曲?アーティスト名をご存知の方がいらっしゃいましたら。回答おねがいします。

  • ワイルドスピードのBGM

    映画「ワイルド・スピード」の中で使用されているBGMについてご存知の方おられましたら教えてください。 気になる曲が2曲あります。 1.最初のトラック強奪のシーンが終了して、ブライアンが車を前回走行させるシーンのBGM(チャプター選択画面でも一部流れています) 2.序盤の4台でのゼロヨンのスタート前に、ドミニクの車のトランクから流れている曲(特にメロディーらしいメロディはありませんが・・・) ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「小説家を見つけたら」という映画でショーンコネリーが自転車に乗ってるシーンで流れている曲のタイトルを教えて下さい。

    「小説家を見つけたら」という映画でショーンコネリーが自転車に乗ってるシーンで流れている曲のタイトルを教えて下さい。 「虹の彼方に~この素晴らしき世界」の方ではなく、 その前に流れるインスメンタル曲のタイトルが知りたいです。 サントラにも入っていなかったので。 もしその曲が入っているCDなどもありましたらアルバムタイトルも教えてください。 申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • ラップと女性ボーカルの、この曲探してます!!!!

    前に大阪のダンスコンテストで偶然聞いた曲なんですけど、 最初のイントロ??部分が、激しいラップ~その後女性のラップ~低い声?の女性ボーカル~さっきの女性のラップ~又違う女性ボーカル~最初とは違う男性のラップ・・・と後も続くんですが、その男性のラップの所で 「Oh no shorty I don'tなんとかって歌詞がある様な・・・笑 こんな感じの曲知りませんか?? 曲調っっていうかノリは結構のれる感じです!!!! んでリズムが手拍子みたいな音です!! かなり前から探しているのですが、誰か分かる方いないですかッッ!?!? 回答待ってます!!!!

  • NIRVANAの曲で...

    レディングフェスティバル92で演奏したtourette'sとゆう曲の前にカートがこの曲はださい曲だとゆうために、「これはEagl has landedってゆうんだ」と言ってましたが、意味がわからずyahooで検索したところ、このEagl~とゆうのはナチスドイツの映画だとゆうことがわかりました。    しかしださい曲だとゆうこととナチスの映画がどう関係あるのでしょうか? さっぱりわかりません、誰か知っている方教えて下さい。

  • 誰の曲ですか??

    ちょっと前までラジオでよくかかっていたのですが、 「lonly I'm Mr lonly~」と歌いながら、その後にいい感じのラップがはいっている曲をご存知ですか? lonly~ と歌う声は非常に高い声ですごく耳に残ってます。アーティスト名、もしくは曲名だけでもご存知のかたはいませんか???

  • ブルース・ウィルス主演 映画『sin city』のテーマ曲

    日曜の夜にテレビでやってる「show bit's countdown」でアメリカでの映画ランキングで『sin city』の紹介の最中に流れていた曲名(おそらくメインテーマ曲だと思います)を知っている方、教えてください。

  • 愛する彼女に渡すだけで10倍のS○Xライフ!

    下ネタで申し訳ありません。 彼氏に渡された小冊子が原因で婚約者と別れそうです。 私26才、彼氏35才。付き合って3年です。 夜の生活は、週1.2回、+1回は私が口と手だけで最後までしています。 以前、彼氏に「フェ○のテクニックを磨いて欲しい」と言われました。 私が「いままでそんなに気持ちよくなかった?」と聞くと 「そんな事はない。でも伸び代はある」と言われました。 ちなみに夜の彼氏はただ寝転んで居るだけのことが多いです。 それでイラっとした私はその後プレイ中に「そんな事言う自分はどうなわけ?人のこと言えるの?」 と言い返してしまい、彼氏はショックで萎えてしまいました。 その後は私は反省し、私なりに励まして後日は問題なく出来ました。 そして問題の昨日。彼氏が職場の雑誌の付録をもって帰ってきました。 そのタイトルがこの「愛する彼女に渡すだけで10倍のS○Xライフ!秘密のフェ○テク講座」です。 それを渡された私はこれまたイラっと来て、ネチネチイヤミを言ってしまいました (これ貰った彼女の8割は喧嘩になると思う、心底快楽主義で羨ましいetc) これに関して彼は怒ってしまい、いま喧嘩の真っ最中です。 (一緒に楽しく見ようと思っただけなのに理解できない。そんな世の中喧嘩にならない) 私はもっと可愛く怒れば良かったなとは思いますが でもどーーーしても許せません。 客観的に見てどちらが悪いですか?また彼氏が悪い場合どうしたら分かって貰えますか? よろしくお願いします。

  • 太陽がいっぱいのアレンジ曲?

    先日、カーグラフィックでシトロエンのC6が紹介されていた際に映画「太陽がいっぱい」のテーマ曲をアレンジしたものが流れていました。 テンポはオリジナルと同じくらい、主題の後ろでラップのような女性の声、デジタルなドラム音が入っていました。抽象的で分かりにくい質問で申し訳ないのですが、どなたか曲名をご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけますか?

  • I WILL DIE FOR YOU~ってサビの歌を探してます。

    つい先ほど、読売テレビの映画紹介のBGMで流れていた曲なんですが、 誰のなんていう曲かわかる方いたら教えてください! 男性ボーカルで少しヒップホップ調 サビ?でI WILL DIE FOR YOU~とコーラスっぽく歌っている その後、ラップ調で「生まれ変わったら 同じ人間に そうすりゃけんかもしない」といった内容の歌詞を歌っている 優しい感じの声で、私は一瞬ハナレグミっぽいかな?とも思ったのですが、よく知らず・・・(^^;) すごくいい曲だったので気になっています。 すごく限られた情報ですが、お分かりの方いたら、どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ジャミロクワイの曲「Virtual Insanity」の歌詞の訳について質問です。特に以下の箇所の訳について教えてください。
  • 1. 「It's a wonder men can eat at all When things are big that should be small」の訳について
  • 2. 「I'm giving all my love to this world Only to be told」の訳について
回答を見る