• ベストアンサー

宮城でメバルの釣れる時期を教えてください。

宮城県に住んでいるのですが、メバリングに挑戦してみようと思っています。 メバルはいつの時期が一番釣れるのでしょうか? 水温や習性など詳しく教えていただけるとありがたいです。 ちなみに3月あたりとか釣れるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どうも、釣りバカです。 年中釣れるっすよ。ただ今の時期は岸壁に立つだけでクソ寒いし、結構足元凍ってツルッツルだから危ねえっす。 宮城のどの辺かでチョイ違ってくるっすけど、私が通ってた新港や塩釜港なんかだと田植えの時期から刈り取りの季節くらいの間にすんごい釣れて、ハゼ釣りの時期に最後の追い込みって感じだったっすよ。特に塩釜なんかメバルとセイゴの魚影が濃いっすからね。 釣り方はね、まずは岸壁スレスレに垂直に落として着底したら3回シャクって余り糸を巻き取って、また3回シャクって巻く、を繰り返すんっすよ。で、アタリがなかったら右か左に5歩ほど歩いてまた岸壁スレスレに垂直に落として着底したらシャクる、を繰り返すんっすよ。 ある程度やったら今までシャクってきた場所に向かってキャストして着水したらゆっくり巻く、巻き取ったら今度は岸壁から30度位の角度にキャストして着水したらゆっくり巻く、巻き取ったら60度に、巻き取ったら90度にキャストして、ってやってくんっすわ。 ある程度慣れてくるとあんまり関係なくなるけど最初のうちは夜に常夜灯が明るくて普通にラインが結べるような所でやるとイイっすよ。 で、停泊している船の回り、特に光と影の差がハッキリしている所は分かりやすくて良く釣れるっすよ。 今年は。。。10年ぶりくらいに仙台でも雪降ったっつってるから、3月は釣れる事は釣れるけど寒いんじゃないかな。釣れる釣れない以前に身体カッチカチになっちゃうよ。 無理のない程度にやってみてくださいね。

gongonmail
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、行ってみようと思います。 もちろん相当着込んでフル装備で・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

関連するQ&A

  • メバル、カサゴこの時期の夜釣り

    3月のこの時期、メバルやカサゴなど、夜釣りで釣れるものでしょうか? 神奈川静岡近辺です。 今までは夜釣のヤリイカを釣ってましたが、釣果が落ち始めたためメバルカサゴに挑戦しようと思っているところです。 釣れる場会やはり電気ウキのアオイソメあたりでしょうか? メバルカサゴ初心者です。 よろしくお願いします。

  • メバルについて。

    メバルについて。 木更津、君津、富津、袖ケ浦付近でメバルのよくつれるいい港を教えてください。 ちなみに今の時期でもメバルを釣ることは可能ですか?

  • 今の時期の愛知県内でのメバル釣りについて。

    愛知県内でのメバル釣りについて 愛知県内でのメバル釣りですがいいポイントはありますか?エサはシラサエビです。 ちなみに潮は大潮後の中潮で考えております。メバルは満潮がいいと聞いたのですが、合っているのでしょうか? 体験談などを教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ルアーでのメバル釣りのロッドについて

    ルアーでのメバル釣り、メバリングについて教えてください。 近々友人に連れられて、初の地磯メバリングに挑戦してまいります。 そこで、ロッドの質問なのですが、私はメバリングの専用ロッドは持っていないことと、 最近金欠という個人的な事情のため、 可能であれば手持ちのショアジギングに使用しているロッドで代用できないかな? と考えております。 使用するつもりのロッドはメジャークラフトのPEエボリューションです。 http://www.majorcraft.co.jp/catalogue/page02.jsp?mode=id/9 狙うメバルのサイズは25cm~尺のサイズ ラインはフロロカーボンを使用するつもりです。 友人曰く、 「引きの強さを味わえないかもしれないけど、釣る分には問題はない。」 とのことですが、本当に大丈夫か不安になり、皆様のご意見を頂戴したい次第です。 また、専用ロッドで「安いけど、これはいいよ!」というオススメがあれば、 是非ご教示賜りたく! 何卒宜しくお願いいたします!

  • 愛知県内でのメバル釣りのポイントについて

    愛知県内でメバルが釣れる高ポイントが分かる方いましたら教えてください。 ちなみに、この季節(2月,3月)はもうメバルは釣れ始めていますか?もし釣れているようならどのくらいの型でしょうか? よろしくお願いします。みなさまの仕掛けも教えてもらえると嬉しいです。 

  • 稲村ヶ崎~茅ヶ崎港でのメバル

    神奈川県の腰越港~茅ヶ崎港の辺りで、メバルが釣れるオススメのポイントがあったら教えて下さい。

  • 初心者でメバルを

    はじめまして。 横浜市神奈川区在住の釣り初心者です。 ルアー釣りを最近始めましたが、何回かシーバスを狙ってまだ1度も釣れたことがありません(笑)今の時期はメバルを狙うといいと教えてもらい、挑戦してみたいと考えています。 今持っている、弟から借りたロッドでは硬すぎると言われたのですが、ルアーを含めておススメの道具などがありましたら、教えていただけないでしょうか? また、今は同じ初心者仲間と臨港パークで釣りをしてみているのですが、横浜周辺で他にメバルがいそうな所などがありましたら、そちらも大丈夫な範囲で、そちらも教えていただけないでしょうか?メバルは、夜に釣りをするといいと聞いたので、できれば夜にも入れる所探しています。 初心者で、変で図々しい質問をしているかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 初心者のメバル、ロックフィッシュ狙いについて、他

    最近釣りを始めた初心者です。 本牧海づり施設に何度か通い、すこしずつ釣りにも慣れてきたかな?というところです。 釣れる魚はウミタナゴばかりですが…。 もっと食べて美味しい魚を釣りたいと思い、これからの季節でも釣れそうな アイナメ、カサゴ、メバル、ソイあたりを狙った釣りをしてみたいと考えています。 そこでルアー釣りに挑戦しようと思って道具を選んでいるのですが、上記4種の魚を狙いたい場合は ロックフィッシュ用のロッドとメバリング用のロッドを両方揃えたほうがいいのでしょうか。 調べてみたところメバリング用のロッドは柔らかすぎてロックフィッシュには流用しづらいけど ロックフィッシュ用のロッドはメバルにも流用できるそうなのでロックフィッシュ用を1本買えばいいのかと考えましたが、ロックフィッシュ用のロッドだと硬くてメバルの引きが楽しめないという意見も見かけたので悩んでいます。 予算が1万円強なので、両方揃えたほうが望ましいのでしたらダイワやシマノの5,000円~7,000円程で買える安価なロッドをそれぞれ買おうかと思っています。 安いロッドを2本買うくらいなら、とりあえず両方に使えるロックフィッシュ用のロッドを少しランクアップさせて1本買ったほうがいいでしょうか? メバリング用にはシマノのR606MLS、ロックフィッシュ用にはダイワの764TULFSを考えています。 そしてロッドとリール、ルアーが揃ったら早速釣りに行きたいと思っているのですが、本牧、大黒、磯子の海づり施設でも上で書いたような魚は釣れるのでしょうか? 公式サイトの釣果情報を見れば釣れることはわかるのですが、他の釣り場(無料有料含めて)と相対的にどうなのでしょう。 「上の4種狙いで釣りするなら○○海釣り施設にいくより○○あたりに行った方がいいよ」といった オススメがあれば教えて頂きたいです。 場所は神奈川県の川崎、横浜、横須賀、三浦あたりでお願いします。 またメバルは夜のほうがずっと釣れるという事で、そろそろ夜釣りデビューもしようかと思っています。時間は日没前~21時くらいまでを予定しています。 ただ、これから先の潮汐を調べてみると私が予定している時間にちょうど潮止まりになってしまうようですね。 こういう状況だとやはり釣果は期待しづらいのでしょうか? 最後に本牧海釣り施設についての質問なのですが、私はいつも比較的空いている新護岸、旧護岸で釣りをしています。 まだ沖桟橋で釣りをしたことが無いのですが、沖桟橋と新旧護岸ではどの程度差があるのでしょうか。 世界が変わるほど釣れるのでしたら沖桟橋にも脚を踏み入れてみようと思っているのですが、そこまで変わらないならもう少し慣れるまで護岸からひっそり釣っていようと思っています。 文章がごちゃごちゃしてしまって申し訳ございません。まとめると 1)アイナメ、カサゴ、メバル、ソイが釣りたければロックフィッシュ用のロッドと  メバリング用のロッドをそれぞれ用意したほうがいいか(予算は1万円強) 2)メバリング用にはシマノのR606MLS、ロックフィッシュ用には764TULFS  という選択は問題ないか 3)本牧、大黒、磯子海づり施設よりもアイナメ、カサゴ、メバル、ソイがよく釣れるポイント 4)日没前~21時にメバル狙いで釣りをする時、この時間帯が潮止まりとかぶっている時は  釣果は期待できないか 5)本牧海づり施設について、新旧護岸と沖桟橋の連れ具合はどのくらいの差があるのか という感じです。 わかる所だけでも結構ですので、回答して頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 宮城・気仙沼あたりで

    宮城気仙沼あたりで、犬(小型)が泊まれる宿はありますか? 宮城はなかなか宿がみつかりません。 大人2人、犬1匹です。9月頃を予定しています。 ※時期的に、あまり好ましい質問ではないかもしれませんが  やっぱり宮城に行きたいのです。 お願いします。

    • 締切済み
  • メバル釣り(ワームで)を極めたい!

    先日メバル釣りに初めて行き、その引きと竿のしなりにはまってしまいそうです^^ ・・・しかし釣果は全くで、数を釣りたいのですが、地元釣具屋のおっちゃんの教えてくれるポイントでも、ぜんぜんダメでした。 時期が悪いんでしょうか。 当方は三重県伊勢の近くに住んでいます。 何かコツがあれば、ご教授ください。 お願いします。

RolandCloudManager削除できない
このQ&Aのポイント
  • MacにインストールしているRoland Cloud Managerを削除できないという問題が発生しています。
  • 削除方法が公式サイトに記載されておらず、再起動しても常に起動してしまうため非常に迷惑しています。
  • この問題を解決するために、Roland Cloud Managerの正しい削除方法を公開してほしいと思っています。
回答を見る