- ベストアンサー
- 困ってます
この物凄く恐ろしい映画のタイトルを教えてください。
以下が私が覚えているその映画の記憶です。 1、洋画です。 2、お城が舞台です。 3、お城の地下には牢屋があります。 4、その牢屋でなにか得体の知れないものが、監禁されています。 5、そいつは手錠をかけられ、監禁されています。 6、ある時そいつは、自分の親指を噛み千切って手錠をはずします。 8、手錠をはずすことができた為、牢屋から脱走します。 この映画は小学校の時に見たのですが、とにかく恐ろしくて20代になったいまでも、夜中に時々思い出すくらいです。 小学生の時は恐ろしくて途中で見るのをやめてしまったんですが、今になって全部みてみたくなったのです。 分かる人がいれば、教えてください。お願いします。
- popras
- お礼率80% (16/20)
- 洋画
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- cotaro8888
- ベストアンサー率25% (2/8)
怖くも無くフラストレーション300%で見ないほうがよい映画ですが 何か嫌なものが心のオリとして一生残る迷作。 キャッスルフリーク 監督スチュワートゴードン これが上記の必要事項を満たしてるように思いますが。
関連するQ&A
- 映画のタイトル教えてください
映画のタイトル教えてください。30年くらい前にテレビで見た洋画です。 女性(大学生?)3人が、夏休みに海に行きます。泊まる所がなくて困って いると、あるおじさんが家に泊めてあげるというので3人はついていきます。 家は結構大きな屋敷で、奥さんがいますがオドオドした変な態度です。 実はその夫婦は兄妹で、兄が妹を乱暴して生まれた奇形児が地下室に 監禁されてて、その男に女性たちが次々と殺されます。 とにかくその奇形児役の俳優の演技がすごくて、この人ほんとにおかしい 人なんじゃ?と思った記憶があります。 体型も丸々と太ってて、ほんとに常人とは思えない程でした。 ご存じの方おられましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルを探しています
今から8~10年前に見た映画なのですが、城らしき場所が舞台で父母と娘の3人家族(?)とその他諸々の人達が出演します。そして車の下に潜っていた男の腰あたりから煙が出て床を這っていて、車椅子の女が頭に斧が刺さってその影のシルエットが壁に映し出されます。最後に老人らしき人物が燃えて、城が崩れましたが(崩れたかどうかははっきりしません)親子3人は助かりました。このような映画をお知りの方はタイトルをお教え下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 日本映画・邦画
- 映画のタイトルがわかりません
今から約10年ほど前に観た映画のタイトルがわからず困っています。 確かな記憶 ・洋画 ・美少女が連続して殺されていく ・最終的にあまり美しくない少女1人が生き残る 曖昧な記憶 ・あまり美しくない少女はロングヘアでオーバーオールを着ていた ・何かの建物の地下かどこかに温水プールのようなものがあった 自分でいろいろと調べてみたところダリオ・アルジェント監督の 『フェノミナ』(84)と『サスペリア』(77)が出てきたのですが、 前者は虫が出てくるというところがピンとこないのと 何より主役が美少女なため違うように思われます。 後者はバレエ学校が舞台というところが少し引っかかりますが、 こちらも主役が美少女であるのでやはり違うように思います。 どなたか少しでもこの内容に近い作品をご存知の方が いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- ホラー映画(洋画)のタイトルが思い出せません
10年近く前に観た、ホラー映画(洋画)のタイトルが思い出せません。 舞台はヨーロッパの古いお城で、そこに男女数人が入り怪奇現象に遭うというものです。 (城の主に招かれたのか、たまたま入る事になったのかは失念) 覚えている事象を以下に上げるので、お知恵をお貸しください。 ・主人公は若い女性(黒髪だったような…) ・お城の中は豪華絢爛だが、とても古い ・主人公の木製のベッドの装飾が、天使のような子供たち (これが夜中に目が動いたりし、幽霊のように抜け出る) ・その子供の幽霊のいう事には、自分たちはこの城の主に殺された(里子だったような) ・死後も自分たちの魂はその城の主に縛られたままで成仏出来ないので、主人公に助けを求める ・主人公はどうやらその城の主と深い関わりのあった女性の生まれ変わり? (主人公にそっくりな肖像画があったような…赤いペンダントをつけている?) ・温室にある池の石像が動いて襲ってくる ・大きな暖炉の振り子が突然揺れて、男性の首をはねる ・最後主人公は城の主の悪霊と共に、壁に彫ってある彫刻の扉?に引き込まれることによって封印する 印象深いシーンと大まかなストーリーはこのような感じです。 分かりにくいかとは思いますが、どうぞよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画で、「エイリアン3」「ミミック」っぽい。
映画「エイリアン シリーズ(特に、エイリアン3)」「ミミック」「ブレードランナー」 などのような、「汚らしい」映像のSF映画、洋画を探しています。 主人公がどんどん汚れていって、舞台も工場の跡地や地下などのような、リアルな映画。 みなさんのおすすめを、教えてください。^^
- ベストアンサー
- 洋画
- タイトルを教えてください
質問お願いします。 舞台はどこかの島だったと思うのですが、男女のカップルが、そこの子供たちに襲われそうになる、というようなシーンがある映画です。 とっても怖かった気がします。 昔、子供の頃、テレビの洋画劇場かなんかで見たのですが、 小学生の私には、ちょっと衝撃的でした。 内容が、とぼしすぎてすいません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 吸血鬼の映画のタイトル教えてください。
30~40年くらい前の話ですが。 吸血鬼ものの映画がテレビで放映されていました 1.公演で、吸血鬼を演じることになった役者が 扮装にぴったりのマントを探しているうちに、 とある古い洋館に立ち寄り、その家の主人から役柄ピッタリのマントを 借ります。 ところがその主人は実は年老いた吸血鬼で、そのマントを夜中に羽織ると 羽織った本人が吸血鬼になってしまう、という映画です。 2.同じく吸血鬼もので、 酔っぱらった若者が酒場?で乱闘を起こし、2階の窓から飛び出すと その下にあった馬車に乗っかってしまい、ドラキュラの城へ 入ってしまう。という映画です。 小学生のころに見た映画なので、全体のストーリーは覚えてなくて ただ怖くて、寝るのがとても怖かったという記憶だけは強烈に 覚えています。 お分かりになる方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- 映画のタイトルを教えて下さい
何年か前に見た洋画で 女の子がバタッと倒れるシーンが始めの方にあって その主人公の女の子は確かちょっとかわいそうな境遇かなんかの子で ある夜になんか人形みたいな得体の知れないヤツが彼女のとこにきて 彼女の望みを叶える代わりにいくつか試練を課していくんだけど 彼女は失敗しながらもその試練を乗り越えて 最終的に彼女が望んでいた場所へ行けるんだけど 現実には彼女は撃たれるかなんかして死んじゃっているのです。 冒頭の倒れる彼女の姿は彼女が死んだ時の場面でした。 …というお話なんですが。かなりうろ覚えの内容で怪しいです。すみません。 ただのファンタジー映画と思ってレンタルしたんですが 映像がキレイで出てくるキャラクターなどにもファンタジー要素は満載でしたがストーリーに甘えが無かったという記憶だけは確かです。 ヨーロッパ映画だったかも。これは怪しい記憶です。 どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
- 締切済み
- 洋画
- この映画のタイトルが知りたいです。
洋画です。 舞台は恐らく刑務所で、主人公がある日独房(?)に入れられます。 隣の独房から物音がしたので壁を「ドンドンドン」とたたくと「ドンドンドン」と返ってきて それで独房での孤独を紛らわすシーンがあります。 そして主人公がその独房を出てしばらくすると刑務所内で囚人の暴動が起きます。 するとどこからか大男が現れ無差別に(囚人・看守)を襲い始めます。 しかしひょんなことで主人公が独房に入っていた時、隣で物音を返してくれたやつだと気付き 囚人側に加勢してくれる・・・というところしか覚えていないのですが ずっとこの映画のタイトルが気になっています。
- ベストアンサー
- 洋画
質問者からのお礼
たぶんこれですね!うぅ、気持ち悪い・・・ 見るのどうしようかなぁ・・・ 長年分からなかったタイトルが、わかってよかったです! ありがとうございました!