• 締切済み

CDラジカセの出力

Gyaoの歌えるカラオケをPCで楽しみたく、PCのLINEOUTからCDラジカセ(SONY CFD-DW83)のLINEINに繋げ、MIX MICにマイク(オーディオテクニカ AT-VD3)、CD OUTからPCのLINEINに接続してみました。それでPCで録音したのですが、音楽は録音されてますがマイクの音が入ってません。そこでPHONESのジャックにCDOUTから付け替えましたが、キーン(ハウリング?)とマイクスイッチが入る前から鳴ります。マイク位置を動かし小音になるところもありますが、これで良いのでしょうか?ケーブルは通常のオーディオケーブルです。 どうぞ宜しくご教示下さい。

みんなの回答

回答No.1

はじめまして♪ 文字通りの接続で、想定通りの結果ですねぇ~。 CDアウトは CDの音を出力してます。(マイクは関係無しですね) ヘッドン用端子は出力で、そこにCDアウトを繋いだ場合、CDの音をヘッドホン端子とCDアウトの両方から出て、それをマイク入力へ接続したのなら、マイクの音が入る前に無限ループを造ってしまいハウリングを起こします。 たぶん この構成ですとモニター(聴く)環境は出来ないのですけれど、ラジカセのヘッドホン出力をPCの入力へ接続する事で、CDとマイクの同時録音ができるように想像します。 モニターできないから、曲の始まりや音程等わからない状態で歌うって、、 無理ですよねぇ、、、 あまり 良い方法ではありませんが、、 ヘッドホンを2本接続する分配ケーブルを使えば、ヘッドホンで聴きながら録音も可能でしょう。 しかし、ラジカセ側で音楽とマイクのバランスは調整出来るかもしれませんが、録音用のレベルはヘッドホンと同期してしまうので、いろいろ弊害も考えられます。 まずは 試してみて、なんとか我慢出来るなら それで良いでしょう。 もし 我慢出来ないなら、「ミキサー」と言う専用機を準備されるのが良いとおもいますよ。  まず、有る機材で工夫して、どこまで可能か、トライです!  がんばてください♪ 

sapporolov
質問者

補足

有難う御座いました。 説明不足でしたが、音源はGyaoというサイトのカラオケでCDは使用してません。又、PCのLINEOUTから二又を使い、片方は2.1chスピーカーに接続してますので、音楽は常に聞こえますのでモニターは出来ます。 今回試みたのは、ヘッドフォン端子にCDアウトを繋いだのではなく、CDアウトを外し、ヘッドフォン端子に付け替え、PCのLINEINにつなげたところ、ハウリングを起こしたのです。接続法としたらこれで良いのだと思うのですが。 試しに、CDアウトからはPCのLINEINに繋げ、ヘッドフォン端子からPCのマイク入力に繋げましたが、ハウリングは起きませんでしたが、録音してもやはり声は拾えてませんでした。 又、ヘッドフォン端子に挿してしまうと折角少しでも良い音と使ってるラジカセの意味が無くなってしまい、しかも演奏中の自分の声も聞こえません。わざわざLINEOUTからラジカセに入れ、CDOUTからPCに戻す意味も無くなりそうです。演奏中の自分の声をきくのは、二又を使えば可能でしょうが、ちょっと今の構成では希望する環境は無理のようですね。 調べたらパソコン用のダイナミックマイクもあるようですので、その方も検討してみます。

関連するQ&A

  • マイクプリアンプの雑音について

    http://www.behringer.com/mic800/index.cfm?lang=JPN この、BEHRINGERマイクモデリングプリアンプ MINIMIC MIC800 という製品を買い、 audio-technicaのAT-VD3というマイクで http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-vd6.html ギターの録音をしようとしているのですが、マイクプリアンプの出力を上げるとザーというノイズがひどく、録音もままなりません。 これはマイクの性能が悪いせいでしょうか?ちゃんとしたマイクを買えば解決できるでしょうか?それともマイクプリアンプ自体の性能が悪いのでしょうか。

  • CDラジカセの背面

    CDラジカセの背面に Mix MIC phonesという端子があるのですが そのmix micとはなんでしょうか? できればオーディオプレイヤーにつないで アンプとして使用したいのですが。

  • E-MU 1616m PCI

    E-MU 1616m PCIで歌を録音しようと思っているのですが。 録音して聞いてみると、音がこもっている(ヌケが悪い)ように聞こえます。 マイクが悪いのでしょうか? マイクはAT-VD6 http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-vd6.html を使用しています。 φ3.5ミニプラグをφ6.3標準プラグに変換して接続しています。

  • 声を録音したときのノイズを抑えたいです。

    ネットラジオをやってみようと思い、とりあえず声だけを録音してみました。 ・録音場所は自宅 ・ノートパソコンへ録音 ・録音ソフトは「wavior」 http://www.musicobo.com/wavior.html ・マイクは「audio-technica AT-VD3」 http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-vd6.html この環境でマイクをパソコンにつないで録音したところ、ピーヒョロヒョロ~という電気信号みたいなノイズが入りました。次にマイクをELECOMのヘッドセットに変えて録音してみると、今度はサーという感じのノイズが入ります。 パソコンとマイクをオーディオケーブルでつなぐとノイズが軽減されるというのを聞いたのですが、それも解決方法の一つでしょうか?収録後にソフトでノイズを除去する方法は音質が劣化するため、収録段階でできるだけきれいな音を録りたいと思っています。収録場所が自宅なので限界があるとは思いますが(^-^; 何か解決方法がありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ダイナミックマイクをPCにつなげて録音したいのですが・・・

    ダイナミックマイクをPCにつなげて録音したいのですが、どうすでばよいのでしょうか。オーディオインターフェースを使えば出来るのでしょうか。もしそうであればお勧めのオーディオインターフェースを教えていただきたいのですが。 音質には特にこだわりはありませんのでお安めのものがいいです。 マイクはオーディオテクニカのAT-X11です。 http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-x11.html よろしくお願いします。

  • レコーディングでのマイクの入力、出力についての質問

    レコーディングでのマイクの入力、出力についてご教示願います。 まずは現在の機材のスペックを見てください。 Mic:オーディオテクニカAT2050/カスタムトライCM-2000 オーディオIF:US-122MK2 エフェクター:VE-5 ケーブル端子:XLR端子ケーブル PC:Windows7 home premium 64ビット Intel(R)Core(TM)i7-4700MQ CPU@2.4GHz メモリ:4GB 現在MicはAT-2050を使っていましてAudactiyを使ってレコーディングをしているのですが 録音した音声が左からしか聞こえません・・・。マイクの入力がLからだから左からしか出ないということでしょうか。自分で調べていろんな人の録音している動画など見たのですがなぜか入力は左のみなのに出力になったとき左右どちらからも出てます・・・。なぜなんでしょうか。 何か設定があるのでしょうか?よくわかりません・・・。 また、入力をLRどちらにも挿せるケーブルを買って録音したほうがいいですか?初心者すぎてすいません。どなたか知恵をお貸しくださいませ・・・。 なにか付け足したほうがいい情報などあれば補足するので言ってください

  • 家にあるもので歌を録音したいと

    家にあるもので歌を録音したいと思っています。 マイク→ダイナミックマイクAT-X11 http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-x11.html マイクアンプ→AT-MA2 http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ma2.html USBオーディオ変換ケーブル →http://parts.radilog.jp/buy/index.html 赤と白と(黄)のケーブル http://item.rakuten.co.jp/zakkatrading/km-v9-10/ 以上があります。 肝心のつなげ方がわかりません。 録音ソフトは仮面舞踏会かAudacityを使う予定です。 また、これ以上に必要なものはありますか?お願いします。

  • ニコ動の「歌ってみた」に投稿する際のマイクについて教えてください。

    ニコ動の「歌ってみた」をするためのマイクなのですが、 BEHRINGER Ultravoice XM8500  http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=181^XM8500      ←(URLが[item=181]までしか認識されていないので、クリックして飛ばず、左記のURLを[^XM8500]まで、コピペしたら上手くページに行きます。) audio-technica AT-X11 http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at-x11.html とではどちらが向いていますか? 価格は両方とも2,3千円なのですが、なかなか決められません。 音質や、ノイズのことを優先して考えると皆様はどちらを買いますかね? 教えてください。 また、これらのマイクをPCにつないで、SoundEngine等の録音ソフトで、録音するには、PCにどうつなぐのでしょうか? 直でPCのマイク端子につなげるのでしょうか? Bheringerのほうはどうやら、出力プラグがないようなのですが、どのようにPCにつなぎますか? USBオーディオ変換アダプタやUSBオーディオ変換ケーブルにつないだほうがいいでしょうか? もしつないだほうがいいのであれば、お勧めのUSB変換アダプタ(ケーブル)を教えてください。 わからないことばかりですが、皆様のお答をお待ちしております^^。

  • PCでのステレオマイク(プラグインパワー)の利用

    パソコン(MacBook)で外部マイクを使って録音がしたいのですが、ライン入力しかないため、プラネックスのUSBからマイク入力をするアダプター(PL-US35AP)を使って、録音しようとしています。 参考URL:http://www.planex.co.jp/product/usb/pl-us35ap/ そして、マイクはオーディオテクニカのAT9902を使おうと思っています。 参考URLhttp://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9902.html しかし、AT9902のメーカーページには「注意 パソコンにはご使用になれません。」と書いてあるのですが、大丈夫なのでしょうか? なお、PL-US35APは、現在所有しているプラグインパワーのモノラルマイク(AT9641)では普通に使えています。 参考URL:http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9641.html

  • VT-4をPCに接続する時、マイクが音を拾わない

    【機種名】 Roland VT-4 【困っていること】 使っているマイクはオーディオテクニカ AT2050です。 VT-4をUSB経由でパソコンにつないで、出力に【MIC IN】【CARRIER】入力に【WET】【DRY】【MIX】などを認識できますが、マイクはどうしても反応がなかった。 だが同時に、VT-4のPHONES端子は声が出力できます。 Win10の【アプリがマイクを使うことを許可する】を既にオンにした。 【MIC IN】や【CARRIER】を使って、VT-4のPHONES端子にはパソコンの声を出力できますので、多分USBケーブルとドライブソフトウェアには問題がないと思う。 解決の方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう