• ベストアンサー

OK Waveからログインできない

noname#180098の回答

noname#180098
noname#180098
回答No.3

http://faq.okwave.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=102878&event=FE0006 こちらのほうがより具体的に説明されていますので参考にしてみてください。

smith84
質問者

お礼

こちらは既に読みました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • OK Wave

    こんにちは。(^_^.) MSN相談箱が調子悪いと思ったら、リニューアルしてたみたいです。 で、 「旧MSN相談箱の会員IDは、リニューアル後のMSN相談箱ではお使いになれませんが、 OKWaveのサイトでは、今までの会員IDとパスワードにて、引き続きご利用いただけます。 この場合、今までの投稿履歴や獲得ポイントは、すべて引き継がれます。」 とあったのに、OK Waveにログインできません。(>_<) OK Waveに新規登録すればいいのでしょうか? でも、新規登録だと何も引き継がれないような・・・。 「Windows Live IDを収得してMSN相談箱を続ける」以外の方法を教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • OK Wave にログインできません

    OK Wave にログインできません 現在 暫定的に neverlandjapan1 の IDを別登録していますが 今迄使っていた neverlandjapan のIDでの ログインを試みると  メールアドレスまたはパスワードが確認できません もう一度入力してください の、メッセージが出てログイン出来ません ログイン出来ないIDの自分の登録したパスワードを確認できますか?

  • 本家OKWaveにログインできない

    リニューアルされてから、本家OKWaveにログインできなくなりました。 今は提携サイトから書き込んでいますが、本家OKWaveではこれまでのIDやパスワードは使えなくなってしまったのでしょうか?

  • MSN相談箱→OK Waveへの移行

    こんにちは。(^.^) 「MSN相談箱」の投稿履歴や獲得ポイントを引き継いで、 「本家OK Wave」または、他の「OK Waveコミュニティー」に移行できた方、その方法を教えて下さい。 少し、紛らわしいので確認しときます。 ・「MSN相談箱」のサインインのときは  「メールアドレス」と「パスワード」を使い、  「会員ID」=「ニックネーム」は使わない。 ・「本家OK Wave」のログインのときは  「会員ID」と「パスワード」を使い、  「メールアドレス」は使わない。 *「MSN相談箱」と「本家OK Wave」のパスワードでは、使える文字数や記号に違いがある。  (「本家OK Wave」の情報は、友達からのものなので、間違ってたら訂正して下さい。) 私は、「MSN相談箱」で登録した会員ID(ニックネーム)とパスワードで「本家OK Wave」にログインをしようとしましたが、できませんでした。(>_<) 参考URL http://questionbox.jp.msn.com/qa4383804.html?StatusCheck=ON よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 教えて!gooとOK Wave

    教えて!gooとOK Waveはスタイルが少し違うだけで、コンテンツはまるっきり同一だと思うんですが、 教えて!gooのIDとパスワードで OK Waveにログインできないのは やっぱり違うサイトなんでしょうか?

  • OK Waveとgooの関係は?

    OK Waveのログインパスワードを忘れたので、メールアドレスに送ってもらおうとしたら、 お客様がご登録いただいたサイトは、パートナーサイト【教えて!goo】でございます。 と出てきました。 教えてgooでログインしてOK Waveに入れるということでしょうか?出来なかったんですが、、、

  • いちいちログインしなくともよいOK waveの提携サイト

    こんばんは。以前odn OK Waveからアクセスしていたのですが無くなってしまいました。いま本家からアクセスしていますが、いちいちログインが必要な上、ログイン後も「セキュリティーで保護されていない・・・」云々のダイアログが何度も出てきて面倒な事この上なしです。 以前のodnのように、上記のような面倒がない提携サイトはありませんでしょうか??

  • 自分は、OK Waveに登録してからそれほど、ここでまだ質問していませ

    自分は、OK Waveに登録してからそれほど、ここでまだ質問していません。 色々と、パートナーサイトがあり、カテゴリーも質問・回答数も同じですが、パートナーサイトの中で、色々とありますが、どこが使いやすいですかね? 自分は、単に、OK Waveが、本家だと聞いたのでここに登録しましたが、OK Waveは、広告が多いですね。 関連する質問やキーワードは、見つけやすいけれども。 レイアウトや表示的には、どこがよいのですか? 皆さん、自分の使ってらっしゃるところでしょうが。 MSN相談箱ってどうなのでしょう? リニューアルの件は、今後、どこでもありうることですし。

  • OK Wave ログインについて

    パソコンでOK Waveを利用してますが、次回ログインを省略 をチェックしているのに、毎回ログインを求められます。 パスワードは保存してあるのでワンクリックなのですが、疑問に思い質問しました。

  • トレンドマイクロOK waveとIDとパスワード

     みなさん、こんにちは、大宇宙です。以下のとおり質問します。  以下の機械を使用しています。 * 発信機種:(Microsoft Windows 98 Second Edition 4.10.2222 A * * Genuine Intel/Intel Celeron Processor 126.0MB RAM *  OKWaveで、質問するとき、以下のホームページにつなぐとIDとパスワードを認識するのですが、 http://okwave.jp/ トレンドマイクロOK waveを使用してIDとパスワードを入れると何度IDとパスワードを入れても、IDが、認識されません。IDやパスワードが間違っていますと言うエラーも発生しません。  いつまでたっても ようこそゲストさん のままです。  他の機械では、IDとパスワードを記憶していて  ようこそmhd02556さんと言ってIDもパスワードも入力を必要にしません。 (●Q01)機械が悪いのか、ホームページのプログラムが悪いのかどうなっているのでしょうか?  何度IDとパスワードを入れても認識しないのは、ホームページのプログラムが悪いように感じます。 (●Q02)トレンドマイクロから入力する必要は、無いようですが、最初は、トレンドマイクロから始めたし、表示画面に慣れています。別の機械では、トレンドマイクロで支障が無いようです。トレンドマイクロのウイルスバスターを更新して使用していないせいでしょうか?  更新したくても、機械が古いので更新できないでしょう。 (●Q03)どのように改善していけばよいのでしょうか? http://virus.okwave.jp/index.php3  たとえひとつだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具