• ベストアンサー

博多・九州観光について教えてください

takekneeの回答

  • takeknee
  • ベストアンサー率38% (50/131)
回答No.1

JR筑肥線 約1時間20分 唐津駅より徒歩20分程、唐津城や宝当神社。 西鉄大牟田線 天神より約45分 西鉄柳川駅、川下りや白秋記念館。 西鉄大牟田線より太宰府線に乗り換え 天神より約30分 西鉄太宰府駅、もちろん太宰府天満宮。 JR鹿児島本線 約1時間半 門司港駅、門司港レトロ。 他にも有るでしょうが代表的なものを。 2月でしたらあちらこちらのひな祭りを、ご紹介できたのですが。

kusa_hana
質問者

お礼

takekneeさま、回答ありがとうございました。 たくさん候補を挙げて頂いて大変参考になりました。 やはり大宰府天満宮へは行って見たいと思っています!

関連するQ&A

  • 別府と博多の旅

    10月に2泊3日で九州に夫婦で旅行をします。日程は次のように考えています。1日目(土)のAM10時博多に着きす。泊まりは別府です。2日目(日)は博多で泊まります。3日目(月)のPM7時に博多を出発します。つまり行きと帰りの便とホテルだけ決まっている状態です。お薦めの観光コースあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 九州北部旅行

    http://okwave.jp/qa4844633.html ↑で西日本パスについて質問させて貰った者です。簡単な行程を組んでみたのですが、特に問題無いでしょうか? 5/23(土)か5/30(土) 06:30京都→(快速)→07:00新大阪 07:20新大阪→(ひかりレールスター)→10:05博多 または… 07:14京都→(新快速)→07:39新大阪 07:50新大阪→(ひかりレールスター)→10:35博多 5/24(日)か5/31(日) 08:26博多→(ハウステンボス号)→10:14ハウステンボス 16:12ハウステンボス→(ハウステンボス号)→17:53博多 20:04→(ひかりレールスター)→22:49新大阪 23:04新大阪→(新快速)→23:29京都 当初の目的が博多の屋台で、2日目帰る直前に考えていたのですが、時間的に厳しいので1日目に…なので、博多泊は決定してます(素泊まりですが、場所やホテル等は未定)。その他の観光が思いつかなかったので、2日目にハウステンボスまで行くことにしました。1日目ならハウステンボス号の始発便に乗れないのも、博多泊なら乗れますし。帰りは早めに博多に戻り、夕食と土産物購入に2時間みています。後は1日目の観光なのですが、博多近くとも思ったのですが、さしあたって見たいものもなく(観光地を知らないだけですが…)唐津でイカを食べようということになりました。唐津まで往復3時間近く(+2,220円)掛かりますが、このイカ食いツアーは如何でしょうか?夕食は博多の屋台でハシゴ(^^;)する予定なので18~19時頃に戻れば良いと思います。この場合、昼食以外の観光を唐津辺りでするか、博多に戻るかもまだ決めていません。博多は新幹線を使えば必ず通るのでまたの機会でも良いが、唐津はそういうわけにはいかないから観光しておくべきのような気はします。 また、観光や食事のお勧めがあれば教えてください。そうか、他の案があればそれも検討してみます。これらは詳細が決まれば、また別に質問させて貰うかもしれませんので、一応簡単に分かる範囲でということで…。

  • 博多から湯布院までの間にある観光

    12月21-23日に湯布院に泊まる予定です。 大分空港でレンタカーを借ります。 22日は、博多に友達がいるので、博多でお昼ご飯を一緒に食べ 14時には博多を出る予定です。 そこで質問です。 博多から湯布院に戻る際、途中でお勧めの観光スポットはありますか? 移動はレンタカーです。 宜しくお願いします。 質問に不備がありましたら、補足させていただきます。

  • 唐津観光

    5/23(土)、または5/30(土)に唐津へ行くことを考えています。博多10:26発の福岡市地下鉄空港線(&JR筑肥線)で唐津へは11:30に着きます(西唐津なら11:36着)。帰りは博多の屋台で飲むので、18~19時位に戻れれば良いです。博多に戻るのに1~1.5時間は必要なので、16:36、17:05、17:15、17:39、18:13唐津発のJR辺りになると思います。 主目的は呼子のイカ料理を食べることなのですが、どの店で食べれば良いのかなど全く分かりません(有名で客は多いが、接客が駄目な店なんかは出来れば避けたい)。唐津駅近くで良いのか呼子までバス(所要時間35分ということまでは分かりました)で行った方が良いのか、観光ルートや乗り物も含めてご教授お願い致します。今のところ、観光は唐津くんちの曳山展示場や七ツ釜遊覧船なんかが候補に上がっています。

  • 博多起点の観光

    9月の平日に博多へ2泊3日で観光に行きます。10時ころ博多で3日目は18時ころ博多発の 予定です。中年の夫婦旅行で移動はSUNQパス(北九州)を考えています。初日は関門海峡 あたりを、二日目は長崎方面を、最終日は是非熊本城へ行きたいと思っています。 SUNQパスを使った有効な観光ルートがありましたら是非体験記含め教えてください。 二日目は夕方には博多へ戻り博多の夜を楽しみたいと思っています。 上記日程以外にもその期間ならこういうコースが楽しめますというのがあればぜひ教えて下さい。 自分で旅程を考えればよいのですが第三者の意見でハッと気づくことが多いので質問させていただきます。 本当は二日目に長崎でなく可能なら球磨川下りに行きたいのですが・・・・

  • 博多からの日帰り観光

    博多からレンタカーで日帰り観光したいです。 名古屋から彼と2泊で旅行に行きます。 1泊目は長崎で2日目は博多に止まります。 帰る新幹線が博多を夕方6時発です。 最終日の朝博多を出発して帰りの新幹線に間に合うようにレンタカーで出かける場所を考え方中です。 目的は自然と出来れば温泉です。有料道路を使います。 今考えているのは 1. 博多ーー九重ーー大吊橋ーー温泉ーー博多 2.博多ーー阿蘇(今日から火口の規制解除?)ーーファームランドーー博多 3.博多ーー耶馬渓ーー近くの温泉(あるのかな?)ーー博多 4.博多ーー高千穂峡ーー博多 です。 所要時間に周れるオススメの場所はありますか。 時間的に厳しいなどのご指摘や、ココに行くなら、是非ここに寄った方がいいというアドレスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 新幹線チケットは購入済みです。

  • 九州3泊4日旅行について

    2人で九州を3泊4日する予定なのですが、九州が始めてなのでお勧めのプランがあったら教えて下さい。(宿は決まっていて下記日程です) 又、観光はレンタカーを使う予定ですが、 SUNQバスなど公共機関を利用した方が効率的なのでしょうか? <一泊目> AM11;00博多着~キャナルシティー~太宰府~福岡屋台~博多(泊) *門司港or柳川も観光したいのですが、時間的に可能でしょうか? <二泊目> 博多→長崎市内観光 長崎(泊) <三泊目> 長崎→別府観光 別府(泊) <四日目> 別府→博多駅着 よろしくお願いします。

  • 喪中と結婚式出席

    妻が亡くなり49日は過ぎたばかりですが、喪中で姪の結婚式(5月)に招待されています。神式の挙式ですが披露宴だけ出席しようか、挙式・披露宴両方出席するか迷っています。参考意見答えなどありましたら教えてください。

  • 博多に一泊二日で旅行に行きます。30代~40代の男ばかり10人です。

    博多に一泊二日で旅行に行きます。30代~40代の男ばかり10人です。 日程は8月28日(土)の昼頃に博多駅着で8月29日(日)17時頃博多を出ます。中州ワシントンホテルに宿泊します。幹事に当たってしまい、男ばかりで観光するところに一番困っています。オススメのコースや場所を教えてください。食事も全て外食なので安くておいしいところ教えてください。

  • 九州旅行でのドライブ(博多、別府周辺)

    こんにちは。6月の上旬に、友達と女3人で九州へ2泊3日で旅行をします。ちなみに3人とも20代前半です。 スケジュールは 1日目→朝新幹線で大阪から福岡着、博多観光、博多泊 2日目→別府へレンタカーで移動 別府泊 3日目→別府周辺観光、博多へレンタカーで帰る 夜、新幹線で大阪へ という感じです。博多から別府へのおすすめルートはどのルートがいいですか?時間はどのくらいかかるのでしょうか? また、車の運転はそこそこ慣れているのですが、高速にあまり慣れていないので、少し不安を感じています。博多から別府までの道というのは、交通量や危険度などはどのような感じでしょうか?? すごく曖昧な質問ですみません>< あと、このコースで絶対行っておいた方がいいおすすめの場所などがあれば教えて頂きたいと思います。(例えば、博多から別府へ行く前に湯布院に寄る、などです) 九州は全くの初心者なので知恵を貸してください!お願いします。