• ベストアンサー

7はVistaより軽い

Microstarの回答

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.3

それは違うでしょう。 おそらく、マイクロソフトはアルゴリズムを見直しして、効率のよいプログラムを作り直したのだろうと見ています。 程度としては、少々軽くなったと考えた方がよいです。 でもメモリが1GBしかないのは、キャパシティ面では足りないのでは?

関連するQ&A

  • Vistaをヤオフクで入手し、再度出品したいが可能?

    WindowsXP HEからアップグレードしたく、1ヶ月ほど前にYahoo!オークションで Windows Vista Home Basicを落札し、インストール後電話でユーザー登録を完了 させました。 その後、あまりのハードの要求スペックの高さ、対応ソフトが少ない等でほとほと 嫌になりXPに戻しましたが、Windows Vista Home BasicをYahoo!オークションで 再出品は出来るのでしょうか? Microsoftでは1回目の無償譲渡は認めているらしいのですが、この場合は2回目の 譲渡になり認められないのでしょうか?

  • Windows Vista Home BasicからWindows V

    Windows Vista Home BasicからWindows Vista Home Premiumへ 題名のとうりアップグレートしたんですが ものすごく重くなりました メモリなどは推奨スペックを満たしているのですが重いです 仕様なのでしょうか?

  • Windows Vista Home BasicからWindows V

    Windows Vista Home BasicからWindows Vista Home Premiumなどに変えるには 今自分はWindows Vista Home Basicを使っているのですが 今やりたいことに不十分なのでWindows Vista Home Premiumまたはそれ以外のエディションに 変えたいのですが、どうすればいいですか?

  • Windows Vista® Home Basicって?

    Windows Vista® Home Basicの良いところってどこなんでしょうか。BTOでパソコンを買う予定ですが、XPと Windows Vista® Home Basicでの選択になっています。 スペックは CPU AMD AthlonTM 64 X2デュアルコアプロセッサTK-53(1.7GHz、512KB) メモリ 1GBデュアルチャネル1 533MHz DDR2 SDRAM チップセット ATI RS485M/SB600チップセット グラッフィクス  ATI Radeon® Xpress 1150 HyperMemoryTM (チップセットに内蔵) です。このスペックだと、XPのほうがサクサク動きますよね。 Home Basicもエアロがないからサクサク動くのかな。サポート期間もXPが長いですよね。Home Basicのメリットってなんなんでしょうか。Vista使って見たい気もあるんですけど。よろしければ、Home Basicのメリットを教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • OEMのwindows vistaでのアップグレードについて

    windows vista Home Basicを使っている者です。このたび、Windows vista Home Premiumにアップグレードしたいのですが、今使っているvistaは、e-machines製のOEMです。Windowsがこの状態で、premiunにアップグレードは可能なのでしょうか?それとも、アップグレードでなはない製品でないといけないのでしょうか?すみませんが、基本的な知識がないので、何卒ご教授いただきますよう、よろしくお願いします。

  • WindowsXP から Vista にアップグレードして快適に動いていますか

    私は先日WindowsXP Home Edition から Windows Vista Home Premium にアップグレードしましたが、当初あまりの動作の遅さに困らされました。ディスク容量を空けたり、専用デフラグソフトを使ったりしてようやく使い物になるレベルになりましたが、実際に実施された方の意見を伺いたいです。 ちなみに当方のPCスペックはCPU:Celeron 1.4GHz, メモリ:1.5GB, ハードディスク全60GB(現在の空き容量25GB)、機種は東芝 AX/740LS で、アップグレード保証対象外です。

  • WINDOWS XPからVISTAへ

    WINDOWS XP HOME edition から VISTAのbusinessへのアップグレードは可能ですか?よろしくお願いします。

  • XPからVistaへの買換えについて

    【現在のスペック】 XP SP3 HOME CPU:Celeron(R) 3.20GHz メモリ 1G 【使用目的】 インターネット閲覧 動画再生 デジカメの画像読み込み エクセルでの簡単な家計簿つくり 一日の使用時間も2,3時間です。 現在のXPがだいぶ古い為(よくフリーズする) XPからVista買換えたいのですが ただOSをVistaのHome Basicを選び、 他のスペックもXPの時と同じ値で十分でしょうか? 聞いた話によるとVistaは機能が優れている為高スペックでないと意味がないと言われました。 実際どうなのでしょうか? 何かご意見よろしくお願いします。

  • windows vista 処理速度

    windows vista(Home basic)を使っているのですが、PCを立ち上げ、立ち上げ後の動作が非常に遅く困っています。 PCついてはあまり詳しい方ではないので、どのように対処すべきかわかりません。 設定等で少しでも処理速度UPできるものなら、トライしたく思いますので、 ご教授願います。 1.問題点 (a)PC立ち上げ  メイン電源を入れてから、エクセル(写真等使用していない)等が使用できるまで、  5分くらいかかる 2.PCスペック  (1)OS:windows vista(Home basic)  (2)CPU:Celeron 1.73GHz  (3)メモリ:512MB  (4)HD:80GB  説明不足ではりますが、宜しくお願いします。

  • VistaをXPに

    今、使っているパソコンは、もともとWindows XP Home Editionでした。 先日、VistaのHome Premiumにアップグレードしたんですが、前まで使っていたプログラムが起動しなくて、使いづらいので、Windows XPに戻したいんですが、どうすればよいでしょうか? お願いします、教えてください!