• ベストアンサー

ファイナルファンタジー13

aroe_rsの回答

  • ベストアンサー
  • aroe_rs
  • ベストアンサー率57% (131/228)
回答No.3

私もライトニングはグラディウス、ホープはホークアイを最後まで強化していきました。 11章の段階でどのくらいだったかは覚えていません… ギルは溜まったらすぐ改造の為に使っていたので、いつも100ギル前後しか手持ちがありませんでした(苦笑) 防具はホープは体力が弱いので、HPを上げる装備のレベルを上げて装備。 ライトニングはブラスターとして使っていたので、魔力を上げる装備をひたすらパワーアップさせて装備。 もう一人の主力をファングにしていたのですが、ファングは物理攻撃力が上がる装備を少しだけレベルアップさせて装備させていました。 どのキャラで、どの武器が一番良いか、それはプレイヤーのプレイスタイルに左右されると思うので、一概には言えません。 11章の段階で、どの敵がいいアイテム(売った時高めのもの)を落とすかは、マハーバラ坑道でボム狩りしていたら「ボムの魂」系がそこそこ高値だった記憶があります。 ボムは自爆されると一気に全滅するので、先制取れることが第一条件ですが…(平原から坑道に入って少し言ったところの分かれ道を曲がるといる奴が、先制とりやすいです) マハーバラ坑道の強すぎる敵(小型の機械を呼ぶデカイ機械)は、まずファングで周りの小型の機械をダル状態にします。 その間、ホープはエンハンサーで味方を強化、ライトはヒーラーで準備が整うまで味方を補助。 小型全てにダルがかかったら、今度は問題のデカイ機械にスロウをかけます。 かかったら準備完了。 ラッシュアサルトで一気にデカイ機械を倒し、そろそろダルが切れ始める小型を一気に叩きます。 ホープのお陰で強化されているのと、ファングのお陰で敵の動きが鈍っているので狩り易いですよ。 こうして坑道を行ったり来たりするだけで万単位でCPが溜まります。 11章の広いフィールドは後のほうで戻ってこられるので、巨大なモンスターは今は無視をして大丈夫です。 11章の段階じゃ恐らく倒せません(空を飛んでる奴は倒せると思いますが…) 亀はクリア後でも倒すのが大変なので…;; テージンタワーまで来たのなら、テージンマラソンと呼ばれるレベルアップルートがあるので、それを調べてうろうろすると効率がいいと思います。

go9g_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、坑道のボム狩りが効果的ですか。自分も自爆で何度も全滅しました。でかい機械は状態変化を使うと効果的なんですね。広いフィールドには後で戻れるんですか。どうりで敵がでかくて強すぎるはずです。テージンタワーのテージンマラソンですか。調べてみます。詳しい説明で助かりました。

関連するQ&A

  • ファイナルファンタジーXIIについて

    突然ですが、このゲームは何故かお金がたまらなくて、武器防具もメインのキャラ達のを使いまわししている状態です。それでも、レベルだけが高くなり、なかなかレベルと武器防具のレベルがつりあわなく、先へ進めません。  このゲームはこんなにお金がたまらないものなんでしょうか。 何かコツがあるんでしょうか。

  • ファイナルファンタジー13について

    ファイナルファンタジー13について。 ゲーム初心者です。 PSは龍が如く3・4・ニーアレプリカントしかやったことがありません。 基本的な問題なんですけど、ファイナルファンタジー13はバトルする時、オプティマを 変更して戦うのですか? オプティマの使い分けが上手く出来ません。 敵が攻撃してくる時は守るオプティマで、こっちが攻撃する時はラッシュアサルトなどを使えばいいんですか? 今四章の終わりですがくじけそうで、売ってしまおうかと思うくらいきついです。 雑魚にもオプティマをいちいち使わなければならないんでしょうか? 雑魚はスルーしたり、ポーション使って倒してます。 今は、youtube見ながらボスもなんとかポーション使いまくってラッシュアサルトでなんとかやってますがこのままラストまでこのやり方でいける気がしません。 こんな頭使うゲームと思ってなかったのでびっくりしてます。 以下を簡単に分かり易く教えて頂けたら助かります。 宜しくお願いします。 ★バトルのやり方・オプティマについて ★武器の改造 ★雑魚のバトル方法

  • ファイナルファンタジーに詳しい方教えてください。

    今auアプリでファイナルファンタジーIをやってます。 ファイナルファンタジーをやるのは初めてでよくわからないのですが、最初に戦士を4人選ぶ時に攻撃が強いからって理由だけで4人とも戦士にしてしまいました。 今レベル4です。 どの街に行っても戦士が覚えられる魔法がないのですが、もしかして戦士は魔法を覚えられないのでしょうか? 最初からやり直そうかと考えてます(′;ω;`) 詳しい方、よろしかったらアドバイスお願いします。

  • 「ファイナルファンタジー7」の中盤で必ず死ぬキャラ「エアリス」が後半で

    「ファイナルファンタジー7」の中盤で必ず死ぬキャラ「エアリス」が後半で生き返る裏ワザがあるんですか? 途中で死んでしまうにしては?…かなり上級レベルの魔法が設定されてる… 雑誌にラスボスと戦うエアリスの写真が掲載されていたこともあったらしい…

  • ファイナルファンタジー5に詳しい方お願いします。

    ファイナルファンタジー5についての質問です。 青魔法を使う場合には敵からラーニングすると思うのですが、 レベル5デスがどうしてもラーニングできません。 これはパーティにレベル5の倍数が一人も居ないからでしょうか? 一度くらって死なないとラーニングは出来ないのですか? 宜しくお願いします。

  • ファイナルファンタジー4(GBA)の召喚魔法を覚える場所

    いつもお世話になってます! ファイナルファンタジー4で召喚魔法の種類を攻略本で見てみたら、ゴブリン、ボム、コカトリス、マインドF、と書いてあったのですが、覚えずに最後の月の地下渓谷まで来てしまいました。どうやったらこの召喚魔法を覚えられるのですか?  また、最後の敵、ゼムロスを倒すのに大体レベルいくつくらいまで上げたらよいか、目安を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ケータイについてるファイナルファンタジー2(ネタばれ有)

     最近携帯電話を買い換えまして,それについてたファイナルファンタジー2にちょっとはまっています。 ---ここからネタばれあります---  今雪上船をとって雪原の洞窟へいこうとしているのですがレベルはどのくらい必要でしょうか?ちなみに現在 ・ヨーゼフ除く主人公3人中2人がHP1000以上 ・ヨーゼフ以外の3人全員ケアルとブリザドがレベル6。 ・一人は剣レベル6 ・フィンにいるキャプテンを魔法連発で倒せるが武器では倒せない。 という状態です。もう少し鍛えた方がいいでしょうか?

  • ファイナルファンタジーIIの基本的な遊び方について

    こんにちわ。 子供の時からドラクエにはまってましたが、携帯でファイナルファンタジーも出来るってことだったので、初めてやってみました。 Iはなんとか慣れてきて無事クリアすることが出来て、じゃあ次、IIをって思ってたんですが、、、。 基本的なやり方そのものがIとは違ってわからなくて。 色んなサイトを調べたんですが、攻略はあっても遊び方は基本的すぎて載っていなくて、ここに質問させていただきました。 わからないことは、 (1)セーブの仕方、(2)防具、武器の買い方(緑の△が出たらあがるってことだと思うんですが、買ってもあがらなかったり、装備してもミスばっかりしたりします)(3)話し方(町の人と話をした後、たずねる、とかおぼえる、とか出るのですが、これは一通り全部覚えてることをたずねてみた方がいいのですか?)(4)レベルの上がり方(5)銅像のある部屋の意味(近くまで行っても「何もありません」といわれてしまうのですが) 以上です。 長くなりましたが、お時間のあるときにでもお答えいただければ幸いです。 すいません、よろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジー零式 レベル上げ

    ファイナルファンタジー零式を買いました!! で・・・第七章のエリア争奪戦をなんとか クリアしたのですが、 次のミッションでクリアするには 最低36レベはいるとのことです そこで簡単なレベルの上げ方 教えてください!

  • FF13武器改造について。

    FF13武器改造について。 現在、遅ればせながらFF13をプレイ中です。 何度も折れそうになる心と戦い、やっと11章まで到達しましたが、 未だに、武器の改造がチンプンカンプンです。 色んなサイトを見たりしてますが、全然わかりません。 『どの素材を投入すればいいの?』 『アイテムチェンジってなに??』 『は?解体????』 『新しい武器出てくるけど、変えたほうがいいの?』 など、疑問は尽きません。 FFシリーズは11以外全てやってますけど、こんなにワケわからんのはじめてかも。 それか、トシとって頭が追いつかなくなったのか・・・。 そこで、私が使っている主要キャラの (1)オススメ武器 (2)最終形態までの素材投入ルート を教えていただきたくお願い致します。 自分で試行錯誤してみるがベストだとは思うのですが、 もう考えられません・・・・・・。今作はお金も溜まりにくいし。 なので、丸っと皆様のオススメをコピらせて頂きたいのです。 ちなみに、現段階の主なPTメンバーと使ってる武器とレベルは以下の通りです。 適当に素材投入したので、獲得ポイント2倍とか全然ついてません。 今から新しい武器に変更でも全然かまいません。 ・ライトニング(ブレイズエッジ:★) ・ファング(ブレードランス:★) ・ホープ(ホークアイ:Lv6) 次点 ・ヴァニラ(ベラドンナワンド:Lv3) です。 よろしくお願い致します!