披露宴の人数で揉めています

このQ&Aのポイント
  • 結婚することになり披露宴はやるのか?という事になり私は特にやりたくは無い。でも彼は絶対やりたい!と言う話でバトルになっております。
  • 私はなんでやりたくないのかと言うと彼より友達はいないこと・・そうなるとバランスがおかしいかな・・と思った事と、若いから貯金が無い!!!お祝儀があるとしても 私の友人は少ないから プラスにはならないはず。親からのお金の援助は避けたい!からです。
  • 彼氏は友人に祝福されたい!という願望が強くあります。
回答を見る
  • 締切済み

披露宴の人数で揉めています

披露宴の友人の数で揉めています。 結婚することになり披露宴はやるのか?という事になり私は特にやりたくは無い。でも彼は絶対やりたい!と言う話でバトルになっております。 私はなんでやりたくないのかと言うと彼より友達はいないこと・・そうなるとバランスがおかしいかな・・と思った事と、若いから貯金が無い!!!お祝儀があるとしても 私の友人は少ないから プラスにはならないはず。親からのお金の援助は避けたい!からです。その事を彼氏に言うと「じゃあ友人何人連れてこれるか?と言われ ○○人と答えると 親族の数に毛が生えたくらいの人数だから出来ないと・・その人数じゃ俺が1千万円貯金があっても披露宴出来ないと言われ(1千万あれば出来るとは思いますが・・)毛が生えるって例えがムカついたのか ケンカになりました。彼氏は友人に祝福されたい!という願望が強くあります。 どうすれば丸く収まるのか・・・アドバイスお願いします!!!

みんなの回答

noname#166310
noname#166310
回答No.10

再度回答します。 場所(地域)がわからないので、あるかどうかわかりませんが、 1.挙式をする(小さな結婚式など、衣装やヘアメイク込で6万くらいの会場を使用。ブーケなどオプションが発生はするが、他よりは安い) 2.親族のみの披露宴を行う。 和食か和洋折衷でフルコース、フリードリンク。これでだいたい1人2万くらい。それに引き出物を一家にひとつつける(1万弱) おじ・おばあたりなら7~10万、独身の独立した従兄でも3万くらいはあるので、場所代がかからないところを選べばほぼ収支トントン。 花代や介添えなど必要なのでプラスにはならないと思う。 3.その日の夜、または別に日をあらためて友達だけでパーティ。 着席ビュッフェくらいでいい。引き出物は不要。 飲食費=会費になる設定で行う。 衣装はスーツでもいいしドレスでもいい。 ドレスならヤフオクで1万も出せばそこそこある。 1.5次会とよくいいますがそれだと思えばいいです。会場もそれをやっているようなところを選ぶといいでしょう。 質問者様の友達と彼の友達の席はミックスになってもかまいませんし、長テーブルにできる会場ならばそれが無難でしょう。 どんな設定をしても、1の費用は免れません。 飲食費を負担してもらう形は妥当ですが、衣装代や挙式代の負担をしてもらう設定だとおかしな感じになってきます。 この方法ですと 1.プラスにはならないが、出費は最大限おさえられる。挙式もきちんと行える。 2.親族にきちんとした場所でお披露目ができる。あとで別途にあいさつに回る必要も、内祝いを別途する必要もない。親の顔もたつ。 3.友達に祝ってもらえる場所をつくれる。しかも友達の出費も少なくすみ、雰囲気も気楽。 となります。 デメリットは、式場から親族披露宴の会場への移動が手間なことと費用が(タクシー)がかかること、挙式に参加したい友人がいる場合、パーティまで時間が空くことです。 移動は車の手配や着付け場所の手配などちゃんとできるならあまり問題はありません。 友達については挙式はとくに案内をせずに、向こうから「参加したい」という方だけ案内する形がいいでしょう。

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.9

 #2です。  大体の状況が見えてきましたが、彼は甘いですね。披露宴で黒字なんて そんな考えで披露宴をやっても、逆効果です。出席されるゲスト(特に 上司や親戚)は結婚式の出席経験も多いので、料理と演出を見れば 大体の総額も分かってしまいます。そこで、チープな披露宴をやろう もんなら総スカンくらいます。祝うどころか、翌日から陰口の オンパレードです。両家共々に恥をかいてしまいます。  費用は、ゼクシィを見て+50~100万と思っておくのが 妥当な値段だと思います。御祝儀は親戚4万、友人2万で人数を かければ大体出ます。  参考までに、60人の披露宴で祝儀は200万くらいです。 半分が親戚という好条件でもそのくらいです。 ちなみに、式の費用は400万程かかりました。(結構奮発してます)  フォトウエディングというのはどうでしょう。写真屋でちゃんと ドレス着た写真を撮ってもらって、親戚や友人達に送る。  新居と結婚の報告ができて、費用も安くすみます。更に、お祝とか もらえれば黒字になるかもしれません。笑)  参考まで。

  • popo-pon
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.8

3月に式をあげるものです。 費用を安く抑えたいならレストランウェディングがいいですよ。 安いし料理の美味しさが違います。 ゼクシィとかの情報雑誌やネットにもたくさんのってます。 そして会費制にすればご祝儀と違って頂ける金額はみんな一緒ですから、頂けるお金の予想が立てやすいですよ。 それから、立食パーティー形式にすれば親族、友人の差はまったくわかりません。みんな歩き回ってますからね。 もちろん壁際には休憩用の椅子を置くのを忘れずに。 幸せになってくださいね♪

回答No.7

本人たちにもお金がなくて、親からも借りれずにプラスを目標に披露宴をやる。 はっきりいって無謀です まず、基本的に結婚式の支払は前日までに前払いがほとんどです カードが使えないところもまだまだたくさんあります そして結婚式では想像以上にお金がかかるわけです なので、どこでも近場の式場に見学に行くことをお勧めします そして見積もりをもらってください それも、やりたいことは全部盛り込んだ見積もりです ↑わざとシャボン玉をとばしたいとか、バルーンスパークもデザートブッフェもやりたいなど必要以上の注文を入れましょう そして衣裳は3着(新郎新婦とも)、ベールやブーケなどもすべて追加料金がかからないレベルの見積もりを入れてもらいましょう 彼の想像以上の見積もりがもらえるはずです 例え彼が引き出物や料理のランクを下げたとしても、人数×3万円以下にするのはかなり難しいですからね そのうえで、次はご祝儀を計算します 同世代は2万円しかくれませんよ この不況下で友達の結婚式に参加したことのない友人たちは洋服などにもお金がかかりますからね 1万円の人もいるかもしれません 加えていまどき上司といえど5万円なんてだしてくれません 親戚についてはお車代を出すのが普通で、5万包んでくれたとしても元にしかなりません 何人呼ぶつもりかわかりませんが、プラスになるわけがありません その両方を見せたうえで、借金となった場合は月々の小遣いが3千円でも文句言わないという約束をしましょう ついでにかれには自分が呼んだ人の結婚式にはもちろん呼ばれるだろうから、そのご祝儀も自分の小遣いから出してくれるか聞いておきましょうね 100人呼んで300万集まったとして、自分も呼ばれて同じだけ支払うことをお忘れなく♪ 頑張ってくださいね

polaroid68
質問者

お礼

私もこうなる事がミエミエなので・・・・彼が言ってることがたまに怖いくらいです!! 彼の願望が強すぎて現実が見えなくて だから彼を現実の世界にするためには見積もりを出すのが一番効果的だなと思いましたw なんか 本当にこんな状況で結婚できるのか。。。ハンコ押して結婚でもいいくらいの私からすると なんだか面倒な状況になってるけど頑張って彼を説得させます! 回答ありがとうございます!

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.6

再度失礼します。 >二次会だとプラスにはならないから彼はあんま乗り気ではないです。 プラスってお金ですか? それなら甘いな、彼。 まだお若いので周りの友達で結婚されてる方が少ないのでしょう。 断言できますが、披露宴でプラスになることはまずない。 普通に式・披露宴をすると費用はだいたい5万円×人数分。 ものすごーく節約をしても4万円×人数分。 60人招待すれば、240~300万円かかるでしょう。 ご祝儀の平均は一人だいたい3万円。 単純に計算しても黒字になることはほぼ100%ない。 ものすごく節約して、ご祝儀で費用がまかなえる場合もありますが、かなりまれ。 親族の場合、ご祝儀を多めに包んでくださることはあります。 ですが友人の場合、3万円以上包んでくださる方はまずいません。 残念ながら彼のように、友人をたくさん呼びたい方は、一番赤字になるパターンです。 彼のようにあまりお金をかけずに友人大勢に祝ってもらいたいなら 二次会のほうが費用は安くすむと思います。 とりあえずネットや情報誌を彼と一緒にみて相談してください。 実際の費用がどれくらいかかるかをよくよく考慮して、 二人にあった方法が見つかるといいですね。

polaroid68
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 はい甘いと私でも思ってます。そして披露宴で黒字は難しいと思いますが 彼はプラスに出来ると断言していて・・ 親族のご祝儀は。。。彼の家の事情が難しいです。なので結婚費用は親からの援助は当てにしないようにしてます。結納はもちろん無しです。 私達二人の意見を考えると やはり二次会で考えていきたいと思います。

  • minisama
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.5

別に友達の人数が多いとか少ないとか気にする必要はないですよ。 彼側が2テーブル、貴方側が1テーブルでも全く何もおかしくありません。 まさか2人や3人しか友達がいない訳でもないでしょうし、今まで友達の披露宴には行った事がないのでしょうか? (親友でなくても結構です) そもそも親族の数もご両親の兄弟の数によって全然変わってくるでしょうしね。

polaroid68
質問者

お礼

とりあえず披露宴に来て祝って欲しいと思う方は3人だけです。 彼は結婚式に行った事あっても私の周りは結婚式をしない方が多かった そしてまだ22歳(双方)なので機会に恵まれておりません。

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.4

披露宴をするなら、ご両親の援助なしでということですよね? じゃあ新婦側のゲスト(親族+友人)の費用は新婦が、 新郎側のゲストの費用は新郎が払うという事でどうでしょうか? もちろんご祝儀も新婦側は新婦が、新郎側は新郎がいただく。 (結婚したらお財布は一緒かもしれませんが) 写真、ビデオ、ウエディングケーキなどは折半で。 結局のところ、質問文を読む限り、人数バランスもそうですが 費用負担で不公平感があってケンカになってるように感じます。 それならきっちりわけたらいかがでしょうか? ちなみに私は数えきれないくらい結婚式に招待されましたが どっちの友人が多く招待されてるとか、少ないとか誰も気にしてませんし誰も気づきません。 費用をきっちり割って、お互い招待したい方を招待されてはいかがでしょう。

polaroid68
質問者

お礼

現実的な話をすると披露宴するお金無いです・・・ 出来たとしても二次会になると思いますが 二次会だとプラスにはならないから彼はあんま乗り気ではないです。披露宴するとなると両親からお金を借りないと出来ません。家族とちょっと話し合ってみます。

noname#166310
noname#166310
回答No.3

そのままの人数でやればいいと思いますね。 バランスなど気にする必要ないです。 友人をたくさん呼んでもむしろプラスにはなりません。

polaroid68
質問者

お礼

本当に少ないんですが 祝ってほしい人といったら本当にごく少人数になってしまいました。だってわざわざ休みを私のタメに使ってお祝儀なんか貰えちゃう。私も彼の言葉に気にしないようにしようと思いました。 アドバイスありがとうございます!

  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.2

 結婚式は、両家の親族への披露の場と考えると式を挙げた方が 良いですよ。両家共に親族との関わりがほとんど無いのであれば 良いですが、関わりがあるのであれば、そこに出向いて挨拶を するよりも、披露宴を行った方が格段に楽です。  そのへんは、お二方共ご両親に聞いてみるのが良いでしょう。  そして、費用は人数の比率で分ければ良いでしょう。 新郎側の人数が多い分には変ではありませんから、そこは気にしなくて 良いと思います。  挙式を2で割って、それ以外を人数比で分ければ何も問題は無く お二方共満足いくのではないでしょうか。(Wドレスは新婦側が 持つ事がおおいですが・・・)  お金の面でも、新郎側は新郎側で用意しなければならないので 彼も友人を呼ぶとしても節度ある人数まで減ると思いますし。  そして、御祝儀を見込んで式の総額を決めてしまえば予算も 決まりますしね。  彼と話をするのは当然ですが、ご両親の意見も聞いておくことを オススメします。納得のいく形になるよう頑張ってください。

polaroid68
質問者

お礼

両親達と話し合ったほうがいいみたいですね。 でも22歳で披露宴は金銭的に本当辛いです(;ω;) 親に迷惑かけてきたし親にお金貸してなんか言える面じゃないです・・・ 彼の家も事情がありお金が無い無いといつも言っております。 納得いく形で 出来たらいいな・・・回答ありがとうございます

回答No.1

未婚ですが私も結婚しかけた際に彼と話し合ったのでお応えさせていただきます。 親族だけで披露宴、二次会で会費制のパーティーにしたら良いんじゃないでしょうか。会費制なら人数はあまり関係無いので。それに、親族ならよっぽどのことがなければ数合わせ出来るし。 または披露宴に友達を呼んでも、ご主人に披露宴の費用をその分多く払ってもらえば良いのでは? または数合わせの為のアルバイトもあります。一日周りの人にあなたの無関係者だとばれないように、披露宴に新婦友人として参加してもらうアルバイトです。

polaroid68
質問者

お礼

アルバイトを雇えるお金があったら・・・でも意味のない披露宴だけは絶対に避けたいです。披露宴をやるなら少人数でもいいやと思えましたが・・理想だけが先走ってる・・そんな現実です。 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 40人程度の披露宴について。

    新郎新婦合わせて、親族30人、友人10人程度の披露宴を考えています。(職場関係は呼ばない。私の友人が少ないので、友人数は合わせてもらう。) 親族が多いので、披露宴で何をしたらいいのか迷います。一般的な披露宴の演出を行なっても盛り上がらないでしょうか。 彼の友人を多く呼んで貰えば盛り上がると思うのですが、わたしの両親は人数は揃えるべきだと言います。(彼は多めに呼べたら嬉しいと思います。) いっその事、親族だけでお食事会にしてしまった方が良いのでは?とも思います。でも、少なくても大切な友人には来てもらいたいし・・・。(二次会や友人だけのパーティーは考えていません。) 同じような人数の割合で披露宴をしたことがある方、どのような演出をし、どのような雰囲気でしたか?!

  • 披露宴の人数

    最近結婚が決まり、披露宴に呼ぶ人数などを確定させようとしている段階なのですが、私は今仕事を辞めて結構日にちも経っている状態で、友人も披露宴に招待したいと思う人はごく少数です。ですが彼の方は自分で仕事をしている関係で、招待客が私の招待客数の3倍近くにどうしてもなってしまうようです。 新郎、新婦の招待客がそこまで差が出てしまっても問題はないものなのでしょうか?少し心配しています。ご意見よろしくお願い致します。

  • 披露宴について詳しく教えて下さい

    生まれて初めて友人の披露宴に呼ばれました 恥ずかしながら当方未婚の27歳ですが何もわかりません 挙式は参加しませんが祝儀はいくらが相場ですか? 披露宴の流れについて詳しく教えていただきたいです 開始時間のどのくらい前に行けばいいのか 受付があるのは知っていますがそこで御祝儀を出すんですよね?祝儀が先ですか?名前を書くのが先ですか? 披露宴とは座る席が決まっているのか ドレスを着て行くのか私服で行き向こうで着替えるのか 会場はホテルなのですが服装はフォーマル?カジュアル? 披露宴とはずっと座ってるんですか?立ちますか? 基本的な事ばかりだと思いますが出席者に共通の友人もいないのでパニックになっています 呆れるほど無知ですが基本的な流れをよかったら教えて下さい

  • 少人数の披露宴

    12月に銀座ブロッサムで家族、友人のみの少人数で披露宴をします。 当初、20人程度の予定で定員30人のミモザの部屋にしました。 しかし準備していくうちにだんだん人数が増えてしまい、30人近くになってしまいそうです。 改めて考えてみると、窮屈になってしまういそうで、もっと大きな会場のほうが良かったかなと思うのです。 テーブルは基本4、5人がけですが、写真でコーディネイトなど見ると4人でちょうど良さそうな…でもこの人数だとほとんど5人がけになってしまいます。 ゲスト装花はプラン内だったので、一回り広い会場でテーブルごとの人数を少なくし卓を増やしたほうが得だったな~と悔やんでます。 広いぶんには動き回るぶんにも良いし、不都合はないですよね。 同じ時間帯でもっと広い会場は予約が入ってしまい、もう変更は無理との事でした。 プランナーさんによると、定員30人までなので大丈夫ですよと言ってましたが…ちょっと不安です。 同じような、ちょっと窮屈な?環境で披露宴やパーティをされた方がいらっしゃいましたら、注意点や何か不都合があったかなど、教えてもらえたらと思います。 また、もし銀座ブロッサムで披露宴もしくは参列された方がいらっしゃれば、感想など聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 少人数の挙式と披露宴

    来春、挙式&披露宴をあげることになりました。お互いの親族をあわせても10人、仲のいい友人を含めても全部で20人位になりそうです。でも20人位ではあまり披露宴というかんじにはならないですよね。でも単なる食事会になってしまうのもさみしいものがあるし、かといって、少人数で司会の方をお願いするのもどうかと思うんです。(司会をお願いするのに相場もよくわかりません。)少人数の場合、どのように進行すればいいんでしょうか?ゼクシィなんかを読んでも、招待客80名というのが大半であまり参考にならなくて・・・。少人数で挙式・披露宴をされた方、ぜひアドバイスをお願いします!

  • 披露宴の祝儀で悩んでいます。

    友人の長女の披露宴の祝儀ですが、5万円は多すぎますか?その子とは特におつき合いは無いし友人夫婦とも祝儀・不祝儀のお付き合いも無く遠方での披露宴なので3万円でもいいのかな?と悩んでいます。 宜しくお願いいたします。

  • 披露宴はすべきですか?(長文です)

     挙式後に家族のみでの食事会にして、友人とは会費制パーティを別にするか、50人程度の披露宴にするか悩んでいます。  もともと、挙式だけになりそうと友人に伝えていたところ「是非、チャペルに参列したい」と友人や恩師が申し出てくれました。でも母親(私の)や彼が「参列していただいてそのまま帰すなんて出来ない、是非一緒に食事を」と言いはじめ、披露宴をすべきって言われました。  私は、友人にお祝儀や服装、受付やスピーチなどの気を遣わせたくないこと、あまり金銭的に余裕がないこと、私自身も派手にお金を遣うのが苦手なこと、人前が苦手なこと、などの点で披露宴はしたくありません。 でもパーティではいろんな友人に来てもらって、ゲームなどで楽しめたらいいなって思ってます。  披露宴と食事会を足して割ったようなものも考えましたが、挙式するホテルのプランはコース料理とフリードリンク、招待状がセットで¥19000なので、引出物やプチギフトを持って帰ってもらいたいとなると、費用がかかりすぎるし、友人に2万~3万のお祝儀を頂くのにも気がひけます。 お色直しなし・余興なし・司会なしでは場がもたないし、 新居や家具の準備をする日程の余裕もありません。 すごく自分勝手な気がしてきましたが、披露宴は必要ないってずっと思っていただけに、こんな気持ちのまま披露宴はできそうもありません。 地域柄、うちの両親には「結婚式・披露宴の費用は全部、男性側がもつもの」という意識があります。私の兄や姉もそうしてきました。でも、彼の両親の援助はないし、彼も100万くらいしか貯金がありません。わたしも負担するからといっても聞き入れてもらえず、彼は借りてでも自分で負担しようとしています。 どうすればいいでしょうか?

  • 後から披露宴することを知らされました。

    友人から「入籍しました。皆で会いましょう。」とメールが来ました。 私は披露宴しないのかな?と思いながら、友人に直接聞くこともできないので、 レストランでの食事とお祝いの品とご祝儀を用意しました。 トータルで1万5千円程度です。 そうしたら、会った当日に披露宴はこれから会場決めをするとのことで、 「披露宴招待するね。」と言われました。 披露宴に招待されるとなると、やはりご祝儀3万円は包まなくては と考えているのですが、お祝いのトータルが4万5千円って友人 (年1、2回会う程度)へのお祝いとして過剰のような気もするのです。 この場合、披露宴のご祝儀が2万円でも失礼ではないでしょうか?

  • 披露宴等の費用負担について

    今年12月に結婚式・披露宴を予定しているhiro9080(男)と申します。 今、披露宴の費用負担について両家でもめています。 披露宴は約60名出席していただく予定で、新郎側(私)15名・新婦側45名出席とかなりアンバランスな状況となっています。 あまりバランスのことは気にしていなく、祝福していただき披露宴に出席していただけるだけでもありがたいことです。 披露宴は都内のホテルで行い、約300万円の費用がかかります。 人数の差がかなりあるためにこちら側では費用を人数割りにしてお互い払いたいと考えていたのですが、新婦側(特に父親)が全体の金額を新郎7:新婦3の割合で負担するということに固執していて現在話合いは平行線です。 招待する人数が多ければご祝儀も多めにいただけるので、負担は公平になるだろうと説明はしているのですが… このまま新婦側の意見を通してしまうと、新婦側はトントン・こちら側は100万以上の赤字になることが予想されます。 披露宴は赤字になるのは当たり前と考えているのですが、両家でこうも負担額が違うのが納得できません。 結納金も出します(100万・結納返し10万)、新居(賃貸ですが)の入居費用も全てこちら持ち、家具・家電はお互いに折半というのはまだ納得しているのですが。 よくよく計算してみると、結婚するための費用についてはこちら側が400万の支払い・新婦側が支払いゼロ・・・へたすればプラス。 (ご祝儀を計算に入れてます。本来はいけないことかも知れませんが) ここまで差がつくと思っていなくて、今は結婚に対する不満ばかりつのってます。 とは言え、お互い頑張って暮らしていきたいので、結婚取りやめとまでは考えていません。 こちらも今まで必死でためた貯金を使うので、納得いった支払いをしたいと思うのはおかしいのでしょうか。 (彼女は自分の貯金と親の援助をあてにしてますが…支払いは殆どなさそう) また今度の土曜日に彼女の実家に行って話をしに行きます。 彼女の実家がちょっと遠いので(福島)、しょっちゅう話合いもできないので極力次の話合いの時に折り合いをつけたいと思っています。 何か、彼女の父親に対して説得できるいい話し方等はないでしょうか。 よろしければアドバイスください。お願いいたします。

  • 少人数の結婚式披露宴での受付

    こんにちは 少人数の結婚式(列席者20名程度)を予定しています。 結婚式場の少人数プランを利用するので、独立式のチャペルで 挙式後、披露宴会場に移動という流れなのですが、披露宴会場の 入り口で受け付けをしてもらう人を頼もうか悩んでいます。 列席者は親族のみですので、正直必要ないのではないか?とも 思います。両家の両親にも受付なんて必要なの?と言われました。 ですが、席表などを手渡したり、ご祝儀を管理する人が必要なのかとも 思います。(ただ親族だけなので、ご祝儀は両方の両親に受け取っておいてもらうことも出来ると思うのですが・・) 少人数のみの披露宴をご経験された方がいらっしゃいましたら、 助言を頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう