• ベストアンサー

安く軽井沢に行く方法

ryu1995の回答

  • ryu1995
  • ベストアンサー率52% (193/369)
回答No.3

NO.2です。 訂正があります。 【誤】 ・「指定席」ではなく「自由席」にする(一列車で510円安くなる) 【正】 ・「指定席」ではなく「自由席」にする(のぞみで810円、あさまで510円安くなる) 往復とも全て自由席利用ならば、全て指定席利用に比べて、2640円安くなります。

anko75
質問者

お礼

往復割引、指定席→自由席でこんなにも安くなるとは思いませんでした。 また、往復割引があるということは、金券ショップの方が高くなる可能性があることも知ることができて、うれしいです。 途中下車も、改札で声をかければいいとのことですので、安心して東京で買い物ができます。 ご親切に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 途中下車って…

    東京から長野に向かうのですが 久しぶりに軽井沢も寄りたいなぁと思ったので2つ質問させてください。 1、東京→長野:経由新幹線の切符で横川駅まで行って途中下車できますか? 東海道線なら新幹線を出て途中から東海道線と言う方法もとれるかと思うのですが 長野新幹線は途中から第三セクタなので気になっているんです。営業キロ・運賃共 軽井沢→長野は異なるので… 2、途中下車して重複しないように先の駅に行って再乗車は認められますか? 例えば大阪→東京と言う切符で名古屋で途中下車して金山から乗れば 名古屋→金山を利用しないだけだから問題ないかなぁと思っているのですが… プランとしては横川駅途中下車、JRバスで軽井沢へ向かい(別料金を支払う) 新幹線で軽井沢→長野ができたらいいのになぁって思っているんです。 東京→軽井沢。軽井沢→東京の新幹線切符は高いので… このプランが有効か無効か教えてください。お願いします。

  • 大阪⇔軽井沢間を新幹線で

    結婚式の打ち合わせのため、4月中旬に大阪と軽井沢の間を新幹線を使って東京経由で往復することを考えています(時間の節約と体力温存のため、新幹線を使わざるを得ません…指定席を必ず使い、東京には途中下車はしません)。片道で一番安い料金は18,640円なのですが、何か割引や金券などを使ってこの金額より安く上げる方法はないでしょうか? 金券ショップには、東京⇔新大阪間の格安チケットは大量に出回っていますが、これも軽井沢に行くルートの途中にすら使えなさそうです。よきアドバイスをお願いいたします。m(__)m

  • 大塚(東京)→軽井沢★新幹線あさまで安くあげる方法について

    当方大塚(東京)→軽井沢まで新幹線あさまで 行きたいと考えています。 上野駅を使用した場合、乗車券2520円 新幹線指定席2520円 大宮駅を使用した場合、乗車券 大塚→大宮:380円 大宮→軽井沢:1890円 計2270円 新幹線指定席は、上野駅を使用した場合と変わりません。 新幹線指定席の金額が同額なので、上野駅を使おうかと思っていますが 乗車券を、途中の駅で区切って買うなどすれば安くなるのでしょうか? また、4月5日、6日と1人で行く予定なのですが安いチケット等ありましたら、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 京都-軽井沢間 新幹線の往復について

    京都-軽井沢間 新幹線の往復について 8/1,2(日・月)3名で京都-軽井沢間を往復します。 新幹線で行く方法として安くでいけるものを教えてください。 京都-軽井沢間 で往復乗車券 と指定席京都-東京、東京-軽井沢 とか 京都-東京の回数券6 と東京-軽井沢往復乗車券、指定券 とかできますか。 新幹線にあんまり乗ることがないので、よくわかりません。 よろしくお願いします!

  • 新幹線の混み具合について(東京⇔軽井沢)

    4月半ばに軽井沢に行くことになりました。新幹線で・・・と考えているのですが、新幹線に乗った経験があまりなく、自由席か指定席のチケットを買わなければならないか予測がつきません。 東京→軽井沢(水曜日の朝) 軽井沢→東京(金曜日の夕方) なのですが、どちらも自由席で座れそうでしょうか?または指定席のチケットを買わないとだめそうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 軽井沢から新大阪までの運賃は?

    現在大阪から軽井沢への旅行を計画していて、旅行先の軽井沢から戻るときだけ少し楽をしようと、特急や新幹線の乗り継ぎで帰ることを考えています。 調べたところ、東京経由で長野・東海道新幹線の乗り継ぎは料金が高すぎると考え、それで、軽井沢から長野新幹線で長野まで行き、そこから特急「しなの」で名古屋まで行き、名古屋から「こだま」で新大阪まで行こうと考えています(帰りの時間の都合上、長野発大阪直行の「しなの」にはどうしても乗れないのです)。が、その場合の料金はいくらになるでしょうか? 特急や新幹線を乗り継いだ場合は割引料金があると聞くのですが、計算の仕方がイマイチよくわかりません。 教えていただければ幸いです。m(__)m

  • 東京→軽井沢の新幹線チケット

    東京から軽井沢までの新幹線チケットを窓口にて当日(12月31日です)に自由席で購入は可能でしょうか?かなりの本数があるようなので何本か見送れば自由席でも座って行かれると聞いたのですが・・・ 12月31日に新幹線に乗ったこともないのでご利用になられた事がある方、回答をお願いします。

  • 軽井沢から東京までの新幹線

    10月初旬金曜日軽井沢から東京駅まで新幹線を利用しようと考えています。大人2人と2才の子どもです。子どもは料金がかかりますか?新幹線を自分で予約したことがないので指定席と自由席の違いがあまりわかりません。自由席だと席には座れない場合もあるのでしょうか?予約をすると指定席になってしまうのですか?当日軽井沢で購入することも可能ですか?新幹線の種類はひとつですか?前もって購入する場合はどこで買うのですか?質問ばかりですみません。教えてください。

  • 三島→軽井沢までの新幹線回数券について

    三島から軽井沢までの交通手段について教えてください。 自分で調べてから、みどりの窓口に行ったのですが、 全然違うことを言われて、頭がごちゃごちゃになってしまいました。 大人3人で新幹線を使って往復します。 三島から東京までと東京から軽井沢まで それぞれ回数券を購入しようと思っています。 長野新幹線だけ、座席を指定したいと思います。 1.この方法が最安値なのでしょうか? (住んでいる場所ではJRの会社が違っていて長野新幹線の回数券は購入できません。 熱海まで出て購入しなければならないので、 普通に買っても同じなら、近くの駅で購入しようと思います) 2.長野新幹線の回数券は自由席回数券と指定席回数券があるのでしょうか? すいません。詳しい方、よろしくお願いします。

  • 越後湯沢→軽井沢への乗り換え

    旅行で越後湯沢へ行くことになりました。 ツアーのパックで越後湯沢⇔東京行きの新幹線を利用します。 ですが、帰りに友人の住む軽井沢へ行くことになりました。 色々調べてはいるのですが、最安値で越後湯沢→軽井沢だと パック内の上越新幹線利用で高崎駅で途中下車後、 JR信越本線に乗り横川駅でバスに乗り換え軽井沢駅までで1,000円程でおさまるところまで調べました。 その他、越後湯沢→軽井沢へのバス等など、ご存知でしたらおしえてください。 よろしくお願いします。