• 締切済み

ディスクのエラーチェックがいつもと違う

ハードディスク(Cドライブ)のエラーチェック時に 「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」のところに チェックを入れて、開始をクリックすると、 いつも、再起動時にチェックディスクが行われる旨の表示が出ていました。 しかし、パソコンが不調のような気がしたので、久しぶりにエラーチェックを行なったのですが、 なぜか、再起動を促す画面が出ることなく、エラーチェックが始まり、その後完了しました。 「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」のところに チェックを入れていなかったわけではありません。 チェックした上で何度も実行しましたが、そのままエラーチェックが始まります。 このWinXPのPCは異常なのでしょうか?

みんなの回答

noname#106000
noname#106000
回答No.5

#3です。失礼しました。通常はCドライブにOSが導入されていますよね。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/795chkdskf/chkdskf.html より、 >すべてのファイルを強制的にクローズして直ちにchkdskを実行するか、 >それとも次回の再起動時に行うかなどを選択することができる。 >ただし、システム・ドライブの場合は強制クローズはできず、 >再起動時の検査しか選択できない。 という解説から、ご質問のとおり、どこか正常ではない部分があるようです。 知識不足のため、どの点に異常があり、どうすれば直るかについてはわかりません。スレ汚し失礼しました。

abc9rou
質問者

お礼

何度もご回答いただきありがとうございます。 そのパソコンは、用心しながら使い、新規にPCの購入するように進めます。 ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>通常のPCは、再起動しない限りディスク チェックは開始されないのではありませんか? ここが誤解です。 OSやアプリケーションがアクセスをしていないドライブの場合、再起動しなくてもチェックされますよ。例えば外付けドライブですね。

abc9rou
質問者

補足

恐れ入りますが、一文だけを見られて、揚げ足を取られている感じがします。 私の質問は、最初の質問のとおり、「ハードディスク(Cドライブ)のエラーチェック」であすので、そのCドライブにOSがインストールされているPCについて、お尋ねしております。 お気を悪くさせて恐縮ですが、本題の内容と関係ありません。

noname#106000
noname#106000
回答No.3

#1です。 >通常のPCは、再起動しない限りディスク チェックは開始されないのではありませんか? 私の環境では、バックアップコピーを保存しているFドライブでCHKDSKを試すとそのままOS上で動作が始まり完結します。OSがインストールされているドライブとデスクトップサーチのインデックスが保存されているDドライブでは次回の起動時に動作しています。

abc9rou
質問者

補足

私の質問は、特殊なHDDの相談ではなく、 最初の質問のとおり、「ハードディスク(Cドライブ)のエラーチェック」であすので、そのCドライブにOSがインストールされているPC について、お尋ねしております。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.2

一つ確認したいのですが貴方のPC内のHDDはCドライブのみでしょうか? それともCの他にDやその他のドライブ文字が設定されたパーティションが有りますか? 前者ならばシステムファイルが動作に干渉しない場所で壊れている可能性がありますし、 後者でしたら何らかの原因でドライブ文字が入れ替わり本来CとなるところD等となっていてこの様な症状が起こる事が予想できます。 OSの入っていないパーティションではエラーチェック時に再起動を求められません。 しかし前者のように1HDD1パーティションの場合OS自体に問題が発生している可能性があります。 確実にこちらならば簡単な修復方法から 1)「システムの復元」を使って例えば1週間位前に戻してチェックディスクをかけて見る。 2)「システムファイルチェッカー」を使ってシステムファイルを上書きしてみる。 3)データを別ドライブに移動保存してから「修復インストール」してみる。 4)HDDの同じ場所に再インストールする。 という4種類が思いつきます。 2)、3)についてはネットで検索して自分で出来そうか判断して下さい。 健闘を祈ります。

abc9rou
質問者

お礼

PC内のHDDはCドライブのみです。(分割していません) ですので、ご指摘のとおりであれば、OS自体に何等かの問題が発生している可能性があるので、 黄色信号が点滅しているPCとして、用心しながら使い、 新規にPCの購入するように進めます。 ありがとうございました。

noname#106000
noname#106000
回答No.1

Windows XP でディスクのエラーをチェックする方法 http://support.microsoft.com/kb/315265/ja CHKDSKの対象としたドライブにアクセスするものがなにもないドライブなら、そのままOS上でCHKDSKが走ります。

abc9rou
質問者

補足

申し訳ございません。 『CHKDSKの対象としたドライブにアクセスするものがなにもないドライブ』の意味が理解できません。 通常のPCは、再起動しない限りディスク チェックは開始されないのではありませんか? ちなみに、今までは、必ず再起動要求画面が出ていましたし、 そのPCのハードディスクやOSを特に変更することもしておりません。 再度よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • エラーチェックがフェイズ2で終わってしまう

    起動ができなくなったパソコン(NEC VALUESTER PC-VC800H8)のHDDを取り出し、外付けで他のパソコンからエラーチェックをかけました。「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」の両方にチェックを入れて始めたのですがフェイズ2で終了してしまいます。 正常に完了したのかと思い、HDDを戻してもやはり起動はできません。。「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」の両方にチェックを入れたのに、フェイズ2で終わってしまうことはやはり異常なのでしょうか?ご意見頂ければ幸いです。

  • エラーチェックがされる頻度が高い

    最近、WindowsXPを起動する時、自動的にエラーチェックがされる頻度 が高く困っています。 解決策がありましたら教えてください。 ハードディスクが痛んできているのか?メンテナンスが足りないのか? エラーチェックで、「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」にチェックを入れて「開始」でエラーを修復すれば解決が出来るのでしょうか?

  • チェックディスクについての豆知識

    WINDOWS2000を使っています。 チェックディスクの項目で”ファイルシステムエラーを自動的に修復する”、                ”不良なセクタをスキャンし回復する” とありますが、両方ともチェックをつけないとどこをチェックされるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • チェックディスクを取り消したい

    ファイルシステムエラーを自動的に修復する 不良セクタをスキャンし回復する にチェックを入れてチェックディスクを開始したんですが思った以上に時間がかかって(かれこれ7時間)またの機会にしようと思い、電源ボタンを押し強制終了させ、再起動したのですがまたチェックディスクが始まってしまいました。 チェックディスクを停止して通常に戻したいんですがどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 内蔵HDのエラーチェック

    Win7で内蔵HDのエラーチェックを 1ファイルシステムエラーを自動的に修復する。 2不良セクターをスキャンし回復する。 を実施しました。終わった後PCが立ち上がりましたが この修復したり回復した結果はどこを見れば分かるのでしょうか。 それとも記録されないのでしょうか。 教えてください。

  • ディスクエラーチェックが途中!

    ハード ディスクのエラーチェックを[ファイル システム エラーを自動的に修復する]、[不良セクタをスキャンし、回復する] にチェックを入れて行ったところステージ5の途中で止まってしまいました。トラブルとかエラーというスペルが出てきました。電源を切り、再度立ち上げようとしてもディスクチェック画面になりステージ1からやり直しです。正常に立ち上げたいですがどうすればよろしいのでしか? OSはwin2K

  • 回復コンソールとエラーチェックは何が違うのですか?

    いつもお世話になっております。 XPで例えばC:のプロパティのツールタブ内に「エラーチェック」というツールがあります。 ここで「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクタをスキャンし、回復する」にチェックを入れて C:のエラーチェックをするのと、回復コンソールで「chkdsk /r」とするのでは何が違うのでしょうか? XPが起動するならエラーチェック、起動しないなら回復コンソールという認識で宜しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ディスクのエラーチェックが出来ない

    ディスクのエラーチェックができない・・っていうか 表示されません!! ローカルディスク→プロパティ→ツール で、 次にエラーチェックとデフラグが表示されますが、 そこでエラーチェックの「チェックする」をクリックしても 何も変化がありません。 次の、  ファイルシステムエラーを自動的に修復する  不良セクタをスキャンし、回復する っていう項目が表示されないのです。 ちなみに、デフラグは通常どおり機能しています。 なぜ、エラーチェックの項目だけ表示されないのでしょう??

  • エラーチェックが実行されません。

    HDDのCドライブのエラーチェック時に「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と「不良セクターをスキャンし、回復する」の「ファイルシステムエラー・・・」の方にチェックを入れると以下のようなメッセージが出ます。 《ディスク検査のユーティリティは Windows ファイルの一部に排他アクセスが必要なため、ディスクの検査は実行できませんでした。これらのファイルは Widnows 再起動後にのみアクセスできます。次回のコンピュータの再起動後に、このディスクの検査を実行しますか?》  上記のメッセージが出た後に再起動してもエラーチェックは実行されません。「不良セクタを・・・・」の方だけへのチェックだと大丈夫なのですが・・・  OSはXPです。何が原因でしょうか?詳しい方いらしたら解決法をお教えください。よろしくお願いします。

  • ハード ディスクのエラーチェックについて

    ハード ディスクのエラーチェックのチェックディスクのオプションで二つのチェック項目があるのですが、どれにチェックを入れれば良いのでしょうか? 調べたところ、 [ファイル システム エラーを自動的に修復する]:検出されたエラーを修復する場合にチェックを入れます。 [不良セクタをスキャンし、回復する] :不良セクタの情報を回復する場合にチェックを入れます。 との解説があったのですが解説の意味がわからず、どちらにチェックを入れていいかわかりません。 (両方に入れると書いたサイトもありましたし、片方だけにチェックを入れると書いてあったサイトもあり混乱しています。どれにチェックを入れるかの理由も書いていませんし。) どうか適切なアドバイスをよろしくお願いします。 また、富士通のサイトで「エラーチェックを実行する際には、ウイルス対策ソフトなど常駐ソフトを無効にしなければならない。ハードディスクにアクセスがあるとスキャンディスクが途中で止まってしまうことがあるからだ。」 という解説も見つけたのですが、常駐ウイルスソフトまで無効にしなくてはいけないのでしょうか? 無効にするとは完全にソフトを終了させるってことでしょうか? レベルの低い質問ばかりで申し訳ありません。 どなたか詳しく解説していただけるとありがたいです。