• 締切済み

PEで軽いルアーを使うと・・

PEで軽いスプーンやジグヘッドなどを使うテンションのかからない釣りをしているとライントラブルが頻発しませんか? 0.3号程度のPEでライントラブルを回避する方法をご存知の方、どうかご教示下さい。

  • 釣り
  • 回答数8
  • ありがとう数17

みんなの回答

回答No.8

ダイワ2000、2004はシマノには基本的にないリールになります。 (シマノC2000でダイワ1500番、1000Sでダイワ500番相当?らしいです) お勧めはルビアス2004(190g)か月下美人2004(185g)です。 シマノのC2000は軽いけどスプール径が小さすぎてトラブルが起きやすいです。 このクラスなら、カーディフC2000(180g)、ツインパワーMgC2000S(180g)、ステラC2000(185g)でないと良くないです。 ツインパワーも良いリールですが基本的に重すぎ・・・。 2000でも245gだったと思います。 同じ価格帯のルビアス2004と比べても明らかに違います。 年末セールでルビアス2004が2.3万円だったので購入も考えましたが、04ステラ1000Sが2.5万円で中古であったのでこちらにしました。 管釣り、メバリングと使ってみましたがリールが軽いのは良いですが、巻き速度がいつも使ってる07ステラ2000、2000Sと違って使いにくかったので子供用にしました。子供はカルディアKIXの2000よりも軽いので喜んで使ってます。トラブルはカルディアKIXの頃からほとんど無かったので親としては助かってます。ラインはナイロン3lb、バスには8lb。 04ステラ1000Sにはソアレ1000PGSのAR-Cスプールが使用可です。 PEラインは07ステラ2000Sにダイワ 月下美人の0.3号を150m巻いてます。これがいろんな人の評判も一番良いです。半額で75m巻きもあります。 2500SスプールにはラパラのPEラインを巻いてます、0.4号11lb。これはチタンコーティングとかで強くしているそうですがガイドにも良くない3流ラインだそうです、他メーカーのPEよりも太く0.6号相当らしい。

minami1152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ラインはやはり月下美人ですか・・。 もう少し安ければ良いラインなんですが・・。 メバリンは少しコシが足りないような気もするのですが価格が魅力的で・・。 とりあえずスプール2個にそれぞれを巻いてみて使い比べをしてみます。 7グラムぐらいのジグでのメッキにも使うつもりなので強度的に7Lbは欲しいんです。(欲張りですね) 選択肢が狭くって・・。(哀) とりあえず奮発して月下美人を150M買ってみます。 本当に参考になりました。 ありがとうございました。

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.7

終始スローに巻くのではなく、 ファストリトリーブをする為だけのキャストを織り交ぜると良いです。

minami1152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ファーストリトリーブはテンションをかけ直す意味があるのでしょうか? 効果ありそうですね。 試してみます。 それとどなた様か張りのあるお薦めのラインを教えて下さい。 私的には「ゴーセンロックフィッシュ専用PEメバリン0,3号」を使おうかと思っているのですが・・。 もっと良いPEがあればご教示ください。

回答No.6

No.2です。 スピニング選びの参考にしてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5561988.html
minami1152
質問者

お礼

う~~ん、迷ってしまいますね。 カルディアにも目移りしてしまいました・・。 2004番が希望です。 URLを参考にしばし考えてみます。 本当にありがとうございました。

  • 1poti7
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.5

>No.4です 自分もあまりイイリールを使ったことがないので、あくまで参考程度で・・・。 よくライントラブルが起こってたときは「ダイワ・ラクセル2500」(すでに廃盤)を使用してきました。 これから「ダイワ・レブロス2500」(すでに廃盤)に買い替えました。 このリールは現在販売されている「ダイワ・レガリス」と同じと考えてもらっていいです。 レブロス(レガリス)に買い換えて、ほとんどライントラブルはなくなりました。 ただし、ライン量を適正量、もしくは少し多めだとライントラブルはおこります。ほぼ必ずといっていいぐらい起こりました。 しかし、ラインを気持ち少なめに巻けばほぼノントラブルでした。 このリールの問題点はフルキャストなど、思いっきり振った場合に、ベールが戻りやすいことです。 現在のレガリスもこの症状は治っていません。 まあ、軽く振れば問題ないですが・・・。 このリールは約8ヶ月で調子が悪くなりました。 まあ・・・酷使しすぎたからですが・・・。 で・・・今年の新年セールで「シマノ・レアニウムC3000」に買い換えました。 これに極細PEを巻いていますが、トラブルが起こりそうな気配はないです。 自分の経験や、人のアドバイス、釣具店店員の話などから考えると、 ダイワなら「カルディア」以上のグレードのリール。 シマノなら「バイオマスター」以上のリールがいいと思います。 (シマノならアルテグラ以上という意見もありますが。) これらのリールでライントラブルが多発する場合は、使い方が悪いか、もしくはロッドやラインに問題があると思います。 ダイワとシマノを比べても(同じ価格帯)おそらくライントラブルの発生率にそれほど差は無いと思います。 ただし、エアノスぐらいのグレードだとAーRCスプール搭載のエアノスの方がトラブルが少ないと思います。 使い心地は、ダイワはやはり巻き心地がすごく軽いです。 シマノはツインパワー以上になるとダイワ並みに軽く感じます。 回転のシルキーさは、「シマノ・レアニウム」以上でとダイワ並にシルキーだと思います。 シマノは耐久性の評判はイイ気がします。 シマノは替えスプールが安い。 自分がレアニウムを選んだ理由は ・メインギアがツインパワーやステラと同じ ・バイオの価格に3000~4000円のプラスで自重が60グラム軽くなる。(C3000/2500Sの場合) ・ダイワに比べ替えスプールが安い。  バイオとカルディアを比べるとバイオのほうが3000円近く安い ・アルテグラADのスプールが装着できる。(替えスプール 2500Sで2300円) などの理由でレアニウムにしました。 ということで、オススメはレアニウムと言いたいのですが、お金があるなら、 「ダイワ・ルビアス」 http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/spin_rl/luvias/index.html 「シマノ・ツインパワー」 http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100143 もう少し安いものだと 「ダイワ・カルディア」 http://all.daiwa21.com/fishing/item/reel/spin_rl/caldia/index.html 「シマノ・レアニウム」 http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100559 「シマノ・バイオマスター」 http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100275 これら以下のグレードを選ぶ場合は、使用ライン、ライン量に注意し、キャスト時のサミングを心がけて下さい。 上に挙げたもの以上のリールなら「ダイワのクロスラップ+ABSスプール」と「シマノのA-RCスプール」の差はほとんど無いと思います。 AR-Cスプールのほうが飛距離がでると評判です。 自分的にはさほど差を感じませんが・・・ 参考までに。

minami1152
質問者

お礼

本当に親切な回答をありがとうございます。 自分の予算的にはバイオマスターを購入して替スプールを2個購入。 PE0.3を2個に巻いて残る1個はフロロ3Lbといったところでしょうか。 予算に余裕が出来たら本体ももう一台購入して使い回したいと思います。 本当に参考になりました。 ありがとうございました。

  • 1poti7
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.4

1.キャスト時、必ずサミングする。 2.ラインをスプールギリギリまで巻かずに、   少し少なめに巻く。 1と2だけでほぼ解決すると思いますが、これでもライントラブルが多発する場合は、リール自体に問題アリかも・・・。 自分はリールを買い換えただけで(別機種に)、ライントラブルが激減した経験があります。

minami1152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リールですがダイワのクロスラップ+ABSスプールとシマノのA-RCスプールのどちらがよりトラブル無く使えるでしょうか? お薦めのリールをご教示ください。 ちなみにエギングではダイワのエメラルダスでほとんどトラブル無く使用できてますが、シマノのA-RCスプールは使用した事がありません。 よろしくお願いします。

回答No.3

NO.2です。 竿尻から50cmくらいでラインを摘むとやり易いと思います。 竿を掌、他の3本の指で持ち、アタリの時は脇に挟んだまま身体全体を使ってあわせます。 竿は買い換えなくてもできると思いますが・・・? 磯なんかで常用していた方法です。 シーバスでもテンションをかけられない軽いルアーだと行っています。

minami1152
質問者

お礼

たいへん参考になりました。 早速、管理釣り場で試してみます。 文章を読むだけでコツがつかめたような気がします。 本当にありがとうございました。

回答No.2

テンションのかからない軽いルアーを使っていると巻きむらができるので、どうしてもトラブルが発生します。 竿を持つ手の親指と人差し指でラインを摘み、テンションをかけながら巻くとそうはなりません。 竿が不安定になるときは、竿尻を脇に挟みます。 後はルアーの負荷にあった竿を使うかですね。

minami1152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ラインを摘みながらリトーリーブすればテンションを掛けながら巻けますよね。 竿尻を脇に挟む為にグリップエンドの長めのロッドを探してみます。 お薦めのロッドはありますか? ジグヘッドでのメバリングと管理釣り場のスプーンでPEを使いたいのですが・・。 よろしくご教示下さい。

回答No.1

私も最近軽量ルアーをPEで使い始めましたが、確かにトラぶりますね。 多分リトリーブのテンションがかからないのでスプールにフカフカな感じでラインが巻かれるのが原因だと思います。 なので僕は2時間に一回ぐらいのペースで5グラムのメタルジグやバス用ディープクランク投げたりしてテンションかけなおしてます。 これでかなりトラブル解消しますよ!おすすめです。

minami1152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テンションのかけ直しは効果がありそうですね。 2時間に一度位なら面倒でもありませんし。 試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PE3号200m巻けるスプールにPE2号は何m?

    ベイトリールにPE3号200mぴったり巻け、トラブルなく釣りができました。しかしラインをPE2号に変更したく思います。何m巻けるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 1号~1.5号くらいのルアー用PEについて

    最近、RA○ARAの安いPEを買いました。1号150mで1500円弱です。 しかし、数日使いましたが、トラブルが多く使えません。 リールも竿もPE用ではありません。 しかし、以前に使用していたエギング専用のものに比較してトラブルが多いのです。 リーダーに4号フロロを竿2本分程度使用していますが、リーダーに近いところで毛羽立ちが多いです。数時間でダメになり、結びなおし(FGノット)を余儀なくされます。 おまけに簡単に30メートル程度高切れも発生しました。トラブル続出でルアーを失うことが多く、3日で使う気にならないラインとなりました。 2000円程度までで150m以上で遠投ルアーに向くPEがありましたら教えてください。

  • PEラインのバックラッシュ?が良く起こります

    陸からの投げで青物を狙うのですが、 リールから塊になって飛び、回収するとそこがほどけない・・・・ いわゆるバックラッシュ?に良く見舞われて困ります 主に、メタルジグ(80g~120g)使用でPE2号~3号のタックルで起こります ここの所、結構頻発しております 釣り歴自体はもう長く、これまでこういうトラブルはあまりなかったのですが ごく最近です 何か投げ方、釣り方、防止するのに気を付けるアドバイスないですか

  • 船釣り用のPEをルアーキャスティングで使えるか?

    1.5号の船釣り用のPEラインが150mあります。1mごとにマークがあり10mごとに色が変わります。 ベイトリールに巻いて陸っぱりでのスズキのルアー釣り(キャスティング)に使おうかとも思いますが、船釣り用のラインを流用したことがないので不安があります。20lbリーダーと組み合わせます。 問題なく使えるのでしょうか?やめておくのが無難ですか? 理由も併せて教えてください。カッコ悪いとかはナシでお願いします。

  • PEラインの飛距離

    ルアー釣りでPEラインを使っています。 太さによる飛距離の違いについてですが、PE1号、1.5号、2号はどれくらい距離に差がでますか? それと号数によって、沈むスピードとかも違うのでしょうか?

  • バス釣り PE

    初めまして。 早速質問なんですが、バス釣りでスピニングにPEの0.8号を 巻こうと思っているのですが何かお勧めのPEラインはありますか? 宜しくお願いします。

  • PEラインがよくからまります・・・

    イカ釣りでPEラインにしたのですが、よくからまります。夜釣りだとかなり絡まりライントラブルで夜明けになるほどです。友人の助言では馴染むまで時間がかかるとか・・水に一日漬けた事もあります。また、ナイロンの場合には一切トラブルは起きません。ロッドもPE用のロッドを使用。教えてください

  • PEラインの寿命について…

    静岡県の駿河湾でショアジギングをしている者です。現地では、1号~3号までのPEラインを使っています。自分はショアジギングは今年の7月頃からやり初めてるのですが、ソルトウオーターのルアー釣りは初心者です。(因みに現在に至るまではバス釣りをしていて、バス釣り歴は10年以上、ラインはナイロンとフロロを使用してました。)PEラインは寿命が解りにくいです…PEラインの替え頃って一般的に言われてる(?)ラインが毛ばだっだら交換するでいいんでしょうか?先輩方のアドバイスをお願いします!

  • PEラインについて

    投げ釣り用のPEライン(1号)をルアー用(シーバス、ヒラメ)に使用して大丈夫ですか?

  • 海上釣り堀 PEでウキ釣りをするには

    今度、初めて海上釣り堀に行きことになりました。 大鯛狙いでウキ釣り(遊動ウキ)をするのですが、PEライン2号を使いたいと思っています。 一緒に行く人はナイロン4号を使うそうです。 皆さんはPEでウキ釣りする場合、リーダーはどうしているのでしょうか? 私は2つの方法を考えていますが、どちらがいいか、または他に方法があるのか教えてください。 ①ウキ止めはPEラインに付け、リーダーを1ヒロくらいにする ②PEライン下に10~15mほど4号のナイロンラインを結び、ウキ止めはナイロンラインに付ける 遊動ウキはナイロンライン間で移動するイメージ ご教授お願いします。