• ベストアンサー

おもしろい絵本が好きで集めています。

おもしろい絵本が好きで集めています。 お勧めがあれば教えてください。 今持っているのは「11ぴきのねこ」シリーズ、「ぶたのたね」や「ねむいねむいねずみ」のささきまきさんの絵本、「コンガラガッチ」シリーズ、「100かいだてのいえ」と「ちか100かいだてのいえ」などです。 はっきりした絵で、くすっと笑えるユーモアのあるのをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104874
noname#104874
回答No.5

すみません、突如思い出したので再度投稿します ユーモアたっぷりで、ちょっとぶきみ 「うえきばちです」 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=15422

ponponi
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 レビューを読んだら、欲しくなりました。 ぜひ買ってみようと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

毎週小学生に読み聞かせをしています。 今まで子ども達が大笑いした本たちを紹介します。 「うんちっち」・・・ウサギの子シモンがお父さんやお母さんに命令口調で言われると「うんちっち」と答えます。ある日オオカミがシモンを食べてしまいます。その日からオオカミは「うんちっち」としか話せなくなります。最後のページでは六年生も大笑いです。 はっきりした絵と言われると難しいですが・・・ 「たまごにいちゃん」「からすのたまごにいちゃん」「へんしんトイレ」などの作者あきやまただしさんのお話は子どもウケしますよ。 長谷川義史さんの「いいからいいから」「パンやのろくちゃん」も素晴らしいです。 もう1人大好きな絵本作家さんがいます。よしながこうたくさん。 「給食番長」「飼育係長」「あいさつ団長」「おそうじ隊長」などがあります。高学年も好きな本です。 あと外国の作家では「よかったねネッドくん」「ねえ、どれがいい?」「おしゃべりなニンジン」なんかもいいですね。

ponponi
質問者

お礼

給食番長、見たことあります。すごいインパクトある本ですよね! 大笑いしたと言うのは、非常に楽しみです。ぜひ探して見てみたいと思います。 ありがとうございました。

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.6

愉快な郵便屋さんシリーズは? 本の中に手紙が入ってて楽しいですw 後は、ごみたろうさんの絵本。色が独特です。

ponponi
質問者

お礼

郵便屋さんシリーズ、おもしろそうですね。  早速探してみます。 ごみたろうさん、大好きです。とってもなごみますよね。 「わにさんどきっはいしゃさんどきっ」は、お気に入りの一冊です。 ありがとうございました。

  • reviewer
  • ベストアンサー率34% (165/484)
回答No.4

アニメ映画「となりのトトロ」のエンディングでサツキとメイが布団の中でお母さんに読んでもらっている絵本で マーシャ・ブラウン 三びきのやぎのがらがらどん 福音館書店 http://www.amazon.co.jp/dp/4834000435 などどうでしょうか

ponponi
質問者

お礼

がらがらどん、持ってます。 おもしろいですよね。子どものころから好きでした。 ありがとうございます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

3びきのかわいいオオカミ オオカミと豚との立場が逆になる話です。丈夫な煉瓦の家も吹き飛ばされますよ。最後は意外な家が出てきます。

ponponi
質問者

お礼

おもしろそうですね。3匹のこぶたの続きですね。 オオカミはたいてい悪者ですもんね。 読んでみようと思います。ありがとうございました。

noname#104874
noname#104874
回答No.2

「うそつきのつき」なんてどうでしょう。 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=5345 くだらないダジャレもなんですが、絵の細部がクスっとさせてくれます。 ちょっとダークなものもあったりとか。

ponponi
質問者

お礼

ダークな部分がいいですね~。 こういうの好きです。 ありがとうございました。

回答No.1

長谷川義史さんの作品はお薦めです。『いいからいいから』シリーズなど。 あとは、土屋富士男さんの『もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう』 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4198611343.html それから高畠純さん。自分で話を作っている作品も、文章は別の作家さんの作品も愉快な絵本が多いです。 例えば、『どうするどうするあなのなか』など http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4834023664.html

ponponi
質問者

お礼

長谷川義史さんは、しってます。 おもしろいし、絵もパワーがあっていいですよね。 高畠純さんは知りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 絵本作家で一発当てるにはどうしたらいいですか

    30代です 絵本作家は私の夢ですが 一度もまだこの世界に入ったことはありません まずはコンクールに応募するのがいいですか 子供向けの絵本はどんなコンセプトで 大人向けの絵本はどんなコンセプトで 作られ売れていますか どんな絵本が売れていますか 私は一発当ててシリーズ化したいのですが どれ位難しいことなのでしょうか シリーズ化しなくても 大金を生涯にわたって稼げる方法は ありませんか 印税ってどういう仕組みですか 自分をゴミ箱に捨てちゃう絵本が過去に 売れていましたが 買う保護者は頭おかしいんじゃないでしょうか 私は全然理解できません 理解したくありません 酷すぎます 私が好きな絵本は エルマーとりゅうとか ごんぎつねだったかぎんぎつねだったか 忘れましたがそういう絵本や 手袋を買いにという絵本がすきです わたしは大人向けの絵本と子供向けの絵本を 描きたいです 文も絵も自分で描きたいです 文が一番強くメッセージを入れたいです 私が得意なのは夜景の綺麗な絵本、 綺麗な高層階の建造物かライトアップしたものや 星や月がきれいで沢山あるもの 朝昼晩の自然豊かな景色の絵 猫やうさぎなどかわいい生き物 後大好きなのは食べ物の絵です 食べ物を書きながらグルメエッセイも 書いてみたいです 絵本とはちがいますが 文章力がないので エッセイはなかなか難しいかもしれませんが 絵本は短文ですよね 短文に想いを込めます 絵本作家で生活している方いますか どうやって 絵本作家になり一発当てればいいですか 子供嫌いでもなれますか 人間嫌いでもなれますか 絵本作家になるってなんでこんなに 難しいんですか 早く一発当てたいです いまはどんな絵本が流行っていますか わたしは今の絵本がピンときません 絵が嫌なんです 暖かさ丸みがないんですよ 今の絵本は 考え方が古い人は向きませんか

  • 忘れられない絵本

     10年前ぐらいに読んだ絵本がもう1度  読みたいのですが、幼かったため作者も  題名も覚えていません・・。図書館で  借りたのですが、作者は外国人で少し  「のばらの村のものがたり」シリーズを  描いたジル・バークレムの絵によく似ていました。  普通の絵本よりサイズが大きかったです。  主人公はねずみのおんなの子で、新しい住居に   1人暮らしするみたいなはじまりかたでした。  最後はどこかのねずみの王子様と結婚したような・・?  とにかく話しの途中でお城が出てきたような気  がします。荷物が川に流されるっていうハプニング  もあったと思います。よくわからない説明ですが  少しでもいいので、情報ください。お願いします。

  • 3歳児のお勧めの絵本

    3歳の息子が小さいころから絵本が大大好きで、家にも色々あるのですが最近はマンネリしてしまい、新しい絵本を買ってあげたいと思っています。 最近、息子がお気に入りな本は ・はじめてのおつかい ・ぐりとぐら ・わたしのワンピース ・ぐるんぱのようちえん ・はじめてのおるすばん ・しんせつなともだち ・いたずらこねこ ・だるまちゃんとてんぐちゃん ・はらぺこあおむし ・三びきのやぎのがらがらどん ・おおきなかぶ ・てぶくろ ・おだんごぱん ・ころわんのおるすばん ・11ぴきのねこ ・ぞうくんのさんぽ ・こんとあき ・だんまりこおろぎ ・おおかみと七ひきのこやぎ ・どろんここぶた …などなど、ほかにもあるのですが読みつくして、マンネリしています。 この本がよかった!など、お勧めの絵本がありましたら教えてください。

  • 思い出の絵本を探しています

    思い出の絵本を探しています。 曖昧な記憶で説明しにくいのですが、 お心当たりの方、ご回答よろしくお願い致します。 当方大学生です。 小学生の頃に図書室で読んだ絵本で、 大きさは手のひらサイズくらいの小さな絵本でした。 何巻かシリーズがありました。 ピーターラビットのような絵で、 野ネズミの家族などが登場人物でした。 「野ネズミ」「木イチゴ」…などの言葉がついたような気がします… 絵の描き方が印象的で、 見開きでネズミの家の様子が、アリの巣の断面図のように描かれていたり、 穴の中にベットがあったり、家具があったり、部屋がたくさんあって… 見ているだけで面白かった事を、よく覚えています。 どうしても、再びあの絵本を読んでみたいです。 この質問を読んで、これじゃないかな?と思われた方、 ご回答よろしくお願い致します。

  • お家の形をした絵本を知りませんか?

    こんにちは、お世話になります。 絵本を探しています。 子供の時に買って貰った絵本で、今も大事にしているものがあります。 お話は『ヘンゼルとグレーテル』なのですが ちょっと変わっていて、本自体が家の形(立体的な)をしているんです。 家の形のカバーになっており、本文と絵はジャバラ状になって 中に畳まれています。  ハウス・ブックというシリーズらしく、他に『かわいいあかずきん』 『3びきのこぶた』『3びきのくま』があるらしいのです。 私はヘンゼルとグレーテルしか持っていません。 他のお話のものも見たいのです。 どなたか 展示してある所や 古本屋さんなどご存知ないでしょうか? よろしくおねがいします! 出版社 大日本絵画 印刷  シンガポール ティンワ印刷 発行年 1982年 定価  1500円

  • 鉛筆で描かれた絵本を探しています

    件名の通り、 「鉛筆で描かれた絵本」を探しています。 今のところ念頭にあるのは、 「ねずみくんのチョッキ」、「がまくんとかえるくん」の両シリーズ、 および「キスなんて大きらい」のみです。 多少彩色されていても構いません。 できれば個性的な絵がいいです。 といっても大海赫さんとかは怖いのでやめてください(鉛筆画かどうかわすれてしまいましたが)。 例外として、「この絵本は美術、アートの面でも面白いよ!」という、エンピツ画ではない作品もお待ちしております。 皆様の心に残った、素敵な思い出をお待ちしております。 ※冷やかし、中傷、煽りなどの投稿は運営に通報します。

  • 忘れられない絵本 探してます。

    小さいころ1回図書館で借りた絵本が忘れられません。題名も作者も わからなくて探すことができず、子どものころであやふやにしか覚えて いません。もし知っているかたがいれば教えてください。 主人公→女の子のねずみ(または他の小動物) 絵本→洋書。 小さかったため、大きく感じたのかもせれませんが、大判サイズ だったような・・。絵はジル バークレムのような感じだったと思います。 内容→ねずみの女の子が1人暮らし(または1人旅)をするために森の中で 家をさがす。洞窟のような場所を家にしようとしたら、虫がいっぱい住んで いたがそこに住むことにした・・。途中で自分の荷物を川に落としてしまう   というハプニングがある。 最終的に王子様にめぐり合い結婚したような・・。(もしかすると、荷物 を追いかけていると宮殿にたどり着いたという話だったかも・・・) 本当に曖昧ですみません。少しの情報でもいいのでお願いします。

  • 子供の頃に読んだ絵本について質問です。

    子供の頃に読んだ絵本について質問です。 いまから25年くらい前なのですが、ねずみくんシリーズの絵本に「ねずみくんのおでん」という絵本があったようなきがします。古い記憶なので勘違いの気もしますが・・・幼稚園でなにか定期購読させられていて毎月絵本を1冊配られていた中の1冊だったような気がします。 ちゃんとした堅い表紙の絵本という訳ではなく、もっと安っぽいというか、薄い紙を使用している絵本でした。そのせいなのか、ウィキペディアなどでみても見つからず気になって仕方ありません。 話しの内容はねずみくんがおでんをおいしく食べるために、からしをいろんな知り合いに練ってもらうというもの。おかげで幼い頃、からしを練るという行為にとても憧れました。もう一度読みたくて、探しています。なにかご存知の方がいましたら教えてください。

  • 猫が出てくる絵本のタイトルを教えてください

    質問を見ていただきありがとうございます。 20数年前ぐらいに読んだ絵本だと思うのですが、曖昧な記憶しかありませんが、もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。 ・黒猫が主人公 ・街の嫌われ者で悪いことはその猫のせいにされてしまう ・街でチーズがころころ転がって怒られる→ネズミが得をする ・車がぶつかったのもその猫のせいにされてしまう ・居眠りしているおじいさん(だったと思います)の絵の具のパレットに転がって虹色の猫になるけど、雨で流されてしまう ・好きな猫(多分白だったと思います)がいる ・ぼくのせいじゃないもん…というような文があった ・最後におそるおそるはしごの下をくぐるけど大丈夫だった♪ …というような内容の外国の絵っぽい絵本だった気がするのですが…記憶が曖昧で違う点などあるかもしれません。どなたかご存じありませんか?全体的に暗めなカラーで、サイズはB4サイズぐらいの薄くて固い表紙の本だったと思います。

  • ねずみの絵本のタイトル教えて下さい!

    25年くらい前に幼稚園で貰った(買った)本です。 恐らく海外の絵本です。(此処の幼稚園で貰った本の9割がそうなので) 装丁やページ内もグレイや茶がメインだった為、 当時他の絵本と比べて、なんだか重い感じがした記憶があります。 が、黒目のネズミがとても可愛く、又海外の絵っぽく毛の一本一本がとても丁寧に描かれていた気がします。 二本足で立っていた気もしないでもないですが、本物に似せた感じで 「絵」ぽくなかったです。 子ねずみだたった気もしますが、大人のねずみだった気もします。 A4縦サイズくらいで、つるつるした安っぽい表紙でなく、 今考えると1700円位はしただろうな、という立派な本でした。 確か、左開きだった気がします。 装丁しか覚えていないのですが、「これかな?」というのがあれば教えて下さい!