• ベストアンサー

欧米の人が憧れる職業・企業

欧米では公務員は人気がないと聞いたことがあります。 では、欧米の名門といわれる大学生が就こうとする職業・企業などはなんですかね? ex)投資銀行、GEなど これには主観的な意見も交じると思いますが、東大では未だ国家1種が人気といわれるような感じをイメージしてます。 欧米内でも違うと思うので、国名を付けてくれるとうれしいです。 あと医師・弁護士以外でお願いします。

  • CIMA2
  • お礼率50% (3/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

欧米の名門といわれる大学・・・といいましても、まずアメリカとEU、そして大学の種類や専攻、これらによって学生が目指す先は大きく違います。 アメリカでは、少し前までの一番人気は弁護士でしたが、今では全米中弁護士だらけ、弁護という仕事で生活費を稼ぐためにわざわざ訴訟を起こすほど。さすがに最近では方向転換する学生が多くなったとか。 同様に希望者が減ったのが事業用航空従事者、つまり航空会社のパイロット、以前ほど高収入でイメージの高い職業でもなくなったことが原因でしょうが、ひとつには、なにもわざわざ名門の大学を出なくてもパイロットの資格は取れるからでしょう。 そのほかは、アメリカもヨーロッパも、この日本と大差はないようです。No.1さまがお挙げになったような職業はたしかに名誉あるものでしょうが、だからといって誰にでも手にすることができる訳でもない。医学部に在籍している学生は医師を目指すのは当然のこととして、あとはそれぞれ、就職活動の結果次第、そのあたりも世界共通。しいて言うなら、この日本ほど公務員には憧れていないかなという程度。 アメリカや日本と大きく違うのはドイツ、優秀な技術を身につけた技能工の地位が非常に高く、マイスターと呼ばれるレベルに達すると、博士とほぼ同格に扱われますから、大学に進むばかりが出世の道じゃないと彼らは考えているようです。

CIMA2
質問者

お礼

あえて欧米で限定しませんでした。専攻は日本でいう文系や、工学部を想定していました。 ただ専攻の人気や人数割合も日本と違うと思ったので、理系は限定できませんでした。 ドイツは税理士が人気だと聞いたことがありますが、異質なことが多い国ですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#129435
noname#129435
回答No.1

名声のある職業ランキング 1 最高裁判所裁判官 2 大学の学長 3 医者 4 大学教授 5 弁護士 6 歯科医 7 建築家 8 精神分析医/心理学者 9 パイロット(航空機) 10 エンジニア(電気) (1997年、アメリカ) だそうです。 ちなみに最も名声の低い職業3つは、 1 靴磨き 2 道路掃除人 3 ゴミ収集人 で、生活保護を受けている人(8番目に名声が低い)の方が、まだマシなのは意外でした。  

CIMA2
質問者

お礼

やはり司法関係や大学関係は人気ですね。 エンジニアというと、日本で言う日立などが人気なんでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 各職業の年収を教えて下さい。

    各職業の年収(40歳)について教えて下さい。 ・弁護士 ・防衛省II種(国際関係)・東京都I類 ・外務省専門職 ・国家公務員I種(法務省) 分かるものだけで良いので、各職業の40歳での年収が多い順に並べて下さい。あと、詳しい年収の額も分かるものだけで良いので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 国家公務員試験について質問です。

    「外交官黒田康作」という番組を見て疑問に思ったんですが、 大学在学中に国家公務員試験各種は受験できるのでしょうか? 2種を目指していますが、出身大学も関係しますか? 国家公務員1種の場合、名門大学卒業じゃないと無理ですか? たとえば、偏差値50前後の大学→東大大学院とかは?

  • 大卒でないとつけない職業

    大卒でなくても、大学教授にはなれますが、高校教諭にはなれません。弁護士も実際には少なくても、大卒でなくても、司法試験に通ればなれますね? 大卒でないと就けない職業には、医者、歯医者、獣医、薬剤師、小学校、中学校、高校教諭、国家公務員一種、二種の他になにがありますか? 裁判官はどうですか?

  • 今後の世界で、必要な職業(絶対需要がある職業)は??

    今後、自分が何かの職業に就くことを考えた時に、 絶対に需要があって、ちゃんとした給金(できれば高いほうがいいのですが)がもらえる職業っていったいなんだと思いますか?? 僕が思いつくのは、医師、弁護士などの国家資格系しかないのですが、そのほかにはあるんでしょうか??

  • 女性に好まれる、男性の職業についてお聞きしたいです。

    20代後半の女性です。ちょっとくだらないかもしれませんが、少し前から気になっていることがあります。 1 国家公務員(II種) 2 地方公務員(市役所勤務) 3 警察官(県警勤務) 4 大手自動車メーカー正社員 5 上場企業の理系研究員 6 地方新聞記者 7 百貨店の正社員 例えば全部27~30歳過ぎの男性であるとするならば、女性から人気の高い職業はこの中ではどれにあたるでしょうか。 そして、一番不人気な職業はどれだと思われますか。 年末に、大学時代の友人たち(男性も含む)と集まって遊んでいたのですが、ふとしたことから「女性にモテる仕事」の話になりました。 友人の一人に国家公務員がいるのですが、就職してから、女性にかなりモテるようになったと思うと言っていました。 また、大手自動車メーカーの正社員の友人も、「そうだよね」と言っていました。 上記で上げた職業は、私の友人・知人、そして同僚の職業です。 私は女性ですが、私自身の仕事も、上記で上げた職業の中にあります。 同期(男性)も、飲み会などで自分の職業を言うと女性の人気が上がる感じがすると言っており、 純粋な興味だけですが、上記の中であればどの職業が人気なのだろうと思いました。 自分の感覚が何となく他の人とズレている気がしたので、他の方のご意見をお聞きできればと思います。 ちなみに、相手の性格が一番重要だと思いますし、職業の差別とか批判とかをしている訳ではないのでその辺りはご了承願えればと思います。

  • やってみたい職業はどれ?

    次の職業の中で、一番やってみたいと思うのはどれでしょうか。また一番やってみたくないのはどれでしょうか。 理由もお願いします。 医師(又は歯科医師) 弁護士 公認会計士(又は税理士) 教師(小中高校の教員) 公務員(市役所職員) 研究職(企業や研究所の研究員)

  • 学者ってどういう職業なのですか?

    例えば「弁護士」や「医師」だと、国家資格を取得してからバッチなり医師免許が与えられ正式に働けると思うのですが、「学者」というのは、どういう区分になるのでしょうか。教員なのか、国立大学の場合は公務員なのか、またいつから学者を名乗れるのか、仕事はどんな事をして誰からお給料を貰っているのか、誰の役に立っているのかなど、解らないことだらけです。

  • 高収入の職業

    高収入の職業 経営コンサルタントや、IT関係がいいと思っていたのですが そこまででもないことを最近教えていただき 「では、どんな職業が高収入なんだろう…」と考えました。 医者、弁護士などの「なるまでに莫大なお金がかかる職業」や 役所勤めの国家公務員、スポーツ選手などのとてもメジャーな職業以外で 高収入の職業とはなんでしょうか? 私の「高収入」の基準は 年収700万~です。 回答よろしくお願いします

  • 国家公務員(II種・III種)は職業として安定しているのですか

    「公務員は安定している」とのイメージから、中途採用者向けの国家公務員試験(III種相当)が人気のようですが、公務員合理化の圧力が強まるなかで、II種・III種職員がそれほど安定しているといえるのでしょうか。 というのは、具体例としては農水省が、小泉政権のときの「総人件費改革」の定員純減計画を受け、I種職員は無傷のままで、特定部門のII種・III種職員を一律に配置転換(共通するのは国家公務員身分だけで、刑務官等の全然関係ない職種への配置転換)することで対応したりしているからです。民主党政権になり公務員合理化はさらに強まるでしょうから、今後は 独法へ出向させる→独法の非公務員化もしくは廃止 等の手法も考えられます。 国家公務員身分を維持できたとしても、それまでの経験を生かせない全然関係ない職種(しかもそれを定年退職まで続ける)への配置転換がいつ来るか分からないような職業を、安定しているといえるのでしょうか。

  • バカじゃなれない職業といえば?

    バカではなれない職業として、あなたが思い浮かぶものを教えてください。 他の回答者様と重複しても構いません。複数回答可です。箇条書きでどうぞ。 可能な方は理由も教えてください。 (回答例)医師、弁護士、NHK職員、公務員、など。