• 締切済み

こんな条件のクラシックを探しています

こんばんは^^ 高校二年生のオーケストラ部に所属している男子です。 今、四月の定期演奏会に向けて曲探しをしているのですがなかなか条件にあったいい曲を見つけられないで四苦八苦しています^^; そこで、以下の条件に全て当てはまるようなクラシックがありましたら教えていただきたいと思っています。 ・金管が難しくない ・パーカスが少なくない ・曲が明るいものではなく、暗くてズッシリしている 今年の曲選びが金管パートの子にかなり負担をかけているらしく、出来るだけ金管には楽な演奏を・・・と求められています^^; ただ、部員のほとんどが初心者なので(僕も初心者です)、あまりに難しいと思われる曲は練習時間の関係無理です。 ちなみに、去年演奏したものに「仮面舞踏会」「アルルの女より ファランドール」「サムソンとデリラより バッカナール」などがあります。 長くなりましたが皆さんのお力添えをと思っています。 どうぞご協力のほどヨロシクお願いします><

みんなの回答

  • EAEDA
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

暗くは無いかもしれないけど ショスタコーヴィチ ジャズ組曲第二番よりワルツ第2番 ttp://www.youtube.com/watch?v=44tN5-nQyXc

ryo_viora
質問者

お礼

早速聴いてみました^^ 全然OKな暗さですw 曲もゆったりとしていてとても弾きやすいと思います。 どこか和風な感じのするメロディーもなかなかですね~w ぜひ参考にさせていただきます<(_ _)> ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 吹奏楽の定期演奏会でやる曲

    今年中学3年で最後の定期演奏会になりました。 去年まではなんというか・・・あまりにもパッと しない定期演奏会だったので今年は盛り上げて 楽しく終わりたいと思っています。 それでPOPS系の曲を演奏したいのですが、 曲の希望調査で「3月に演奏するときに乗り遅れない曲」 というのが条件〔ま、別にいいんですけど笑〕です。 3月に演奏しても乗り遅れなさそうな〔永久に人気~〕 曲はありますか? みなさんが好きな曲でもいいです。 あと卒業ソング的なので3年生だけで 毎年一曲やるんですけど、3年が30人くらいなので、 その人数でやれる曲で良い曲はありますか? (去年はさよなら大好きな人でした・・・。) 普通の吹奏楽曲も募集しています! 私たちの学校は木管が全体的に弱いので 金管・パーカス中心の曲がいいです↓ 要望が多くてすみません。 (あるなら?金管・パーカスが中心で) POPS、卒業ソング、吹奏楽曲 を教えてください。 長くなりました。どれかひとつでも良いので 答えてくださるとうれしいです お願いします

  • 演奏会プログラム

    とある学生オケに入っていて現在演奏会の選曲をしているんですがなかなか決まりません。 現在決まっている曲としてハチャトゥリャンの組曲「仮面舞踏会」とオーケストラストーリーズとなりのトトロが決まっています。 曲順は未定なのですが予定としてはまだ決まっていない曲(1~2曲)→仮面舞踏会→(休憩)トトロ。または、まだ決まっていない曲(1~2曲)→トトロ→(休憩)仮面舞踏会です。 主旨としては地域の方にオーケストラを触れていただくための演奏会ですのでお客さんが知っていそうな曲、聞きやすい曲を選びたいのですがプログラムに合いそうな曲が見つからず困っていますのでアドバイス等いただけましたらお願いします。 駄文ですいませんがよろしくお願いします。

  • 初心者にお勧めのクラッシックの曲教えてください

    初心者にお勧めのクラッシックの曲教えてください クラッシックって題名とかがややこしくて、聴いたら あぁこれか!ってなるけど 題名がわかんないものがおおいです。初心者でもこれなら知ってるよって曲あったら教えてください。 ちなみに、オーケストラとピアノだけのどちらもクラッシックで間違いないんですかね。。 その辺もあさっぱりわかんないです。。 今のところ題名がわかっているもので好きなのは ・ヴェルディ - レクイエム 怒りの日 ・ハチャトゥリアン - 仮面舞踏会 ワルツ (↑これは浅田真央ちゃんが使ってたので知りました) ・幻想即興曲 (↑これも真央ちゃんで知りました。) 他にもあるんですけど、題名が出てこないです。。 この3曲で一番好きなのは ・ハチャトゥリアン - 仮面舞踏会 ワルツ です 皆さんのお勧めの曲があったら教えてください。宜しくお願いします!

  • 演奏会の演目について

    今年の演奏会でブラームスの2番をメインで演奏することになりました。その際にメインと合う前、サブプログラムを組もうと考えているのですが、中々よい曲が見つかりません。金管が充実しているので金管が活躍できてかつ編成の大きくないものが良いのですがなかなか見つからない感じです。良ければアドバイスお願いします。ちなみに学生オーケストラです。

  • 学生オーケストラの選曲

    学生オーケストラで選曲を担当しているのですが、演奏会のメインである交響曲がなかなか決定しません。 わが団の特徴は、 弦楽器が初心者が多く、レベルが低い。 金管は経験者が多く、ある程度吹ける。 木管はバスーンが初心者で他は経験者でレベルは普通。 となっており、 弦楽器が簡単であるけれど、金管楽器が活躍するような交響曲を探しています。なにかわが団に合うような曲はないでしょうか? 弦楽器のレベルの目安として、去年はなんとかドヴォ9が演奏できました。

  • 学生オケの演奏会のメイン曲

    カテゴリーを変更して、さらに補足を加えて質問させていただきます。 学生オーケストラで選曲を担当しているのですが、演奏会のメイン曲がなかなか決定しません。 メインの曲としては、40分前後の交響曲を考えております。 わが団の特徴は、 弦楽器が初心者が多く、レベルが低い。 金管は経験者が多く、ある程度吹ける。 木管は初心者と経験者は半々でレベルは普通。 となっており、 弦楽器が簡単であるけれど、金管楽器が活躍するような交響曲を探しています。なにかわが団に合うような交響曲はないでしょうか? 弦楽器のレベルの目安として、去年はなんとかドヴォ9が演奏できました。 また、実際の難易度よりも上手に聞こえるような曲がありましたらそちらもご紹介ください。 回答よろしくお願いします。

  • クラシック界の今後

    クラシック界の今後 クラシック界の今後、発展というか、展開はあるのでしょうか?? 古今東西100年以上の歴史を持つオーケストラが生まれてから、演奏曲目というのは何一つ変わっていない気がするんです。確かに最近は色んなアマチュアのチャレンジャーオケがちらほら出てきて、「他ではめったに演奏されない曲を採り上げています」というのを謳い文句に頑張っているところもあり、確かにマニアックな、未発掘な曲をやってます。しかし、やはり全体からみるとごく一部のごく一部で、またそれがきっかけとなって全国的に演奏会曲目に採り上げられるようになったというのは聞いた事がありません。一介のアマオケがやった程度で・・・という宣伝力、影響力の問題というよりは、やはり世間への強力な浸透力をもつ曲が、もはや出尽くしてしまっている気がします。それは即ち、ベートーベン、ブラームスやチャイコフスキーなどといった超メジャー群です。 ポップスというのは時代と共に目まぐるしく変わっているのは周知の通りです。しかし、オーケストラで演奏されるのはやはり上記作曲家らの曲が不動の地位を確立しています。そして、これらを超える曲、超えなくても追随できる曲はもはや生まれてこないでしょう。その指標は即ち演奏会で取り上げられる頻度に他なりません。大抵はみんながやりたい曲、聞きたい局をプログラムに選ぶのが常ですからね。 従って「クラシック界はもはや発展する力もなければ衰退する必然もない」というのが私の考えです。単なる未来の予想ですが、広く皆さんの考えをお聞かせ願えませんか?

  • クラシックの楽しみ方を教えてもらえないでしょうか。

    私は子どものころから父母の嗜好でクラシックを聴かされて育ってきたのですが、 成人した今になってもクラシックを自然に楽しむことが出来ません。 子どもの頃、オーケストラの演奏会にも何度か連れて行ってもらったのですが、 だいたいの場合眠ってしまうか、演奏が終わるまで退屈な思いをしていました。 今も正直、何十分もインストゥルメンタルの曲を聴くのは辛いです。 でも、長年身近に感じていたクラシックを、これからもずっと楽しめないままなのはもっと辛いです。 そこで、クラシックはどういうところに注目して楽しむべきものなのかを教えていただけないでしょうか。 特に、ドイツ古典派・ロマン派の荘厳でメロディーラインの分かりにくい曲が大の苦手で困っております。 この分野は私の親が特に好んでいる分野なのですが、どこをどう聴いたらいいのかさっぱり分かりません。 ホルストとかヴォーンウィリアムスとか、メロディーラインが幾分通俗的な作曲家はまだ分かるのですが、ベートーベンとかシューベルトは本当に分かりません。 どなたかご教授いただけないでしょうか。

  • 聴きたい曲の演奏会をさがすには?

    ぜひ生のオーケストラで聴きたい曲があるのですが、聴きたい曲の演奏会ってどう探せばいいのですか? プロのオケでなくてもいいのですが… 聴きたい曲の演奏会を探せるサイトなどはあるんでしょうか?

  • 吹奏楽でやるクラシックのアレンジ物を探しています。

    吹奏楽でやるクラシックのアレンジ物を探しています。 一般の吹奏楽団に所属しています。 定期演奏会で毎年、クラシックのアレンジ物を1~2曲やっていますが、クラリネットが少ないため選曲にいつも困っています。 当団の編成は、 Fl→4、Ob→1、Cl→3、B.Cl→1、A.Sax→2、T.Sax→1、Hr→4、Tp→4、Tb→4、Eup→2、Tu→2、Per→4 となっています。 団員からやりたいと挙がるのは1812年やガイーヌ、運命の力など、クラリネット3人ではきつい、派手目の曲が多いです。 ここ何年かで演奏した曲は、フィンランディア、エルザの大聖堂への行列、アルルの女、威風堂々、等。 クラリネットが少なくても出来そうなクラシックのアレンジ物がありましたら教えて下さい。 出来れば、クラシックや吹奏楽をあまり知らない人でも、知っているか聴いたことがあるような曲を探しています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう