- 締切済み
学生オケの演奏会のメイン曲
カテゴリーを変更して、さらに補足を加えて質問させていただきます。 学生オーケストラで選曲を担当しているのですが、演奏会のメイン曲がなかなか決定しません。 メインの曲としては、40分前後の交響曲を考えております。 わが団の特徴は、 弦楽器が初心者が多く、レベルが低い。 金管は経験者が多く、ある程度吹ける。 木管は初心者と経験者は半々でレベルは普通。 となっており、 弦楽器が簡単であるけれど、金管楽器が活躍するような交響曲を探しています。なにかわが団に合うような交響曲はないでしょうか? 弦楽器のレベルの目安として、去年はなんとかドヴォ9が演奏できました。 また、実際の難易度よりも上手に聞こえるような曲がありましたらそちらもご紹介ください。 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#157218
回答No.4
金管に自信があるなら、ベートーヴェンは対象外でしょう。 チャイコフスキーのNo.4、No.5、No.6「悲愴」あたりがよいのでは。 その他、ブラームス、ドヴォルザーク(No.9をやったのなら、No.8、No.7とか)、シベリウス(No.2)、フランクあたりを、スコアを見たりCDを聴いてあたってみたらいかがですか。
- ばいきんまん(@horn103)
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3
ベートーベンの交響曲第7番。 ホルンが活躍するぞ(多分、ホルンパートは反対するでしょう)。
noname#148554
回答No.2
つまらなかったら、ショスタコービチの「革命」、ブルックナー「交響曲第4番」、チャイコフスキー交響曲第4番、ベートーベン交響曲第1番など・・・
noname#148554
回答No.1
全然雰囲気は違いますが、レスピーギの「ローマの松」はどうでしょうか・・・過去にしたことあったらすみません。