- 締切済み
- 困ってます
outlookで字を大きくするには?
windows mailで、送信したらいつまでも送信フォルダに残っているので、メールソフトをoutlookにかえました。 でも、字が小さいのです。windows mailでは「表示」欄で字の大きさを変えれたのですが、outlookでは表示欄にはありません。字を大きくするにどうしたらいいのでしょうか。
- saku210
- お礼率62% (64/103)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- ありがとう数3
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
関連するQ&A
- outlook2016送信者アドレスが変わらない。
windows10、メールソフトは outlook2016を使用。契約プロバイダOCN, メールアドレスを変更、設定も変更しましたが、outlookで送信すると送信者は旧メルアドが表示されます。 「メール」で送ると新メルアドがちゃんと表示されます。outlookで送信者欄に新メルアドを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Outlook
- Outlookを使いたいのですが使いきれません。
今までメールはOE〈5.5〉を使ってきました。こんどOutlookを使用しようかと考えています。 理由はOutlookの仕事とか予定表とかを使いはじめたので、メールも 同じOffice2000の中にあるOutlookの方が便利かなと考えたからです。 私は3個のメールアドレスを使い分けていますが、実際Outlookを使おうとして ちょっとした違いに気ずきました;(私は3種類のメールアドレスを 使っています) 1.OEなら”メッセイジの作成”で宛先の上に送信者の欄があり 3種類のメールアドレスを自由に切り替えできます。しかしOutlookには この送信者の欄がありません。どの様にして3種類のメールアドレスを切り換えてメールを送信したらいいのですか? 2.Outlookの場合ローカルフォルダに 受信トレイは表示されてますが、送信済みアイテムとか 送信トレイなどがありません。どの様にしてこれらをフォルダ内に出してくるのですか?OEならこれらのフォルダは自動的に全て表示されてます。 3.OEとOutlookは一見よく似てますが(メール)、OEの方が使いやすいと思うのはただ私がOEに慣れてるからでしょうか?それとも実際OEの方が使いやすいのでしょうか?あるいは同じですか? 4.Outlookを使うのなら(仕事とかで)メールもやはりOutlook を使うほうが便利でしょうか?あるいはメールは慣れたOEでその他の機能 (仕事とか予定とか)はOutlookで使ってもなんら不便さはありませんか? いろいろありますが部分的でも結構ですので教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの設定について
Outlook Expressを使っているのですが トップページのフォルダーの欄や受信トレイの送信者や用件の欄の字を太くしたり、フォントを変えたりしたいのですが、受信トレイのメールの内容しか変えられないのです。だれか答えをお願いします!
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook express について
私は、メールのソフトに outlook express をつかっています。 そこで質問なのですが、 (1)受信トレイに入るメールは「送信者」がアドレス表示になっていて、誰からきたメールなのかすぐにはわかりません。これは名前表示に切り替えられないのでしょうか?? (2)受信トレイにいくつかフォルダを作っていますが、自動的に入ってくれないので、あとから「フォルダに移動」で移しています。自動的に分けられる方法はないのでしょうか? (3)「outlook 2003」にするには、お金がかかるのですか? いろいろ質問ばかりで申し訳ないです。回答、よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook2019 について
Outlook2019でGメールのやり取りをしています。しかし、どうも、腑に落ちない部分があります。以前、Outlook2013を使っていたときは、メールを送信したら、「送信済」というフォルダーがありました。しかし、Outlook2019になってからは、「送信済」というフォルダーは無く、代わりに「送信済みアイテム」というフォルダーしかありません。しかも、この「送信済みアイテム」を開いても何もメールはありません。何がおかしいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Outlook
- Outlook Express
Outlook Express6で、送信済みアイテムのフォルダに メールがたまっていたので(多分1万通近く)、 削除済みアイテムの中にいくつかのフォルダをつくり そこに送信済みアイテムの中のメールを移動させていました。 何度か移しているうちに“移動できませんでした”という表示が出て Outlook Expressが”応答なし”になったので 一度Outlook Expressを閉じ、再度起動したところ 送信済みアイテムのフォルダ内のメールが全てなくなってしまいました。 C:\\Documents and Settings\\***\\Local Settings\\Application Data\\Identities\\{*******}\\Microsoft\\Outlook Expressの中には 送信済みアイテム.dbxは残っており、サイズは2,097,134KBです。 Outlook Expressの送信済みアイテムのフォルダに送信済みのメールを再表示することはできませんでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows系OS
- OutlookとOutlookExpressについて。
OutlookExpress6(以下OE6)から、Outlook2000(以下Out )に変更したのですが、OEで受信・保存していたメールがOutでは見ることができませんでした(ドラッグしたもの)。 何故でしょうか? これからOutを利用するにあたり、送信者のメールソフトによって、受信したメールが見れないなんてことはありますか? もしくは、通常OEで受信したものは、Outで開けないということでしょうか? どなたかアドバイス願います。 ちなみにOutで送信すると、送信フォルダに移って、再度送信ボタンを押さなくてはならないのですが、この手間をはぶく方法はあるでしょうか? また、左のフォルダ欄の文字を大きくする見やすくすることは可能でしょうか? 色々お尋ねしましたが、分かるもののみでも結構ですので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlook.comが起動しない
Windows10にOutlook2016がインストールされてますが、このOutlookにてメール受信はできますが、最近メール送信できなく、いろいろセットし直すうちにこのフォルダが起動しなくなり、下記のようなコメントが表示されます。 「Outlookは起動できません。Outlookウインドウを開けません。このフォルダーのセット開けません。ネットワークに問題があるため、Microsoft.Exchageに接続できません」解決策をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- outlookのメールのフォルダにある送信者・件名の表示する文字を大きくしたい。
outlookのメールのフォルダにある送信者・件名の表示する文字を大きくしたい。 最近、老眼なのか表示されている字が小さく見にくくなってきました。 「ツール」→「オプション」→「読み取り」では、メールの内容の文字の大きさのみ変わります。 見出しの送信者・件名部分の文字を大きくしたいのですが。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Office Outlookで・・・
マイクロソフトのOffice Outlookでメールを送信した後『下書き』フォルダに一度入ってしまい送受信で送信、という形になっています、新規作成したメールをそのまま送信で『下書き』フォルダに行かずに送信できるやり方を教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
質問者からのお礼
ありがとうございました。 解決しました。