• ベストアンサー

不快感を与えないような実況をするには?

u-botの回答

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

個人的な考えです。 確かにため口は聞いていて不快ですが、敬語というより丁寧な口調で十分と思います。 あとは素直に心に思った事を聞き取りやすい発声ですればいいと思います。 それ以外は作り手の意識の違いかな?と思います。 初回プレイで慌てる様子を実況する人もいれば、既に1回プレイ済みで解説風に紹介している人もいます。 前者は見ている人の突っ込みコメントが面白いですし、後者はうまいプレイなのでテンポが良くて見ていて気持ちよいです。

k_tak5gumi
質問者

お礼

敬語だけでなくしっかりとした発声が必要、というのは当たり前のようで実は気が付いていませんでした。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ニコニコ動画「実況者を描いてみた」動画に関して

    経験から、疑問に感じた事で質問させていただきます。 ニコニコ動画の実況者様や他の動画のUP主さん (歌ってみた等、いろんなジャンルの違いはあると思いますが…)を 許可を受けず描いたり、紹介することはマナーに違反しないでしょうか?(名誉毀損、など) 最近、『実況者さんを書いてみた』というジャンルの動画が 増えてきているらしく、私も興味を持ち 先日同じジャンルの動画を上げました。 私自身、実況動画も、実況者さんも大好きです。 先日上げた動画の内容は、簡単な紹介文 (※1,2行ぐらいで、実況動画の詳しい内容は書いてありません) と、実況者さんの動画へのリンク、そして自分の描いた絵です。 (今はその動画自体削除し、タグも外しました) 黙って描くのは…と思い、描かせて頂いた方に 事後報告でご連絡をさせていただいたのですが。 後で考えれば私のしたことは、事後報告とはいえ許可なく、 他の方の名前を出し勝手に紹介してしまったことになります。 この事が直接の原因になったかは分かりませんが、 他の動画で自分の名前を出さないでほしい、 と実況者さんがいわれていたのでもしかしたら、 不快に思われていたのかもしれません・・。 (他の動画の事かもしれませんが、 はっきりとはいえなくて…) その動画を上げるとき踏みとどまれなかったのは 私自身の弱さだったと思います。 同じジャンルを上げている方の動画を見て、 『あ、他の人も描いて紹介しているんだ…』等と 一人で安心し、念のため描いた方へ連絡もさせていただきました。 それは逆に、相手や周囲の方に不快な思いを させてしまったのでは…と思います。 謝罪のメールを送り、動画を削除、付けたタグもなるべく消しました。 今では、描いたり紹介するよりも、 暖かいコメントで静かに応援し、見守ってあげる事の方が、 相手を大事にするということであり、 本来あるべきファンの姿では無かったのだろうか、と 自問自答しています。

  • ゲーム実況動画について

    パソコン初心者です。 ニコニコ動画にゲーム実況動画を アップしたいのですが、あれはどうすればできるのでしょうか? wikiを見ても意味が分らなかったので質問させていただいています。 ここでは、ゲームの録画方法を教えていただけると幸いです。 お手数ですが、回答お願いします。

  • 実況動画 東方

    私自身ニコニコ動画を見ているのですが、実況動画などに大変興味があります。 そこで、自信も実況してみたいと思い質問させていただきます。 ゲームはニコニコでお馴染みの東方系をやってみようかと思っています。実況にあたりPCのほかに必要なツール ソフトをどこで手に入れたらいいのか。東方のことをあまり知らないので、なんのタイトルからやればいいのか教えていただければと思います。

  • ゲーム実況するには

    初めての投稿なので上手く伝わらないとは思いますが、どうか回答宜しくお願いします。 厳しい言葉でも構わないので、出来るだけ分かりやすくお願いします。 それでは早速。 最近ニコニコ動画のゲーム実況に憧れ始めたのですが、繋ぎ方がよく分かりません。 wikiで勉強して実践してみたのですが、上手くいきませんでした。 ちなみに、こんな感じで繋いでます。もしかすると、wikiでの接続とは異なっているかもしれませんが…。 ↓ PS2→キャプチャ→パソコン→マイク TV画面でプレイしたいのに、この繋ぎ方ではパソコンの映像を見ながらのプレイになってしまいます。 それに、TVゲームの音声がヘッドホンに流れて来ないのです。こんな繋ぎ方では録画は不可能なのでしょうか。 金銭的に負担も掛からず、その上成功率の高い方法で録画をしたいので、 安価の実況道具、簡単な接続方法でオススメがありましたら、どうか回答をお願いします。 最後に私のパソコンについてですが、SOTECのwindowsXPです。 なるべく早めの回答をお待ちしております。

  • ゲーム実況について

    遅いとは思っているのですが、これからゲーム実況を始めてみようと考えている20代女子です。 もともと、ゲームが大好きで、いつか動画をあげてみたいと思っていました。ですが、たくさんの実況者さんの動画を見てる内に、ますますあげたい意欲が湧いてきています。 でも、賛否両論を覚悟の上で、やりたいと思ってはいますが、やはりある程度のプレイスキルは必要なのでしょうか?また、普段から言葉遣いには気をつけているのですが、動画をあげるからには、言葉遣いにも気をつけたほうがいいでしょうか? 回答のほど、宜しくお願い致します。

  • ニコ動などでよくある『ゲーム実況』の動画の作り方を教えて下さい。

    ニコ動などでよくある『ゲーム実況』の動画の作り方を教えて下さい。 私が現在持っているものはマイク(スカイプ用)だけです。 その他に必要な器具などを、どなたかご存知の方が教えて下さると助かります。 ちなみに実況したいゲームはDSゲームかPCゲームのどちらかです。 回答、宜しくお願いし致します。

  • ニコニコ動画に実況動画をupする方法について

    ニコニコ動画に実況動画をupする方法について ニコ動に実況動画をあげたいのですが、初心者なのでよく分からないです。 必要な物はなんでしょうか?(なんかキャプチャーボックスがいるみたいな) コストがあまりかからず、簡単な方法があるといいです。 分かりやすく御回答の方よろしくお願いします。

  • 実況動画(GBAソフト)の作り方

    実況動画を作りたいのですが、GBAのソフトのデータをどうやってパソコンに持ってくるのかがまったくわかりません。やっぱりROMが必要なんでしょうか・・・? 回答よろしくお願いします!!

  • 実況動画の作成の方法について

    ニコニコ動画にTVゲームの実況動画をうpしようと思っているのですが、 作成方法の手順、必要な機材があまり分かりません・・・ なので、作成方法の手順、必要な機材を教えてください。 ご回答よろしくお願いします!

  • ゲーム実況

    息子がPS4でゲーム実況がしたいらしく、その動画をYouTubeにアップしたいらしいのですが、調べたらPCに録画するみたいなんですが、何を買えばできるのか分からないので、 ゲーム実況をしている方教えて下さい。 PCはあります。SKNET MonsterX U3.0R SK-MVXU3R USB 3.0対応のビデオキャプチャーユニットが必要ですよね?これには付属がついていないので、他に買い足す物ありますか?又、この物が2万弱するので、もう少し安いやり方ないでしょうか?