• ベストアンサー

このパーツは何ですか?

お伺いします。 このパーツは何ですか? 古いテスターをしゅりしていたらこのパーツから煙がでて 焦げてしまいました。回線図では抵抗の記号で300mAとなっています。 ダイオードに変えてもいいような気がするのがダメなような 同じ現代のパーツでもかまいません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.3

ANo.1 です。 >どうやって抵抗値を割り出すのでしょうか。メーターはボルト、アンペアー。オームのはかれる総合メーターです。 分流器のシャント抵抗値の求め方ですが、 1.テスターの電圧計の最大感度のレンジを確認します。多分50mVでしょう。 2.メーターパネルの中心付近に、50mV/500Ωなどと記載されていると思います。 3.300mA流した時の電圧が上の最大感度のレンジ電圧とします。 最大感度のレンジ50mVならば、 50mV=300mA * シャント抵抗値  シャント抵抗値=50mV / 300mA から 0.166Ω となります。 シャント抵抗の許容電力は、P=I*E から P=300mA * 50mV で 15mW ですので1/4 Wで余裕です。 通販でも低抵抗は置いていないようです。 http://akizukidenshi.com/catalog/c/cregister/ 参考 http://akizukidenshi.com/catalog/c/ctester/ >メーターの会社もうありません。 部品は部品メーカから購入するので、無くとも問題ないでしょう。 あとは代用抵抗を工夫してください。   

その他の回答 (2)

回答No.2

質問から察すると電流計の分流器と呼ばれる抵抗でしょう。 ダイオードではダメです。抵抗器を付けてください。現代のもので結構です。 さて、抵抗値と定格電力を求めなければいけないのですが、電流測定モードで300mA(MAX)レンジの分流器だと仮定すれば、この部分に既知(=Rx)の抵抗を付けて(300mA(MAX)レンジで)300mA流した時、テスターの指示が最大値になるように抵抗値を選べばよいわけです。定格電力 P > I^2*Rx となるように選びます。この場合I=300(mA)ですね。 以下テスター(電流計測)の原理です。原理を理解すれば直すことも出来ると思います。 http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/eledrill/1term/10.html

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.1

電流測定に使うシャント抵抗です。 横に「300mA」と書いてあるので、300mA流した時の電圧計がフルスケールの振れになるような巻線抵抗です。  

fushigidai
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 回答をたよりに修理を続行しようと思います。 ありがとうございました。

fushigidai
質問者

補足

そこでもうひとつ質問ののですが、どうやって抵抗値を割り出すのでしょうか。メーターはボルト、アンペアー。オームのはかれる総合メーターです。 思いつく方法は??? 可変抵抗で調べる。 適当につけてから換算する。 メーターの会社もうありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう